- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:48:59
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:02:17
パトリックと一緒にプラントを独立させるくらい
元々過激派ではあったはずなんだ
メンデルやら血のバレンタインやらで冷や水を浴びせられ
親友も拗らせて出世問題も解決できてない以上現実を見ないといけなかったをだろう - 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:05:47
むしろ穏健派()言われる位にはNJばら撒きシーゲルクライシスは他派閥にドン引きされたぞ
俺たちの作戦なんてシーゲル派に比べたら温いっすよ!扱いされて、反論できなくなる程度には
ジェネシスも途中まで建造してた件 - 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:06:45
というか作中で一番殺戮してる人だし…
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:07:09
戦争に疲れたデギン・ザビモチーフじゃないか?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:07:43
この人はまだ政治をしようとしてたからな
NJの投下もその後の外交が本命ではあった。何故かあっちが殺る気見せてきて頓挫したけど - 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:08:03
キラに(というか娘のお気に)フリーダム(というかNJC)託したり決めると決めたらどこまでも突っ走るよねシーゲル
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:13:46
やることやってるんだからそういう人なんでしょ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:18:00
でもNJなかったらアウラより早く地球が核の炎に包まれてた可能性あるし、ジェネシスも元は宇宙航行のための装置だったのをパトリックに改造された経緯もある。
なんか歴史によくある後世の認識で評価変わる人って感じがするのよ。 - 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:53:01
シーゲル自身はラクスがフリーダムをキラに横流ししたこと知っていたんかな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:55:32
シーゲルが賛同した設定なくなってなかった?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:59:18
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:48:36
とりあえず地上で核兵器が炸裂するとどうなるかはこの映画でネットリ描写された
レクイエムに持っていかれたが - 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:50:56
国を個人に置き換えることがどれだけ愚かで的外れなのかわかってない例え話だな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:53:28
割と真面目にNJC投下に関しては過激派の暴走を防ぐためもあると思うわ
過激派が核ミサイル一個地球に通したら全部パーになるし - 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:53:52
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:54:50
普通にキラと面識あるから
- 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:56:06
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:57:13
作中目線でも「大変なことになったけどプラントからの核攻撃よりかはマシ」と認識されてるからな。
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:57:59
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:58:05
ダリダ・ローラハ・チャンドラII世がNC投下を核をドバドバ打ち合うよりマシって言ってるからな
エイプリルフールクライシスが悪化したのは地球連合側の落ち度も多少なりにあると言える状態だし - 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:59:06
エイプリルフールクライシスの死者ってプラントと敵対してる連合のとこがメインじゃなかったっけ?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:59:16
- 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:01:35
シーゲルの事で今いちばん気になるのはラクスが出会う前からキラの事を知ってたのかなんだけどどうなんだろう
妻がメンデルの研究者でヒビキ夫妻と面識あったのはほぼ確実だと思うけど - 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:04:16
そう。なんでそうなったかというと連合が継戦するぞ!で太陽光発電を利用したインフラ整備を怠ったからっていうのも理由としてある
オーブが大丈夫だったのは地熱発電を利用してたし他の新プラント国はプラント側の提案に乗ることが出来てたらしいし
- 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:25
キラに「お義父さん」と呼ばれるシーゲルは見たかったですわね。
- 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:38
じゃあシーゲルは血のバレンタイン以降、NJ使う以外どうしろって話ではある
- 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:07:34
一族やらロゴスやらの存在を知った後だと、S2インフルエンザ含むこれら一連の流れも黒幕いたりするのかねえと思ってしまう。
- 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:09:35
まあNJの代わりに核がドバドバ撃たれてたら人類死滅しちゃうからそれよかはマシだよね
問題は核報復がNJと同レベルで地球上に無差別でばらまかれるのか、連合の主要都市だけだったのかだけど…
前者ならザラ派最初から人類全滅させる気満々でやべえ…だし、後者だと主要都市のみへの反撃の対案が世界中への無差別インフラ破壊とかやべえ…だし - 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:12:17
- 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:13:50
- 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:17:01
- 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:17:35
ラクスアコード出生からこの人の評価がまた割れそうな気がする
ラクス母との馴れ初めもなんかエグそう - 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:18:49
- 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:19:57
- 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:22:17
シーゲルスレだけどたかだか幼少期のトラウマ程度で無関係のプラントに向けて核撃たせてここまで事態拗らせるどっかの盟主王マジで世界滅ぼす邪悪だわ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:24:18
それこそNJをプラントで起動させておけばただの不発ミサイルでしかないし
- 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:26:02
想定外だったのは
・血のバレンタインが連合の正式な作戦ではなくブルコス勢力の独断だったこと
・勢力としては数十万程度の小さい規模のはずのブルコスが普通は陰謀論の類の影の政府がロゴスとしてプラントを追い込んだ主犯として実在し実行犯としてブルコスを使ってた上にアズラエルたちブルコスがその立場を利用して連合の権力に寄生して首脳陣どころかロゴスにすら止められなくなっていたこと
・ブルコスが完全にいかれた思想でナチュラルがいくら死のうがコーディ殲滅優先する集団だったこと
これらをプラントが知るわけないので当てが外れた
元スパイ組織の事務屋の軍事ど素人の大統領がまともな人間ならやらない思いつき連発しまくって西側の軍事専門家の予想が外れまくったのと同じ現象が最悪の形で起きた
- 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:30:42
- 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:32:54
うわぁわかりやすい…
- 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:33:50
- 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:36:34
そもそも公式年表では連合が窮乏して餓死者も出たって記載あるだけで人口の1割死んだ全員死者とかは書かれてないけどね
- 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:37:25
パトリックとシーゲルが元々黄道同盟の同志だったと知ったら、2人はキラとアスランのあり得たかもしれない可能性の一つなのかと思ってしまう。
- 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:51:40
ただナチュラル回帰っていうのはせずに色々策を講じてきてた人ではあるからね
地球連合もプラントも相手を殺しつく気あったっていうのが最大の不運であった - 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:59:47
- 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:18:08
- 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:20:08
集団自決は明確に自分たちで選んだ道だけど
CEの場合明確に連合がインフラを攻撃して産んだ被害だから全く別物だぞ
東京大空襲で家も財産も失って餓死した人達はアメリカの被害者じゃないかと言えばそんなことはないと誰もが明確に答えるだろう
例えるならそちらだ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:29:17
- 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:49:14
- 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:52:47
ニュートンジャマー打ち込むかつ半永久的に取り出せない地中深くにぶちこみやがったからな
- 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:20:27