最強の打ちきり漫画って...

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:50:17

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:52:07

    ドリトライ…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:52:30

    知名度なら斬辺りが圧倒的っスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:53:17

    ちなみに続編?は読んでないらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:53:22

    おそらく連載前からの落差でタカヤを上回るものはないと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:53:28

    すごいスマホ…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:53:30

    アクタージュ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:53:52

    ライトウイングですよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:54:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:55:16

    ドリトライは2巻完結で上手くまとまってると思うのが…オレなんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:56:58

    >>9

    これについては作者じゃなくて編集者が悪いと思う それがボクです

    この内容でGOサイン出したんだからせめて作者と作品くらい守れって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:58:09

    デビリーマン…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:58:30

    >>9

    これはもう打ち切り漫画の枠にすら入れないと思ってるのが俺なんだよね

    連載終了じゃなくて連載禁止でしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:58:45

    タフノ瀬家…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:59:10

    >>7

    流石に他の打ち切り漫画に失礼だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:59:32

    たけし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:59:49

    サムライ...8...

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:59:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:00:00

    >>12

    暗っ暗いーよとは思ったけど割と嫌いじゃなかったんだよぬ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:00:01

    >>16

    すみませんたけしはちゃんと続きを書いて連載満了したんです

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:00:11

    >>15

    待てよ 作品内容のせいで打ち切られたわけじゃないから単純に面白さで勝負したら最強候補なんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:00:25

    >>9

    1話打ち切りはルールで禁止スよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:02:06

    シャーマンキング…
    アニメの曲が運動会で使われるくらい人気だったのに打ち切りなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:02:17

    >>21

    ほいだら このスレを作者急死なんかで終わった名作スレにしてやろうか あーん

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:03:16

    打ち切りとは こうっ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:03:21

    >>22

    ちなみにチート・スレイヤーを連載した雑誌では唯一無二でもなんでもなく

    他にふたつほど一週打ち切りが存在するらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:04:00

    あのジャンプで一度打ち切られたのに読者の声で復活したライジングインパクトっスね
    忌憚のない意見てやつっス

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:04:18

    >>19

    ◇ぬ…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:04:39

    アクタージュ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:04:41

    >>26

    もしかして雑誌自体が呪われてるんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:05:29

    >>25

    えっ

    漫画版カイザってこんな終わり方だったんスか

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:05:43

    >>24

    打ち切りと絶筆は違う

    これは差別ではない 差異だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:06:11

    おおっ!ジャンプラ作者が本誌に移籍していく! 第二のチェンソーマン確定なんやっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:06:15

    >>21

    むしろ作品内容以外で打ち切られてるのがタチ悪いんやろうがあーっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:06:29

    左門くんはサモナー…?
    いやでもこれ打ち切りかなネタ切れ故に自ら終わらせたタイプじゃないかな
    あれこれ本当に打ち切りなのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:06:46

    武装錬金はですねぇ…
    一度打ち切りを食らった後連載再開してメディア展開もやった凄い作品なんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:08:15

    打ち切り打ち切りと言うけどね
    作者の証言等でもない限り打ち切りなのか円満終了なのか読者が判別するのは不可能なの

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:08:20

    猿先生はそこらへん打ち切り漫画としちゃどれもそこそこ連載は続いてるタイプっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:09:15

    チャゲチャ...

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:09:41

    >>36

    アンケート至上主義を面白さと売り上げて打ち砕いたそんな武装錬金を誇りに思う

    扱いとしては本誌掲載は真っ当に打ち切りなのがすげーよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:10:57

    >>36

    連載再開ではなく赤マルジャンプへの完結編掲載だと思われるが…

    まっ 実質復活だったからバランスはとれてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:16:19

    新作の人気投票にも名を連ねるエルーは尊い!
    連載作品としては流石に展開が遅い!
    まっ俺はダブルアーツが最高にすきだからバランスはとれてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:16:45

    ロケットでつきぬけろ…
    伝説のコメント残して10週で突き抜けたんだよね
    すごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:23:53

    >>25

    乾巧ってヤツの仕業なんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:24:37

    >>42

    2回目の巻頭カラー取っておいて打ち切りはマジで猿だと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:26:47

    >>45

    今調べたら巻頭じゃなかったけどそれでも2回センターカラー取ってるからマジで嘘みたいな打ち切りスね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:28:18

    >>43

    な、なんやこの悪意を感じるコメントは(ギュンギュン

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:36:04

    >>31

    はい!デルタ出てきてこれからって所で終わりですよ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:42:28

    >>30

    雑誌というより編集が無能だと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:37

    >>20

    でも打ち切りにはなりましたよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:07:30

    >>27

    2度も打ち切りを喰らって令和でアニメ化される

    そんなライジングインパクトを誇りに思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:32:28

    >>23

    みかんと未完を掛けるなんて男坂っぽくてファンタスティックだろう

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:33:09

    >>34

    ある意味最強だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:31:26

    それはジャンプで打ち切って単行本で続きをやったビルドキングのことを...

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:37:00

    WJをご覧の方初めましてキユです。今号から僕の新連載が始まりました。それではどうぞ。キユで「ロケットでつきぬけろ!」

    ここで次週予告!!来週はハルタのお母さん登場!!マザー・オブ・ラブでつきぬけろ!→

    次週予告!!いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!赤城の目的は!?ヒステリックにつきぬけろ!

    Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いいんですよ武井先生→

    夏の夕方って好き。あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?冨樫先生

    ルーベンスの初優勝。大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生

    モラル欠如者。あの子ら多分携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生

    だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生

    毎回この欄はボツを食う。けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ

    痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:09:27

    >>43

    >>55

    打ちきり=突き抜ける

    ロケットでつきぬけろ!は打ち切り漫画の代名詞なんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:13:17

    >>54

    先輩…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:14:43

    >>4

    続編のどのラインを読んでないかで評価変わるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:15:12

    ライアーゲーム あなたはクソだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:50:42

    最終回でページ数が足りずにダイジェスト、それでも足りずに年表だ!をやったこの武士沢レシーブこそが最強と自負している

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:54:13

    ポセ学…
    当時小学3年生ぐらいのわしに怒りを抱かせたんだよね、すごくない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:55:34

    不思議やな、あれほど愚弄されとったのに最終回は神展開や

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:56:52

    >>61

    貴様ーッ!10年間も愚弄する気かーッ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:13:46

    本誌打ち切りありなら聖闘士星矢も最強候補じゃねえかと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:22:35

    >>23

    人気作だったのに打切りはジャンプはよくやってるんだあ

    >>64なんかはかつて集英社のビルを建てた作品だったのになあ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:25:16

    >>54

    単行本で続きとかおまけページ追加は打ち切り漫画あるあるなんだ

    悔しいだろうが特別でもないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:29:12

    どろろ...

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:31:38

    >>13

    打ち切り漫画の枠にすら入れない?打ち切り漫画の枠に収まらないと言うてくれや

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:32:13

    >>65

    まあ小さな打ち切りは気にしないでどっちみちメディアミックスやスピンオフや続編やればいいってことですから

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:37:24

    5vs5の戦いが始まると思った翌週いきなりこれなんだよね
    よこのあらすじの場面なんか一つも描かれなかったんだ
    リアルキングクリムゾンなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:39:23

    >>33

    主人公のキャラ付けも第二のチェンソーマンだったんだ、満足か?

    まあ地獄楽は属性とか出てくるまでは面白かったからええやろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:45:45

    塩…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:48:25

    >>43

    これ多分L'ArcのRound and Roundの歌詞のオマージュじゃねえかと思ってんだ

    「痛みを知らない 大人(コドモ)は嫌い」って歌詞なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:48:57

    >>11

    お言葉ですがこの内容ならネットで個人で公開とかでもバチクソに炎上してどのみち死んでますよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:51:44

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:54:13

    >>62

    梅澤漫画の定石だ

    どんな世界でも登場人物全員は猿漫画並なのに終わり方はとても綺麗だったりする

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:02:14

    >>69

    他出版社で続編描く機会が巡ってくる作品なんて一握りヤンケシバクヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:52:24

    >>74

    だからこの内容でいけると思った編集が全面的に悪いって言ってんだろうがあーっ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています