まあ今になって冷静に見ればさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:50:26

    リフター背負ってるし、アスランが乗って変態な動きしてるし、ガンダムシリーズで見れば前例もあるんだし
    中にインジャが入ってるってすぐにわかるはずだよね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:50:46

    分かるかぁ!!!!!!!!!!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:51:40

    いや唐突な赤いズゴックとシャアが来そうなBGMでそれどころじゃないんだわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:51:43

    普通の発想はせいぜい大破して乗り換えぐらいだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:51:53

    その思考に辿り着くにはズゴックのインパクトの壁が強すぎるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:52:08

    わかるわけねえだろぉぉぉ!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:52:58

    アスランは新規機体これしかないのか?からのあれだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:53:20

    リフターのサイズ的に隠者の肩や腕はどう収納されてるんだ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:53:41

    わからなかった俺はガンダムシリーズに対する愛が足りないのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:55:10
  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:55:33

    おわかりいただけただろうか

    GIF(Animated) / 3.05MB / 0ms

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:56:42

    だってリフター以外にも通信ユニットも被ってたし…そういうものかと…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:06:43

    まずほぼそのままのズゴックが予想出来んわ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:09:52

    冷静になっても劇場版で初見の時も二徹明けみたいな顔したアスランがシャア専風ズゴックに乗って飛んでくるなんて理解が追いつかないです...
    あとなんでズゴックが外装で中に∞ジャスティスが入ってるかも何もわからないです...

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:53:57

    その前例ビルドシリーズじゃねえか!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:55:34

    リフターが赤紫してればワンちゃん...正直アスランが隠者に乗ることは予想してたし...いややっぱ無理だわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:55:45

    >>1

    むしろいつものザフトクオリティで作られたゲルググやギャンと同じ路線の機体って思うじゃん

    なんで中からジャスティスが出てくるんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:56:48

    いうて仮に中に隠者入っていなかったとしても「まあアスランだし…」って思えるのが悪い

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:58:30

    >>15

    作中設定的にセイが今回のズゴックを参考にガンダム入りドムを作った説があるのが一番笑う

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:59:23

    宇宙でもズゴックだったせいでアスランだけ乗り換えなし機体マジでズゴックなのかって思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:00:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:00:33

    >>11

    監督が言ってた一瞬だけ映る足裏ってここの場面だったのか!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:01:07

    >>11

    2機ともこの一瞬で変態的動きしすぎなんだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:01:26

    それが想像できる奴は初代でジオングの中に赤ザクが仕込まれてるかもと予想してるトンチキ野郎だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:01:34

    そもそも初見の時はジャスティスの角が出てる事実に気づけなかったぞ俺(パンフのズゴック見て爆笑)
    それくらいズゴックそのもののインパクトに持ってかれてた

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:39:34

    ガノタならズゴックの中にMSが入っているというのは常識…なのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:42:17

    正直言うと背負ってるのはめっちゃジャスティスのリフターっぽいなとは気付けた
    でも中に入ってるとは思わんかったしそもそも角には気付けなかったわ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:43:28

    キラのピンチには(事前に潜入描写あったし)そらアスラン来るよな

    って冷静に考えたら展開的に読めるはずなんだけど…

    画面いっぱいに迫るズゴックと、神妙なキレ顔しているアスランと、ゆらぁ…って立ち上がるズゴックと、最新鋭機の専用MS相手に一歩も退かずに大立ち回りしつつ俊敏に動くズゴックに

    全部持っていかれたんだよ…分かるかあんなもん

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:43:42

    いや正直絶対中にガンダム入ってるなコレってなった

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:48:22

    >>26

    トニーたけざきをガノタの一般常識にするなど認めない…こんなもの!

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:49:41

    >>23

    シヴァが足ビームブレードで蹴り上げ

    →ズゴックがウイングを反転し回転して翼のビームブレードで受ける

    →そのままの回転で逆側の翼でズゴックが攻撃

    →蹴り上げの回転の勢いのまま後ろを向いたシヴァがマントで迎撃

    →回転を続けてシヴァが上段から斬る

    →ズゴックが着地の勢いで深くしゃがみ込んで回避

    →シヴァが返しの攻撃で下段から斬る

    →ズゴックがしゃがみから大きく後退するジャンプで回避

    これで合ってるよな…?こわ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:54:46

    実は宇宙でニードル食らってピカって光った瞬間またアスランが爆発するぞ!って面白くなっちゃったから直前でも無理だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています