なんでクウガだけレジェンドいなかったの

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:52:36

    五代は厳しいとしても出せそうな人いたでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:54:03

    じゃあコイツで

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:54:39

    先代クウガの墓がレジェンド枠じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:55:26

    恐らく東映も触れたがらなくなっちゃってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:56:04

    オファー出せば意外と快諾してくれるんじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:56:53

    クウガは記念すべき初代平成ライダーだからレジェンド出さないことで別格感を表現してるんじゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:56:53

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:57:11

    2020年にガンバライジングでン・ダグバ・ゼバが本人の声でアフレコされたからもしかしたらワンチャン頼んだらいけたのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 17:59:32

    五代がいないので実質俺が初代平成ライダーだ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:02:21

    ほらよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:09:11

    初代クウガ(演:富永研司)かなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:15:03

    ミイラでがまんせい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:42:02

    ミイラもそうだけど遺跡も…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:43:14

    ミイラと遺跡がクウガのレジェンドだって言ってるのマジ?それともネタ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:45:17

    五代雄介以外の人間がソウゴにライドウォッチを託すのもなんか違うし、先代クウガのミイラからってのは良い落とし所だと俺は思ったけどな。

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:46:34

    高寺pが完全に東映内部で触れてはいけない人状態になっちまったからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:47:10

    響鬼も黒歴史になっていくのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:47:45

    >>17

    あっちは引き継いだ白いおっさんが何だかんだで面倒見てくれてるところはある

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:48:55

    響鬼は主演二人が厳しい
    トドロキの彼女役も死んじゃったし

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:49:34

    >>19

    かたや事務所トラブル、かたや家業を継ぐために引退だもんなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:50:38

    >>15

    クウガ本編の登場人物で言うならせいぜい一条さんぐらいよねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:51:22

    ライダーそのものに深く関わるレギュラーが雄介ぐらいだし無理矢理誰か呼ぶことないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:52:12

    他の作品は色々来てくれるのにクウガだけミイラだの遺跡だので満足かと言ったらそれは否でしょ
    ファンとして五代くんや一条さんに出てほしかったという気持ちに嘘は付けん

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:53:23

    一条さんもそこそこ忙しい方だからね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:53:42

    正直五代は役者の都合で無理なのはわかってるしかといって一条さん含むクウガメンバーにライドウォッチ持たせるのもなんか世界観が浮くんだよなぁ…
    なんでミイラが一番しっくりきた

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:54:42

    オリキャスも一応いたけど完全に釈由美子にもってかれたキバとVシネに照井出るまで風麺のおじさんだけだったWもなかなか不遇な…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:55:10

    クウガと世界観が一緒だから実質この3人がクウガ編のレジェンドになる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:56:06

    ダブルは終盤にエターナル出てダブルアーマー活躍したからクウガキバよりはマシかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:56:21

    主演がスケジュール合わないほど多忙なのを不遇と呼んでいいのか
    もちろんスケジュール合った人を暇な人とか言うつもりは毛頭無い

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:56:36

    >>26

    ごめん克己ちゃん忘れてた

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:58:00

    小説版ネタでいくならプロトクウガを纏った13年後の夏目さん?
    ジオウと小説版どっちが先か忘れちまった

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:58:19

    実際にクウガからレジェンド出すならこの人が最有力かな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:58:24

    オダジョーはシナリオ次第とは言ってたらしいが高寺pのいない東映がオダジョーを納得させられるシナリオにできるかって言われるとうん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:58:26

    >>25

    一条さんから渡されるのがギリギリってとこだよね

    本人がいつだかふらっと戻って来て「これ預けときます!」って言ってまた冒険行ったわ…ってパターンなら行けそうだとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:59:36

    >>34

    そもそもとしてクウガの面子って平成シリーズのガジェット玩具が似合わないからな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:59:54

    オダジョーが言うには納得できるシナリオなら五代雄介をやる気は大いにあるらしい
    高寺Pのラジオにゲスト出演した時に言ってたはず
    少なくともクウガを黒歴史とは思ってないみたいだからジオウみたいなお祭り作品じゃなくてクウガ単独の続編作品なら可能性はある

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:05:13

    >>35

    正直それ言ったらアギトも似たようなもんだしなあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:08:38

    まぁ、二度とスターウォーズに出ないと言ってたリーアム・ニーソンもちょっととはいえ出てくれたし、死ぬまでに一回くらいは出てくれるやろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:26:21

    >>37

    翔一くんのキャラで忘れがちだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:31:11

    >>36

    いやぁ…それはリップサービスでしょ

    ありえない想定だがハリウッド版クウガとかが創られればメインキャラとして出演するとかそう言う次元の話でしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:31:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:31:41

    >>32

    今では声優業の方が本業って感じだけど、都合がつけば出てくれるか

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:35:18

    >>5

    「クウガ」をやってくれるなら出るとは言ってる

    「クウガ」をやってくれるなら、な

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:22:00

    仮面ライダークウガという作品なら出てくれるだろうけどオダギリさんが嫌ってるリアリティの無い特撮そのものな他のライダー作品が関わってくるなら死んでも出ないと思うよ。

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:31:04

    >>40

    良くも悪くもアーティスト気質な俳優なので本気だとは思う

    まぁ、どのみちオダジョーの納得できるクウガの制作は現実的じゃないし、東映もそれがわかってるからオファー出す気も無いだろうしで、真実がどっちだろうと結果は変わんないよねという

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:38:04

    ファン以上に公式が聖域として扱ってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 04:09:29

    最強の妥協案としてディケイドのユウスケの方なら…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 04:34:05

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 04:34:55

    先代クウガとマンガ版クウガが本人だからセーフや!

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:04:19

    Foreverは複数のレジェンドに声をかけて来れた場合と来れなかった場合で脚本(というかあらすじ)を分岐させる形で準備を進めていたとインタビューで語られている
    地球の本棚を使うウォズとかが多分その分岐のこれなかったルートなんだけど先代クウガのミイラから継承もおそらくオダギリジョー呼べなかったルートでもし成功してたらあそこは本人登場だったのではないかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:06:48

    >>40

    オダジョーのオーディションでの態度を考えるとそういうリップサービスは言わなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:08:55

    ジオディケに小野寺出たから十分だろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:58:08

    >>47

    >>52

    基本的にクウガの客演で五代雄介である必要がもうないんだよな。小野寺ユウスケの方が出しやすいし呼びやすいんだ。そういう意味で言うとオリジナルから引き継ぐジオウが数少ないクウガが五代雄介である必要があるケースだったのは事実

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:01:38

    ユウスケはユウスケであって五代の代用品じゃねぇんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:03:37

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:38:43

    どうせ中途半端にやったところで文句言うじゃんお前ら 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています