- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:35:11
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:36:56
死んだ蝶の葬儀
見た目もそうだがページ、E.G.O、設定全部カッコいい - 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:40:00
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:41:50
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:43:56
ランちゃん工房改め狼牙工房
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:47:28
奥歯事務所の「奥歯軋り」とか終止符事務所の「人生の終止符」とかそういうのに弱い
特色連中が扱う「紫の剣」とか「青い軌跡」とかそういうのにも弱い - 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:55:37
死の境界
死ぬ間際で出す一か八かの大技として完璧すぎるネーミング
実装時期では当たったらマジで生きるか死ぬかのダメージを受けるのも良い - 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:00:26
明らかに喧騒なのにどこか寂寥感を感じるのすごいよね
- 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:01:25
嘘をつく大人
幻想体やローランたちも含め色々な嘘つきが混じってて好き - 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:05:26
何気にウォルターの「守護者」が好き 汚職まみれでネタにされたりもするけど部長としての能力はちゃんとある感じで
のちにツヴァイグレゴールの頼れるスキル3になるのも嬉しいポイント - 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:30:41
あなたの盾
も守護対象に向ける言葉としてすごく好き
突き貫き揺らしとか刺して刺して刺す
も語感がすき - 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:37:43
赤い霧のパッシブ「最強」。直球すきでマジで好き
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:42:58
「再び燃えたぎる一撃」
冷め切ったフィリップがもう一度燃え滾るような激情を得たって感じがしてすごい良い
そしてEGOの30~40と比べてどうしようもなく弱くなってるのも好き、もう戻れないんだなって - 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:51:17
縦斬り、横斬り、突き、気合い、突進
あり得ないぐらいシンプルなのに馬鹿ほど強いという
あと命名にカーリーもといゲブラーのセンスが滲み出てて好き - 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:54:12
溶ける愛
なんか耳に残る - 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:54:57
あれは三分の一だったからとかも理由としてあるのかね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:55:34
茜さす剣
もかっくいー - 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:02:58
アルガリアの「大団円」いいよね
事実上ラスボス(敵側)の最終奥義がハッピーエンドを意味する単語ってのがプロムンっぽさを感じる - 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:07:38
先導指揮
ユンのバトルページだったかな、結構好き - 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:37:28
“愛と正義の名のもとに、魔法少女がやってくる!“
声に出して読みたくなる一文 - 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:38:59
LoRのバトルページの「愛で!!」もいいよね。なにかする時「○○で!!」って言いたくなる体にされた。
- 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:22:09
赤い霧が帰ってきます
シンプルだけど怖すぎて大好き - 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:23:15
- 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:52
- 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:39:18
- 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:50:55
笑う死体の山とか?
- 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:07:44
- 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:17:54
- 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:23:32
- 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:35:04
調律者が目覚めますとかもシンプルながらにヤバさを際立たせてるよね
- 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:45:13
「規制済み」
が好きですね
「規制済み」が「規制済み」時になる音が「規制済み」を表しているのが本当に「規制済み」だと思います!!!! - 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:45:49
- 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:59:48
- 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:07:30
ヴァレ公の名前が好きなんだ
びっくりするほどアジア圏味の強い名前犇めくシ協会に燦然と輝く西洋語圏味を感じる【ヴァレンティン】って名前のギャップがいい
シ協会の流儀や生き様に憧憬や格好良さを感じたのか、日本の伝統文化に惚れて帰化して職人に弟子入した外国人さんみたいな感じなのがいい - 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:09:43
性能込になっちゃうけど、"た耐える"
"た耐える"を讃えよ - 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:11:33
8時のサーカス
郷愁がすんごい - 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:24:53
オズの魔法使いで家に帰りたかったドロシーモチーフの幻想体に「帰り道」
そしてそのEGOが「帰巣本能」
それを纏って戦うのが帰る家を無くしたローラン
このコンボがえげつなさすぎて一番大好きな幻想体まである。リンバスにもワンチャン来てくれ…… - 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:54:59
これはロジックアトリエ
技名とかじゃないけどカードなんで許して
なんというか響きがいい - 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:33:43
最近はエイハブの技の「息を吐き出せ!」
水中では無理に息を吸うより吐き出した方が楽で深く潜れるのが技名の理由なんだろうけど、船長っぽい知識とか船員を生かそうとするリーダーシップとか感じて好き - 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:29:15
- 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 04:34:20
開花EGOの名前は全部好き
龍生九子
檀香梅
舎音
最近だとガスハープーンとか キャラの人格や思想を象徴してる感じがして好き - 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 06:55:01
「消えた正義」「平和のため」みたいな審判鳥のバトルページ、「3匹の鳥」「大鳥の記憶」「罰鳥の記憶」「審判鳥の記憶」のような彼らを象徴するようなパッシブからトドメに繰り出される「黒い森を守ろう」「みんなの平和」で情緒が死ぬ(哲学解放戦)
「皆の平和」じゃなくて「みんなの平和」なのが元々純粋だった三鳥らしくてたまらない
そんなみんなの平和を一幕に2回撃たれて司書も死ぬ - 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:42:40
- 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:51:30
- 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:18:25
マイナーかなと思いながら謝肉祭が好きなんだ…
デザインは勿論独特の喋り回しと仕事に対するプライドが高いところもいっぱいちゅき… - 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:21:14
- 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:41:24
俺のヘアクーポォオオオン!!!
- 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:00:29
フィクサー事務所名とか結構好き
街灯事務長とか終止符事務所とか - 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:04:45
これは殿堂入り
- 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:39:28
静かなオーケストラ
能力はくっそ害悪なのにegoも本体もギミックも好きすぎてやばい - 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:41:55
"壊れたものたちから世の中で一番美しい演奏が始まる"
- 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:02:40
メタ読みするなら新しいL社の座にはリンバスが座る事になると思うから過去のL社かもね
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:11:04
ロボトミからリンバスまで日本語翻訳の表現力と元のセンスの掛け合わせが上手くいきてるのがほんと好き
「お前ぶたれたい?しこたま?」は語感良すぎる - 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:14:32
「あなたは幸せでなければならない」好き 薄気味悪さが半端ねえんだ
そしてうまく使えば有用オブ有用な職員の味方マシンでもある - 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:38:29
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:10:14
- 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:12:25
夢見る流れ←→夢貪る濁流
夢中←→盲目
控えめに言っても天才のそれだと思う - 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:07:54
終止符事務所
断罪
は良いよね - 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:05:33
「都市」の名前そのもの
彼ら人間の世界は本当に狭いのにありとあらゆる混沌が詰まってる
巣と裏路地だと学力に差があるから都市の変なものに普遍的な名前をつけたのも好き - 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:28:44
ちょっと違うかもしれないけど
う(わぁああ トンテンカンテン!)
み(んなでイカれた海へ行くための!)
ダ(イナミックバス改造大作戦編!)
が一番好き
そうはならんやろ感が好き - 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:30:40
あー、信長公の家臣の一人と言われてる黒人奴隷上がりの弥助さんがモチーフならしっくりくるかも
- 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:46:51
囚人グレゴールのサポートパッシブの「強制生存」
1章のストーリーを思い出してう"っってなった - 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:25:17
The Claw「爪」ってシンプルに格好いいよね
あと登場時と討伐時の説明文も好き
「世界の秘密を巧みに扱う。それこそ「頭」と「目」、そして「爪」の特権であり、絶対的な武力である。」
「いったい誰が彼らに歯向かえようか。彼らがいる限り巣の物語が終わることはない。」 - 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:01:03
次元裂き
シンプルにカッコいい、モーションも名前も何もかもが - 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:51:59
Wの跳躍が好き
飛んでるだけなのにすごく強いの特異点のヤバさがうかがえる - 66二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:53:14
保
- 67二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:20:56
何もないと誰でもないって良いよね
- 68二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:39:06
審判鳥のジャスティティアが厨ニ心くすぐられてすき
- 69二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:52:03
黄昏って良いよね… 設定まで含め好き
振り回してるだけで爪相当の戦力にカウントされるっていうアホみたいな強さも好き - 70二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:27:16
- 71二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:35:03
- 72二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:04:19
Gone Angelsの歌詞の
Don't you worry
心配ご無用
I saved a spot for you in recycle bin
ごみ箱にあなたの席を用意した
友人とまで呼んだアンジェラの事をPC用語である「recycle bin(ごみ箱)」を使って機会呼ばわりするの最高に皮肉効いてる - 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:51:46
ほしゅ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:23:17
無名の胎児
ネーミングは好きなんだ、ネーミングは - 75二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:23:12
たった一つの罪と何百もの善
- 76二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:34:26
パッシブのローラン、ビナー、カーリー
武具や卓越した技術、特異点、原理不明の異能が並ぶパッシブリストの中で個人としての存在だけでそれと並ぶ事ができる彼らの異常さが現れてる - 77二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:40:42
特色連中の名前かなぁ
黒い沈黙、赤い霧、青い残響みたいに能力や現象が名前に表れてるのも好きだけど、藍色の老人、黄緑の乙女みたいな得体の知れない名前もいい。代表的な技とか能力が無い代わりに色々器用に技を持ってたり、逆に名前の付けようがないほどシンプルな強さなのかとか想像できる - 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:38:31
ほしゅ
- 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:15:07
怪物はいないと結論づけたっていうフレーバーテキスト狂おしい程好き
- 80二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:07:30
次・魔・空・切
- 81二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:29:31
緑青の黎明-疑問-
ある日、疑問を持った。我々はどこから来たのだろう?
誰かに命を授けられ、無責任なまま放置された。
から始まって
生きてゆくことは苦痛だった。
で結論づけるところがいい - 82二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 02:44:19
緑青の試練は「届かねばならぬ場所」「終わりの螺旋」の名称も好きだなぁ
- 83二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 04:36:30
- 84二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 06:15:31
- 85二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 06:34:09
それは人間に近づき続ける。
それは試し続ける。
しかし、いつものように、最後には
「何もない」 - 86二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:56:07
ロボトミーレガシー版の最終観測いいよね
狼君に名前を覚えてるって言うとツンデレてくれるのかわいい
あと静オケの「アンゲロス、ダ・カーポ」って1文も今見ると色々あー…ってなる - 87二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:54:07
誤訳として修正されちゃった?けど『我無に至れり』好きだった
空じゃなくて無なのが絶妙な偽物感というかペテン野郎感が漂ってて好きだった - 88二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:42:22
Q.以下の4つのバトルページの中から最も強いものを選びなさい。
1.殴る 2.振り下ろす
3.突き刺す 4.食らいつく
こういう問題が成立するくらい独特なネーミングだよね図書館とかプロムンゲーって - 89二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:36:28
表象放出機
初期にお世話になりすぎた
圧倒的有利で連続裏出して負けるのは何故なんですファウストさん… - 90二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:12:58
判断を辞めた執行
めちゃくちゃ好き - 91二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:29:53
烏瞰刀
セリフの「理想とは何ぞかと思う。」も好き - 92二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:03:21
くっそわかる 4章前でも後でもめちゃくちゃエモい
- 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 04:47:09
このレスは削除されています