- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:20:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:26:39
ハンスみたいに定期的にボコボコにされるヴィランも居るしな…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:33:52
ゴーテルの末路は物凄いこだわりを感じた
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:36:02
昔見たバッタが鳥に食われる奴が忘れられない
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:39:31
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:42:35
シンドロームの最後とか肉片になって原型残って無いだろうな…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:18:09
小人たちに追われ、岩を落として潰そうとしたところで、
落雷で崖から落ち、ハゲワシに群がられる白雪姫の継母 - 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:20:19
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:22:15
ガストン狼に食われるエンドが出来なかったからといってスカーにその末路やらせるとかどんだけ陰湿なんだよえーっ?
【閲覧注意】ここだけマグニフィコが最後封印ではなく|あにまん掲示板仮にマグニフィコが鏡に封印ではなく城から落下した後民衆に惨殺されるラストだったらみんなの感想とか違ったかな?イメージ的にはガストンやスカーの最期(ガストンも元は狼に食い殺される予定だったけど没になった…bbs.animanch.com - 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:30:08
魂が流れてるとこに落ちたけどいうて冥界の王だしそのうち戻ってそうなハデっさん
- 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:38:26
- 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:27:34
まぁあんまり罪に対して軽すぎるとモヤモヤ残るし「ちょっと重くね…?」てなりつつ主人公は最後まで手を伸ばして助けようとしてたよ位が丁度良いのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:29:37
悪役のラストは主人公の優しすぎる性格を魅せるシーンでもあるからね
- 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:35:11
アースラはあの嘆きとブチ切れみると自分の手で腹心の部下やっちゃったのが一番の報いになってるよなあ
そう考えると明確に手下が死ぬキャラって他にいたっけ大体フェードアウトよな - 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:41:41
正直、あの陽気でちゃらんぽらん(というかハデスを陰気な仕事人間として見てる)神が絶対なんとかしないといけない死人の管理とかできるできないじゃなくてやらないと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:44:33
マレフィセントの部下のカラスは石にされたけど死亡判定になるんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:36:07
ガントゥは死んではないけど真っ当に仕事やってたのにクビはあんまりだと昔から思ってた
- 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:19:54
猫になったイズマは比較的、マシな末路(ラマになった王様のディズニーヴィラン)
- 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:37:27
- 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:48:18
キャットガールになった後、バニーガールになったってこと⁈エロい(なおババアな模様)
- 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:43:34
- 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:07:19
- 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:14:03
ピノキオが良い子供になる過程での、
『悪い子はこんなことになっちゃうぞ』『知らない大人についていったらこんなことになっちゃうぞ』って教育的なシーンでもあるから、
退治されたら「あいつらはもういないから悪いことしても大丈夫だ」という話になってしまうからだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:14:59
- 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:46:41
小さい頃は気づかなかったけどさ子ども連れてくる馬車引いてるのがロバだって言うの聞いた時はoh…ってなったよね
ディズニーに限らずだけど子供向けであれだけ尖った表現はもうできないんだろうな、昔話もマイルドになってるらしいし - 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:50:47
そういやシンデレラも魔女とかではないから今までよりも苦労はしてるけど一応あの家で暮らしてはいけてるのか
やっぱ昔のほうがヴィランの処遇上手くやってたな(100周年見ながら) - 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:56:55
い、一応ウィッシュのヴィランは“史上最恐のヴィラン“という肩書き自体には相応しい末路ではあったから…(ウィッシュのヴィランがそこまで史上最恐じゃないことに目を瞑りつつ)
- 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:24:58
- 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:30:52
酷く死ぬのといつまでも死なないのどちらがマシだろうな……
- 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:13:31
ファシリエの最期は芸術
- 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:15:08
一応過去にこういうスレがあったので参考までに
ディズニー悪党の死に様|あにまん掲示板bbs.animanch.com