サクラバクシンオーいいよね… (史実ネタもOK)

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:49:40

    育成に疲れてたので鬱クラと名高いバクシンシナリオやってみたら本当に明るくて癒されたのでスレ建て

    長距離のことはネタバラシ時にどうなっちゃうんだろうって怯えてたけど、1200×3理論で「ああコレ曇る要素とか0のシナリオだな」ってなるから安心感がすごい


    テストの点数は壊滅的なのに、いずれ戦うことになると考えた相手のデータはシッカリ頭に叩き込んでるし
    同級生の引退レースの特訓に倒れ込むほど付き合ってくれるくらい優しいし

    何より自分がレースで勝つことを至極当然の事柄だと言い切る(そして実際に勝つ)くらい自己肯定感と実力がバクシンしてる桜驀進王いいよね…


    以下はみんなにも委員長の好きなところを語ってほしい

    スレ画はキャラスト読んでて一目惚れした場面
    この全てをプラスに持っていく感じの思考回路マジで癒される

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:00:42

    王。いいよね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:03:59

    名指導イベのバクちゃんは本当にいいぞ
    長距離の件で騙してることに罪悪感抱えてたから、純粋な感謝ぶつけられてちょって泣いた

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:00

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:27

    ロードカナロアが出てくるまでは短距離最強の座を独占してたからな...凄いよマジで
    産駒からもG1馬を複数出してるしさ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:06:49

    先行と逃げにA適性あるけど衣装が両方逃げ仕様なので先行カスタムの真・バクシンオー待ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:07:58

    なぜアナタは芝1200mで2着に4馬身差なんてバグった着差を···?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:08:20

    ノースフライトとの関係が凄い好き
    願わくば彼女との子供が見たかった...

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:08:42

    >>7

    バクシン模範アンサー!それは脚が速いからです!

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:11:20

    初期の短距離ウマ娘が少なかった頃の救世主

    ・そもそも短距離に適性を持つキャラが少ない
    ・同じく適性を持つキングヘイローが短距離だと勝率が低くなる差しウマ

    短距離に適性あって前方脚質ってだけで無限に愛せた
    もちろんキャラのことも大好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:18:04

    日本総大将として全てを置き去りにする引退レース良いよね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:18:29

    >>7

    道中特に促す事なく隣の馬をマークして、いつの間にか先頭に躍り出て、これだからね

    あのレースの充実ぶりは有り得ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:22:56

    競馬場で係員?と話してた競馬玄人っぽいおっちゃんがバクシンオーのことを素晴らしい馬だったって言ってたのがやけに頭に残ってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:24:24

    みんなの委員長を称しながら傲慢な王の一面が時々覗くのいい……

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:27:30

    妹の悩み全く理解してない所残酷過ぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:34:23

    ついにバクシンオーのライバルというかマイルへの進出を阻んでたノースフライトちゃんきてどうなるかなと思った


    今回のイベントで揃ってバカしてたの笑った


  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:47:55

    >>16

    ブレーキ役かと思いきやまさかのアクセル役だった...

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:13:31

    >>14

    名前にもあるけど『驀進王』だからね...優等生が時折見せる傲慢描写マジですこ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:17:25

    自己肯定感ウマ娘の中でもぶっちぎりで高い子の印象だわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:21:12

    フィクションにおける明治大正のジャジャ馬お嬢様的な品の良さがある
    というか品行方正にジャジャ馬な感じがなんか面白い

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:22:07

    レッド・ホット・チリペッパーの交通安全イベントでそれこそバクシン的に素早い対応でその場を和ませたのはさすがに舌を巻いたわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:40:02

    >>21

    おそらくレッド・ホット・リーダーと間違えたんだろうけど・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:35:46

    >>22

    まぁ速いって意味では同じだし…(暴論)


    しかしうまぴょい童貞をバクちゃんに捧げる人って今でも多いんだろうか

    アプリの仕様がまだガバガバだった初期は結構いたらしいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:08:49

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:09:14

    >>10

    なんなら今でもトップクラスにお世話になってる。固有とかまだまだ最前線で戦える

    適性SとはいえなんでUF9なのにUE9のミラクルに勝ったりするんだろう…(隙自語)

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:11:28

    ウマ娘ストーリーでクソ速ドアノックから
    返事も待たずに勝手に入ってくるところ好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:13:14

    バクちゃんをホームに設定して冬ボイスを聞くのです……

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:17:51

    親父が秋天で強烈な勝ち方したサクラユタカオー、叔父が名馬アンバーシャダイ、従兄に阪神3歳S勝ち馬イブキマイカグラってのもあって、一定の人気はやっぱりあったんじゃないかな
    何より「名は体を表す」の権化すぎてめちゃくちゃ好き

    「1200ではサクラバクシンオーが、1600ではノースフライトが強かった。ならば1400ではどっちが勝つんだ??」っていう1994年スワンS前の空気はちょっと味わってみたいよなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:23:31

    >>28

    サクラバクシンオーとかヒシミラクルとか

    「コイツらこの先の偉業を予め知った上で名付けられたんか」ってタイムマシン疑いたくなるほど見事な名前付けられてる組ほんと好き


    つーかよく「バクシンオー」なんて強気な名前つけられるよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:25:55

    本気出してるときの顔にドキッとする

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:27:15

    >>15

    妹いたんか。知らんかった

    その絡みってどこで見れるんで…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:32:20

    >>31

    SSR2枚目根性バクシンや

    意気衝天持ってるやつ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:34:43

    フライトのシナリオでまた新たな一面が見られるかもしれないと思うと楽しみ
    ライバルとしてバチバチやるバクシンも見てみたい

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:38:01

    >>7


    こんなのがあっていいんですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:38:17

    傲慢とか見下してるとか通り越して王なのいいよね。
    元ネタが元ネタだから「お前ほどのウマ娘が言うなら……」になるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:39:02

    >>30

    この顔好き、めっちゃ好き

    マジ顔っていうんだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:39:51

    雨の日の本気顔が俺を狂わせる

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:45:21

    >>7

    >>34

    2着のビコーも去年のバクシンオーを超えてるんだよな

    去年は去年今年は今年と言わんばかりに粉砕されたけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:57:34

    強すぎる史実に裏打ちされてるのすこ

    でも史実を見るとめちゃくちゃ差しで強いウマじょん
    なんで差し適性0なんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:00:20

    バクシンオーの差しFはウマ娘七不思議の一つだから

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:00:49

    >>39

    言うほど差しか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:03:39

    ユタカオー由来の体質の弱さで常に脚部不安と戦ってたけど、陣営が凄まじい努力(特に厩務員の吉村氏の努力)を重ねた結果、レースする時は一度もバンテージつけてない話めちゃくちゃ好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:40:16

    バクシンオーの先代の最強スプリンターが同じサクラのサクラシンゲキってのも熱くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:47:38

    さくらもちの発音好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:47:58

    京阪杯(GI)だったらもう絶対にGIウィナーになってたトウシンマカオくん
    重賞の壁にぶち当たりまくりビッグシーザーくん
    どちらも頑張って内国産4代GI制覇の夢を叶えてくれ……

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:22:10

    このポーズ好き

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:35:02

    引退理由が「もう出られるレースがないから」ってのも好き
    その時に出来ることは全てやりきった、って感じがして

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:13:52

    >>43

    いやバクシンオーの先代シンゲキは流石に遠すぎるだろ……バンブーメモリーもダイイチルビーもニシノフラワーもいたのに

    せめてハッピープログレスは入れてやってくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:47:01

    何処までも真っ直ぐで、いい意味で『愚直』な子かと思ってたら>>21でも言ってる交通安全イベントで賢さ補正20くらいあるんじゃないのか?って思うくらいのギャップを見せてくるからホントずるい

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:52:56

    自分で三つ編みできるのに新衣装でわざわざトレーナーにやってもらってるって聞いた

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:56:35

    テストバクシンするのはいいけど見直しもしようねバクちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:58:12

    >>50

    これはもう賢さ補正20%

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:02:28

    バクシンシナリオの良いところはlarkで賢さのみの編成でかつ賢さトレーニングしかやっていなくても全然余裕で凱旋門2連覇も出来る所

    とにかく初心者向けで育成しやすいところも好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:03:00

    >>53

    シナリオ不要だな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:04:15

    別衣装のホーム会話で『三つ編み"が"私に馴染まない』みたいな発言からもしかしてこの子ナチュラルな傲慢か・・・?と思ってたらホントに傲慢だった

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:25:17

    走ること以外もスピードに全振りなのがかわいい

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:12:13

    >>50

    こいつやってるな

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:21:34

    >>41

    典型的な出来る限り前について押し切る馬な気がする通過順位

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:07:36

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:08:15

    >>34

    前目先行に上り最速出されたら勝てねンだわ・・・

    というか道中1,2番手がめちゃくちゃ沈んでるじゃん

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:13

    ウマ娘での1400mを短距離判定にした驀進王好き

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:34:40

    サクライワイが出した1分8秒4の日本レコードをサクライワイが1分7秒6の日本レコードで破り、更にサクラバクシンオーが1分7秒1の日本レコードを叩き出すこのサクラ軍団の強さ。何で軍団内でたすき渡してるんだよ
    スピードのサクラとはよく言ったものよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:36:05

    >>62

    2つ目はサクラミライだわ...

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:45:09

    ちょわ!?好き

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:49:24

    >>64

    やや?も好き

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:59:02

    ノースフライトとバチバチにやりあった結果が距離の区分になったというのがもういろんな意味でおかしい

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:02:49

    ノースフライトをマイルに閉じ込め
    ノースフライトに短距離に閉じ込められる

    いい関係性ですね‼️‼️‼️‼️‼️‼️

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:09:01

    短距離組が少ないしキンシャサノキセキとかロードカナロア当たりが実装されて絡みが生まれないかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:18:13

    >>67

    その他短距離マイル勢「助けて逃げ場がない……」

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:30:46

    >>60

    馬なりに走ってるだけで十分速いから逃げ馬にプレッシャーかけ続けてレースペース上げつつ余力持って直線迎えられてたという話なので…だからバクシンの自前スキルには逃げ焦りがあるのだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:33:16

    走ってた時期は高松宮記念がG1じゃなかったので
    春秋スプリントは達成出来なかったが、産駒がきっちり
    制してる辺りやっぱ短距離との関係は切っても切れないんだなと

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:07:59

    予想通りのレコードの時点でおかしい(褒め言葉)

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:15:12

    このバクちゃんの逸話好き

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:53:55

    予想通りのレコード

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:02:31

    元気で可愛いけど、時折見せる王らしさが好き

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:05:51

    >>67

    お互いに0.2差で勝ち負けしてるのは距離適性ってここまで出るんだなとビックリ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:42:18

    短距離最強を信じて疑わない姿はルドルフ以上の傲岸不遜で、委員長を「王」とかに読み替えて語尾を!から。にするだけでとんでもなく傲慢なんだよね
    それに見合うだけのブッチギリ最強実績で議論の余地すら残さなかったからそれすら分相応なんだが
    龍王で「並んだ」ぐらいなんで、超えるのはどうすればよいのやら……

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:49:58

    >>77

    もう大差を付けるしかない…

    旧4歳のスプリンターズステークス以外1400以下は負けてないの強すぎるんだよなあ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:53:16

    なんかもうかわいいがかわいい
    一緒にいるだけで元気になれそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:21:47

    元気なのが良いよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:00:52

    良い意味でズブさを身につけたってのも良い(ふれでぃ先生の漫画より)

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:03:56
  • 83二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:12:05

    テスコボーイ直系って考えると、実は学園でもトップクラスのお嬢様な可能性

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:34:46

    別に悪い子でも何でもないんだけど、ナチュラルに弱いウマ娘の気持ちが分からないところがある

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:31:00

    社台で種牡馬してたのも考えると、ガチでお嬢様

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:32:27

    恐ろしい事に引退が近づくにつれてどんどん強くなる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:37:41
  • 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:43:23

    短距離のバクシンオー、マイルのノースフライト二頭ともレコード勝ちで引退してるのいいよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:37:16

    今ならバクシンオーもフーちゃんも香港行ってたのかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:43:13

    おっぱいもバクシンしているのが好き(直球

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:47:44

    >>84

    だがそこが好き

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:49:34

    騎手要素も入れてヤクザ者みたいな性格のバクシンオー、なんてものも見てみたい

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:59:36

    顔と髪型だけ見れば割とオタクに厳しいカースト上位のヤンキーでも成り立ちそう
    やさぐれた表情とか人を小馬鹿にした表情とか嘲笑とか人を舐め腐った表情とかしてほしい

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:11:46

    血統的に名家なのに無償譲渡な馬だし そこら辺を曲解すれば捨てられた的な解釈もできる

    ユタカオーとハゴロモの場合 出会いは政略結婚だけど、らぶらぶ の方が良解釈だけどね

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:15:06

    バクちゃんの元気そうな姿はこちらも明るくなるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています