- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:59:34
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:01:18
孤独に耐えられなかっただけのクズやん言及しとん?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:02:05
あわわお前は実質鬼龍
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:03:41
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:05:25
サイコパスの魅力の3割位はこいつのおかげだったたと俺からお墨付きを得ている
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:17:15
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:20:39
ふぅん、オルタフというわけか
- 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:24:59
少なくとも一期はコイツvsコー坊が作品の軸なんだよね 二期以降はシビュラと世界の話にシフトしてる感じなんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:28:24
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:29:39
- 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:33:04
…で槙島に憧れて哲学書を読み漁ってたのは俺!
当時高ボーだった尾崎健太郎よ - 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:35:47
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:36:47
でもね俺スレ画を理由に2期以降を否定するやつ嫌いなんだよね カムイも梓澤おじさんも別ベクトル魅力的な悪役だったでしょう
- 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:37:43
カムイの集合的サイコパスとか梓澤の悪意なき殺人の連鎖とかの思考実験が結構好きだったから不評なの知って驚いたのは…俺なんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:38:04
シビュラ「不要ッ」
- 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:41:54
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:43:50
本広虚淵が抜けてる以上、一期とは味が変わってしまうのは仕方ないと思われるが…
まっ、俺は最近の塩谷冲方深見の味も好みだからバランスはとれてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:45:05
- 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:47:57
レンタル配信は始まってるから好きなサイトで500円払え…鬼龍のように
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:49:33
ちなみに昨日発売のノベライズで篤志さんの蛆虫具合が増したらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:57:13
…鬼龍ですね🍞
- 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:59:43
パスカルは言った…
「正義は議論の種になるが、力は非常にはっきりしている そのため人は正義に力を与えることができなかった」となぁ! - 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:05:07
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:12:20
ウム…マネモブなんて潜在犯しかいないんだなァ…