- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:02:10
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:03:14
とりあえず人の形状を保ってるのは右下だけだな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:03:53
左下は心そのものみたいなデザインだな
- 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:03:58
性格が悪くなければ創作物なんて作れないってばっちゃが言ってた
- 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:04:47
心があるからこそ、なんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:05:18
尾田っちとかワニみたいなタイプは一緒に泣きながら描いてそうなイメージある
- 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:06:42
左下って誰さん?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:07:26
- 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:07:58
漫画家をこの人らだけだと思うなよ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:08:26
人の心を理解してるからこそだよ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:08:54
- 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:09:10
左上足が太いと現れるだけの猫じゃないのか
- 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:10:16
人の心があるから人の心を踏み躙る(?)ことができるんだろ
何をすれば良いのか悪いのか理解してるから展開として悪いこと、キャラに悲しきことを全開にブッパできるんじゃない?知らんけど - 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:10:35
せやな
- 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:14:19
ワニは泣きながらどうして…どうしてこんなひどいことに…ってやるタイプ
単眼猫は…………うん………… - 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:00:37
右下は性癖入ってるかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:03:39
- 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:07:14
ジュビロの心を引き継いでいる次世代漫画家たちだ
面構えが違う - 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:22:42
ちょうど出身が左右で東北勢と九州勢に分かれてるな
- 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:27:12
逆にガビ山先生は大爆笑しながら描いてそう
- 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:29:57
例えばハッピーエンド作家と呼ばれる作者も
過程は凄いから
作者という生き物はみんな曇らせ好きやろ - 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:31:32
正直残酷な展開とか描いただけですぐ曇らせ曇らせ人の心ないんか?とか言うの嫌い
- 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:03:22
直哉って普通に腹立つ顔してるから単眼猫は上手い
- 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:22:47
少女漫画家も少年漫画とは別ベクトルで悲惨かつすごい話描く人が多いと思う
少し古いが萩尾望都とか竹宮恵子とか吉田秋生とか - 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:43:20
物語って登場人物の人生の浮き沈みを描くものだから曇るのなんて当たり前だろ、と言いたくなっちゃう
- 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:47:19
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:54:43
めっちゃある
- 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:00:02
本当に性格悪い人ってどういう風に人が悲しむのか、なんで悲しむのかとか理解できないと思う
- 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:34:00
- 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:34:42
人の心を持ってないっていうか怪物では?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:09:42
ただの狂人じゃないか
- 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:12:35
泣きながら描いてそう→ワニ
爆笑しながら描いてそう→ガビ山
興味なさそうな感じで淡々と描いてそう→単眼猫、タツキ - 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:19:11
猫「悪い事は言わんから七海にしておけ」
ガビ山「今はライナーがマイフェイバリット」
この人らさぁ……