- 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:47:02
- 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:51:14
スレ画で原作と違いって書いてるのが全てだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:56:14
- 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:57:26
- 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:59:00
カイドウはビッグマムをよく知ってるから女だからダメだとは言わないと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:59:26
- 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:02:35
俺も最初読んだ時、息子扱いは「なんか変だな」と思ったけど
正直複雑怪奇でよくわからない - 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:05:28
- 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:07:57
- 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:08:13
ワノ国の支配者になるなら男のおでん名乗るくらいがいいけど素直におでん扱いするほどメンヘラじゃない
その妥協点が息子扱いなんだろう - 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:09:24
別に性別どっちでもいいから本人が言ってる通りに言ってるだけ説
「女って言うんじゃねェ!!」と言ってるシーンも特にないので配慮してたかはわからないんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:10:11
当時はみんな結構カイドウさんの性格がわからねぇみたいな混乱してたな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:12:46
ヤマトがぼくはおでんだと宣言したらすんなり受け入れる器はあるからねカイドウさん
- 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:14:30
ワノ国じゃ女の跡取りは許されないっていう設定はバリバリの男尊女卑すぎて
編集の時にNGが出たのかも - 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:16:42
初期設定では知らんが今のカイドウは性別を縛りだと思ってない方がしっくりくる
女のマムと対等な同盟を組んでたし - 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:18:10
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:25:16
カイドウさん、最後の方は世界に派手な戦争を仕掛けるのが目的みたいになってたけど
結局ヤマトには何して欲しかったんだろ - 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:31:01
カイドウ(せがれ扱いしてやるか・・・)
キング(まあ、カイドウさんがそう言うなら、ご子息はぼっちゃんだな)
モブ百獣(え、ヤマトぼっちゃんって呼ばないとまずいのか・・・?)
みんな空気読めてえらい - 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:32:27
自分が外に出て暴れてる間の国の守りとか自分が死んだ後に百獣を継いでくれる事じゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:47:23
- 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:02:01
- 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:06:31
- 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:08:44
カイドウ「いきなりヤマトが自分は男だと言いだしやがった・・・」
キング「カイドウさん・・・」
カイドウ「見上げた親孝行じゃねえかよおおお!!」
キング「!?」
こんなテンションだった可能性もあるわけか
- 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:34:40
割りとこれありそう
ワノ国の将軍は男性の仕事なんだろうけど
「女じゃ都合が悪いんだよ!男として育てるぞ!」
っていうカイドウの事情を詳しく描けなかったから、説明不足やちぐはぐさが発生して読者が混乱してる感じある
- 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:51:16
- 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:08:26
カイドウの部下達も実は全員が全員ヤマトを坊っちゃんと呼んでるわけじゃないんだ
ヤマトをぼっちゃん扱いするのがキングとササキ(とアプー)にモブ達
ヤマトを名前で呼び捨てがクイーンとうるティという区分なんだよね
キングはカイドウの忠臣
ササキとアプーはヤマトがおでんを名乗り始める20年前にはいなかった幹部
クイーンはカイドウもヤマトもいない場面
うるティはヤマトと対面してる場面
と各々の性格と事情にシチュエーションを考えると納得がいくようになってるからちゃんと考えてると思う - 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:21:40
強さこそ全てのカイドウが飛び六胞に女2名入れて真打ちにも何人か女いるから女だからどうこうという偏見はないだろうな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:27:14
- 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:30:14
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:56:18
- 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 05:36:33
華々しく散りたいカイドウさん的に「最終的に強くなったヤマトに倒されて人生の幕引き…」みたいなのも頭になかった訳じゃないと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:32:44
- 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:36:52
何かあった未来でカイドウそっくりのイカつい顔になってたら笑ってしまうけど納得はできる
- 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:54:47
ヤマトがおでん化してる(おでん処刑後の)時期でも手枷つけられておらず鬼姫様と呼ばれてるんだよなァ…
- 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:56:01
おでん処刑後は憧れだけだったから鬼姫様と呼ばれても反発はしなかった
でも侍に会って感化されてから使命感とか目標になって「僕はおでんになるから男だ!姫って呼ぶな!」と鬼姫呼びに反発するようになったのではと思ってる - 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:02:26
錦えもん初登場時では男尊女卑キャラとして描いてたから初期はワノ国自体そういう国というかそれが1つのテーマとして描こうとしたけど辞めた
その名残りがヤマトならしっくりくる - 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:18:35
- 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:11:51
おにぎりこっそり持って行ってた部下シバいたけど死んでなさそう
- 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:15:43
- 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:23:27
おれがお前ぐらいの年齢のころはこれぐらいの攻撃ではかすり傷も付かない!的な?
- 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:25:57
- 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:46:56
世の中は一問一答じゃないって理解してるからかな
- 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:55:25
敵でありよりによって思い入れのあるおでんだから厳しくしなきゃならないし厳しくなってた
普通なら父の息子としか名乗れない何も持ってない奴がその敵を名乗るの頭イカれてるレベルじゃないし処刑でおかしくないのに生かしてるから矯正期待してたか現実を知って鬼になるのを期待していたか
素質が無かったらマジで生かす理由が無いレベルの言動しかしてないんだよな