【閲覧注意】20年ほど前に

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:41:47

    SEEDで腐の扉を開いたお嬢様方が
    今になって財力をもって色々買い漁るお姉様方に進化しているのかなって

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:43:26

    シン!!!!なんでこの令和にシンキラが流行り始めているんだ!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:44:44

    自由見てきたけどキララクとシンルナしながらキラシンキラしろの境地に至ったわ
    出張してるバリキャリ妻の帰り待ちながら寂しい二人で惚気けながら寄り添って欲しいん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:45:20

    当時はキラアスが最大手だったのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:45:39

    多分今日に至るまで熱量の差はありながらも20年ずっと買い漁ってはいたと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:46:26

    劇場では明らかに見た目主婦だけど歴戦の精鋭が割りといたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:46:46

    当時アスキラBL同人描いてたお姉様方で今ではプロで活躍してる人多い気がするな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:47:30

    >>4

    しかたねーだろアスランが俺たちの想像を超えてアスランしてたんだから

    腐向けで今でも間違いなく一大勢力だろうけどなんかちゃうってなるのも確かなんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:48:34

    いまアニメでやってるあやかし王子?の原作の人たしかアスキラ描いてた気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:48:45

    公式のアスランが色々自由すぎるしシンは忠犬だし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:50:21

    お嬢さんの時アスキラの民だったけど20年間の人生を経てアスランはないなと思ったんだよ(アスランの事は好きです)

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:50:30

    今40代ぐらいの腐女子はだいたい通った道だろうし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:52:28

    決してdisではないんだが映画のあの展開でまだBLできる人達ってすげー!ってなる
    本当にdisじゃなくて、本気で感心してる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:52:40

    アスランとか言う女性に憧れを抱かれて最終的にはないなと思われるまでがセットの男

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:54:07

    >>2

    キラとアスランは種と種運命時代から描写多くて今回も想定の範囲内なんだ

    キラとシンちゃん(わんこ)はドラマCD時代からずっと一部で期待されてたものが晴れて映像化されたんだ

    どっちが盛り上がるかって言われたらまあはい

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:54:24

    アスキラは今でも大好きだけどシンキラの映画での破壊力がやばかった
    キラが受け界の申し子だったので仕方ないね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:55:44

    どんなオタクでも予想できる一撃より予想出来ない一撃の方が喰らうんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:56:35

    >>13

    まああれで出来ない人はそもそも本編の時点で出来ないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:58:51

    >>13

    公式CP尊いしながら別腹でBL楽しむことのできる人はいっぱいいるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:58:59

    >>13

    己の世界観だけで言わせてもらえればまだアスランは受け派

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:01:51

    >>19

    いっぱいはいるだろうけど精鋭と言うか結構一握りじゃないか…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:01:51

    >>13

    個人的に彼女持ちとか妻子持ちのキャラはそこを踏まえた上で展開が捗るんだ

    あくまで種自由って作品の括りで考えるとラクスやルナマリアが嫌いなわけではなくむしろ幸せになってくれよって思いがあるからかもしれないけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:02:34

    >>13

    BLに限らずNLGLも公式でくっついてないカプは全部公式は公式、幻覚は幻覚が大原則なんで…

    ただし自カプ推すあまり公式の対抗カプや対抗キャラを叩く奴は論外

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:03:18

    キララクアスカガシンルナをうめぇ尊いと思う心とその他二次創作CPを楽しむ心は両立するからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:04:08

    >>13

    いや種や種死の段階でキラシンアスは異性愛者だからね

    BL好きはノンケとか関係ないの

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:06:17

    >>21

    マジレスするとSEEDでBLしてる人はそれを乗り越えて今残ってるってだけで、普通は公式でノマカプ展開きたら一気に人が減る

    一握りって言うのはそれはそうだと思うわ

    公式でノマカプ展開きたらBL妄想できなくなるって人が一般的には結構多い

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:07:24

    俺男だけどここの件とかエモすぎて爆発したからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:51:54

    一握りだとしても分母が多いからな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:59:21

    >>13

    NLは初回視聴時からずっとキララクアスカガ推してるけど、それとアスキラシンキラが好きなことは相反しないし


    まあ、アスランがおもしれぇ男になりすぎたので今までの二次創作の定石は崩れたけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:01:58

    公式カプ固まってヒャッホーしてるけどそれはそれとして別腹でキラシン忠犬イチャイチャとかシンがアスランにガルルルルとかすこってるよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:07:11

    というか今回の映画で公式CP完全勝利!嬉しい!になりつつも、描写的に俺の非公式推しカプは一生戦っていけるな…が同時にあったんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:09:06

    公式でカップリングおめでとうと、それ以外の絡みすこすこはまた別の話でな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:27:00

    そもそもキララクは二次創作が多くないイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:44:14

    腐女子といえば鉄血で三日月がクーデリアに「可愛いから」ってキスした展開が来たのでこれは腐女子界隈あれるかな…って眺めてたら
    『これは三日月がオルガに「可愛いから」ってキスする展開の同人誌描いていいってことですよねありがとうございます!』
    みたいな腐女子が観測されて、強い……って思った

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:44:20

    >>33

    公式が最大手みたいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:49:57

    >>4

    アスキラじゃなくて?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:54:10

    >>13

    この意見水星でも見たけど普段二次創作界隈に居ない人なのかね

    公式と二次創作は別物だから公式カプ成立しようが関係ねぇんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:18:06

    この間の監督のポストにイザークの腐女子夢女子が嚙みついてたからその印象が強いのかな
    公式カプ描写や監督発言が推しカプ妄想に都合悪いからってキレるようなやばい輩はほんの一部だし
    そもそもキラアスランシンの公式カプがダメな人は種と運命で消えてると思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:19:35

    種の場合は煮詰めて発酵する期間が長かったから蓋を開ければ一気に漏れ出したんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:56:49

    イザークは今まで公式の女ネタなかったからなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:04:36

    作る側に回った人もおそらく多い!

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:11:42

    >>38

    何なら1番発狂してるのは公式カプ成立で推しカプの可能性潰された非公式男女カプ推しだったりするからな

    まあ、そもそもフラグ折れた組み合わせは大体死別してるかはっきり公式から恋愛は無いですってお出しされてるんだけども

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:14:49

    どの界隈にもヤベーやつはいる、だからと言って界隈全員がヤベーヤツではないのだ…
    ヤベーやつが悪目立ちしやすいのはそう
    真っ当な腐はそれはそれこれはこれで公式と二次創作(幻覚)の区別付けておいしく楽しんでるはず…
    あと腐ってるからといってNL絶対無理とかヒロインや女子キャラ嫌いとも限らない(嫌いな人もいるだろうが)

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:16:34

    シンはイベでも昔から男女カプさえ女性ファンが多かったの覚えてる。あと古くからのガンダムファンだとロラン好きな人はわりとシン好きなこと多かった

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:18:53

    >>43

    どちらかと言えばよく見かけるのはアスランとメイリンで妄想したくてアスカガにブーイングとかシンステ好きでシンルナに文句言ってるとかそういうタイプ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:37:58

    公式カプおめでとうとBLおいしいは両立する

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 06:58:28

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 06:59:37

    むしろアスキラが好きになった
    今まで微妙だと思ってたのに

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:41:25

    キララク成立ヨシ!アスカガ成立ヨシ!シンルナ成立ヨシ!と心から思ったけど、それはそれとしてアスキラ(キラアス)とシンキラ(キラシン)も大アリだな…とも思ったよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:48:40

    劇場版でキララクとシンルナの強度が上がり嬉しいし
    シンキラとラクルナがいちゃついてる二次創作をおかわりすると幸せな気分になれるからサイコーだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:59:37

    このレスは削除されています

  • 52 24/02/11(日) 13:36:59

    >>2

    キラシンじゃないのか!?!!!

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:40:36

    >>40

    シホはファンから火を付けた様なもんだしなあ

    何なら男キャラの可能性すらあった

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:52:32

    >>52

    CPの左右論争をしたいって、また戦争がしたいのかアンタたちは!

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:12:37

    >>54

    もういい! 公式に聞いてくる!

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:25:11

    >>55

    この馬鹿野郎!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:27:08

    リアルタイム時からシンキラシンとキララクを推していた俺は大勝利気分でした
    それはそれとしてシンルナも良いな……となったしアスランとメイリンのおもしれーバディ関係も好きです

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:22:23

    シンキラシンは今までの供給が少なすぎたから爆発してしまったんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:28:34

    >>27

    このシーンリマスター版のキラの顔つきが

    めちゃ可愛いよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:29:34

    アスラン周りの非公式CP推しだけど今回の供給で向こう20年生きていけるよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:32:21

    完全幻覚でキラシンキラも良いし
    公式準拠でキララクシンルナ前提の仲良し上司部下キラ+シン(とラクス+ルナ)も良いし
    あにまんで見かけるシンちゃんを養子にしたがるキララク夫婦と彼女ルナも良い
    この組合せに無限の可能性を感じる

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:06:21

    スレ画をシンがキラの手を握りたそうに見えたのは、セーフですかね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:09:47

    当時からシンキラを推してたけど劇場版を経てキララクとシンルナ成立の上で旦那同士嫁同士なんなら家族ぐるみで仲良くしていてほしくなったので公式カプにだいぶ脳を焼かれている

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:17:36

    もしもを楽しむ生き物なので公式とは違う世界を考えてニヤニヤしてるだけで公式のカプは普通にそことそこがくっついてよかった…かわいいねの感情は同時に存在する
    シンルナの結婚式は周りにキスしろ言われてもじもじしながらするのかな…キララクやアスカガが来てたら可愛いな…と妄想する一方でシンキラシン結婚式の妄想してる

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:19:50

    公式カプに脳を焼かれつつシン→キラの忠犬ぶりやキラもシンを可愛がってる様に脳を焼かれている

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:02:44

    キララクがシンを可愛がる幻覚が共通認識みたいになってるの好き

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:11:44

    >>52

    キラシンが思ったより盛り上がってない

    …というかシンキラが盛り上がりすぎて

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:12:41

    ラクスとシンって映画で接点あったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:15:27

    >>67

    シン受けはアスシンが多いイメージ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:17:43

    >>68

    接点が無いのにみんなそういう話してるから集団幻覚なんですよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:00:50

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:36:06

    NLは公式cpになると二次創作はがくっと減る
    まあ、アスカガはしばらく盛り上がりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています