エルバフ編やるとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:36:59

    ロキって重要キャラとして出てくんのかな
    出るなら他の北欧神の名前ついたキャラ出して欲しいわね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:51:01

    トール、オーディンあたりは出そうだな
    巨人族の王様的な感じで

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:56:56

    見たいっちゃ見たい
    どんな奴だろ 男気はありそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:06:44

    これ一番楽しみにしてるんだよな
    顔が気になる顔が

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:38:43

    ローラみたいな心の美しい女性を好きになったってだけでもロキっていい人なんだろうなって思う、ただマムのあれで拗らせてる可能性もあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:49:10

    >>5

    失恋してなにかあった未来に突入したロキ王子か

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:09:59

    有名どころだとスルトとかユミルかな?
    でも何となく尾田っちスカジとか好きそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:12:10

    替え玉を見抜くって凄い

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:15:36

    >>8

    それほどちゃんとローラのことを見てたってことだもんなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:20:26

    どういう話になるんかな
    内紛でも起こってそれに麦わらの一味が介入していく形になるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:21:29

    サウロとの再会とオハラの研究についての話がいいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:31:23

    >>10

    ゾウ編みたいにちょっとお泊りしただけで終わる平和な回かもしれんし...

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:33:16

    巨人たちの国は他の海賊も海軍もなかなか手を出さない場所だしリラックスして宴してる一味が見たい

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:39:49

    ボコられて生死不明状態だったキッド一味とまた会えたりするかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:46:27

    >>14

    キッド本人に会うのは難しいけど

    ルフィが船の残骸見つけるとかはあり得るかも


    海賊やってる以上ルフィもキッドも久しぶりの再開がそうなる可能性だって覚悟してるだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:49:04

    >>12

    でも何かの奪い合いするんでしょ?…肉?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:50:01

    そういやどんな文化で来るんだろうと思ってたけど北欧神話の要素はすでにあったのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:50:52

    宝樹アダムがユグドラシルとかそんな感じなんかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:51:05

    >>10

    騒動があるとしたら世界政府のスパイが内紛を煽るとかになりそうだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:02:26

    ロキがわかりやすいけどゲルズも北欧神話の巨人だよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:13:37

    ワノ国ほどではないだろうけど尾田先生はエルバフ書くのめちゃくちゃ楽しみなんだろうなーって思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:15:32

    >>21

    ほんとに〜?行かないルートも考えてたとか言っちゃうような島だよ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:21:45

    惜しむらくはオーディンをおでんと間違えるネタが使えなさそうなことか
    ……いやこれを惜しんでるの多分世界でおれだけだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:29:45

    シルエットからして無いと言われようがロキ王子が正当に見た目かっこいいことに賭けたいんだ俺は

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:48:53

    ロキって元ネタの神様はどんな奴なんだっけ?
    マーベルの影響で悪人寄りのイメージしかないけど。

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:40:48

    エルバフって四皇の最高幹部クラスは一握りだろうけど普通の幹部クラスならゴロゴロいるような場所なんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:43:56

    >>25

    男神だけどメス馬に変身して魔法の馬と子供を作ったりした

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:45:31

    割と宗教色が強い国

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:05:59

    >>25

    アース神族に良いことも悪いことも運んでくるトリックスター

    最終的には神々の黄昏の元凶ともいえる存在にはなった

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:09:17

    エルバフって世界政府としてはどういう扱いなんだろう
    非加盟国だけど強すぎて手を出せない和ノ国パターン?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:16:55

    >>5

    でも「求婚のローラ」なんて二つ名がつくほど惚れっぽいローラが「好みじゃありません」で結婚から逃げた男なんだよな

    かなり大きな性格の穴がありそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:34:19

    巨人海兵いるしワノ国よりかは繋がりあるんじゃないかな
    カルメルの影響も大きそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:36:05

    悪神のロキではなく巨人の王のウートガルザ・ロキが元ネタかも?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:36:16

    実はサウロでした!ドン!

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:36:22

    >>31

    単に政略結婚が嫌だったんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:39:21
  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:40:51

    ロキはルッチやグルスみたいなクセのある男前じゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:41:03

    技名がグングニルとかカッコいいの多いよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:42:43

    「血に染まるヘビ」

    この言葉についても是非解説が欲しいね(赤い土の大陸のことなんだろうけど)

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:43:08

    トールはどうなんだろ
    もうルフィの技名で出てるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:44:08

    果たしてどのパターンかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:44:21

    >>22

    一応行かない展開も考えてたけどやっぱルフィな行かないわけには行かないな!って回答なんだからどうでもいいと考えてるわけではないと思う

    伏線に関しては20年近く前からやってるんだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:46:11

    >>28

    戦闘民族は基本信仰心高いよ

    生き死にが身近だから死後の世界を考える機会が多いし

    勝負の行方は運絡みが多いから神に祈って運がよくなるのを願う

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:46:35

    ヤルルってまだ生きてんのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:23:13

    ロキといえば子どものフェンリル、ヨルムンガンド、ヘルも出てくるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:33:05

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:43:44

    >>33

    ウートガルザロキってそこで区切るのか……ウート・ガルザロキのイメージだったから目から鱗だわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:32:21

    よく考えたら、巨人族の平均寿命って300年だから自分の祖父母や両親が空白の100年の時代に生きていた巨人族が今もいるってことだよね。
    下手したら空白の100年の時代から存命中の巨人族もいる可能性が高い。

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:09:16

    描くならロキほかエルバフの住民の方がメインになりそうだよな
    エルバフの国の様子はもうマムのときに描かれててたぶんそんな変化無いだろうから描かれても読者は今までの島ほどワクワクしないし

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:36:42

    技名でレーヴァテインはありそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:38:31

    北欧神話で勇敢な戦士と言えばヴァルハラは出て来そう。オーディンの館

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:42:21

    >>25

    オーディン(最高神)の義兄弟

    儀式交わして義兄弟になったらしいからもしかしたら誰かと兄弟の契り交わしたりしてな

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:45:17

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:22:05
  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:25:38

    現行スレをまとめる奴は本当さぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:28:41

    前半まるまま載ってるぽいな
    後半は別のスレと合わせてる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています