- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:36:52
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:37:24
鶏肉を漬け込むのに使うとうめーんだわ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:37:39
- 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:38:11
ラガーじゃなくてエールを飲めエールを
- 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:38:15
ビールは苦いし日本酒は辛いしワインは甘い、そんなんでいいんだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:38:24
- 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:38:24
お前どうせコーヒーも飲めねぇんだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:38:41
一口目の美味さは異常
それ以降はいらん - 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:39:04
疲れ切った時に飲むと至高
元気な時に飲んでもあんまり - 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:39:17
甘いフルーツビールもあるだろ
いつも受身精神で自分に合うものを探すことがない。だからダメなんだよお前は - 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:39:32
酒全般が臭いし苦いしで駄目だった
- 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:40:00
別に無理して飲むもんでもないし
- 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:40:54
確かに苦い、けどうまいんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:41:06
ビールはスパークリングお茶みたいなもんだと思ってる
- 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:41:56
ホップ←こいつが絶滅すればただの甘い麦汁になるのにな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:42:32
まだ青汁の方が美味しい
- 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:42:46
- 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:42:46
最近は飲みやすいの増えてるし何ならもっと苦いのが飲みたいんだ…
- 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:42:54
理屈で説明できない
なんというか、味わおうとすると不味いし実際味も不味い
ただ、喉でぐいっと流すと美味しく感じる - 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:43:00
クワスでも飲んでりゃ良いのでは?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:43:43
- 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:44:39
- 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:45:00
飲まないのが正解やぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:45:11
クラフトビール飲め
- 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:45:17
ビールほどメシに合う酒ほかにないだろうが
炭酸で食欲を促し、爽やかな苦味で料理の油を洗い流す理想の飲み物だろ - 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:45:17
タバコとかも最初の一口でうめえ!ってなることは少ないだろうし、憧れから慣れていかないとな品目なんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:45:22
常温のギネスビールはパンを飲んでるような味がするとか聞いたがどうなんだろう
- 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:45:34
夏にゴクゴクビール飲んでる人見るとうまそうだなって思う
- 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:45:41
トリアエズナマの圧力
幹事を困らせてはいけない - 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:46:14
ホップがくせぇんだわ
っぱ日本酒よ - 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:46:51
- 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:47:25
ビールは苦いし美味しくないだけど酔っ払った感覚が好きだから飲むんだ
まあ最近はビールじゃなくてもいいやってなって赤玉パンチばっか飲んでるんだけどな - 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:47:53
アルコールで味覚鈍ってますよ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:48:11
こんなん好きになるわけないじゃんウホホホォーン美味い!ってなるんだよ!なんでだろう、不思議
でも美味いのは三口目までぐらいで5分でも放置すると飲む気失せる - 35二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:48:26
サッポロビールは嫌いだけど、ビアガーデン行った時に飲んだヴァイスビールは飲みやすかった。当たり前だけど種類によって結構変わるんだね
- 36二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:48:42
苦味は味覚の一種であって苦痛じゃないからな
あと飲んだ後の風味とか好きだわ - 37二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:49:33
放置されてぬるくなったのは小便かと思うレベルの劇物
ドイツだとぬるいのを飲むらしいから信じられないね(種類が違うんだろうけど) - 38二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:49:37
お前の方が異常だよ
- 39二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:49:55
お酒をぐががって飲めないからジョッキで頼むと温くなって美味しくないから嫌い
コップ一杯ずつならまあいいかなって感じ - 40二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:50:05
いくつか飲んでみたけどやっぱり自分には合わない
チューハイとかカクテル飲むんでいいです - 41二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:50:23
- 42二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:50:43
- 43二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:51:01
スタウトはただ苦いだけじゃなくて焙煎によって生まれた香りや上面発酵特有のコクも楽しめるから好き
- 44二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:51:25
ヴァイスは飲みやすいからね 慣れてない人にオススメだと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:51:54
- 46二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:52:11
銀色の奴
- 47二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:52:45
エビスはやめとけ
- 48二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:52:57
一口目は美味い
喉越しで飲むとはよく言ったもんだ
だんだん飲むの辛くなってくる - 49二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:53:15
- 50二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:53:22
- 51二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:53:26
まあ舌の好みによる訳だしそれが全てじゃないのは確かだけど
味覚の劣化が一因なのも間違いないから
この戦いに勝者はいないんだ - 52二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:53:56
コンビニでも買えるインドの青鬼っていうビールは冷たいとかなり苦いけど温度上がると甘くなってきたりするし多分そんな感じなんじゃないかな
- 53二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:54:00
- 54二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:54:06
じゃあ炭酸水の方が苦くなくて良くね?
- 55二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:54:28
- 56二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:55:27
ハイネケンとか飲みやすいよ
- 57二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:55:48
アルコールは苦味があるし、シュワシュワ好きじゃないから飲まないな
最近はアルコールの健康にプラス効果はないっぽい話もあるし、飲めなくても問題ない時代 - 58二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:55:52
- 59二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:56:10
スーパードライ
- 60二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:56:19
- 61二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:56:39
美味いと思うんだけど最近発泡酒でもそこそこの味あるからビール飲む機会って減ったな
- 62二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:56:53
ビールに限らず基本的にはお酒が後だと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:57:02
舌に当てずに飲み干せ
- 64二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:58:14
- 65二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:58:56
アルコールに弱いのもあるけどそもそも炭酸が苦手なのだと気づいた
- 66二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:59:02
- 67二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:59:07
- 68二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:59:32
それならもう炭酸飲んでいれば良くないか?
- 69二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:59:53
- 70二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:00:00
- 71二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:00:07
- 72二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:00:30
- 73二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:01:53
- 74二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:04:07
- 75二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:04:11
ビールアンチスレになってて草
- 76二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:04:52
ビールね···
まだ飲んでないけど普通に飲んでみたい欲求はある - 77二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:05:05
ビールとかコーヒーとかを好きって言ってる人をあれこれ理由つけて叩きたがるのなんなんだろうね。
好き嫌いは感覚的なものだから反対側のことを理解しづらいんだろうけど、汚い言葉を使っていい理由にはならないよ - 78二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:06:53
不味いだけで悪いとは言ってないヨ…😢
- 79二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:07:01
別に好き嫌いは仕方ないんだけど、そこから『俺が嫌いな物を好きな奴はおかしい』的な発言をする奴が現れるのがね
- 80二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:07:12
おはブリカス、そんなんだからボストン茶会事件が起きるんだぞ
- 81二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:07:44
あと日本酒好きな人は多分塩辛とか肝とかクセある物食べた時も合わせたくなると思う
- 82二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:08:12
苦いのが苦手ならホワイトエールとかからはじめたらいいよ
ホワイトベルグとか水曜日のネコとかそういうやつ - 83二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:10:54
コロナビールはかなり飲みやすかったな酒初心者の自分でもごくごく飲めたわ
- 84二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:11:09
- 85二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:12:34
エールビール飲んでみたいんだよなぁ
ホットにして - 86二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:12:41
- 87二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:15:06
- 88二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:16:04
医者に止められても飲み続ける末期アル中にならない自信があるなら幾らでも飲んで良いとは思うよ
- 89二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:16:05
別に酒はビールだけじゃないのよ
今の時期ならホットミルクにチョコレートリキュール入れるとかハニーウイスキー入れるのとかもいいぞ
牛乳と一緒に飲んでるから胃に優しいし二日酔いしにくくなるから酒弱い人にもおすすめよ - 90二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:19:21
居酒屋で飲む中ジョッキのビールが600円だとするじゃん?
その内の500円分くらいの価値は最初の一口で終わると思っていい
あの苦みと炭酸とアルコールの痺れが三重になって脳を焼く瞬間、社畜としての自分が救われるのだ
後は惰性よ惰性 - 91二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:20:39
球場で毎回ビール5杯は飲むけどおいしいから飲んでるかっていうと別に…
のどごしよくて酔えればなんでもええ - 92二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:20:49
飲めるんだけどお酒の味が苦手でって言っちゃって乾杯だけ付き合うっていうのも手だよ
お酒強いなら居酒屋だとサワーとかの甘いやつならジョッキで来るから浮かないし味もほぼジュースだからそういうの選んだらいいんじゃないかな
- 93二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:21:30
- 94二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:21:44
- 95二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:22:24
美味いのを不味いと言ってる理由も分からんがな
- 96二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:23:46
酸味も甘味も旨味もあるだろ
- 97二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:24:17
そもそも不味いも美味いも個人の感想やろ
どいつもこいつも主語がでかいわ - 98二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:24:22
私もビールは苦手だな
日本酒ならなんぼか美味しく飲めるけど - 99二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:24:39
おバカ!
- 100二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:24:50
スピリタスストレートで飲んでのたうち回ったことなら
- 101二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:25:28
- 102二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:25:54
よく分かんねー世界だけどカッコいい
- 103二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:26:24
日本のビールは舌で転がして味わうというより
喉越しや香りを味わうものだからなぁ - 104二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:26:28
果汁やフルーツシロップを入れたフルーツビールというものもある
ビール苦手な人でも飲みやすいよ - 105二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:27:25
- 106二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:28:05
ビールを味わって飲んでる俺は少数派なのか…
ちなみに好きなビールはギネスビール - 107二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:28:09
- 108二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:28:34
サッポロクラシックは苦みも控えめで無茶苦茶飲みやすくてビビった
初心者にオススメ - 109二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:28:37
- 110二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:29:21
苦いだけなら好きな人だけ飲めでいい
拒否はできるが延々と嫌味を言われる半強制の場が多すぎ - 111二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:29:45
ぼくはあの苦味がいいんだぞおじさん
あの苦味がいいんだぞ - 112二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:30:04
なんか酒スレが一番年齢層を感じる気がする
みんな若すぎない? - 113二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:30:21
飲んでみたいけど飲み会とかは苦手だなぁって人は思い切ってバーに行ってみてマスターに聞くと良いかも
知識凄いから色々と自分に合うものが見つかると思う - 114二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:30:30
苦味が口内を爽やかにする勢と苦味が舌に刺さる勢のみぞはふかい
ぼくは後者なのでビールは苦味が穏やかな方が好きです - 115二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:30:54
- 116二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:30:58
ここのメイン層は10代後半〜20代前半だからな…
- 117二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:31:22
- 118二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:32:29
- 119二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:33:11
- 120二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:33:38
- 121二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:33:43
アイス食う時にだけ使ってて一向に減らないブランデーどうしようかと思ったがこれなら口が焼けることはないし悪くないな
- 122二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:33:46
ここビールのアンチスレじゃん規約違反で消されますよ
- 123二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:34:21
- 124二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:34:30
ガハハッ!いいから飲め飲め
- 125二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:34:34
ビールの苦味は慣れよ慣れ
もしくは美味しい飲み方を知ってそこからビールその物も好きになる
レッドアイはいいぞ - 126二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:34:36
ビール好きでも味わって飲むのが好きなのは少数派だろうなとは思う
- 127二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:35:02
俺はビール大好きだけど別に無理して飲むもんでもないと思うよ
それでもビールを試してみたいなら下手に缶とかよりビールが豊富なバーに行ってプロに聞くのが一番かな - 128二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:35:03
慣れたら苦みも旨味って感じよ
俺も好きなのはドライビールよかペールエールとかだけど - 129二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:35:10
レモンサワーなら無糖のレモンスカッシュくらいの感覚で飲めるからいいね
- 130二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:35:11
自分の好みに合わない=不味いの短絡さはいわゆるダメなアンチムーブ感は確かにある
- 131二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:35:58
チョコ好きだからブランデー飲んでみたいけど探しに行くとウイスキーとリキュールしか売ってないバグ
- 132二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:35:59
- 133二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:36:13
ビールも日本酒もワインも焼酎もみんなめちゃくちゃ美味しそうに飲むのに味が合わなくて飲めないの悔しい
弱い訳じゃないから全然酔えないし酒の良い所を全く楽しめずに終わるのかと思うと……
色々試してみたら違うのかもしれないけど、一杯も飲みきれないし余したくもないから結局試せずにいる - 134二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:36:24
- 135二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:36:30
しばらく飲んでないけど酒好きな友達に勧められたメーカーズマークが美味しかったなぁ
- 136二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:36:32
- 137二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:37:46
やってる事ビール飲まないなんておかしいって言い寄ってくる自分が嫌いと言ってる相手と同じ事してるからな
- 138二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:37:46
酒という大人の象徴でイキるのはそりゃあ……子供のやることでしょう
- 139二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:37:51
- 140二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:37:58
- 141二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:38:11
酒もタバコもだが
両親がやってると酒やタバコする
やってないと両方しないイメージある - 142二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:38:17
- 143二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:38:29
ほろ酔いとかのフルーツ系の弱い酒を試し飲みしてるんだけどもどうしても消毒液飲んでるなって感想が出ちゃう
強い酒だと逆に変わるものなんです?
酒呑む人はアルコールじゃない物を求めてる? - 144二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:38:46
ネット上の評判だと黒ラベルやエビス辺りが人気あるよね
あと赤星とか - 145二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:39:42
- 146二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:39:57
スーパードライなんかは喉越し特化だからね
飲み方がわからないと馬鹿にされやすいのはわかる - 147二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:40:00
ちゃんと冷えてるもんのでるか?温度でアルコール臭さって結構変わるから冷えてない酒なんて大抵飲めたもんじゃないぞ
- 148二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:40:13
某料理動画見てたら飲んでみたくなって一番のやつ飲むようになった
- 149二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:40:57
旨すぎてウマになってそう
- 150二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:41:54
酒が全然飲めなかったけど
ほろよい→日本酒を水でかなり割ったの→ビールの順で慣らしていったら飲めるようになった
けど味はやっぱりジュースとかのほうが好き - 151二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:43:07
- 152二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:43:29
- 153二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:44:17
- 154二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:45:15
- 155二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:45:47
- 156二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:46:49
最初の一杯だけは美味い
2杯目以降はゴミ - 157二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:47:38
その漫画ダイビングが主題の漫画だったりしない?
- 158二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:47:41
あれな美大生のマンガか……
ビールとスピリタスは真逆に位置するモンだから
普通両方好きな奴はいないぞ - 159二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:48:15
スーパードライは飲み易さ特化で、暑さのしつこい日本の夏に合わせた物だから好みを追求し始めると選択肢から外れていく感じやな
- 160二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:48:45
- 161二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:48:56
- 162二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:49:36
別にビールなんて飲めないなら飲めないでいいんだよなあ
ビール作ってる人の中でも苦いの苦手で甘いのばっか作ってる人もいるくらいなんだし - 163二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:49:57
- 164二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:50:06
あにまんはサムライ8とタイパラとビールのアンチスレはいくらでも建てて許される
- 165二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:50:50
怪獣8号も加えて差し上げろ
- 166二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:51:00
- 167二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:51:32
- 168二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:52:26
- 169二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:52:29
- 170二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:52:29
レッドアイことビールとトマトジュースのカクテルはビールには珍しい、味わいを楽しめるビールだと思う
もちろん自分でも作れるよ。なんでもいいからビールを用意して、それに対して食塩無添加のトマトジュースを1:1で入れて混ぜるだけ。簡単だし飲みやすいしでオススメ
もちろん無理強いはしないけど、ビール初めて飲む人はレッドアイを試してみてほしい
俺トマトジュースが苦手だったけど、これのおかげで苦手意識薄れたし - 171二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:52:39
急に作品がどうとかの話になってんの草
一人言でも行ってこい - 172二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:52:55
- 173二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:53:03
スーパードライはマジでスプーンの裏舐めた味するからな
美味しんぼのスーパードライに対する評価は当たってる - 174二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:53:28
- 175二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:54:05
曇らせやNTRだって脳を破壊するストレス源で体に悪いのだ
- 176二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:54:10
鈍るっていうか慣れるっていうか
- 177二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:54:49
未成年飲酒させないために、登場人物が軒並み留年したことになったんだっけコレ
- 178二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:54:57
ビールに限らずアルコール系は全部アルコールの味で上書きされるのがキツイわ
で、そのアルコールが激マズにしか感じられないから結果的にマッズ!!!としかならなくなる - 179二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:55:08
味の前に、炭酸から苦手だから勢いで飲めない
- 180二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:55:39
酒なんて美味しく感じない方が身体にも良いし金もかからんしで良いことずくめだぞ
- 181二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:55:58
- 182二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:56:15
アルコールアレルギーで痒くなるから飲めない
なのに飲み会で無理やり飲まされそうになるから飲み会嫌い - 183二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:57:46
ビールの酸味1つとってもサワーモルトや乳酸菌を利用して生成された乳酸の酸味とか、黒ビールのマッシング時に抽出されやすい酸味とか、オフフレーバーのやつとか、色々あるけど
ここのスレで言われてる酸味って何の事について言ってるんだ? - 184二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:57:51
- 185二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:58:32
飲み会で今時無理やり飲まされることあるか?……
って思ったけどあにまんの年齢層的に大学の先輩との飲み会の可能性があるのか…… - 186二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:58:37
- 187二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:59:16
後は味覚が敏感かどうかってのもあるだろうな
スーパーテイスターなんかだと苦味を強く感じてしまうからアルコールやコーヒー、緑色野菜が苦手だったりするし
(もちろん苦手な人全員がスーパーテイスターとは言わんが)
- 188二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:00:28
- 189二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:00:36
ビール(的な飲み物)だよね基本家で飲むのは
- 190二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:01:07
- 191二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:01:16
ビアジャッジだとそこ分けて評価するから……仕方ないね
- 192二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:01:40
- 193二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:02:17
ノンアルコールカクテルがぶ飲みしよーぜ!
- 194二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:02:41
やっぱサッポロキリンビールがNo.1
- 195二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:05:51
このスレは要するに始めて大衆居酒屋で安いアルコール飲料飲んでみたら不味かったスレという事でよろしい?
- 196二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:06:30
コーラも喉越しいいぞ
- 197二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:06:44
正直、大衆居酒屋だったらコンビニで缶ビール飲んだ方が美味しいと思う
- 198二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:06:48
- 199二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:07:06
高いアルコールだから美味しいわけでもない難しさ。まあ酷いビール出す店はたまにあるけどね
- 200二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:07:24
美味しい酒に出会えますように