戦う相手に合わせてスキルで対策取るのはよくあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:12:38

    武器種単位で対策取るのは流石に今時珍しいんかね?
    (このモンスターは縦へのリーチが欲しいから大剣で狩る、このモンスターは打撃の通りがいいからハンマーで狩る、みたいな感じ)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:13:41

    いるにはいるけど大体みんな得意だったり好きだったりする武器ずっと担いでるイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:14:31

    以前は武器まで含めて相手に合わせて変えるゲームデザインだったのを、今は武器種固定でも立ち回りやスキル構成でどうにでもなるようにゲームデザインが変わったらしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:15:46

    初期のMHFはそうだったとは聞く

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:16:19

    特定のモンスターに特定の武器種担ぐくらいまではよく見るけど
    モンスターそれぞれごとで武器種変えるまで行くと今のモンハンじゃ珍しいんじゃねえかな
    そんなに武器の動き覚えられんし

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:17:34

    フロンティアだと武器で対策とかはあったよ
    まあ向こうも対策してくるんだけどなっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:17:39

    チーム組んでるプロがモンスターごとに装備統一しての魅せプでやってる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:42:18

    武器変えるごとにスキル構成だの立ち回りだの変えられる人も凄いと思うけどね。今も昔も太刀振り回すことしかできん

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:44:43

    他の武器も触れてみれば変わるかもしれないけど煽衛ランスの硬さが無法すぎてもう全部ランスでいいじゃんってなってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:27:53

    wikiやらYouTubeでカンペして武器相性のいいモンスにお手軽コンボを擦り続けるのすっげーつまんなそうだけどできなくはないよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:34:00

    怪異シャガルというか後期古龍がどいつもこいつも笛で相性不利気味で泣きそうになった
    まあ昔のグラビやアカウカほどの理不尽ではないけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:40:09

    スキルとか全然よく分からないから片手剣振り回すことしか出来ない……

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:42:20

    てか武器一つの装備揃えるだけでもだいぶ手間だし
    ガチャがあるとなおさら

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:44:18

    普段の武器だとこいつはキツすぎるからサブの武器にしよう程度だよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:51:34

    ハンマー専だったけど溜め2かちあげが迷惑すぎてマルチは笛に持ち替えてた
    緩衝の実装が最終アップデートとかおせーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:55:23

    普通に戦いやすい武器持っていく
    むしろ1つの武器で全モンス狩れる方が凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:59:43

    最近(最近じゃない)のモンハンはスキルの理想構築に護石だの装飾品だので運要素要求されるせいで各装備に合わせた一式用意するのがまず手間だし
    そこから一部のモンスターに合わせて調整するのも追加で手間がかかるからやらない
    もちろん追加アプデでその辺の融通がある程度効くようになるけどそのアプデ後まで続けられる熱があるかどうかもある

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:46:03

    ランス担いで正面からゴリ押しばかりしてるせいで、他の武器の立ち回りが全くできないという弊害が…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:47:32

    ライズだと弓の矢タイプを変えたりはしたけどまぁやってその程度だなやっぱり

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:51:40

    斬打弾でどれが一番通りやすいかで持ち替えるくらいか

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:22:23

    武器の相性より習熟度の差の方が圧倒的だから何にでも双剣担いでいってるな
    昔のシリーズで使ってた武器でも立ち回りや有用スキルが全然違うのも大きい

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:24:12

    メインの武器が明確に苦手にしてる相手にメタるためのサブ武器構成をいくつか用意してはいる
    ただそれを使うのはよっぽど相性悪いときだけだなあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:43:25

    護石の性能が固定だったりして使い回しが利きやすい作品とはいえここまで過剰にやることも無かったかなと今更思ったり
    (一頭一頭メタる気満々で逆にいわゆる汎用装備が無い、ちなみにメインは大剣)

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:48:13

    自分も双剣をメインに使ってはいるけど、弱点が高いところにあったり、属性の通りが悪いモンスターには別武器持ち出したりしてるかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:00:39

    持ち替え派としては1本で全部倒せる方がすごいわ
    弱点届かない,隙に差し込めないみたいな事を立ち回りで全部解決するとか大変じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:02:50

    片手使いだけどディアバゼナルハタ辺りはさすがにしんどくてサブのライト担いでるかなぐらい……でもアマツ片手でいけてしまったからそこまで怖がらなくてもいいのかな?と思ったり
    慣れてない頃はオロミドは双剣がいいとか見て双剣担いだりしてたけどゲーム慣れしてないのもあって別武器担ぐと操作わからなくなるんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています