“レトロゲー”をやります ぼくらはカセキホリダー編 その5

  • 1◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:32:05
  • 2◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:33:45

    この計画はやめろーっ

  • 3◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:34:33

    やっぱり人類は恐竜人が元々生み出したものなんスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:36:15

    クリア以降も実況しなくていいからやってほしいんだ
    やり込みが深まるんだ

  • 5◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:36:32

    邪魔だクソゴミ

  • 6◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:37:08

    >>4

    少なくともドッカンとイテツクの再入手は絶対やるつもりっス

  • 7◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:37:48

    マネモブ…“勝利の陽動”を頼む

  • 8◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:39:30

    しゃあっ

  • 9◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:41:43

    へっ何が無礼や 勝手に人類を消し去ろうしてるそっちの方が数百倍無礼なくせに

  • 10◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:43:23

    うあああメカ・ダイナソーの相手をしてる間にディノ・キングがスイッチの前に

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:44:24

    地球「消える」

  • 12◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:45:22

    見事やな…

  • 13◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:48:02

    うあああエネルギーが練り暴走してる

  • 14◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:50:03

    あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:51:01

    大変だぁ
    博士が...博士が消えたあっ

  • 16◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:52:42

    猿空間はさぞ冷たいだろうねえ

  • 17◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:53:43

    なにっ
    サンダルの化石の正体って…ま…まさか…

  • 18◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:54:36

    そういえばこのゲームでサンダル履いてるやつは博士しかいないんだ

  • 19◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:55:48

    許せなかった…下等生物がここまで邪魔をするなんて…!!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:57:19

    まさかサンダルの伏線に気付くとは思わなかったのが俺なんだよね

  • 21◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:58:18

    ワープで逃走だあっ

  • 22◆MOEIP.dmLU24/02/10(土) 23:59:57

    いよいよ全面戦争に突入っスね

  • 23◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 00:01:33

    ラスト・ステップ開始だあっ

  • 24◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 00:02:16

    今日はここまでにするで
    明日か明後日にはエンディングまで行けそうっスね

  • 25◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 00:02:43

    そういえばクリア後にも追加シナリオってあったりするのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:07:30

    >>25

    無いわけじゃないけどカスタムロボの激闘編みたくバトルメインでシナリオは無かった筈なんだぁ

    でもクリア後にしか手に入らないリバイバーとかいたんだよね

  • 27◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 00:13:27

    >>26

    セイスモーも本来はクリア後の恐竜って前スレで言われてたんだよね

    もしかしてティラノもクリア後限定なタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:14:48

    >>27

    ショップで運が良ければクリア前に手に入れることもできるのん

    きほんはクリア後なのん


    後は伝ポケみたいな奴らもクリア後入手できるのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:15:39

    >>27

    セイスモーはED前に手に入るのん

  • 30◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 00:17:43

    そういえばめちゃくちゃ今更だけど主人公の外見がパッケージと違うのは何故…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:17:52

    ティラノはどうだったか覚えてないのん
    確かドッカンティラノが取れた辺りで掘れたと思われるが...

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:18:40

    >>30

    さあね...いや本当にさあね...

    まぁ気にしないで 今作の主人公なんて見た目がマネモブでも大して変わりませんから

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:19:36

    >>31

    大金払ってアイテム買って時間で解放×4でようやく掘れるようになるからやたら時間がかかるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:04:48

    恐竜マスクにディノ・キングってカセキホリダーって奴は結構TOUGHだな

    不思議やな…遥か昔にやったはずなのに強い恐竜や伝ポケ化石とか一切の記憶がない
    ベリゼットちゃんがドスケベだった事くらいしか微かに覚えてないのはなんでや

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 04:16:07

    >>34

    恐らくこのゲームの伝ポケ枠は通常リバイバーとそれ程差が無いのが影響していると思われるが...

    サポート効果は凶悪だけど勝てない相手じゃないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 05:08:58

    >>27

    許せなかった…パッケージにデカデカと描かれているティラノがクリア後入手なんて……!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 06:45:11

    >>30

    最初に選んだ好きな恐竜によって主人公の色が変わるんだァ

    だから聞いてくる人の名前がイロギメル船長なんだよね

    ちなみにパッケージのと同じ色にしたかったら、ディノニクスを選べばいいらしいよ

  • 38◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 10:59:37

    >>37

    あうっイロギメルってそういうことだったのかあっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:37:13
  • 40◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:26:46

    再開だあっ

  • 41◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:27:39

    今こそ語ろう!母星復活計画の詳細を!

  • 42◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:29:02

    母性が滅んだ理由を教えてくれよ

  • 43◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:29:59

    そこが地球ってわけっスね

  • 44◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:31:13

    生命の正体見たり!ディノリアンが生み出したものだったのかあっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:33:29

    全てのディノリアンに告げるのシーン
    ディノ・キングが振り向いた瞬間にディノリアンがザッザッザッって集まってくるシーンでメチャクチャ興奮した
    それがボクです。

  • 46◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:33:48

    海に宇宙船を突き刺して…その惑星の中に俺の種をぶちまけてやる

  • 47◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:34:31

    >>45

    やっぱり軍が集結するシーンは燃えるよねパパ

  • 48◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:35:45

    母星再生計画の規模が想像以上にすごくて鳥肌立ってきたんだ

  • 49◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:36:51

    要するに生命の歴史そのもので壮大なリセマラしてたようなもんっスね

  • 50◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:39:31

    ふうんだから現行人類は恐竜人からすればミスでディノリアンに進化しなかった失敗作扱いということか

  • 51◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:41:32

    本来はディノリアンが繁栄してる時に目覚める筈だったんだ

  • 52◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:44:04

    本来は猿が人類になった時点で退化光線を照射するはずだったけどサブハニコンが消える えっしたせいでそのまま続行したんスね

  • 53◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:46:50

    再びサブハニコンがどこかに埋まってるってことやん…

  • 54◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:49:01

    ペルゼット復活だあっ

  • 55◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:50:59

    お…おいペルゼット お前口調がそのままになってるぞ

  • 56◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:51:52

    再び醜態を晒すペルゼットに悲しき現在…

  • 57◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:54:26

    サンダルの化石があるってことはもしかして探したらホッテル博士本人の化石もあるんじゃないスか?

  • 58◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:55:42

    やばっハニコンの反応が5つに見える

  • 59◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 20:57:45

    恐竜人側からも探しづらくなるしハッピーハッピーやんケ

  • 60◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:00:15

    なにっ

  • 61◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:01:04

    なんだあっ

  • 62◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:02:33

    うあああペルゼットが再びヨゴレ役に練り逆戻りしてる

  • 63◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:04:16

    ほらよっしっかり受け止めろよっ

  • 64◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:06:11

    なにっ コ…コア・パーツがまるでないっ

  • 65◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:07:34

    猿空間にあると考えられる

  • 66◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:08:56

    禁断の安直な名前の島“二度打ち”

  • 67◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:10:28

    前に博士が言ってた秘密の遺跡の正体って…ま…まさか…

  • 68◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:12:34

    そこから恐竜人の存在を知ったってことやん…

  • 69◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:14:13

    リバイブやカセキATMでの転送機能などの明らかなオーバー・テクノロジーを“そういうもの”で片付けずちゃんと理由づけをする姿勢には好感が持てる

  • 70◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:15:43

    うーん転送だけでも悪用方法が死ぬほどあるし秘匿するのは仕方ない本当に仕方ない

  • 71◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:18:49

    案の定だあっ
    ディノリアン本拠地でも行方不明になった小型ポッドの話しをモブがしてたんだ

  • 72◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:19:19
  • 73◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:20:34

    墜落した理由は何故…?

  • 74◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:24:11

    バキッバキッ我が名はガジガージ

  • 75◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:26:17

    なにっ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:27:00

    ガジガージ...聞いた事があります
    星を"猿空間送り"にする怪物を超えた怪物だと

  • 77◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:27:12

    そろそろ星を食べたいですね…レアでね

  • 78◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:28:46

    ま…まさか脱走して襲いかかってくるわけじゃないよね?

  • 79◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:29:34

    ガジガージは無理です
    どんな攻撃も無効化されてしまう あいつは悪魔ですから

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:33:17

    このゲームの良いところは何気ないギャグ描写でもきっちり伏線として作ってる所にあると思う それが僕です

  • 81◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:34:16

    この石版を書いたのって…ま…まさか…

  • 82◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:35:40

    やっぱり博士のサンダルだったのかあっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:37:16

    これがサンダルの"かわし"
    見事な展開やな...(ニコッ)

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:37:20

    ちなみにこのあたりでロコット渓谷の寄り道スポット解放されてトリケラとかブラキオンとか解禁されるらしいよ

  • 85◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:38:00

    ジュラ期に飛ばされたのに白亜紀の恐竜がいるのは何故…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:38:31

    推しのステゴに襲われたところだけは本当にかわいそ…なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:38:35

    シークレッ島のリバイバーも面白いのが多いからオススメなのん

  • 88◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:39:05

    >>86

    ふんっお前なんかもう好きなわけないだろう

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:39:17

    >>87

    Tだ Tが正体を現すぞ


    パキッパキッ

    我が名はトリケラトプス

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:39:19

    >>85

    この世界の恐竜はディノリアンが蒔いたのがルーツだから進化の早い種がいたのかもしれないね

  • 91◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:40:13

    ワシ…この人間の正体に心当たりがあるんや

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:40:41

    >>84

    あとトンネルの前にあった岩がなくなって新しい発掘場も解放されてるんだ

    ランベーオが結構強いんだ

  • 93◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:41:38

    サブハニコンは博士が取り外したし博士が最後のピースを持ってるのは納得っス

  • 94◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:42:55

    ここでロキの襲撃だあっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:43:54

    攻撃防御-90のコンプソンの前に……

    全ステ-77のロキが現れたあっ!

  • 96◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:44:45

    返り討ちにしてやるわーっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:45:33

    ロキは3人の中でも特に要注意なんだよね
    消費KPが低めでサポートがえげつないのん

  • 98◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:46:36

    最悪の害悪リバイバーを決める決戦だと考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:47:59

    攻撃が下がらないからって油断するなよ
    命中が荼毘に伏してる以上メインのリバイバーは龍継ぐみたいになってるんだからな

  • 100◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:48:31

    ぶ…無様…

  • 101◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:50:05

    サポート効果の発揮不要ッ
    興奮で相手に交代を封じればいいッ

  • 102◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:51:14

    猿から生まれたマネモブだろうと立派な人類なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:51:27

    そうやっそれでええんやっ
    嘘か真か次回作では興奮のえげつなさが上がったという

  • 104◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:52:40

    お前なんか認めない

  • 105◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:55:00

    その前にお前を消してやるよっ ロキッ

  • 106◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:55:51

    そうですね そうだったらよかったですね

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:56:18

    しゃあっ つめたい・シャウト(興奮100%)!
    しゃあっ シロサーノ・キック(混乱100%)!
    しゃあっ 死神の・カマ!(猛毒100%)

    下種の攻撃などかすりもしないわっ(回避90%上昇ロキ)

  • 108◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 21:58:19

    博士御リバイブだあっ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:58:33

    >>107

    その技はやめろーっ

  • 110◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:00:01

    その機転の良さ…尊敬するでっ

  • 111◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:02:06

    静かなる虎…?

  • 112◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:03:45

    ネズミになってる間にヒロインレースでだいぶ負けてるペルゼットに悲しき現在…

  • 113◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:05:16

    実際絶対に見つからない場所ってあるんスかね?

  • 114◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:06:05

    組み立てる必要 どこへ!

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:06:08

    KPプラススキルは気を付けろよ
    獲得KPが10%Upと20%Upのリバイバーがいるが
    編成画面上では分からないからな

  • 116◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:07:11

    誰なんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:07:42

    >>115

    えっ そうなんですか

  • 118◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:08:14

    案の定偽物だあっ

  • 119◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:09:22

    い言な
    るっに
    んてを

  • 120◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:10:10

    やばっリッチモンドが二人に見える

  • 121◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:11:17

    “D”だ“D”が正体を現すぞ
    リッチモンドさんが“D”?

  • 122◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:12:21

    バキッバキッ我が名はディノキング

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:13:03

    もしかして後々ディノキングがコンプソン使ってくる時があるのってここに潜入してきた時に回収してたんじゃないスか?

  • 124◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:13:31

    麻痺光線発射ビバババ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:14:18

    >>123

    そんな事をディノリアンの王がやってたら流石に幻滅するんだよね

  • 126◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:14:39

    イカン!
    ディノキングを追え!

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:14:57

    今思うと親玉自ら変装作戦ってだいぶアグレッシブっスね

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:17:20

    ペルゼットの姉貴はしびれてるはずなのになんで自らビリビリ言うんだ…?

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:18:31

    >>128

    ギャグキャラやるのも大変なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 130◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:40:44

    これ以上は危険や ディノキングを止めるぞ

  • 131◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:41:50

    焦るなよすぐ倒してやっから

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:42:52

    ディノキング…すげぇ
    本気出したら害悪SAばかり使ってくるし

  • 133◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:43:56

    ちゃんとマネモブのことを互いに種族を背負った対等な相手として見てくれるのは好感が持てる

  • 134◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:45:10

    ゴングを鳴らせっ 決戦開始だっ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:46:07

    カセキホリダー…すげぇ
    今見ると普通に熱いストーリーだし

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:46:48

    ウム...スーパーのボスはアレはアレで叩きのめすやる気が湧いてくるから良いんだがこっちの方がカッコいいんだなぁ...

  • 137◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:46:49

    つよっ つえーよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:47:52

    ディノキングには弱点がある
    大型特有のKP消費の重さとCPUはガードロボの攻撃を優先する事が多いから本領を発揮しにくい事や

  • 139◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:47:52

    見事やな…

  • 140◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:49:23

    そうですけど何か?

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:49:58

    素直に負けを認める潔さには好感が持てる

  • 142◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:50:41

    マネモブから人類を学んだら野蛮人しかいない猿世界だと誤解しそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 143◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:51:18

    >>141

    王の相応しい器量の持ち主だと考えられる

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:51:21

    >>140

    ディノリアンとの架け橋となった少年がマネモブだなんて

    俺が地球人なら恥ずかしくて自殺しちゃうね

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:51:47

    因みに漫画版だと恐竜ロボに乗って無理矢理宇宙船を押して退化光線を地球から逸らそうとする脳筋展開だったらしいよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:53:21

    そういやディノリアンってトカとゲーに似てるっすよね
    トカとゲーの正体見たり!うっかりディノリアンだったのかあ!

  • 147◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:53:34

       TOUGHな
    人類はたくましい生き物なんだよトカゲ野郎ーっ

  • 148◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:54:53

    >>146

    惑星Eの正体見たり!ガジガージに食べられていたのかあっ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:55:07

    >>146

    もしかして続編って一般ディノリアン出るんスか?

  • 150◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:55:43

    ただの雑魚キャラじゃないよ 結構強いでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:56:10

    >>149

    続編は完全に別ストーリーなんだ

    世界観は同じだけどディノリアンはクリア後に3人しか出てこないんだよね

  • 152◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:57:43

    今この瞬間ディノキングの差別感情は死に“誇り高き種”人類へのリスペクトが生まれたのだ!

  • 153◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 22:59:26

    人類ってやつは結構偉大だな

  • 154◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:02:01

    星の海へGOーーッ

  • 155◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:02:42

    待てよ 行く必要はないんだぜ

  • 156◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:04:24

    みんなで一緒に生きるんだ 絆が深まるんだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:06:11
  • 158二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:06:42

    (島民のコメント)
    やらせろ
    デュナさんとやらせろ

  • 159◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:09:11

    ディノリアンは何人でも受け入れたる 人類めっちゃタフやし

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:09:26

    >>158

    マネモブが代表の島らしい反応と言える

  • 161◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:10:12

    御和解だあっ

  • 162◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:11:02

    なにっ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:11:42

    ロキ=裏切り者
    こんな名前の時点でマトモな奴なわけがなかったんや

  • 164◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:12:02

    下等生物と一緒に暮らすなんて…こ…こんなの納得できない

  • 165◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:12:55

    その技はやめろーっ

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:13:33

    そろそろあの展開が来ると考えられる

  • 167◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:14:09

    た…大変だあっ
    サブハニコンが…サブハニコンが喋ったあっ

  • 168◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:14:49

    なあこの蛆虫殺そうぜ

  • 169◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:15:26

    無理です

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:15:56

    テテテテテン(ハニワ喋り文字)

  • 171◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:17:26

    コンピュータは働けよ ワン

  • 172◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:18:28

    つまり間違った進化ではないってことやん…

  • 173◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:19:30

    なにっ

  • 174◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:20:18

    なら今の人類はなんなんだよ えーっ

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:21:53

    お見事!"リバイバーとはなんなのか"の伏線回収だぁっ!

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:21:55

    ディノキング「我々と異なる進化をした人類は尊い!」
    ハニコン「ごめーん、人類はタネとは関係ない」
    ディノキング「えっ そうなんですか」

  • 177◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:22:20

    種とは別に自然に生命が生まれてたんスね

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:22:45

    >>176

    後ろで聞いてるディノキングも恥ずかしいと思うよ

    いい感じにまとめたらなんか全然違ったんだからね…

  • 179◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:24:29

    何億年も待ったのに失敗なんてそんなんアリ?

  • 180◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:25:53

    サブハニコンも驚いたと思うよ
    種が死んだと思ったら勝手に生命が繁栄しだすんだから

  • 181◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:26:19
  • 182二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:27:22

    リバイバーが当然の様に火やら風やら吹くのもディノリアンがルーツって考えると当然なんだよね 凄くない?

  • 183◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:28:01

    考えて考えて…どうしようもなく考えたから…ぶん殴った

  • 184◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:29:05

    死んだように生きてるクズども

  • 185◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:30:08

    えっ

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:32:41

    なにっ

  • 187◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:32:47

    ディノリアン以外の生命は醜い!

  • 188◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:33:54

    生命を滅ぼすって何や ワシは知らんで

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:34:05

    メインハニコン「ハーッ 地球よ、死 ね!」
    サブハニコン「それはダメだろ(ガッ)」

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:34:31

    メインハニコン……あなたはクソだ

  • 191◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:35:21

    特別な信号…?

  • 192◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:37:51

    大きくて怖いやつって…ま…まさか…

  • 193◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:39:05

    ヒィエエエ ガジガージだあっ

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:40:16

    ガジガージのサンプルが強いエネルギーを出していたのはこの事だったと思われる

  • 195◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:41:13

    サブハニコンは自分から逃げ出してたんスね

  • 196◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:43:11

    そうやっ それでええんやっ

  • 197◆MOEIP.dmLU24/02/11(日) 23:46:02
  • 198二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:59:43

    しゃあっ

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:31:29

    なんなんだよこのハニワ展開!

    俺たちディノリアンはヒャッハーって言ってやられる敵キャラかあっ!

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:43:17

    >>199

    だから俺たち(人類)がいるんだろっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています