- 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:49:08
- 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:03:35
霧野がキャプテンで信助不在の時...
- 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:10:21
福岡で円堂が抜けてた時期なんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:30:24
円堂は合体技多いんだからリベロになった方がいい、それはそうなんですがだったらDFに置いてる場合じゃないんだよな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:32:44
メイン2枚が居ないからな…基本準マネージャーというか分析とかのメガネが出てる時点でやばい
- 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:53:49
人手が足らなすぎて本来DFの塔子がMFやってるのもヤバいね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:01:34
塔子は元々MFだった気が
- 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:10:09
CCCギャルズ戦もやばくね?
画像のリカさえいなかったはず - 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:24:29
- 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:48:13
何気に立向居がMFやらなきゃいけないのもやばい
- 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:04:16
- 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:05:47
FWが弱すぎる
- 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:09:31
さすがに初期雷門の方がやばいっしょ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:40:11
何が酷いってスレ画の時点だと最高打点が円堂が上がらなきゃいけないザ・フェニックスで円堂抜きで使えるのがツインブーストかバタフライドリームだからまあ火力のないことよ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:48:00
もしかして(ストライカーズ基準で)組み合わせが豊富な皇帝ペンギン2号すら使えない?
使えたところでか... - 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:50:01
- 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:52:47
- 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:57:00
白恋中戦の鬼道さんがFWやってた時期も相当ヤバいと思うの
- 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:57:14
GO世代はクロノストーンの序盤〜化身使い以外離脱辺りのフェイがいなかったら人数的に詰んでる期間がある所為で実力不足が相対的にましに見えるからな
戦力的にも雷門中じゃないからスレタイに当てはまらないだけで初心者軍団の初陣が一番やばいし… - 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:59:51
この後も偶にMFで起用される立向好き
別にこれといった活躍はしないけど好き - 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:00:46
SPフィクサーズだっけ?との試合が1番ヤバいとは思うただでさえ1人少ないのに風丸とかが怪我してて万全じゃないし
- 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:09:50
豪炎寺、鬼道、円堂のラインが機能してる時点で最悪はない
- 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:10:35
白恋中戦も割と酷くなかった?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:11:46
白恋中戦は鬼道がFWの位置に出てるせいでツインブーストすら使えない疑惑あったな
- 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:15:53
- 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:21:29
- 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:33:29
神童倉間のFWで人数10人かつアルティメットサンダーは未完成で失敗したらゴール前で無防備になるGO帝国戦もまあ酷い
- 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:35:27
- 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:38:26
- 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:44:13
GO1だと相手が弱いとはいえ神童三国すらやる気を出してないほぼ天馬信助だけの栄都戦もなかなか…
- 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:46:00
アルティメットサンダーといいダブルウイングといい試合中にぶっつけで未完成の必殺タクティクス通そうとするのとんでもないよな勝ち筋ほかにないとはいえ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:48:52
こう見ると個人のステータスとしては相手チームに勝ってるっぽい守り(神童)攻め(剣城)中間(天馬)できてた分GO3序盤大分マシなのかもな
- 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:53:12
GO1はピッチの端っこで立ってるだけの万能坂戦をはじめとして、序盤はやる気がなかったり手を抜いてる試合が多いけど、メンバーで言ったらそこまで悪くはないよね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:45:08
神童が不在のHR決勝戦の布陣も何気にヤバい気がする
ゲームメイカー不在でゲームメイクに向いてない天馬が指令塔だし - 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:57:04
実際、天馬の作戦でチームボロボロになってたからね… しん様がスタジアムに来てなかったら負けてた…
- 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:05:53
- 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:09:01
正直メンバーが足りなかったりして普段と違うポジションに入るの大好き
スレ画とかデザートライオン戦のMF立向とか、
どの試合か忘れたけどMF基山ヒロトとか
GO白恋戦のGK天馬みたいな - 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:15:52
- 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:35:05
- 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:38:01
実力差が開いてるとはいえ秋葉名都戦はゲームが円堂豪炎寺以外腹痛で絶不調 アニメは豪炎寺欠場でだいぶヤバいことになってる
- 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:15:00
- 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:41:44
- 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:45:34
全てが終わって引退した後の栗松キャプテン時がヤバそう
今まで頑張ってくれた1,2年の強いメンバーは他校だろうし - 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:52:54
- 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:07:28
- 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:35:55
- 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:52:17
シュートできて守備にも貢献できる…すげえ便利な選手だなこいつ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:11:14
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:12:04
円堂がGKのくせに攻撃性能高すぎる
- 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:17:23
- 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:56:34
- 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:24:33
DF技覚えてて合体技に参加出来る吹雪で攻守万能枠埋まってるしな
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:35:50
- 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:47:18
ゲーム的には関係ないんだけど、
円堂や土門が参加する連携技と違って、
ファイアトルネードTCはきな子がシュート位置につく前から天馬と剣城で始動を始めて、そこに後ろから走りこむ形で打てるからフォーメーションにかみ合ってるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:13:25
まあ2は選手層カツカツだったから苦肉の策とっただけで世界大会ならいい選手揃ってるんだからキーパーはキーパーに専念させるべきよ。
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:39:38
そもそもDFの位置にいる事が多かったとは言え円堂のリベロ転向は本来チームの攻撃力を向上させる為の策だしね
- 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:11:00
なんで宍戸DFの位置にいるんだろう
- 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:36:35
エイリア編は豪炎寺復帰まで厳しい時期ばっかだけどスレ画は特にヤバい
豪炎寺と染岡抜けて吹雪も不調で単独で点取れるFWがいなくてとにかく火力不足 - 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:48:41
ワイバーンブリザード習得時の雷門はエイリアン中盤にしてはそれなりの強さだったと思う
染岡の怪我離脱さえ無ければな……吹雪もメンタル壊れなかっただろうし - 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:54:19
コレ見るとマジでシャドウ連れてくるべきだったな