- 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:10:22
- 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:10:59
まあ実際はデスティニープランからラクスが生まれてるんだけどな!
- 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:11:26
人の心とか無いんか?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:12:57
これ馬主SEEDファンなんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:14:19
- 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:14:30
産む側としてもガッツリ活躍してる影響で広がっていくSEEDネーム
- 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:14:55
まってミーティアいる
- 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:15:29
ラクスクラインの父だか母父だかにオルフェ(ーブル)の血が入っているから近親的な意味で無理ね
- 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:15:58
- 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:16:53
- 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:17:22
子供が7頭勝ち上がってるから優秀だな…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:17:49
- 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:17:51
- 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:17:59
最終的にサウスヴィグラスがキラになってる…
- 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:18:29
こういうキャラの名前って付けていいんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:18:32
監督は競馬ファンなんじゃないすか?(アルミホイル)
- 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:18:45
付けられることは付けられる
リスクが高すぎるだけで - 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:19:39
確かウマ娘にアニメで出てて、アスランっぽい服になってたっけ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:19:46
プリキュアとかもいるしな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:20:42
あんまやらんけどたまーにやる気がするな2×2は
ただステイゴールドだからなあ…(気性が悪い) - 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:21:53
デュランダル
アロンダイト
エクスカリバー
(マチカネ)タンホイザ(ー)
ローエングリン
(ゴルト)ブリッツ
(エコロ)デュエル
(リッチ)ストライク
(シルク)ジャスティス
エクスカリバーは何故かナマクラだらけなので複数いる - 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:22:31
- 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:25:16
- 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:25:18
- 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:26:34
因みにコーディネイターも居るよラクスクライン産駒として
きちんとコーディネイターだよ
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2020106325/
馬名の意味は『調整者。遺伝子調整によって強靭な肉体を持ったもの』らしいよ
競走馬としてはなんともアレだね
- 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:11:54
馬主同じだからねぇ…
- 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:15:22
これで馬主SEEDファンじゃない方がおかしいだろ!!
- 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:18:52
- 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:22:37
実装するか……ウマ娘ラクス・クライン……
- 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:23:40
- 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:25:14
インブリード自体はよくあるよ ヤバいのはその中で父と母が同じ姉弟(兄妹)同士を組み合わせるやつ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:30:05
競走馬はカタカナ9文字以内っていう規則があるからライジングフリーダムとかは出来ない
ただマイオリルツルギは出来る - 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:30:20
- 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:31:27
競走馬の生産においてはインブリードは普通にやる
ただその血の濃さは常識的な範疇では3x3(曾祖父曾祖母のラインに同じ馬や血縁の馬がいる)が上限
たまに2x3(祖父と曾祖父が同じ)とか2x2(祖父に同じ馬が2回現れる)がいるけど、こういう馬はかなりの割合で近交弱勢を起こしてまともに走れなかったり、生殖能力がなくなったりする
人間が一代程度の1x1(兄妹による近親交配)の子供で問題が起こらないのは遺伝子プールの大きさとそれによる遺伝子多様性の多さに起因するけど、サラブレッドは代々にわたってインブリードを続けてきた関係で一代の近親交配でも強い近交弱勢を起こすようになっていると言われている
- 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:31:41
この馬主さんなら、ニッコニコで劇場版を何回も観に行っているだろうなって分かる馬名
- 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:34:30