- 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:16:10
- 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:16:42
転職活動
- 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:17:39
即辞める
- 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:18:29
泣きながら社長の財布から金盗む
- 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:21:51
- 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:24:02
- 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:25:11
- 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:25:23
ボーナスに支払い義務ってあるんか?ニートの俺に教えてエロい人
- 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:25:30
- 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:25:33
やっすい涙だな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:26
減るならまだしも無しはアカンやろ
沈み始めた泥舟状態やん - 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:27:32
ボーナスの有無は一度置いといても大の大人でしかも社長が泣き落としみたいなことするなよみっともない
経営が危なくなってることを加味しなくてもそんな会社いたくないわ - 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:27:56
「社長」がいつどのタイミングでどの程度の事を知りながら就任したかによるかな…
- 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:28
どのみち社員からの信頼を損ねてる時点で社会人失格ですね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:43
- 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:30:29
そもそも泣き落としのどこが好意なんだよ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:30:45
守れてなくて草
- 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:34:44
別に社長や会社に忠誠を誓ってるわけではなく職務内容と報酬が目的で働いてる訳だからな
わりに合わないと思ったら転職よ
ボーナスも払えなくなる状況で未来があるかも分からないし守ってくれるとも思えん - 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:35:47
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:36:24
うちの社長がそんなことを言うわけないだろう!!!
お前は偽物だ!!! - 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:37:16
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:38:23
これイッチが潰れかけの会社の社長で、「雇ってやってる側が泣き落としすれば社員はボーナス無しでもついてきてくれるよ!」って励ましのレスを期待してたらそんなことなくてニート認定しまくって発狂してるんだろ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:40:39
取引先がトラブルして稼働停止で製品納入出来ず数ヶ月単位での損害出てるならまあ……今期限定で誰もリストラせず守るってことであればギリ納得できるレベルかな
- 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:41:01
大号泣なんてただのパフォーマンスにしか見えないのでそれならまだ普通に謝ってくれた方が好感が持てる
- 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:41:30
会社への愛じゃ生きていけないし
- 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:41:37
悲しいけど社会における誠意は金だからな。それなけりゃ生きてけないんだもの
- 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:43:17
- 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:43:28
元からあったボーナスという制度を土壇場で無くすことが信頼への裏切りじゃないなら何なんだよ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:44:40
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:49:55
むしろ泣かずに冷静に今後の経営方針とか今どんな状況で回復にはどれくらいかかってそれが実現可能なのかとかボーナスカットだけで給料に支障は出ないのかとか現実的な話を語ってくれた方が信頼できる
そんな状態で感情に身を任せてる経営者は不安 - 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:51:42
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:54:09
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:54:51
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:38:14
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:39:24
怒らないでくださいね
お金がないなら刷ればいいじゃないですか - 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:40:02
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:40:18
- 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:41:18
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:41:48
どうして効いてて草を万能返答みたいに使っている奴が居るのだ
敗北宣言だというのに… - 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:46:49
おおっ 社員の数が減っていく
ボーナスを払わんかったのが効いとるんやっ - 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:46:57
ククク……無能に転職先なんか無いから、俺は首括るしかないぞ……助けてくれ……
- 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:47:27
- 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:47:31
転職めんどくさいけど未来のない会社じゃいつか転職することになる
- 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:48:13
- 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:48:49
社長さんも苦しんだと思うよ
銀行が融資してくれないんだから - 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:49:56
人間的に社長大好きでも無いと抜けてくなあ
そこで博打打つ気にはなれない - 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:52:41
急にタフどもが涌いてて草
- 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:55:03
気に入らないスレの流れになったらタフ語録で適当に喋ってから爆破すればタフカテのせいに出来るからね
- 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:55:35
人情で食っていけるんなら苦労はないんだよね
金の切れ目が縁の切れ目だ、あきらめな - 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:57:27
ボーナス失くしといて社員を守るって何を守るんだよ
金の工面でもしてくれるって言うんか? - 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:58:03
最近なんかそういう事件?事例?があったとかじゃないの?
- 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:59:18
人件費ケチる事ほど、簡単に支出を減らす方法は他にないからな
終わりや - 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:02:42
ボーナス支払われない理由が業績悪化の場合→ボーナス減額とか段階踏むんじゃなくていきなりなしになるのは末期だから早めに逃げるが勝ち
業績悪化以外の理由の場合→終わってる、さよなら - 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:07:18
これはぶっちゃけイッチが社長にならない限り議論するだけ無駄では…?
言う社長いなさそうだし - 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:15:29
うちの会社の社長にそんな権限ねぇよ
そんなこと言ったら消えるのは社長だわ - 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:26:14
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:08:02
- 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:14:08
会社全体がボーナス無しの状態になるってことはうちの部署がプロジェクトで大赤字出してる可能性が高いので改善施策の連日終電コースでいちいち財布の中身を気にしてる余裕は無いと思われる
- 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:10:14
無給になるって話じゃないからそれは関係ないと思う
- 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:47:01
なんか機嫌がいいときにしかボーナス出さず
一か月ぐらい無給で働かしてきた社長思い出してイラっとするから素直に4んでほしい - 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:49:44
いいとか悪いとか関係なく多分潰れるから普通に転職した方がいい