【質問】SSはどこからアウト?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:33:40

    私が今書いているビワハヤヒデの眼鏡を外すSSはイメ損になりますか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:34:25

    シチュエーションによる
    眼鏡ない方が可愛いとかほざいたら貴様を斬る

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:34:27

    ここぞで外すならおk

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:34:51
  • 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:36:28

    トレーナーが「なんだ、眼鏡が無い方が可愛いじゃないか」
    って言います

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:36:38

    ハプニングとかたまのイメチェンとかならまぁ。

    メガネをかける子こそ至高派を逆撫でするような描写になりそうだったら相応の覚悟が要るだろう。

    結局は落とし所次第なのだナ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:37:02

    眼鏡を外した理由があるのなら許す

    トレーナーとの初デートに掛かってしまったとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:37:05

    あっ…ふーん。

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:38:15

    「眼鏡取っても可愛い」と「眼鏡取った方が可愛い」は違う

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:47:08

    シチュエーションによる
    出会いのときは裸眼だったわけだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:23:52

    寝顔を見て改めて素顔の良さを確認するシチュは私性合

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:33:36

    我々ROM専は提供されたSSにケチなど付けられんのです・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:05:10

    自分で判断出来ない人は二次創作してはいけませんとか偉そうなこと言っちゃうよん

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:18:44

    >>5

    その台詞は、「眼鏡をかけてることで地味、野暮ったいというデザインをされたキャラクター」に言う台詞であって、「眼鏡をかけていることがキャラクター性の一つ」であるビワハヤヒデに言っていい言葉じゃない。

    この台詞は「キャラクターデザインとワンセット」で使われるモノであって二次創作で使っちゃダメ。だって元のデザインにケチつけてることになるもの。

    二次創作はそこを勘違いすると多数の人に喧嘩を売っちゃう。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:30:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:46:39

    例えばだけど

    「今日は眼鏡じゃないんだな」
    「あぁ今日は君に手料理を振る舞うために来たからな。眼鏡だと湯気で曇ってしまうんだ」
    そういって朗らかに彼女は笑う。いつもと違う担当ウマ娘の装いにトレーナーは目を剥いた。
    呆けてるトレーナーを余所に、彼女は何事でもないように部屋に上がり込み、ツカツカとキッチンに進む。
    「よしよし、思ったより綺麗にしているじゃないか」
    キッチンの小綺麗さに満足げに頷くと彼女は長くボリュームのある髪を後ろで纏めた。
    「さて、君は居間でくつろいでいたまえ。…何だ?そんなに眼鏡をかけていないことが気になるのか?フフフ…たまには良いだろう?惚れ直したか?」
    心臓が跳び跳ねそうになったとれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:47:32

    >>16

    途中で送っちゃったけどこんな感じなら不快感少なくない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:48:54

    >>13

    何が地雷になるか分からんし敏感になるのはしゃーない

    あにまんにはブラバできん人多いから尚更

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています