- 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:44:09
- 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:45:00
それは今絶賛配信中のキラプリに言っとんのかい
- 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:45:09
ま…また女児向けアニメにお気持ちするマネモブか
- 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:45:57
お言葉ですがいい歳したおっさんが女児アニメに文句垂れてるなんて恥ずかしいことですよ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:46:41
ハードすぎる戦闘描写はですねぇ…
女児に不人気なんですよ - 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:46:54
- 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:47:34
プリキュアおじさんはいつもお気持ち表明なあ!
- 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:48:05
待てよ、幼女モブかもしれないんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:48:36
親御さんが可哀想…
- 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:48:44
お前のお気持ちより女児の気持ちの方が大事なんじゃあっ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:48:48
しかし…東映はブラックだから多少の作画コスト削減はむしろ歓迎するべきなのです…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:49:14
- 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:49:42
- 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:49:55
ボリス大丈夫 多分バランス取れてないのは肉体年齢と精神年齢だけど
- 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:50:06
- 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:51:16
- 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:35:31
実写のライダーや戦隊と違ってプリキュアはアニメなんだから良作画の激しい戦闘シーンが見たいのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:39:12
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:55:02
ガルガルは被害者だから仕方ない本当に仕方ない
ガルガル化の黒幕とは流石に戦うんじゃないっスか? - 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:57:08
女児アニメに文句付けるおっさんに配慮する必要ないだろうがボケーッ!
- 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:57:34
犬もいけるしな(ヌッ)
- 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:17:12
- 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:18:29
因みに今作はチェイスアクションメインでやるらしいよ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:20:25
歴代映画やった時に一組だけひたすら追いかけてるだけになるタイプ?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:23:51
許せなかった…女児向けアニメがおっさんにウケない内容を流すなんて…!
- 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:24:43
ニチアサキッズ民っていっつも巣から出てくるなあ!
- 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:25:22
- 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:26:41
ウルトラマンコスモスも敵を倒すカタルシスがないとか特撮オタクにボロクソ言われたけど当時のガキッや保護者達には大好評で劇場版が3作も作られたんだ
大友の意見など真に受けないほうがいい - 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:32:36
- 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:36:36
- 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:37:01
もしかして『お前なんかウチの犬とは認めない』な元飼い主が出るんスかね…
- 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:38:29
- 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:42:40
- 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:43:35
動物好きな奴が暴力なんて振るわけないからから仕方ないを超えた仕方ない
ガルガルの元凶が動物じゃなかったらバトルもあり得るんじゃないスか - 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:52:37
こむぎが変身バンクの〆で「一緒に遊ぼ」と言ってるから望み薄じゃないんスか?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:22:09
実際「一緒に遊ぼ」と言うなんて子犬の分際でよほど戦闘狂なんだな(ヌッ
→お見事です犬ボーになったのが俺なんだよね - 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:24:44
ふうん サブタイトルの感じといい変身後のやつといい今年は異色なんだな
- 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:25:32
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:29:05
プリキュアのことは親に相談してもいいんじゃねぇかと思ってんだ
メイメイさん流石にその辺説明してくれるっスかね? - 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:33:15
- 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:34:34
俺と同じ意見だな……
- 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:03
ハッキリ言って今回のわんぷりはメチャクチャ退屈。
プリキュアは可愛い女の子たちが派手な戦闘するのが魅力なのに今作はバトルから逃げてるんだから話になんねーよ。 - 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:42:29
戦闘以外の要素が面白ければいいよね面白ければね
しゃあけどなんか全体的に薄いわっ - 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:44:05
もしかしてイニシャルDを始めれば面白くなるんじゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:52:20
あくまで女児のための作品で女児にウケるかどうかが大事なのは分かってるつもりなのん
それでちゃんと女児にウケたのなら俺らが口を出すべきではないのん
けどそのうえで俺としては戦闘シーン弱めだとやっぱ寂しさを感じるんだよね - 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:57:07
ボス戦以外は戦い中に話のテーマをベラベラ話すから元からテンポいいとは思ってない
割り切ってバトル以外を楽しんでたのが俺なんだよね
バトルの迫力は戦隊ライダーに預けてある - 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:57:38
プリキュアが深夜アニメになっちまったあっ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:58:21
知らねーよ消えろ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:58:56
- 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:59:11
怒らないでくださいね
始まったばかりじゃないですか - 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:45:52
もしかしたら去年のひろプリが肉弾戦しまくってたから視聴者の目が慣れてわんぷりだと物足りなく感じてしまうのかもしれないね
- 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:47:05
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:53:58
ペットロス5年目だから毎回視聴者のペットコーナーの所で泣いちゃうんだよね
凄くない? - 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:58:43
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:20:12
暴れるって事はその数だけ優しくなれるって事やん
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:34:04
あれマネモブ知らないのか
闘いの場所は心のなかなんだぜ - 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:12:20
お言葉ですがプリキュアがもっとも重視してるテーマは友情ですよ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:22:21
- 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:26:37
すみません、それ初代だけのコンセプトな上に諸説有りなんです
- 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:54:10
せめて浄化技バンクは欲しいですね……ガチでね
- 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:04:19
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:48:44
ほらよっ
> ちなみに、今でこそプリキュアといえば「女の子だって暴れたい!」というキャッチフレーズによりフェ・ミニズム的な視点で語られがちですが、実はこれは企画書の2番目に書かれていた言葉。企画書のトップに書かれていたのは「永遠のテーマ・友情に真っ向勝負!」。プリキュアは何より「女の子の友情を描く物語」としてスタートしていたことを忘れてはいけません。
vL Aªí¢±¯Ä«½g\»Ìðjh@ßèÈ©åK§ðÅ¿jèi»ð~ßÈ©Á½20NvL A20üN¨ßÅƤ²´¢Ü·Bnlab.itmedia.co.jp