艦これって今から初めても面白いっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:15:00

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:17:02

    十年選手なので先にやってる連中に追いつこうとしなければ面白いと考えられる
    ちなみに誰に興味をひかれたのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:17:32

    >>2

    北上…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:17:50

    艦これおーぷんスレへ行け…鬼龍のように
    あそこならお茶を出して教えてくれる

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:21:44

    >>3

    北上なら最初のステージでドロすることもあるから安心スね

    艦これは艦の再入手が渋いからアトランタとかじゃなくてよかったですよ…ガチでね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:22:58

    つれーよ
    モチベーションがねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:23:56

    なんか…ここ数日艦これスレ多くない…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:23:57

    盆栽みたいにちょっとずつ成長するのが楽しめるなら楽しめると思われる

    他人と比べちゃったり、一足飛びに強くなりとかだと合わないと思うっスね


    >>3

    北上様は最初のステージと建造含めどこでも入手出来る可能性あるから手に入れるだけなら簡単っスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:24:52

    >>6

    止めたらいいんじゃないっスカ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:26:01

    ワシは割とマジで10年間ずっと艦これを楽しんでる者…
    月末くらいにイベントが始まりそうなのでタイミングも悪くないと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:28:10

    ワシも10年くらいやってるっスけどシステムが独特なので合う合わないはハッキリと別れるのん
    とりあえず触って見て合わないと思ったらスッパリ辞めるといいと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:29:29

    まあワシも十年近くやってたのに突然飽きて辞めちゃったんやけどなブヘヘヘ
    嫁に改二が来たら復帰すると考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:30:06

    >>12

    嫁は誰なんや

    まさか…五月雨?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:30:39

    認めない・・・ムチムチの龍田さんなんて認めない・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:31:31

    やってみて合うようなら続ければいいと思いますよ(ニコニコ)
    新規はいくらでも歓迎するんだ仲間が増えるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:33:11

    >>10

    豆の直後に冬イベとか毎度のことながらしーちゃんは何考えてるンスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:34:19

    キャラの可愛さはもちろん一番大事だけどやっぱり強いキャラだとよく使うことにもなるから北上様に惹かれてるならゲーム開始だGOーーっをオススメするっス
    ムフフ…北上様はマジで10年間夜戦と雷撃戦最強の座を譲っていない強すぎる者なの

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:34:27

    >>10

    いいやイベントまでにE2位まではクリアするためのレベリングが必要だから遅いということになっている

    少なくとも改二が必要な65レベル位まではイベント前に鍛えておきたいよね パパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:36:46

    >>18

    なんか潜水艦と潜水母艦がどーのとか言ってたっすね

    ウチ潜母大鯨の65が最高なんすけどいいんすかコレ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:36:53

    最近のイベはE1からいきなりそこそこ難しいから初心者さんは大変そうっスねと思ってたけど丙丁の存在が記憶の彼方に飛んでたのを思い出したのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:38:20

    >>13

    秋津洲…しずま艦なんでいつかは来るとは思うスけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:38:31

    >>19

    潜水母艦はそんなもんあれば充分じゃないっスか?

    大事なのは潜水艦の魚雷と電探じゃねえかと思ってんだ

    あれは露骨に火力生存率につながるしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:38:49

    >>19

    そこは99でも180でもそこまで変わらないだろうからマイペンライ!

    難易度下の方なら特種艦や潜水艦の制限も滅茶苦茶緩そうやしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:40:21

    >>21

    貴様は永久に来なそうなくーろくろ艦を愚弄するのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:42:43

    >>24

    フミカネ艦よりは可能性がある…それだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:44:42

    >>25

    生きてる限り可能性はあるよね可能性はね

    あの話はするな 

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:45:56

    >>22

    噓か真か知らないが潜水母艦と潜水艦が主役になるなら道中保護の支援艦隊が重要という科学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:47:08

    イベントも丁で行けば割といけると思われる
    初めてすぐは色々足りないけど、一番の問題は戦力になる艦の育成とバケツッスね
    こればっかりは本当に毎日チクチクやってないとどうにもならないんだァ

    ちなみにタフカテでスレ立てると高確率でアレが飛んでくるからあんまり期待しない方がいいらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:47:30

    今年のセッツブーンでカコッテンダーが今度は幼児化してて梅雨グラと合わせて何も分からなくなった それが俺です

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:47:46

    >>26

    ウム…ウム…………

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:49:31

    >>28

    ウム バケツこと高速修復材だけはどうしようもないんだなァ…

    1戦するたびに最大6つ、連合なら12個も消費するんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:50:01

    2-4をクリアしてからめっきりやらなくなってしまった
    それがボクです
    レベリングつれーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:50:30

    必要情報が外部SNS頼りなのはもう解決してるんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:53:23

    どのみち半月じゃまともにイベント海域いける戦力は厳しいと思われるが…
    まっ最近のイベントは長いことやるから時間はあるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:55:19

    >>33

    相変わらずゲーム内の情報だけじゃ何もわからないんだよね

    しゃあけど…今から初心者が戦闘のしくみを知ろうとあのwikiに目を通すかっていうと結構しんどいものがあるわ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:55:28

    北上様なら嫁艦を最終海域に連れていけない悲しみを背負うこともないだろうしいいんじゃないんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:55:41

    >>33

    待てよ 俺は攻略wikiとまとめ記事メインでSNSはほぼ見てないんだぜ

    大元の情報源?ククク…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:57:55

    >>35

    二年ぶりに復帰しようとしてwikiを見たら新システムや必要装備に目眩がして諦めたのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:59:40

    とにかく10年モノのゲームみたいな長寿作品はゲーム内部システムが煩雑を超えた煩雑で、ゲーム内での説明も十分ではなく、
    およそ初心者が受け入れてくれるとは思えないような危険な代物なんだ

    ロングセラーのソシャゲ達………

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:00:45

    >>35

    一気に覚えるのはキツイから他プレイヤーの編成例見ながら気になったとこだけ調べるか先人に聞くかしたほうが良いっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:01:25

    俺なんてイベント初完走した後にカスダメや轟沈ストッパーの割合ダメージを理解する芸を見せてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:04:53

    冬イベは諦めて通常海域を進めながら戦力増強やシステムの理解に努めるのがよさそうっスね 忌憚のない意見って奴っス

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:07:42

    まあクリアをあせらないで
    初イベントは未所持艦やレア艦を探し出すのを目的にしたほうがいいですから

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:10:39

    >>29

    イケメン酒飲み清楚幼児寝坊助の属性が加古を支える ある意味最強だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:11:33

    AMAKUNIの神州丸フィギュアが頓挫してなかった事が確認された 俺も嬉しいぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:12:54

    まぁ金はそこまでかからんしダラダラするにはおすすめだが専ブラを素直に使うのを進める そう鬼龍のように

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:01:28

    分かりにくい任務のUIが改善されたのか教えてくれよ
    Aの任務を開放するためにBの任務をクリアする必要がありBを開放するためにはCの任務を…がn度打ちされて何をどれくらいクリアしたかわかんなくなって辞めたんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:06:10

    攻略サイトは必ず見るべきかと思われる
    ゲーム内に書いてない情報が重要だったりするゲームだったと思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:11:34

    艦これ…俺はもう疲れた…
    さすがにイベントでギミックモリモリな上に攻略情報見ないとまともにやれねえのはやめにしねえか…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:55:51

    >>47

    お言葉ですがあれは効率や繋がり考えずに端から潰していくものですよ

    任務消化月間作って一日一任務で全消化したのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:57:57

    >>10

    ワシもなんだ

    1年以上様子見して

    サ終しないだろうと思って着任したけど

    まさか10年続くとまではおもわなかったんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:59:14

    >>48

    情報なしでやってたら

    1-5のボスたどり着けなかったのが俺なんだよね

    小規模艦隊=小型艦かと思って駆逐6人で挑みまくったせいなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:00:02

    >>49

    (リタイア提督のコメント)

    ハッキリ言ってイベントの札はメチャクチャクソ要素

    試行回数が必要なくせに出撃艦を制限するんだから話になんねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:02:26

    >>50

    ウム…あれをこなさなきゃを言うよりは目の前の任務全部消化してけが正しいんだなァ…

    新しい任務が生えてきたときにこなし終わってればすぐに取り掛かれるしな(ヌッ)

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:03:06

    >>53

    情報交換が必要=ソシャゲ要素

    その情報収集も一部の廃人にしかできないんだくやしか

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:09:13

    >>54

    単発任務消化が装備集めで重要を超えた重要だから何も考えず手当たり次第に潰すのが大体正解だよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:10:46

    これでもワシは一年前まで全甲提督だったんやでもうちっとリスペクトしてくれや
    まっイベ中に情報待ちしてたら突然熱が冷めて引退したからバランスは取れてるんだけどな

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:12:52

    >>55

    イベントが始まっても数日は先行勢の情報待ちに徹するのが最善手のゲームなんて後にも先にも艦これくらいじゃねえかと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:15:51

    >>48

    艦隊防空とかゲーム内でほぼ触れられてないのに知ってるかどうかで難易度が激変するんだよね 怖くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:20:45

    イベント海域のゲージとギミック初期化して札も剥がすような機能が欲しいよねパパ
    全軍撤退して再編成してる間に敵側も立て直してるイメージなんや
    もちろんめちゃくちゃ妄想

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:23:28

    しゃあけど…徐々に集まってくる情報を基にウンウン唸りながら編成を考えるのは艦隊を運用してる感じがして楽しいわッ
    しゃあけど…その知恵を絞った編成でやることが運ゲーを試行回数の暴力で突破するだけなのは虚しいわッ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:28:48

    ◯◯でA勝利n回してやね…
    ××でS勝利n回してやね…
    △△で優勢取ってやね…
    防空優勢n回取ってやね…
    これで新しいルートが出てきてやね…
    別札の部隊で□□でS勝利n回してやね…
    元の札で◯◯と××でS勝利してやね…
    防空優勢n回取ってやね…
    これで出てくる短縮ルートでボスを削ってやね…
    あと一回で撃破できるようになったら◯◯と××と□□と◎◎でS勝利取ってやね…
    また防空優勢n回取って装甲破砕してやね…

    お、俺はもう疲れた深海棲艦…
    複数札まで絡めてギミックを複雑怪奇にするのはやめにしねえか…
    ※実際はこれがボスゲージごとに行われます

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:29:18

    >>61

    しかし…初めはA勝利すら遠かったのが出撃の度構成を見直して徐々に形になっていくのは麻薬なのです…

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:31:34

    >>63

    その気持ち…分かるぜケンゴ

    制空値電卓叩いてカツカツの編成で戦況が良くなった瞬間なんかこれはもうセッ,クス以上の快楽だ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:33:03

    >>62

    おいおいさすがにそこまで多いのは最終海域くらいでしょうが

    …ん?あれ?手前くらいからだったか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:37:11

    >>63

    編成を微修正していていくのはいいよね 微修正していくのはね

    試行錯誤を妨げる札要素とそれを加速させるギミックは退場ッ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:40:57

    かれこれ3年くらいやってるけど未だによく分かっていない それがボクです ネルソンタッチとかあーっ何言ってるのか分かんねぇよ

    まっ好きな艦娘を愛でて気ままに楽しんでるからバランスは取れてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:43:19

    ネ級改、ナ級二式後期型フラグシップ、ヌ級二式フラグシップ、PT小鬼、フラソ&クソガキが最終海域の道中を支える、普通に最悪だ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:45:01

    >>65

    イベント海域の難易度や方向性はその時々で結構変わるっスね 個人的な意見ってやつっス

    最近はギミック盛りや運頼み要素は緩和傾向っスけど装備選択や編成に適切なバランスが求められるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:46:58

    >>69

    最近は道中を厳しくしてる印象っスね

    ボスだけ見据えて装備整えてると普通に撤退かまされるんだ

    対空対潜ptすべてをこなしつつボスをぶちのめしに行くなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:49:30

    >>68

    クソガキというあんまりすぎるネーミングに笑った&納得したのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:49:58

    道中のネ改をどうにかする方法を教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:50:27

    イベントでの絶頂し所は色々あるが…
    この”トレンドや定石から外れた独自編成が綺麗に決まった瞬間”が最もイけると自負している

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:53:44

    >>72

    支援艦隊か煙幕を使え…鬼龍のように

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:02:23

    >>36

    自分が最後に真面目にやったイベントが大井か北上を使ったら他に誰がいてもお仕置き部屋に退場ッな奴だったんスけど今は使い放題なんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:09:41

    >>75

    最近は”大和武蔵の同時編成”が弾かれるパターンが多い印象っスね

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:12:44

    >>75

    雷巡は割と編成に入れられるのん

    火力イズ正義だから入れれるなら可能な限り入れたい枠なのは変わらずなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:15:02

    >>77

    下手な特効駆逐よりも雷巡や夕立綾波の方が火力出るとか今でも普通にあるんだよね 凄くない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:20:18

    >>68

    …ナ級後期が道中の通らなきゃいけないマスにいたのは確か23早春e2ぐらいですね(🍞

    あとはギミックで寄るマスやアホみたいなペナルティマスぐらいだったとおもわれる

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:24:22

    >>12

    嫁に改ニが来てすっ飛んで帰って美しくなった姿確認した途端再び行方知らずになった提督の二の舞になりそう


    私だ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:24:43

    今から初めて島風を手に入れる方法を教えてくれよ
    2-4面まではクリアしてるんだァ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:26:03

    >>70

    ボス撃破火力を確保しつつ複合的な対策が出来るかどうか求められるのが最近の傾向っスね

    通常海域の7-〇とかほとんどその予行練習用なんだよね 怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:29:28

    >>81

    通常建造で燃料・弾薬・鋼材・ボーキを250・30・200・30の設定で回せ…鬼龍のように

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:37:51

    >>81

    ドロップなら4-1ボスで出るのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:39:28

    >>81

    昔は2-4の一戦目でも出てたような記憶があるのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:40:10

    >>81

    暫く先へ進むつもりがないって場合を除いて第3海域へGOーーっしたほうが良いと考えられる

    先へ進まないなら建造か2-4道中ドロップっスね

    2-4道中は修羅の道なので止めたほうがいいと思うっス

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:04:22

    まあ気にしないで。イベント海域も最低難度を選べば、ギミックはほとんど必要ありませんから。
    まずはイベントを一度触れてみて楽しめるか実感するのが大事だと思われるが

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:13:48

    小難しい用語があるけど最初のうちは使わないんで覚える必要はないッスね。あと通常海域攻略はぜかましねっと見ろ鬼龍のように

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:18:01

    イベントの特定の艦じゃないと進めないとか何隻以上だとボスに行かないとか最低何隻は攻略に必要みたいなのが面倒すぎてやらなくなった、それが僕です
    あとレア艦掘りが終わりのない作業すぎて辛くなったのもあるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:23:27

    中断機能実装してくれよ
    一周10分前後かかるとか社会人には辛すぎなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:39:48

    >>91

    ウム...いい加減道中くらいはスキップが欲しいんだなァ

    大破撃沈要素...あなたはクソだ

    道中の難易度も激化してるしいい加減イベント中くらいはサルベージ機能つけるべきなんじゃあねえかと思うんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:42:54

    ゲームは大昔から大して改善されてないのはわかったからそんなマイナス凌駕するくらい激エロ雌豚が実装されたのか教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:47:26

    >>93

    紹介しようガトー級潜水艦スキャンプだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:29:24

    >>93

    紹介しよう、Rangerだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:32:44

    復帰したいけどバケツが全然なくて、さりとて遠征ガン回しもめんどくさいのでタイミングを逃しつつけている
    それがボクです

    ちょ、長距離と防空ガン回し以外やっぱりないのん?

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:49:52

    キャラクターを愛でるだけなら今でも面白いんだ
    もうすぐ始めて9年目なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:54:00

    今は離れてるけどまぁクソな部分を先に把握しとけば一応は面白いと思うのが俺なんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:12:11

    数年前と比べてもほとんど建造落ちしてないのが復帰する気起きないんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:12:16

    >>96

    バケツなら大成功すれば1時間で一個確定のやつが2つ、35分で1個確定のやつが1つ追加されてるっスね

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:13:43

    大和武蔵の特殊攻撃から環境更新はあったのか教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:15:09

    >>96

    長距離並みの期待値でバケツ集める遠征もいくつかある まっキラ付け要るからバランスは取れてるんだけどね

    短時間の遠征に張り付く方が効率は上だから面倒は仕方ない本当に仕方ない

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:20:26

    >>101

    火力面はあれが最強っスね

    代わりに出撃中1戦闘だけ「敵味方の砲撃雷撃命中をほぼ下限まで落とすフィールド」が展開できるようになったっスね、装備スロは使うっスけどね

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:22:05

    >>24

    くーろくろに何かあったんスか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:18:19

    >>93

    ラングレーは麻薬ですね

    薄い身体がエロすぎて…

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:26:29

    因みに>>94>>95>>105は、今なら3人とも通常海域でドロップするらしいよ(ヌッ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:51:39

    おいコラッ現役提督は気をつけろよ
    豆は投げなくても今日の16時で消滅するんだぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:54:45

    今日のメンテはグラ追加とイベント事前準備だから豆は虚空に消えないと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:58:16

    >>107

    待てよ

    今日の短時間メンテでは豆も豆任務も消えないんだぜ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:59:31

    えっそうなんですか
    バレンタインmode移行だから節分終了だと思ってたのん…

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:06:27

    まあ気にしないで
    早めに投げる分には問題ありませんから

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:18:58

    先程設計図を諦め全てネジにした私を軽蔑するか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:21:02

    イベ期間くらいは明記するようになったんすか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:24:20

    >>113

    ないですよ

    まぁ最近は難易度そんなに高くない上に機関も長いから切羽詰まることもないんやけどなブヘヘ

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:26:17

    久々に艦これ開いたらレベル99の一航戦と二航戦改二と阿武隈改二にレベル98の暁改二が出てきて昔の自分がどういうやり方で艦これやってたか大体察したのは俺なんだよね

    勿論滅茶苦茶空母と戦艦の火力ゴリ押し
    まっ五十鈴改二とか鬼怒改二に大井北上改二もいたからバランスは取れてるんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:31:07

    因みにさっき運営のX見たら豆は消えないって明記してたから完全にワシの確認不足らしいよ

    はうっ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:34:27

    >>115

    まぁ気にしないで

    低難易度ならルート固定さえどうにかすれば大北や一航戦五航戦のカーニバルは通用しますから

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:57:52

    今からでも全然楽しめると思われるが
    ワシも去年からやりだしたなっ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:26:59

    >>106

    教えろ

    ドロップ海域教えろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:25:58

    >>119

    wikiを見ろ...鬼龍のように

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:29:33

    Wikiだと期間の明言されてない期間限定ドロップと季節限定ドロップが分けて記載されてるからぱっと見ではわかりにくいところもあるんだよね
    Scampは2-3、Rangerは3-4、Langleyは6-5なのん

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:31:44

    まっ、今回のメンテでどうなるかはわからないんだけどね
    多分イベメンテまではドロップすると思われる

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:26:33

    御バレンタインだあっ

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:28:40

    ◇この業務連絡は…!?

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:23:14

    あかんやん じじさんに負けたら
    FANZA送りになるで

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:26:43

    運営……聞いたことがあります
    じじ提供のグラを巡ってゲーム自体に対する死のペナルティと隣り合わせであると

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:18:22

    極道入稿で規制回避はルールで禁止スよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:36:35

    まいったなぁ 本気でムラムラしてきちゃったよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:12:48

    >>123

    禁断の未改造との差分グラ二度打ち!?

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:17:34

    ダコタとノーザが5-4ドロップだあ~~~掘り開始だーGOーっ!
    ◇この一期から改変された高難易度MAPは・・・!?

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:48:49

    鹿島…聞いています
    今なら1-1で落ちると

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:35:24

    >>128

    あかんやんスカートの下に白い布なんか晒したら

    白スクって言い訳が通用せえへんで

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:22:39

    セキュリティ意識皆無の超画面白いゲームやん
    札害予告したクズは元気しとん

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:27:39

    レイテが鬼龍すぎてやめたんスけどあれからシステムは改善されてるんスか?
    さ…流石にイベント海域は条件満たせば100%ボス到達できるようになってますよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:15:35

    >>134

    待てよ イベント海域のランダム羅針盤とか15年秋からやってても見たことないんだぜ

    通常海域の方も2期でほぼ荼毘に付したよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:28:32

    わ…私は…着任して初めてクリアしたイベントが16年春だった過去があるんだっ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:30:33

    ポーラが未だにdueが来ないってネタじゃ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:30:44

    >>134

    上のマネモブも書いてるけど条件満たしても逸れが発生する海域とか太古の存在だと思われるが…

    18年にリニューアルした1-1が超久しぶりかつ唯一のランダムマップじゃないスか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:32:40

    >>129

    無いって言ってたけどしっかりあるやんけ

    嬉しいヤンケ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:08:03

    >>139

    未改造➡チョコ持ってないぞ

    改➡実はチョコ持ってました

    しかもよく見ると未改造グラの右ポケットにチョコの形が浮き出てて隠してるのがわかるんだ。可愛さが深まるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:12:13

    ダコワシは悪だ…
    ダコワシは俺の大事な情調をメチャクチャにする

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:14:20

    ワシントンがカッチリしてるのがいいのん

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:15:45

    はーっくまりんことくりま,んこしたいのう

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:34:43

    >>129

    うーっおへそおへそ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:06:35

    今年はローソンコラボが無いなんて…こんなの納得できない
    まっブルアカコラボのおかげで血糖値のバランスは取れてるんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:48:18

    >>131

    クリスマス、バレンタイン、三越グラが鹿島を支える。文句なしに最強だ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:58:43

    >>142

    うーっうーっうーっ

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:42:41

    ちなみにイベント海域がもうすぐ始まるから今からやるなら準備しといたほうがいいらしよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:32:57

    >>128

    ふぅん、カッペリーニはおしゃれさんだということか…

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 19:50:10

    >>149

    げきえろ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 06:26:00

    >>149

    げきえろ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:05:57

    >>149

    どうして女児服がこんなにリアルなのか教えてくれよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:18:15

    安全ではないコンテンツ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:19:56

    >>152

    なぜって…イラストレーターが”本物”だからやん

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:20:53

    飽きた時はやらない、モチベがあるときはやる、それくらいでちょうどいいから続けられるんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:22:50

    >>155

    一度でもデイリー任務こなさなくなるとそのままズルズル引退しそうだから惰性でやり続けてる

    それが僕です

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:26:22

    遠征をしたままの放置はするなよ
    年単位で帰投できないのはかわいそうだからな

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 15:27:48

    >>154

    絵師のじじ…ミリタリー界隈ではその人ありと聞いています。

    メカとガチロリと巨乳お姉さんの精神を纏っている青寒天と

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 01:23:46

    いつになったら深海棲艦を仲間に加えられるのか教えてくれよ
    戦艦ル級とやらせろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています