『追い抜くと発動』スキルは格上相手に発動しないと気づいた

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:59:26

    格上相手だとそもそも抜かせないし前方集団に追いつくことすらままならない
    ウチのブライアンもルドルフもチャンミで固有を発動せず何度沈まされたことか

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:00:13

    どうしても勝ちたいなら自分で一枠踏み台を用意するという手もある

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:06:00

    ちょっと調べたけど、大体の固有スキルの条件が順位指定くらいなんだよね(○○地点で○位〜○位以内にいる時発動みたいな)
    そう思うと、モブのいないレースでの追い抜き発動はちょっと条件厳しいとも言える

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:08:04

    後方脚質な時点で最速加速決めるギャンブルに勝った上で最高打点跳ね上げるためのダメ押しだから……
    最速加速キメられれば前方脚質抜けるし……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:25:56

    なのでこうして追い込み改造する。
    オラ!直線一気のお通りじゃ!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:27:03

    カイチョー固有は有馬以外の長距離追い込みだと必須じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:28:18

    ただ残り200とかで発動しても2.3位に食い込めるあたり、最速発動させればやっぱり強いんだよな
    なので追い込みにして直線一気!!頼む、タマ!!くれ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:28:48

    >>6

    最近の流行りは中盤速度積みまくって終盤直前時点で前目につけて、直線一気で急加速だと思ってたんだが

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:29:09

    会長の固有は他人につけるものみたいな感じになってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:29:42

    タマは中盤で固有と滝登り発動させて終盤即直線一気+黒マック固有って感じだから神威使わんかも

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:32:52

    会長固有は無理なく積めるなら良いんだけど
    他の継承固有の方が重要なことが多いから最近は選択から外れてるなぁ
    自前でつよつよ因子持ち会長がいたら良いんだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:34:34

    ゴルシには積める時は積んでる

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:35:18

    神威自体は今も最強クラスなんだが
    キャラ増えるにつれ
    欲しい継承固有が増えてきて
    使いたいのに使えない場面が多くなってきた
    差しなら彼方とかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:36:19

    >>13

    素晴らしい提案をしよう

    お前も会長を育てて本家神威を使わないか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:29:26

    チャンミの9人レースで3人追い抜くって結構ハードル高いよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:36:15

    >>15

    モブどもブロックしてきてうぜーって思ってたけど固有発動のための餌として重要な役割を果たしてたんだなってタウラス杯で思ったわ

    神威はチャンミだと追い込みじゃないとキツいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています