- 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:56:30
- 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:58:43
GERは意思の力を0にするから攻撃しようとする意思があった時点で無理じゃないか。
時間系の能力は超えて行きそうだな - 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:59:40
流石にスタンドの先にある連中は無理やろ
ゴービヨンドはあくまでスタンドなんだから - 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:01:26
>> ACT4の無限の回転と当たるとどうなる
対消滅しそう
オーバーヘブンは無限の回転を触れて無効化していたけど存在しないシャボン玉に触らないからワンチャンあるよね
- 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:02:52
- 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:04:22
時飛ばし中ってボス以外存在しない扱いだからエアロスミスみたいにすり抜けるかも
- 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:05:26
オーバーヘブンは触らなくても霧での洗脳や異次元送りや雷あるしなんとかなりそうではある
- 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:05:55
拳で触れて上書きするから触れられないものは上書きできない説は納得
当時の主人公までじゃ(同じオーバーヘブン以外は)勝てなかったのが次代のジョジョなら突破口があるのは熱い - 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:07:31
- 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:07:37
- 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:08:25
- 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:08:32
再生持ちは無理じゃね
ぶっちゃけただの小型クリームだし
火力が足りん - 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:09:42
- 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:09:43
別に最強ってわけじゃないんだよな
あくまでも八部のラスボス特効だっただけで - 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:10:44
存在しない回転だから時止めも超えるよ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:11:23
そこまで融通効くならストーリー本編でやってるだろ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:11:24
- 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:12:02
タスクの無限の回転と同じ訳では無いから比較にならんぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:12:39
重力の影響もないから時間の影響もないって方が説得力はある
作劇的にな - 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:12:56
それは時止め中でも重力があるから重力を支配するACT4は止まらないってだけじゃね
- 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:16:09
天国DIOには不意打ちでやれば行ける
- 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:17:28
やっぱ吸血鬼の再生力ズルくね…?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:19:16
そもそもダメージ入っても再生しながらゴリ押しできるんじゃない?天国DIO
- 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:19:57
GERの巻き戻しもシャボン玉の「存在しない」特性を考えると放たれたら戻らないと思う
定助自身はともかくペイズリーパークも巻き戻って誘導切れるのが致命的なのと
仮にジョルノにヒットしてもGEの能力で治療できるから相性はかなり悪いが - 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:33:28
そもそも意思持ったら戻されるからその存在しない回転も出せないぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:34:10
あらゆる理を超えるから時止めても回転してそう
- 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:35:07
消し飛ばしてる間の時間がこの世に存在しないキンクリもしっかり戻されてるからな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:39:45
無限の回転vs存在しない回転
どうなる? - 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:42:02
ゴービヨンドは命中率クソだし急所にでも当たらなければ致命傷でもないからな
アクト4はどこにかすっても致命傷だ - 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:42:45
何だったらAct4は戻って来る
- 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:49:37
億泰に空間ごと削り取られたら?
クリームにガオンされたら? - 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:50:44
- 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:51:26
加速してる神父には当たらんよ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:52:32
- 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:55:10
じゃああらゆる意志がゼロになるという能力を超えて貫通する可能性は?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:56:19
空間は無視できるから億泰の腕とクリームの口に大穴がぶち開けられる
- 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:56:44
レクイエムは元の能力もあるから回復可能だし弾丸を簡単にガードできるディアボ口が予知をしてやっとギリギリでかわせる攻撃をしているからな。小石をサソリに変えて飛ばしたやつ。
GERの素の力だけをS&Wのスピードじゃあ多分無理だろ。
- 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:57:06
シンプルにあらゆるメタを貫通する能力だよなビヨンドくん
- 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:58:30
- 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:59:21
GERにゴービヨンド当てるならペイズリーパーク通してGERの範囲外からジョルノの頭を一撃で吹っ飛ばすしかないな
- 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:00:47
シンプルにゴービヨンドで急所削られても平気な奴は無理そう
- 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:01:21
- 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:02:40
ゴービヨンドを確実に敵にぶつけられるペイズリーパークの方がやばいと思う
電波が届くならどこでもオッケーだし - 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:03:55
- 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:04:43
億泰の親父を殺してあげられない程度の能力
- 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:05:18
DIOより不死身のやつをどう殺せってんだ!
- 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:06:37
- 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:08:26
- 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:08:57
ラブトレインも普通に貫通するとは思うけど即死させなきゃ次の大統領に変わるだけだもんな…
- 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:10:38
- 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:12:13
ペイズリーパークないとまともに運用出来ない時点ではっきり言ってクソ技の部類に入る
- 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:14:58
定助の意思で出してるしなぁ
- 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:15:48
- 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:16:17
定助はたまたまシャボン玉出てたまたま当たるのを祈るしかないのが厳しい点やね
- 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:17:16
- 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:18:41
GERの反対の能力だから勝ててた訳でGERが簡単に攻略出来る訳ではない
- 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:18:47
- 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:19:52
- 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:20:38
むしろオーバーヘブンで反対の能力出さないと勝てないって事だから相当じゃないの?
- 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:21:32
スタンドの進化系は無理やろ・・
特にレクイエムとオーバーヘブンあれTOP 1-2やろ
レクイエムを倒せるスタンドでレクイエムと同じスタンドの先でレクイエムより出力上で(罪人の魂36
人分) レクイエムと反対の能力でやっと勝てた訳で
ゴービヨンドでは無理 - 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:21:49
- 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:24:47
5部の暗殺チーム辺りの環境を構築してくる系のシチュエーションを打破できるイメージがあんまりない
- 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:28:06
7部吉良のキラークイーンも融合してる能力だからスタンドパワー自体は高そう
スタンドの先を行った能力には届かないだろうけど - 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:29:11
定助一人だと至近距離じゃないとゴービヨンド当てられないし…
ヤスホがいると途端にヤバくなるけど - 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:29:17
オーバーヘブンがガチガチのメタ能力だから突破出来ただけでGERが簡単に攻略出来る能力に成り下がった訳ではないし
ジョジョ世界でも強さランキング2番手の位置は未だ揺るがない...と思いたい - 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:31:08
- 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:33:28
- 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:34:12
真実に到達しないも真実を上書きも超えていくのがゴービヨンド
- 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:36:05
- 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:37:30
- 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:37:32
メイドインヘブンは宇宙自体に干渉してる超規格外能力だぞ
能力に至った経緯はオーバーヘブンと同じ儀式だしレクイエム以上でも不思議じゃないだろ - 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:38:28
そもそもGERを倒せる最強ラスボスとして登場した天国DIOが単なるスーパーパワーではなくわざわざGERと真逆の能力だったんだからな
- 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:41:00
- 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:43:01
- 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:46:24
- 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:46:46
- 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:47:59
この世に存在しない消し飛んだ時間だって戻してるんだぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:48:23
- 79二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:50:51
- 80二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:52:27
- 81二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:53:29
その意思や動作を0にする能力をゴービヨンドなら貫通できる
- 82二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:54:33
- 83二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:55:55
キンクリで消し飛ばせないならゴービヨンドだって貫けないだろ
どっちもこの世に存在しないものだぞ - 84二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:02:22
どっちが最後まで言い続けるかだけの下らない勝負辞めなよ
- 85二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:03:45
GERは無理としてオート防御ある訳じゃないオーバーヘブンにはゴービヨンドが1番有効なのはある
- 86二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:05:21
俺ルールがどうのこうのとかいう理を全て突破するぜ
- 87二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:07:13
レクイエムより厳しいと思うが…
- 88二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:08:42
当たっても脳みそ削らないとすぐ回復されるしな
- 89二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:09:39
脳に撃てばいいじゃん
- 90二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:10:23
このDIOにはあらゆる攻撃は効かないとDIO自身に上書きした…
- 91二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:11:16
ゴービヨンド単体だと命中率クソだぞ
- 92二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:14:13
はいはいゴービヨンドさいきょうでちゅねー
これでええか? - 93二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:16:02
言うて、定助の存在そのものが新ロカカカと壁の目による二つのスタンドの融合ってバグを経てのゴービヨンドだからスタンドの先に片足つっこんでるような
- 94二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:18:26
- 95二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:20:18
チープトリックに取り憑かれたらゴービヨンドでもどうにもならなそう
- 96二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:23:44
ゴービヨンドはペイズリーパークの影響受けるんだからGERの影響も受けるだろ
- 97二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:25:24
そういやACT4は逆回転打ち込めば相殺できるけどゴービヨも同じなのかな?
- 98二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:28:28
無意識でもシャボン玉が出てくる動作がゼロになるぞ
- 99二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:28:29
ゴービヨンドの回転が無限なら
act4は無限×−無限=0で打ち消せてるはす - 100二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:32:46
ゴービヨンドは世界のあらゆる法則を越えていくシャボン玉
レクイエム化は全ての生物の精神を支配する事によりスタンド使いのスタンド能力を使う意思にも干渉出来るようにスタンドを進化させる
レクイエム化したスタンドの能力が世界の法則まで進化するなら越えて行ける可能性はあるかも知れないくらいじゃない? - 101二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:32:50
そもそもゴービヨンドがワンダーオブU突破できたのは「この世に存在しない攻撃」だからだけど
「この世に存在しない攻撃」でGERを突破できるなら
同じくこの世に存在しない暗黒空間のクリームでもGERを突破できる事になっちゃうのではないだろうか
jojo a gogoで「究極のスタンド」「あらゆる意思や力をゼロにする」と解説してあるのに
既に登場しているクリームで突破出来るとは思えないし - 102二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:49:43
- 103二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:52:18
時飛ばして存在しない時間まで戻してるからねGER
- 104二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:56:53
「既に登場している」がミソ
jojo a gogo発売時点(2000/2/25)ではクリーム(3部)は登場済みだが
天国DIOが初登場のアイズオブヘブンは2015年12月17日発売
だから「もっと強いのいるよ」と後出しできる
一方ゴービヨンドは能力の本質(この世に存在しない)がクリームと同じ
だからGERには効かないんじゃないかと推測できる
- 105二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:58:29
物差しとしてはGERは実際にキンクリのこの世に存在しない消し飛ばした時間も巻き戻してるけど
メイドインヘブンの宇宙加速やオーバーヘブンの真実の上書きには対処できてない
メイドインヘブンは6部は出番無いからって言ったらそれまでだけど
ゲームのオーバーヘブンには事実として効かなかった - 106二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:02:01
しかしオーバーヘブンよりゴービヨンドが上という保証もまた無いのだ
「この世に存在しないから触れられない」という主張もあるが
空間殴って瞬間移動したり時代や世界を超えるやつが「この世に存在しない」程度で対処出来るのか怪しいし
そもそもそういう道理を俺ルールで無理やり捻じ曲げちゃうのがオーバーヘブンだし - 107二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:04:00
ゲームのオーバーヘブンには事実として効かなかったならゴービヨンドも行けるのかな
- 108二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:06:17
- 109二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:06:38
ドラゴンズドリームは対ゴービヨンドの相性良さそうに思えるな
- 110二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:07:48
どんな意思も力も無力化するGERすら「そんなもん知らんわ」と上書きできるオーバーヘブンなら
「この世に存在しないから云々」というゴービヨンドも「そんなもん知らんわ」と上書きできそう
実際「そこに爆発的な回転があるだけだ」と解説してあるからそこにある回転という事象を上書きすればいいし - 111二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:08:51
ゴービヨンドそのものには拳を当てられなくても、自分にゴービヨンドは効かないって上書きはできそうだしな
- 112二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:09:21
- 113二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:12:27
EOHで倒した腕輪も大統領のヒント見るに法則に干渉はできるけど対応前だからなんとかなったのであって、もしD4Cみたいになる上書きに成功してたら効かなかった可能性あるしな
- 114二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:13:03
- 115二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:14:55
ゴービヨンドはシャボン玉大の無敵貫通でしかないから
当たり所悪くない限り1発当たったからどうだってのはない?
DIOでもジョルノでも自分で回復できるし - 116二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:15:45
- 117二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:17:04
- 118二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:22:20
ゴービヨンドで倒せないってお題だから撃たれたゴービヨンドに対応できるかって前提で話してるけど撃たせないがありなら勝てるスタンドはいくらでもいそう
- 119二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:25:18
マン・イン・ザ・ミラーの鏡の世界に移動できるかな?
あれは鏡を出入口にしているけどイルーゾォの許可無しに移動はできないし - 120二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:28:50
実際の戦闘じゃ命中率悪すぎて定助単体じゃまず当てられんしな
そういうのは無視するんだろ - 121二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:40:28
サンタナ相手にはどうしようもないのか
- 122二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:03:12
水掛け論バトルになるだけじゃね
- 123二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:08:30
- 124二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:15:55
- 125二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:19:00
タスクact4は標的に無限の回転を付与して殺す能力だから人壁意味あったけどゴービヨンドは大体でしか狙いをつけられない威力の高い弾を撃ってるだけだから人壁は的を大きくしてるだけな上にペイズリーパークで狙いをつけると位置じゃなくてその人に当たる最善ルートを通るから人壁は全く意味ない
- 126二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:24:48
あーそっか
例えばガラスの向こうに敵がいるとして
ゴービヨンドで敵を狙ってガラスをすり抜けることも、ガラスそのものを破壊するのも定助の意思次第か
じゃないとラストで憲助さんすり抜けて院長倒せたのと厄災パワーとはいえ豆銑さんに当たってしまったことが擦り合わないもんね - 127二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:24:48
・当たっても威力不足で倒しきれない
柱の男、億康の親父
・当てれない
メイドインヘブン、ドラゴンズドリーム
・当てたらダメージが自分にも来る
チープトリック(憑依後)
・能力解釈次第
GER、オーバーヘブン、マンインザミラー
今の所出てるのだとこんな感じか - 128二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 06:12:52
- 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:39:12
- 130二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:35:47
- 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:39:34
そもそもスタンドの先ってレクイエムと天国だけでいいのか?ラブトレインと黄金の回転はまた違うんだっけ?
- 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:42:24
「行くべき方向」に導くと言うのは
この世の運命みたいな法則を読み取って最善を示す能力と言えるだろうけど
単に運命を読み取るだけでなくある程度自分に都合よく捻じ曲げる事ができるキンクリですらGERには敵わないからね
- 133二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:47:54
「あっちの方向に向かうと落石が来る」と言う場合
「別の方向に向かおう」と教えてくれるのがPP
「落石が自分に当たる運命を消し飛ばせばいいじゃん」とその方向に向かっても無事なのがキングクリムゾン - 134二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:53
- 135二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:24:12
その上書きした真実を超えるんやろな
- 136二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:26:03
なんかGERがオーバーヘブンに負けたのは弱体化されたとか前暴れてた人と同じ感じだよな…
オーバーヘブンに負けてるんだからゴービヨンドにも負けるはずなんだよな
真実の上書きで勝てるなら真実や理を超えるゴービヨンドで勝てない道理はない
- 137二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:29:38
どちらかと言えばあらゆる理を超える存在しないシャボン玉と言うオーバーヘブンを超える能力を否定してるのが多いぞ
- 138二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:40:33
この世の理を超えるのは別にゴービヨンドの専売特許ではないからだと思う
「絶対に変えられる未来」を消し飛ばせるキングクリムゾン
そのキングクリムゾンの予知した未来を更に無かった事に出来るGER
GERすら無効化し死者蘇生をも叶えるオーバーヘブン
このように理・法則を超えるスタンドは意外といるし
そもそもジョジョベラーでもスタンドは世界の法則にすら干渉出来る無限の可能性を秘めていると説明されているのだ
- 139二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:41:11
当たりさえすればいけるんじゃない?上で言われてる様にPPなきゃ当てるの難しいし威力がシャボン玉大のガオン+吹き飛ばし?
対レクイエムだとシャボン玉出した瞬間にシャボン玉そのままで定助だけが戻されるとかじゃないかな? - 140二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:45:34
- 141二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:45:39
- 142二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:52:36
- 143二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:54:55
ジョニィのACT4との状況がゴービヨンドとレクイエムでの戦いで参考になる訳でもないがそれぞれ別の能力なんだし、撃てれば戻さない可能性もあるけど意思まで戻されてシャボン玉が出せない可能性もある
- 144二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:54:55
レクイエムが意外と穴だらけでイメージほど強くないんだよな
- 145二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:55:49
メイドインヘブンの一巡に巻き込まれても無傷で生き残っている人は結構いるしぐっすり寝たまま全然気づかなかった人もいるから
あくまで危害がなかったから発動しなかったのではないだろうか
キンクリ戦見る限り危害が及ぶギリギリまで発動しないみたいだし
キャラクター実体化事件の時もジョルノの故郷のイタリアは呑気にミロのヴィーナスをTVが中継してたからジョルノに危害はなかったんだろう
後ASBだとジョルノがプッチ相手にレクイエムを発動すると加速(というより自分の減速)が起こらないし - 146二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:56:18
- 147二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:56:49
- 148二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:57:05
スタンドを超えたレクイエム、ラブトレイン、オーバーヘブンがゴービヨンドの超えられる条理なのかにもよるんでない?
超えた物はワンダーオブUで東方家達の呪いは超えられると作中で言われてるけどどうだろ? - 149二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:57:56
プッチの加速はジョルノに対しての攻撃じゃないからな
敵対してたら別だが - 150二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:58:38
- 151二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:59:02
GOビヨンドって
指から撃つ方じゃなくて
その余波で肩から飛び出てくる方の弾丸よね
めちゃくちゃノーコン - 152二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:59:04
あれ?タスクは一度撃ったら弾道操作出来ないっぽいけどゴービヨンドはどうなんだっけ?
- 153二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:59:22
- 154二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:59:54
オーバーヘブンが強いだけ定期
- 155二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:02:16
何か能力発動不可能扱いされてるが違うんだよな
- 156二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:02:25
- 157二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:02:58
- 158二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:03:22
別にレクイエム相手でも能力自体は発動するのよね
- 159二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:04:13
- 160二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:04:28
TOPクラスのキンクリが手も足もでないそれがレクイエム
オーバーヘブンは反対の能力とスタンドパワーが上なだけで他でもレクイエムに勝てるわけではないよ - 161二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:05:11
オーバーヘブンの上書きがレクイエムより上だったからだろ?
- 162二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:05:16
なんかもう新しいゲームにオーバーヘブンとゴービヨンドとアルティメットカーズ出せよと思う
そのときはきっとDIO様が盛られるまで予想がつく - 163二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:05:55
仮にゴービヨンド発動できても存在しない時飛ばし戻せるからレクイエム突破は無理では?
- 164二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:06:19
1の聞きたい事的にラブトレインは当たれば削れるんじゃないかな?同じ回転だし
- 165二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:06:43
- 166二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:07:01
- 167二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:07:58
オーバーヘブンの能力発動できるからと言ってレクイエムに対して他の能力が発動出来るとは限らないけどな。
ゴービヨンドと同じ存在しない時戻せるのは描写されてるし - 168二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:09:12
五条の無限とは関係ないんよ呪術信
- 169二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:09:18
同じ回転ならば逆回転のアクト4当てれば対消滅出来るんじゃね?
- 170二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:09:34
後の部だと抜ける能力は出てるしアクト4とゴービヨンドはメタ的に抜けるとは思うし9部でも抜けるのは出そう
- 171二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:10:10
- 172二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:10:50
- 173二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:11:25
- 174二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:12:33
- 175二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:14:03
そーいやタスクアクト4ってジョニィの意思を絶対反映させる能力なんだっけ?絶対○すとか
- 176二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:14:07
- 177二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:15:35
- 178二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:16:04
根拠必要?承太郎倒してるし行けるよ
- 179二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:16:45
- 180二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:17:36
最早ゴービヨンド関係なくて草スレすら超えちまったよ
- 181二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:19:43
ゴービヨンドは
普通に回避すればいいだけなんで
あんまり怖くないな - 182二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:21:10
見えないから狙って回避は難しいけど
定助にも見えないからそもそもの命中率最悪だしな - 183二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:28
ペイズリーパークの支援がなきゃ命中率が悪すぎてたまたま当たって消し飛ばせるかたまたま当たらず殺られるかの大雑把な運勝負にしかならない雑な能力だからな
誰でも勝てるし誰でも負けるが正解だと思うわ - 184二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:32:50
"当てた”ならGERにもOHにもダメージ行くんじゃない?シャボン玉大の風穴開くだけかもだけど…ラブトレインの壁も削れるでしょ不幸が存在してないんだし、でも並行世界も飛び越えられるかもだけど別の大統領になったらそのダメージまでは引き継が無い気がする、ACT4は当たったらゴービヨンドに延々付いていくとかか?
“撃った”なら真実に到達しないと超えるのループと上書きされる可能性が高い
これでいいんじゃない? - 185二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:42:02
当たるか→まあ無理という前提の元で
そもそも撃てるか?→シャボン玉の成形という結果に到達出来ない可能性高し
撃てた場合消去されないか?→特性的に消えない可能性あり
当たったらワンチャン→ただし威力は並
接待プレイでわざと食らってくれない限り並のスタンド相手でも不覚取るんじゃね? - 186二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:47:17
ワンダー・オブ・Uにも厄災による回避ができないってだけで
1対1じゃ当てられてないしな - 187二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:56:54
- 188二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:16:55
そもそもレクイエム化ってのが全ての生物の精神を支配する能力でGERもレクイエム化した時点でチャリオッツレクイエムみたいに全てのスタンド使いの後ろにGERがいていつでもスタンドの起こした事象を0に出来るってのが俺の理解してるGERの能力なんだけどこれをどうゴービヨンドが越えるのかが分からないんだわ
作品違うけど五条悟の無下限みたいな理屈で届かないんだったら越えられそうなんだけど - 189二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:32:08
ホンモノが出てて怖いよ
- 190二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:34:22
- 191二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:47:20
ヘイヤーすら倒せなさそう
あんなガバエイムじゃ運気最高時を過ぎた後のポコロコにすら当たる気がしない - 192二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:59:54
- 193二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:29:55
- 194二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:51:24
- 195二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:55:35
この世の理(世界の法則)を超えるのはゴービヨンドに限らず
キングクリムゾンやGER、オーバーヘブンも同様
故にこの世の理を超える=これらの能力も超える
とは限らない - 196二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:06:24
いやシャボン玉の正体がその爆発的な回転であって
それに0は存在するけど媒体がないからなぁ
ジャイロのボールブレイカーが楕円になったせいで大統領にあと一歩のとこで届かなかったみたいに
こればっかりは荒木先生が言及しないかぎりレクイエムと回転の相性は不明かと
- 197二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:36:30
- 198二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:09:33
発動前ならまだしもディアボロ見るにレクイエムだって0に戻す過程は必要そうだから、発動したACT4なら0に戻そうとしても0→←無限のぶつかり合いで平行戦になるのでは?
これもうどっちの発動速度のが速ければ勝ちとか数式の問題になりかねねぇよ
ゴービヨンドは知らん - 199二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:24:54
ジョジョベラーだとGERは攻撃する動作や意志を「無力化」するとも解説してあるから
ゴービヨンドがゼロであろうとその回転を無力化される可能性はある - 200二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:27:40