ケンゴ気を付けろよ!野球部はいじめっ子ばかりで、地味目な女子は大人と付き合っていて、音楽教師は授業中に怒って出ていくからな

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:14:43

    どうしてアニキは自分の経験=普遍の法則だと思ってるんだ…?
    でも音楽教師はうちの学校でも怒って出て行ってたな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:16:04

    なあ春草 大学のテニサーはヤリサーばかりって本当か?
    ああ毎日が酒池肉林のカーニバルだと思うぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:16:37

    ワシの周りの野球部員はめちゃくちゃ緩い部活なのもあってたるみまくったそこらの陰キャとほとんど変わらない集団だったでしょうが
    まっ音楽教師は確かにヒステリックだったからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:17:45

    俺の唯一の友達は野球部の爽やかナイスガイだったんだァ 愚弄は止めてもらおうかァ
    でも音楽教師は出ていったッス

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:18:17

    最後だけは俺と同じ意見だな… 音楽教師のヒステリック率の高さはなんなんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:18:48

    >>5

    うーん男子が音楽の授業ナメ腐ってるから仕方ない本当に仕方ない

    もうなくなっていんじゃないスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:18:57

    もしかして音楽教師だけは全員巨大な脳みそを介して意識を共有してるんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:19:04

    なんで音楽教師だけ出て行きまくってるんだよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:19:27

    野球部よりサッカー部ですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:19:59

    >>8

    教本にあるのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:20:05

    ワシの音楽教師もそうだったスね…
    というか成人以降も音楽やってる女の人は強気な感じのが多いのん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:20:06

    怒らないでくださいね 音大出身者がマトモなわけないじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:20:23

    >>6

    でもオレ男子だけど音楽の授業スキだったんだよね 楽器弾いたり歌ったりするの楽しいでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:20:37

    擁護される野球部に嬉しき過去…
    擁護されない音楽教師に悲しき過去…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:20:42

    >>9

    公式試合中にレギュラーが警察に連れていかれたのを見て内心爆笑したのが俺なんだよね

    なにっ連帯責任で部活動停止!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:20:45

    逆に音楽教師だけがまともだった一年を過ごした過去がある それがボクらの学年です

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:20:52

    >>12

    貴様ーっ音大を世間知らずの隔離施設扱いするかーっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:21:18

    地味めな女子が大人と付き合ってるってなんだよ!?
    野球部がいじめっ子とかは共感できなくもないけど地味めな女子が大人と付き合ってるところエロ漫画でしか見たことないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:21:24

    ヤンチャ系は音楽なんて真面目にやらないし勉強が大事だと思ってる真面目系からも音楽なんて関係ないしと両方からナメられる…ある意味最強だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:21:57

    >>2

    大学のテニサー…聞いたことがあります

    健全なヤリサーと違法なヤリサーがあると

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:22:08

    >>18

    うーん未成年と付き合うアホなんて普通いないから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:22:19

    一回もまともな授業することなく永遠にプロジェクトX見せてきたんスけど…いいんスかこれで…

    しかも意外とテストだけはちゃんとしてる…!

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:22:32

    >>18

    まあまあ気にしないで。

    特にこういうショックな出来事だと明らかにレアケースだと分かるのに自分の経験だと一般論みたいに言う人がいるんだよね。

    経験は大事だけど自分以外の経験という名の知識を吸収する大事さを感じますね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:22:48

    俺の中学だと野球部より男子はバスケ部女子はバレー部が蛆虫揃いだったんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:23:02

    まともな学校に通ってない人多いっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:23:40

    音楽の授業レベルの楽譜覚えるだけならチラッと見るだけで十分ヤンケシバクヤンケって輩が多かったのだと考えられる
    ワシもハッキリ言って音楽の授業暇すぎ…超暇ェ~って思ってたんだよね酷くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:23:57

    リコーダーのテストで全く練習してなかったやつにブチギレてた音楽教師は醜い!
    淡々と評価つけてくれって思ったね、他の生徒まで萎縮させるんだから話になんねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:24:14

    ワシの高校のボクシング部は顧問が不正してクビになったらしいんだよね凄くない?
    ちなみにそれを教えてくれたボクシング部のクラスメイトは夏休み明けにチン毛金髪にしてみんなを笑わせてくれたのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:24:25

    うちのサッカー部では
    「ヒャハハ いじめられっ子を全裸で土下座させたれ」
    「おーっそれはオシャじゃのう」

    って事件があったんだよね
    全然表面化しなかったし誰も学校出て行かなかったんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:24:48

    えっ先生ェがキレて出ていくイベントって普通は音楽教師だったんですか
    ワシの担任は国語だったんだよね 急にぶちギレてよくわからない四字熟語…?叫んでマジで戻らなかったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:25:06

    でも俺高校の音楽って嫌いなんすよね
    音大に行きたい人間を教えられる技量があるわけでもなく、人間形成がどうこうのためにって並べ立てるだなんて
    プロの音楽家にもなれなかった音大卒業生の働き口を用意している言い訳にしか聞こえないでしょう?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:25:17

    >>30

    俺と同じ意見だな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:25:43

    >>30

    突然激昂して四字熟語を叫ぶって…

    アナベル・ガトー…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:25:46

    おじいちゃん先生なら結構まともなことも多い それが音楽教師です
    ウチの母校の先生なんて男子だけ集めて「ムフッ真面目にヤラなくてもいいけどね ハッキリ言って今のお前らメスブタに舐められてるよ」って言って男子のやる気奮発させたんだよね凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:27:00

    どうして
    自分の経験=普遍の法則
    と思うやつが多いのか教えてくれよ
    客観性死んでるんとちゃう?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:27:27

    野球部はキツすぎてそんなことしてる暇すらなかったんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:28:16

    前の学校の方が良かったとか言い出した小学校の音楽教師を思い出した それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:28:25

    よぼよぼおじいちゃん先生は麻薬ですね。
    色んな豆知識とか教えてくれてもう尊敬してて…
    かなり枯れ専になってます

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:29:35

    どうして音楽教師は音楽の教科書の一番後ろにプリントを貼らせたがるの?
    君が代の歌詞が読めなくなってしまうのに何故...?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:29:54

    >>37

    う…嘘やろ…こんなことが許されて良いのか…!?

    ハッキリ言ってあんたの音楽教師ヤバすぎ…超ヤベェ~

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:30:35

    >>39

    君が代が嫌いだからやん……

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:31:27

    うちの教師はなんでこの学校居るのか分かんないレベルで高名な先生だったからそういうのは無かったのん

    まあ合唱部と吹奏楽部でかなりスパルタだったらしいからバランスは取れてるんだけどねグビッグビッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:31:48

    >>16

    音楽教師以外ヤバイ学校ってなんだよ!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:32:03

    >>5

    大概が音大に入ったのに音楽の世界に居させてもらえない非才な落伍者だからっすね、異論ジョートー奇譚のない意見ってやつっす。

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:32:40

    ちなみにワシの高校の学年主任は「文系クラスは悪だ…文系は授業を真面目に聞かずに教師からやる気を奪う…!」って理系クラスの授業中に愚弄し始めたらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:32:45

    >>2

    テニサーは世間一般でのイメージが悪過ぎを超えた悪過ぎ。

    そんなイメージだからそういうのが集まって…みたいな悪循環が始まってるのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:33:56

    神経質な感じの人は多いけどあたおか授業中断率は圧倒的に英語と理科系教師の方が高いと思ってるのは俺なんだよね
    勿論めちゃくちゃ体感

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:34:31

    音楽教師は音大に入ったのにロクな仕事に付けなかった落伍者認定したいやつに夢ないこと言いたくねえんだけど
    音大に入っても卒業後に音楽に携われない仕事に就く人の方が多いからその理屈だと音楽教師になれたのはまだ良い方ってことになるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:35:05

    ケンゴ!校長ってのはどいつもこいつも話長いから気を付けろよ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:35:42

    >>45

    ・・

    それ(教職の立場が生徒間偏見を助長する発言)はダメだろガッ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:35:46

    体感だと社会科教師は思想が見える人ばっかで笑うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:36:01

    >>20

    >健全なヤリサー


    いやちょっと待てよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:36:33

    >>50

    ウム…言われた側も思わず笑うしかなかったんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:37:02

    >>51

    ウム・・・ただ当人たちも自覚あるのかなるべく出さないようにはしてるっぽくて悲哀を感じましたね

    年寄りの先生に多いんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:37:07

    >>49

    中学の時のおじいちゃん校長がめちゃくちゃ話短かったからスキだったのはオレなんだよね

    マジで「おはよう!寒くなってきたんで体調には気をつけましょう!終わり!」くらいのノリで話を終わらせるんだ 短さが深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:37:29

    >>47

    理科は薬品管理の義務や理科室の整備とかもあって業務が他教科より多いんやで、ちったあリスペクトしたってくれや

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:38:27

    俺は基本的に教師になった者を尊敬するあんなクソガキどもの相手してる上にブラックな就業時間とか俺は絶対ごめんだからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:38:42

    >>54      ・・

    待てよワシのおばさん教師は授業中にバリバリアンチジャッ、プ思想出してたんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:38:51

    教職の方も色々大変なんですねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:39:24

    >>51

    うちの歴史の先生は「いまだに共産なんてゴミを真面目に信じてるアカはいくら愚弄してもいいですよ」(オブラート5重)とか言ってたんだよね、ある意味怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:39:27

    >>59

    うむ…教員志望者もゴリゴリ減ってるらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:39:50

    もしかして家庭科の教師が一番強かったワシの高校って異端なタイプ
    授業中ずっとリボ払い愚弄してた記憶があるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:40:37

    >>62

    >授業中ずっとリボ払い愚弄してた記憶があるんだよね

    おーっある意味一番タメになる授業やってるやんけ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:40:44

    >>61

    すいません内約するとそこまで教員は減ってないんです、その教員をサポートしたり授業だけに特化した教え上手な『講師』の減りが問題なんです

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:40:54

    >>58

    ワシも日本史教えてた奴がバリバリ極右の体育会系だったからマイ・ペンライ!

    授業中にJKに対してK国ブーム関係の説教かましてんじゃねぇよあーっ!?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:40:55

    社会科はね そもそも大学教授が思想の塊なの そこから薫陶を受けて世に放たれるんだから多少思想が偏るのは仕方がないの
    まあこうして自覚あるから抑えるんだけどね(グビグビ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:41:31

    >>52

    ゴムをちゃんとコラボするのかもしれないね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:42:19

    >>66

    社会学「はあ? それはおかしいだろ歴史学ップ」

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:42:26

    >>51

    覚えづらい歴史の出来事を生徒や先生たちの名前を使って例え話にして教えてくれたワシの世界史教師…あなたは神だった…

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:42:50

    うちの学校の教師なんて「日本すごいなんて言ってるけどねえ…そうでもないんですよ」ってまるでこの掲示板でホルホル認定してるみたいなこと言ってる人だったんだあ。
    でもバブル弾けた後に生まれた不景気の中で生まれた学生たちは日本凄いとか何言ってんだ?って温度差があったみたいだよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:43:28

    >>63

    実際そういう人だったんだ

    「家庭科はね副教科とか愚弄されてるけどね実のところ君等の生活に一番関わることになるの 知ってるのと知らないのとではかなり差が生まれるんだァ覚悟してください知識を植え付けます」とかよく言ってたんだよねクセ強くない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:45:01

    >>71

    むしろそういう知識を率先して教えておくべきだと思われるが……しゃあかて授業時間足りんわっ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:45:04

    もしかしてマネモブが通ってた学校の先生を一箇所にまとめて各教科を担当させたら最高の学園になるんじゃないスか?
    マネモブ・スクールの門を開けっ 入学開始だっ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:50:08

    「こんな小さい国土なのに国名に「大」をつける大日本帝国ってバカみたいじゃないですか」と間接的に大英帝国と大韓民国を愚弄していたうちの社会の先生は右左どっち寄りだったのか教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:53:17

    >>74

    愚弄派・・・

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:03:45

    音楽の先生を育てる音楽の先生が軒並みヒステリックだからですね🍞
    技術が凄い人と教えるのが上手い人は別なんだァ
    周知され始めたのがここ数年なんだ通してもらおうかァ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:11:57

    >>74

    ルクセンブルク大公国「ムフフ見てみてワシの領土面積」

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:12:28

    なぁ春草ラグビー部はホモばっかって本当か?
    ああ、俺と1番仲良かった友達はよく練習着が被ってたから2人揃ってホモ扱いされたぜ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:21:56

    >>74

    おいおい植民地を合わせれば十分「大」を付けてもいいでしょーが

    大韓帝国は知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:26:10

    >>77

    …「ルクセンブルク/大/公国」ではなく「ルクセンブルク/大公/国」ですね🍞

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:34:07

    >>18

    ワシ…心当たりがあるんや

    卒業する頃に地味目のクラスメイトがアルゼンチン人と結婚するため海外へ行くって話してたんだよね

    その後のことは知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:39:45

    勉強したくない気持ちはわかるぜケンゴ!だが頑張れよ…高校だと成績優秀者は好きな女生徒を肉便器にしていいんだからな!

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:03:41

    >>82

    異性の肉便器ならいいよ、イヤ悪いんだけどね。

    三年連続修学旅行先でホモ同士の三角関係の愁嘆場を晒した近隣の男子校、お前は何だ? そっちに通ってた親友が毎回大爆笑してましたよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています