サイバーパンク2077やったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:02:02

    これ神ゲーやな
    発売当初はバグ祭りだったらしいけど、本当に幸せなゲーム体験だった

    ちなみに自分は、女コーポVでクイックハックと狙撃ピストル主体、リバーと恋人になって、一回目はソングバードに本気でムカついて終盤に身柄を引き渡して塔エンド。治療の代償に吐きそうになった
    二回目はセーブ&ロードしてソミを月に連れてって太陽エンド。ジャッキーの言ってた通りビッグになれたし、寿命の問題はあるけど余韻があってすごくいい終わり方だった
    今はこのまま他のエンドを見るか、男や別の出自でやり直すか迷ってるところ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:06:10

    あと、ジョニーは本当にいいキャラ造形してるわ
    身勝手で周りを傷つけまくるテロリストのクズ野郎だけど、それと同じぐらい愛嬌や芯の強さがあって、カリスマなのも分かるわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:12:47

    TRPG原作だけあってRP捗るし自キャラNPC共に表情豊かでいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:17:49

    せっかくなら2キャラ目を作ってゴリラアームビルドで大暴れはどうウホ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:19:31

    刀ブンブン丸も楽しいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:22:38

    ところでチューマ、死神エンドに興味はないかい?
    初見だとまず気付かない隠しエンドなのでググってやってみよう、伝説になれる

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:23:12

    ソミといいジョニーといいクズがちゃんとクズのまま良いキャラしてんのが素晴らしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:25:44

    クズだけど時々すごく人間臭い弱いところをポロッと見せてくるのがほんとズルい
    こんなん願い聞いてやりたくなっちゃうじゃん
    ソミを月に送るのが正解かどうかは知らんけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:27:44

    >>7

    ソミは境遇考えれば仕方ないかもしれないけど、あの土壇場でのカミングアウトは流石にキレてしまった

    >>5

    サンディビィスタンで刀片手に暴れ回るの楽しそうなんよな…

    よし、二週目するか

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:29:50

    >>6

    ググッたけど、多分フラグ建ててないからやり直さないとな

    二週目やる理由がもう1つできた

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:31:01

    >>4

    ゴリラアーム使ったことないけど、素手縛りウホか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:32:43

    プレイしてると現実でもキロシとサイバーデッキ入れてえなとなる
    ニューゲームでヴィクに手術されるとこで目玉引っこ抜くの滅茶苦茶怖いな…となる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:32:59

    >>11

    振りが早くて下手な殴打武器より強いし非武装地帯でも使えるから超便利ウホ

    デカブツ相手はサスカッチのハンマーで粉々にするウホ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:34:48

    >>11

    肉体にたくさん振っての素手、殴打武器ウホ

    地面を叩いて範囲攻撃、死体を投げて遠距離攻撃など素手だけなのに割と万能ウホ。むかつくやつをビルの屋上から投げ捨てるとか愉快なプレイングまで完備ウホ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:36:27

    ナイトシティはクズだらけだけど、Vは本当に周りの人に恵まれてるんよな
    ジャッキーにママウェルズ、ヴィクにミスティ
    塔エンドは最後ミスティに会えて本当に良かったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:37:03

    2周目で性別変えるなら1周目Vへの思い入れで最初は違和感すごいけどいずれ慣れて好きになれるから頑張れ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:38:11

    ジェットコースターではしゃいでる悪霊かわいくない?
    隣に座るVはなんなん?デートなん?と思ったサブクエ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:46:42

    ナイトシティの夜景よりジョニーが今どんな表情してんのか気になっちゃうガチ恋ジェットコースター

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:47:16

    僕ネトフリのアニメから入った勢、そっちのラスボスがゲーム本編でクソザコで涙
    でもあの混沌の世界を駆け回るのめちゃくちゃ面白かったな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:52:46

    エッジランナーズ勢はラジオで聞いたことがある曲が流れるたび挙動不審になると思う
    俺もそうなの

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:52:47

    ちなみにアパートとか購入した?
    ジャパンタウンのアパートが一番好き、竜の置物とか阿修羅のフィギュアとかなんちゃってジャパンアイテム並べてるのが凄い「らしさ」を感じる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:04:49

    >>21

    元々住んでるアパートの近くのペントハウスみたいな所は買ったな

    太陽エンドではそこで寝てたけど、他の所を買えば変わったんかな


    >>17

    このクエストやってないな

    ボリュームかなりあるからまだまだ楽しめそうやな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:06:40

    男Vは声がいいのよ
    金カムの杉元の人なんだけど

    青さと死に際した達観みたいなのが感じられる声してるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:11:13

    塔エンドは、未だにファンサイトで議論が絶えない賛否両論エンドだからなあ。
    俺はパナム周りが受け付けなくて、絶対に見ないと心に決めている。

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:11:30

    >>23

    男も声いいんやな

    多分男だとパナムと恋人になれるんよな

    女Vの声も凛々しさと優しさが感じられてめっちゃ良かった。特に調査の時によく聞く「フム」がすき

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:13:16

    本編を楽しんだならエッジランナーズもいいぞ
    ネトフリ独占だけど本編楽しめたなら新規加入してでも観る価値がある

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:13:50

    >>23


    わかる。あの声がよすぎて、女Vがいい、っていう意見ガン無視して、男以外で遊んだことがない。

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:19:27

    >>24

    ミッチにやんわりと縁を切ってくれっていわれるんよな

    2年で彼らに何があったかわからんし、こっちにも事情があるとはいえ急に音信不通になったら、そら元通りとはならんかもしれんけど

    ミスティが本当に癒しだった

    太陽エンドも、好きなキャラだったタケムラに暴言吐かれるし、八方美人でハッピーエンドとはならないのが良くも悪くもゲームやな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:25:36

    エンディングは星が一番好きだな
    ノーマッドスタートでなら仲間を失った孤独のアウトローが新しい仲間に恵まれ

    ストリートスタートなら燻ってた悪ガキが街に一泡噴かせて街の外に出て

    コーポスタートなら地位も金も全てを失ってから正真正銘の自由を得る

    全体的にハッピーエンドって感じがするわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:25:37

    >>26

    ゲームやってる途中に見たくなって、1ヶ月だけネトフリ契約したで!

    単純に面白かったし、ゲームやる上でも没入感や世界観の掘り下げがより深まったわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:31:21

    ナイトシティで幸せになる方法
    1.街を出る

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:32:54

    町外れでジャッキーとVの車いじってた子が勝ち組だという風潮
    お金渡してナイトシティを出る資金にしてもらったわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:35:27

    >>19

    自分もアダムスマッシャーにはそこまで苦戦しなかったけど、四肢がもげても気にせず向かってくる様は、強さとは別の恐怖を感じたな

    ジョニーの愛銃でトドメさした時はアドレナリンがめっちゃ出た

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:14:30

    >>28

    ちなみにあれ、「パナムやソウルなら人挟まずに、自分で直接Vを罵るだろキャラ的に」って意見もあってだな。

    そこを、ミッチが人目を憚って戦車の中からメッセージを送ってる、って事で、「パナムやソウルが死んでしまって、それに触れずに関係を絶とうとしてるんじゃないか」って意見もあるんだわ……

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:44:41

    ソミがVは治療できないと告白するシーンでジョニーが大した女だみたいに感心するけど、自分の感情はともかく確かに凄くはある
    自分一人が生き残るために、多くの人を裏切って大勢の人を巻き込んで死なせるようなことができるのは、それこそジョニー並の化け物じみた根性してる
    それでも、自分のために命懸けで戦うVをみて自白する必要ないのに言っちゃう辺り、人間臭くもあるけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:40:03

    コーポVから星は、社会の悪徳から逃げ切ってやった感がすごいよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:26:11

    イベント沢山だからクリアしても調べたら知らんイベントが出てくる
    困る困らない

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:55:55

    久しぶりに別ビルドでやってみるかな……

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:39:47

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:22:10

    印象に残ってるクエストとかある?
    俺はデラマンの最後のやつ
    ジョニーの口車に乗ってコア破壊したけど、よくよく考えたら「あの」デラマンを殺すことになるよな…って気づいて呆然としてたら、1台だけガレージに残された車が父の遺言でVを助けるよう言われたらしく、「デラマン…」ってなった
    その後、決勝レースのクエストでエクセルシオール君に乗ったら、「父も誇りに思うでしょう」って言ってくれた

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:29:37

    ストーリーとか本筋とは関係ないんだけどキャラのリップシンクに感動したな
    ちゃんと日本語だと日本語喋ってる口の動きになってんの怖ぇよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:37:42

    最初のほうでドールのクラブに潜入するところを見敵必殺でゴリ押しクリアしたらジョニーに釘刺されて笑った

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:38:49

    今まで使った中でお気に入りの武器は?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:42:43

    >>19

    よく言われる話なんだが

    デイヴィッドは何だかんだアダムスマッシャーが畏怖の対象のままのチンピラなんだけど

    あの段階のVは『アダムスマッシャーに喧嘩売る』って選択肢が普通に入ってくる程度には『そっち側』の人間になってる事は忘れちゃダメだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:51:31

    >>32

    あの車にまた乗れるのが嬉し過ぎてナンボでも払いたくなるよな、分かる分かる

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:47:39

     股 間 火 吹 き マ ン 。
    ジョニーのコメントが欲しかったなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:21:42

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:24:15

    ジャッキーに電話掛けた?
    もちろんプロローグ後に

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:27:48

    DLCの劇場版感凄いよね。新天地で新キャラ達とどんちゃんやったけど得た物はほとんど無く、またナイトシティで自分達の物語に戻っていく感じ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:31:49

    >>19

    アダムがクソ雑魚→×

    Vが化け物→○


    考えてもみろ。大型アプデ前のVはルーシーとデイヴィッドを足して割らない数のサイバーウェアを全身に換装してもピンピンしてたんだぞ


    下手すりゃサイバースケルトンにも適応できた可能性がある

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:36:52

    エアダッシュとダブルジャンプで奇怪な動きをしながら宙を舞うのが楽しい

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:50:40

    >>19

    2.1アプデでちゃんと本来の強さになったから・・・

    Vがそれ以上の化け物?それはまぁはい

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:57:00

    アプデ後の電車移動で
    ジョニーを演じるキアヌのベンチのシーンがあるのなんか草

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:18:25

    サイレンサーがちゃんと使える様になったのが嬉しくてサンディヴィスタン使って見敵必殺してたな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:22:32

    PS4proでやってたけど不安定さは半日に一回ブルスクになる程度で、頻繁にオートセーブしてるからそこまで悪い状態でもなかった

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:30:37

    ジョニーの好感度しっかり稼いだ上で太陽ルート経由して到達する節制エンドが良くてね……
    決してバッドエンドじゃないけど……みたいな何とも言えない後味がそういう映画みたいで好きなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:09:49

    アプデ後で警官が強くなったの良いよね
    無限に湧いてくる上にマックスタックもボスみたいな強さになってるし

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:12:40

    >>21

    ボロければボロいほど雰囲気あって好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています