- 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:40:25
- 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:47:49
厳重な警戒好き
- 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:48:22
アテナが抜けてるな…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:51:38
- 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:52:38
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:57:33
- 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:59:37
- 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:01:13
- 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:03:14
- 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:46:02
芸術と称してエッッッッッ!!なイラストを描くのが当時の主流だった以上仕方がないのだが・・・流石に多すぎではないかね?
キーワード:"アンドロメダ を全て含む" 美術・絵画などのアート作品ならアフロ | 写真素材・ストックフォトのアフロキーワード:"アンドロメダ を全て含む" 美術・絵画などのアート作品ならアフロ | 写真素材・ストックフォトのアフロ | 国内最大級のストックフォト検索ダウンロードサイトaflo.com-アフロ。日本人をはじめとする人物写真素材、自然風景、イラスト、アートなど様々な広告向け写真素材・映像素材から、最新のニュース、スポーツ、エンタメや歴史的アーカイブ写真まで豊富に取り揃えております。www.aflo.com - 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:48:01
ロジェロ君もこんな感じで助けたエピソードあったよね?
あっブラダマンテちゃん浮気じゃないから! - 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:48:21
マイルームボイスでなんか言及してくんないかなあ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:00:21
- 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:02:44
- 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:06:33
あっちにテレゴネイア書いてた人いましたよ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:08:39
気になるのは三臨と思われる姿で周囲に浮いている円盤トーチ系アイテム似形が煮ている様に思えてならない事
- 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:18:43
- 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:26:10
>>「神話の絵!」「宗教画!」ってことにして美人の裸描きたかっただけ
まさにその通りなんですわ
ヌードの絵画史〜美術の歴史にハダカあり〜|ちいさな美術館の学芸員先日、テレビをつけたら『日曜美術館』(の再放送)をやっていて、内容が国立新美術館で開催中の「メトロポリタン美術館展」の特集でした。 東大の三浦篤教授がゲストの人たちに出品作品の見所を解説していたのですが、そこで出てきたのがルネサンス期のドイツを代表する画家ルーカス・クラーナハ(父)による《パリスの審判》。 ルーカス・クラーナハ(父※)《パリスの審判》 1528年頃、メトロポリタン美術館 ※息子が同名のため「父」と表記されがち それを観た娘(7歳)が一言。 「なんで裸んぼなのー?」 うん、そうだよね。 前に「名画ってなんだろう?」という話をしましたが、この名画と呼ばれるものにはnote.com - 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:41:23
ペルセウスが来なかった場合のifは
『ヤることで贄とする的な感じでケートスに無理やり・・・』って感じのがいい
実際は物理的な捕食だろうけど - 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:59:00
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:02:49
だってボディラインって美しいもん
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:09:41
母親が自慢しポセイドンの怒りを買ったその美貌が歪むほどの快楽を、ずっとずっと注がれ続ける・・・
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:55:17
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:56:44
- 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:01:06
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:08:11
このレスは削除されています