2018年〜20年前半くらいのジャンプ…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:57:06

    めっちゃ黄金期だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:58:37

    小僧ちっさっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:00:41

    呪術、アクタ、チェンソーがこれからのジャンプを支える…
    ある意味"最強"だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:08:13

    大看板をワンピースが支え
    看板をヒロアカ、ネバラン、ハイキューが支え
    中堅を、ドクスト、ブラクロが支え
    ラブコメをぼく勉、ゆらぎが支え
    次世代を呪術、アクタ、チェンソーが支え
    さらにアニメでアホほど大ヒットした鬼滅がジャンプを支える…

    最強だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:08:52

    >>3

    平均2.5タフの画像やん ジャンプ支えとるん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:09:34

    >>5

    全員荼毘に伏したよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:10:13

    おーっ 川田先生のクソダササイボーグ漫画が読めるやん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:10:34

    >>6

    呪術「えっ」

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:10:50

    >>4

    強すぎを超えた強すぎ

    面子だけで見たら00年代ともタメ張れるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:10:52

    >>4

    この辺全部終わったあたりで1回ジャンプ本誌から離れたのは俺なんだよね

    まあ手塚組と同時期に本誌購読再開したからバランスはとれてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:12:59

    >>4

    黄金期を超えた黄金期

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:13:00

    >>3

    サム8とアクタの印象が強すぎるだけで半分は生き残ってそのうち一つは

    今のジャンプの2番手に成り上がってるから普通に大当たりですね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:13:02

    >>8

    待てよ 弱体化したけどチェンソーマンも生きてるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:15:18

    >>12

    待てよ

    本来なら4分の3当たりになっていたはずなんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:18:30

    >>9

    流石に欺瞞だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:34:02

    ムフフ黄金期なのは20年前半まで
    後半からは人気絶頂の鬼滅、ハイキュー、ネバランの終了にぼく勉やゆらぎも終わりさらに期待の新人チェンソーも終了、トドメにアクタージュ打ち切りで暗黒期に突入するの

    まっ呪術がアニメでバカ売れしたからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:34:58

    >>15

    ぷーやん「俺はどうやったら生き残れるのか教えてくれよ」

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:35:35

    >>16

    バランス…絶対取れてないんスけど…いいんスかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:42:09

    >>4

    色々あったアクタと売上が伸びづらいラブコメ以外は全部1タフ超えなんだよね すごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています