- 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:50:39
- 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:53:55
へっ核を持ってて嬉しいコレクションだと思ってるよあのバカ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:54:34
CEでは核兵器が何の抑止力にもならないんだよね怖くない?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:55:09
SEEDの話してる所に横からつっこんでくる謎の漫画ってイメージなのん
- 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:55:26
CEの激戦地を経験しておいて何を言ってるこのアホは
- 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:57:04
へっ 何が使わないことが抑止力となるや
使う(と思わせる)からこそ抑止力となるくせに… - 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:57:27
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:57:50
これでも私は慎重派でね
映画を見た後に半額セールしてたから天空の皇女とエクリプスを読んでみたよ
その結果天空の皇女はラスが可愛くてエクリプスはミヤビが可愛くてストーリーも結構面白いことがわかった - 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:58:07
セイピース…
- 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:59:26
- 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:01:17
ロードアストレイくんとエクリプスくんとエールカラミティくんとジングラディエイターくんはめちゃくちゃかっこいいよね
ロードアストレイZは無理ですなんかカッコ悪い気がしますから
天空の皇女のストーリーはなんか結構大きな事起きてる割に盛り上がらないのと昔のアストレイしか知らない状態で読んだんで
VVとかいう奴が出てくるシーンが作品全部コメディにしてる感じでキツかったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:08:24
小説種死1巻以降は未読蛆虫だから今の青枠って2ndからどのくらい改修されているのか実はよく知らないのが俺なんだよね
3rdが不評すぎて局地戦仕様滑りしたのは知っているんだ - 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:20:20
アルテミスの所有者が天空の皇女だとフェアネスになってるんだよね
もしかしてフリーダム前にファウンデーションに殺されたタイプ? - 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:21:17
SEEDの重箱の隅突っついてるくせに置き論破されてるのは悲哀を感じますね
- 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:25:16
血のバレンタインの報復でNジャマーを使ったクライン派が穏健派(笑)とも言われるけどね
相互確証破壊を破った連合側に対して同じ核で報復しないだけ十分理性的なの - 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:29:27
なんかザフトがデスティニープランの存在すら許さないみたいになっててビビるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:32:28
タクティカルアームズのすり替え云々の話が空気壊しすぎなんだよね
なんでVVとかいうチンカスキャラ出したのか教えてくれよ - 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:48:15
エクリプスには致命的な欠点がある…ケンミヤビジョエルウミトあたりはいいキャラなのに
肝心の主人公タツミがすごく良い奴だけどキャラが薄いことや - 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:03:01
本編でもバルドフェルトが本来の目的は抑止だろうが使ってしまってるから止まらんヤンケって言ってるんだよね
虚しくない? - 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:15:10
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:21:53
火力バカすぎて拠点殲滅(制圧は破壊してしまうので無理)にしか使えないデストロイ、4桁パスワードで管理される核ミサイル、気づいたら修復されてるジェネシスがC.E.を支える。普通に民度最低だ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:22:48
バンダイさんワシは素のアストレイが好きなんです!刀やくっさい設定のオプションのないアストレイの立体物が欲しいんです!ワシの気持ちわかってください!
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:25:45
ナチュップに三発目のレクイエムを発射だぁっとか平気でやる世界で持ってて嬉しいコレクションなど必要か?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:30:02
コレクションのために持つのではありません
使うために持つのです
いやちょっと待てよ - 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:31:45
天空の皇女には致命的な欠点がある…サハクの後継者とかクソどうでもいい話が導入なことや
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:42:34
- 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:43:46
- 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:45:51
ロードアストレイが抑止力になる説には致命的な欠点がある
映画見てるとタイイチでロードアストレイに勝てる機体とパイロットが沢山居ることや
種死の時点で絶不調のシンとデスティニー相手にも瞬殺されんじゃないですかね - 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:47:42
結局アストレイって本編と繋がってる正史扱いで良いんスかね?
- 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:49:38
- 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:56:01
しゃあけどたかだか数機程度じゃ抑止力足り得ないと思われるが…
戦闘が起きたら無差別に介入して両陣営ぶっ壊すロードアストレイΩ部隊とか作るならまだわからなくもないッスけど… - 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:57:52
その論理には致命的な欠点がある
世界レベルで頭打ちかのような言い分だけど種自由でディスラプターが出てきたから発展の度合いを考えてないことや
そもそもロードアストレイΩは全身にレアメタルを使ってないから弱点が残ってて劇中で壊されてるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:59:05
動力がNJC系統じゃない時点で高機動機に逃げられたら終わりだと思われるが…しかも装備は近接ブレードぐらいしかない…
背負い物で補うんスかね? - 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:01:37
関節まで全部破壊できないわけじゃない上に対艦刀でぶん殴れば中の人へダメージ行きますよね、似たようなことアストレイでもやってるんだ
鉄血のガンダムフレームやりたかったんだろうけどこんな出来の悪い二次創作みたいなのを出版出来る辺り当時は相当ガバガバだったと思われる
- 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:02:36
- 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:04:15
- 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:07:08
高校鉄拳電ホビの時点で「森林戦用のカスタマイズ」になってましたよね?
まあ、実体剣の刃渡りが長すぎて無印ASTRAYの小説にあった「森林戦では引っ掛かる形状は不適切」にセルフ置き論破されてるんやけどなブヘヘヘ
- 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:09:10
どこまで正史なのか明言するか時系列表作って欲しいですね…マジでね
- 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:10:23
- 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:13:19
別に無印の頃から全部無かったことにして切り捨てても問題ないんだよねアストレイ自体
ちゃんと本編とリンクしてきっちりした文章の外伝だったら森田繁氏が書いてるMSV戦記と種・種死MSV読めば良いんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:17:59
そのうち携帯式サイクロプス(もちろんめちゃくちゃ自爆用)でパイロットがやられそうっスね
- 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:19:17
アストレイからの反動なのかエクリプスはエクリプス製造経緯の話以外は規模が小さいんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:23:29
- 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:25:09
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:25:45
お…お前変なおハーブでもキメて子作りしたのか
- 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:28:19
個人的にハーフコーディネイターとしての生まれからナチュラルと
コーディネイターの争いが終わらないCEに絶望し自分の命に価値はないと思う一方で
オーブ解放戦を経て圧倒的な力で世界を蹂躙出来たら気持ちいいだろうな
みたいに思ってしまうケンはかなりいいキャラしてると思うんだよね
タツミに甘いとよく言うくせに自分はタツミ殺しきれず本拠地に押し入ったミヤビに動揺するしな
- 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:33:25
怒らないでくださいね
核とジェネシス撃ち合って抑止力云々の段階踏み越えてしまった世界観描いているのがCEじゃないですか - 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:35:02
劾みたいな歴戦の傭兵がトンチンカンなことを真面目な顔で言ってるのが一番のギャグだと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:43:47
- 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:47:18
ごちゃごちゃしてるのが一番あれなんでいっそアニメ化で設定再編してくれないかなと思わないでもないっスね
- 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:21:43
- 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:27
スレ画に核動力とディスラプター搭載したらまさしく抑止力なんじゃないスか?
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:23:56
- 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:31:28
嬉々として全勢力が使い始めますよね
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:48:51
リアルタイム連動だからかなり無理はあるんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:54:50
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:57:37
クローンを冷凍保存する意味なくないっすか?
- 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:01
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:30:09
使ったらお互い焦土になるの間違いですよね(🍞
- 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:38:46
うむ…表面がいくら硬くても粘着榴弾のような内部破壊兵器には対応しきれないんだ
- 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:00:15
硬いだけのMSなど何の役にも立ちませんよ
見てみいオーブ防衛戦をフリーダムジャスティス健在やが敗戦や - 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:02:52
なんならアストレイシリーズの方でエネルギー吸い取る装備が出てるんだよね。酷くない?
- 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:52:05
劾はウィルス撒いて操作を奪うMSとの交戦経験もあるからただ硬いだけのMSなんて別に無敵でも何でも無いのは知ってるはずなんスよね
盛りようの無い設定を何とか盛るために劾に馬鹿発言させたとしか思えないんだよね酷くない? - 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:56:45
ちなみにザフトにはロードアストレイZが現存してるらしいよ
- 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:36:45
- 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:50:56
- 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:32:49
あれが議長なら成立はするんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:25:17
恐らくフリーダムアストレイが始まると思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:35:37
プラモが売れるからフリーダムアストレイはやりそうではあるんだよね