カゲプロのパクリってなんだよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:54:45

    昔流行ってたけど何だったんスかね

    勿論めちゃくちゃインターネット老人

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:55:37

    お言葉ですがカゲプロなんて2010年以降流行った新参も新参ですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:56:16

    なにって…ほんとになんだったんやろうなぁ…
    まだニコニコが生きてた太古を思い出しますね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:56:53

    目と耳が二つあって鼻と口があることやん・・・

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:57:31

    恐らく厨二病拗らせたキッズ達が他作品に噛み付く俺たちカッケーで暴れてただけだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:57:59

    おそらくパーカーを着たキャラはすべてカゲプロのパクリという当時の一部における精神汚染と思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:58:51

    オタクがみんな知ってたわけじゃないからマジで朝昇くらいの知名度っスね
    しかも意外とファンが悪目立ち…!

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:59:28

    タフシリーズのキャラは大体悲しき過去がある
    カゲプロのキャラも大体悲しき過去がある

    もしかしてタフシリーズはカゲプロのパクリなんじゃないスか?



    大体こんな感じで合ってるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:59:50

    >>7

    しゃあけど当時のニコニコユーザーならほぼ知ってたのは確かやでっ

    まあそれだけやけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:00:02

    >>7

    ウム……カゲプロは知らないけど「カゲプロのパクリ」っていう概念だけは知ってるんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:00:55

    似てる要素がある=パクリ
    カゲプロと型月はそれで勢力を拡大していったんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:01:04

    >>8

    尊鷹はバキバキッ我が名は尊鷹できる

    この蛆虫もバキバキッ我が名は尊鷹するかもしれない

    もしかしたらこのキャラは尊鷹なんじゃないんスか?


    このくらいだった気がするのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:01:47

    バカの定石だ 自分の中の狭い知識だけで断定してすぐパクリ認定したりする……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:01:53

    当時のニコニコ…聞いたことがあります
    カゲプロのパクリと艦これみたいというコメントでいんむですらコメ欄が猿祭りだったと…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:02:33

    >>11

    勢力拡大はしたけど…ヘイト管理は大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:02:51

    カゲプロ…懐かしい名前です
    アニメの出来がなんか酷いらしいと聞いています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:03:16

    >>15

    はい全くもって管理できなかったのでマジでコメ欄が戦争でした

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:04:22

    パーカー着てるからカゲプロのパクリレベルなんだよね凄くない?
    今までの人生でパーカーを見たことがなかったタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:04:39

    パーカーやヘッドホンしてるだけでパクリ扱いされてたってネタじゃないんですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:05:18

    >>18

    >>19

    マジだよ

    町中のパーカーにすら噛みついてたよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:05:27

    これでも私はカゲプロキッズのガキッでね
    それなりの年月を経て成長させてもらったよ
    その結果サマータイムレコードで泣くガキッに成長したことが分かった
    カゲプロキッズのクソガキだった過去があるから刺さるんだ 青春が眩しいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:05:43

    >>16

    嘘か真が制作が追いつかずクソCGとフルコーラスで1話丸々誤魔化したと言う視聴者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:06:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:06:28

    目が赤い=パクリ
    パーカー=パクリ
    ヘッドホン=パクリ
    秘密基地=パクリ
    能力持ったガキっ=パクリ
    一体パクリじゃない判定になる創作はどれほどあったんやろうなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:06:37

    トラックに轢かれる少女を助けるループものの曲は当時好きでよく聞いてたのん
    なんやねん前日譚とかシリーズって?ワシは知らんでっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:06:58

    お前は曲はいいがストーリーがよく分からない…ただそれだけだ
    小説もグダグダでアニメ版も荼毘に付したとかそんなんアリ?ループものとしての自覚が足りないんとちゃう

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:07:06

    >>21

    まぁキッズがアレだったことは認めるけど曲の良さとは関係あらへんからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:08:07

    ◯◯のパクリ!
    ってノリはカゲプロの前からあったっスけど同じ層の人間なんスかね?
    そういう気質は何処にでも湧くんスかね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:08:26

    曲を小説にしてそれを漫画にするってめちゃくちゃだなと思ってたのは俺なんだよね
    曲→小説の時点でほとんど一次創作じゃないっスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:08:35

    流行るポテンシャルに対して流行った土台が悪かったのん
    ガキッにスマホが普及しだしたあたりなのも背景にあったのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:09:16

    >>26

    はい!もう収集がつかなくなってますよニコニコ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:10:48

    >>24

    この理屈ですべての作品をタフにできると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:13:22

    >>30

    ガキッが作ってガキッが消費するコンテンツをネットでやったらこうなるという社会実験みたいなものだったと考えられる

    商業展開としてのスタミナの無さを考えるとやっぱり大人が手綱握らないと駄目だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:13:29

    >>32

    心が強い =タフ

    耐久力ある = タフ

    武術が出る = タフ

    肉料理が出る = ステーキ = タフ


    よし!これで何でもタフのパクリ認定出来る これでもう無敵だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:14:06

    カゲロウデイズ in a days…聞いた事があります
    往年の元キッズ達ですら内容に触れず曲とMX4Dの感想のみで感想が埋まったと
    なんでたった20分の紙芝居をわざわざ映画館でやったんだよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:14:41

    当時キッズだった人今何歳なんスかね
    24歳の自分よりもう少し上だった気がするのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:14:45

    >>33

    実際手綱さえちゃんと握れてれば今でも細々と続いてたと思うんだよね

    実際は一気に燃え尽きたんだ満足か?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:15:06

    曲のギターは今でも結構好きだからオフコーラス版はたまに聞いてるのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:15:20

    版権がめちゃくちゃになってて原作者の手元に無いから続きが出せないってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:16:26

    カゲプロってそんな厨みたいなのが出るほど流行ってたんスね
    同じように厨が話題にされる昔なら東方とか型月系とか今だとVとか有名どころのソシャゲとかそういうのは知ってるけどカゲプロはなんなのかも知らなかったのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:17:08

    >>40

    規模の桁があまりにも違うからね

    マジでニコニコの中だけの話なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:17:36

    暴れてる人より暴れてるらしいよ的な話を又聞きしたパターンが多いのだと考えられる
    自分も暴れてる人を見たことはないしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:18:13

    カゲプロのパクリ・・・聞いたことがあります
    白髪キャラがパクリ扱いされるせいで"ダンブルドア校長"がカゲプロのパクリ扱いされると

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:20:21

    一応流行ってたとは思うんだよね書籍も多く出てたしなっ
    問題は…統率が取れてなくて継続できてないことだっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:21:45

    うごメモ...?
    オリポケ...?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:26:37

    メディアミックスでかつ各媒体でストーリーを変えるなんて無茶をやったから全体的にグダったんだ、満足か?
    しかも風呂敷を広げすぎたせいで特に映像面で実害が出ている…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:26:56

    あくまでコアユーザー向けに商標販売する姿勢自体は生存戦略ですね
    問題はやね!ライトオタ向けに広く売れるポテンシャルがありながら市場が爆縮したってことや

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:28:08

    >>36

    カゲプロ世代…聞いたことがあります

    今21歳のAdoにもカゲプロのエネの声真似をしていた悲しき過去…があると

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:28:54

    ストーリーなんてどうでもいいんだよ
    重要なのは…“ワシがカプ厨になった”ということだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:30:25

    >>38

    カゲプロは荼毘に付したがじんの作曲センスは今でもキレてるぜ

    ギターもベースもカッコよすぎだろうがよあーっ

    GURU / じん【Official MV】


  • 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:16:21

    型月のパクリ!みたいなもんなのん?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:16:58

    >>51

    まあ言っちゃえばそうスね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:20:05

    さあね・・・だがアニメが爆死して権利も爆散して散らばった結果原作者のじんが曲を作れなくなってそのまま死滅したのは確かだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:21:05

    カゲプロのファン
    凶暴だと聞いています

    暴行を受けた被害者が
    全く同じ箇所に痣ができていたと

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:21:27

    >>53

    まあ管理できなかったのはマルチ展開の自滅に近いんやけどなブヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:22:56

    青鬼と同期みたいなイメージがあるんだよね
    書籍化映画化で最終的な収まりとしてはあっちとそこまで変わらないのすごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:41:16

    言ってる本人たちは冗談だから許されるって言ってましたよ
    マジでね
    空気読めてないって言われたんだァ 許してもらおうかァ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:55:21

    >>50

    ふぅん、オフボはないのか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:55:23

    権利問題やらでもう新作もイメージ改善も無理そう 俺は悲しいぜ!

    でもじんさんは楽しそうに活動してる 俺は嬉しいぜ!

    名曲の供給があってファンとしてはハッピーハッピーやんケ

    JUVENILE / 初音ミク feat. じん【Official MV】


  • 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:04:14

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています