- 1雰囲気でFGOやってるマスター24/02/11(日) 23:23:42
- 2雰囲気でFGOやってるマスター24/02/11(日) 23:27:42
- 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:29:06おつです 
 感想楽しい
- 4雰囲気でFGOやってるマスター24/02/11(日) 23:30:34前提 
 ・スレ主はあにまん民なので、知ってる要素はあります(一部登場キャラの名前など)
 ・ただしストーリーは全然知らないので、全体的に見るとほぼ初見です
 
 今現在は、冤罪覗き魔発生機になった青髭と戦う前作戦会議が終わったくらいのところです
 メデューサとサクラが尊い
- 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:03:08立て乙 
- 6雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 00:08:06
- 7雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 00:15:38そういや、ちょっと気になって調べたけどライノール・グシオンはレフ・ライノールの人格のひとつだったね(名前覚えるのが苦手) 
 魔眼とか持ってたような気はしないけど、何が見えてるんだろう?
 未来を予測。これから訪れる誰かに対しての罠を構築してる?
 そういえば、前スレでマキリ・ゾォルケンは魔術の行使をしている様子が一切なかった&リペアラニが魔力を伝聞でしか知らなかったってことで「ゾォルケンは魔術がよくわかってないけど自分を魔術師だと思い込んでるAI」って予想したんだけど、ライノールが何かをやってる以上、テンプレートに使用した人格が魔術に対しての造詣が深かった場合ペーパームーンでもラニメントの応用とかで擬似的な魔術が使えるんだろうか?
 それともライノールが使ってるのは魔術じゃなくてシオンが使ってた謎の糸(名前忘れた)なのかな
- 8雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 00:17:10これで、ライノールが意味深にやってたことが全部カッコつけだったら面白いな... 
 謎の行動も、ソラでそろばんを弾くみたいなただの考える時のくせだった...みたいな
- 9雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 00:18:14
- 10雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 00:19:47
- 11雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 00:22:20
- 12雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 00:23:00
- 13雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 01:06:21
- 14雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 01:07:37
- 15雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 01:08:38
- 16雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 01:12:19
- 17雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 01:15:13
- 18雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 01:58:25
- 19雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:00:13
- 20雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:05:25
- 21雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:16:11アーユスは、「元気で活発な少女」で確定として 
 ゾォルケンは、「理想を求める合理的な魔術師」
 セレシェイラは、「罪悪感に苛まれる消極的な女性」とかなのかな
 藤丸立香は、「他人を見捨てられない優しい人間」とか?
 ライノールはわからん
 サクラも元ネタがどこの桜なのか分からないからわからん
 でも、利他的というか自分<他ってのは方向性に含まれてそう
- 22雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:18:14
- 23雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:26:40この話の通じなさ、ヤンデレみを感じたことを許して欲しい 
 狂化入ってない?
 ここに来て一気に怖くなってきたんだけど
 徹頭徹尾行動がセレシェイラのため、セレシェイラがしたいからなの、ここに来てめっちゃ露骨
 セレシェイラが好きなの?????
 だから戦闘しないで好きな人かま笑顔になれるような料理作ろ!って頑張ってるってこと?
 いやでも、いやこれは個人的な見解なんだけど、ビーマの行動の目的がが『セレシェイラへの好意』ってよりは『セレシェイラに尽くすこと』っぽくて怖いんだが
 待って待って待って深夜で眠いから思考がおかしいかもしれんけとここに来てめっちゃ怖くなってきた
 Zeroの槍陣営でのケイネス先生の気持ちわかったかもしれん
- 24雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:29:45最初読んだ時は普通にセレシェイラのこと好きなの!?色恋沙汰!?ほほーーーん!?ってちょっとテンション上がってたんですけど、この後にキャスターのマスター始末した時の言葉とか聞いてて、あれこれ本当に恋してる?恋?恋じゃなくね??じゃあなんでこんな尽くしてるの?こわ...ってなってすっげーゾワゾワしてる 
 らぶらぶはぁとヨハンナ様の時のビーマってこんな甲斐甲斐しい印象一切なかったんだけど
 料理人ってここまでお客様ファースト的なあれなの?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:30:59
- 26雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:31:39落ち着きたいから後で長文感想書くの許して欲しい 
 自分の中で落ち着く解釈が定まらないとビーマへの恐怖でビーマ関連のネタバレ見に行きたくなる
- 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:32:11「見返りを求めない献身」って響きは理想的で素敵だけど実際受け取るとちょっと…ってなりがちなやつ 
- 28雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:32:37
- 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:32:38ネタバレ 
 それ はやめろーっ
- 30雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:33:06それはそれで怖くない????????? 
- 31雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:33:38
- 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:34:08この辺りのビーマ君いい事思いついた!よしやろうすぐやろう!って前のめり気味になってるんだと思ってる 
 ここ読んでヨダナのバレバレの奇襲とか取り繕えなさも同じように思いついた事すぐやろうと前のめりになりすぎてる弊害という理解でいたなー
- 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:36:14そこ怖ぇーよな、ビーマには悪辣や行き過ぎた善とも違う底しれぬ恐怖があるキャラだと思う 
 そういうところが好き♥
- 34雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:36:24悩むくらいなら悩みの種ちょっくら取り除いてくるか!ってことか... 武人のビーマとただの人間的な思考のセレシェイラだったら、敵将の首を取ってくるって発想と行動に移すまでの難易度はかなり違う...なるほど... 
- 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:36:40(そっと手を握る) 
- 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:39:17ところでキャスターのマスターを仕留めるところまで読んだね? 
 前スレ158読み返してみよっか?
 ここ何気にビーマ恐怖ポイントだったんだよね(震え声)
- 37雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:40:06
- 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:42:09ペーパームーン限定で良いよね 
- 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:42:37別にわし様のこととは言ってないから(震え声) 
- 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:44:26らぶらふはぁとと合わせて読むとこの辺りでビーマのキャラに 
 あー今は何言ってもネタバレだな
- 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:44:27こんなもん言ってるようなもんなんだよなぁ… 
- 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:45:42わし様が名前を呼んではいけないあの人扱いするのもコレがあるからなんだろうなぁ…>他のサーヴァントもマスターも分からんかったマキリを即見つけ出す高精度の勘 ビーマからのわし様評価については特に擁護できるところはない 
- 43雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:46:39
- 44雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:50:03多分なんかビーマもバイアスというか方向性歪められてる感はある それはそれとして、これが恋だった場合ばりくそに怖い むしろ方向性歪められていて欲しい でも方向性歪められてたとしても、善意でお前が困ってたからって言いつつ周りの障害を勝手に了承して勝手に破壊して歩きやすいように更地作ってそうな雰囲気が怖い ビーマ=気のいい兄貴キャラって勝手に解釈を固めてたのが悪かった 微妙にエミヤ的な感じに思ってたのも悪かった ビーマの行動に勝手に解釈違いを起こして混乱してるマスターってドゥリーヨダナなのでは...????? 
- 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:51:26確かに目の前にいるのは最低最悪のクソ野郎だと理解してるけどそれよりまずはマスターのために尽くさないとな… 
 わし様の脳は死んだ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:51:31
- 47雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:52:45普通に、統括AIも、アサシンも、セイバーも、バーサーカーも、多分だけど動いていたであろうセイバーやライノールに従う輸送ラニちゃん達に見つからずに目視できる距離で待機してたゾォルケンを、ゾォルケンに気が付かれぬように背後をとって回避出来ぬ一撃食わわせてるのが強すぎる そんなわし様に悲しい過去...() 
- 48雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:55:18
- 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:56:40
- 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:56:49ヨダナはビーマへの解釈だけは凄いからね……(遠い目) 
- 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:56:56どの口がーッ!って怒ってたのダブスタ被害者ヅラ発言じゃなかったってこと!?えっドゥリーヨダナがまた言ってるよで流してたわ… 
- 52雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 02:59:24
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:59:52多くは言わんけどもこの二人の言動を第三者目線で照らし合わせるとどっちもどっちなんで…スレ主はヨダナの発言をもうちょい見返してみるといいよ… 
- 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:00:40
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:00:45これはセレシェイラを料理満足大作戦のためこ下ごしらえの一貫だから…ですね… 
- 56雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:02:08手汗がやばい 
 眠気あったのに全部吹き飛んだ
 手汗やばすぎてフリック失敗しまくってる
 それもまたビーマなのだから否定するべきじゃないんだけど、オタクなものだからちょっと解釈へのダイレクトアタックにちょっと弱くて動揺すると少し否定的になるのは申し訳ない
- 57雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:03:31
- 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:06:17ちなみにヨダナは戦士ビーマへの理解度は高いが料理人時代のビーマのことは全く知らない(追放したので当然)から、料理人を前面に押し出した霊基っぽいペパムンビーマに理解のズレがあってもおかしくはないんだよね 
 その辺も含めて噛み締め直すと…この2人のこと何もわかんねえ!
- 59雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:08:37
- 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:10:53ネタバレだから何も言えないけど、ニコニコしちゃうぜ! 
- 61雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:12:47なんで背中から刺すとか、ナン見てひと目でビーマ作とかわかったの...??? いやでも、ドゥリーヨダナは結構思考開示されてるからあんま怖くない でもその理解度はこわい だからお前はあにまんで厄介オタク扱いされてるんだよ(アイドル5兄弟スレ) むしろ厄介オタクだった方がマシでは??? これで普通に、アイツわし様のこと殺しやがったんだよな許せねえなあ...程度の認識でここまでの理解度出されたら一気に恐怖の対象ランキング駆け上がっていく 
- 62雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:14:18
- 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:14:39インドの男って怖いねぇ! 
 その新鮮な気持ちを胸に読み進めていってほしい
- 64雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:15:32
- 65雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:19:10
- 66雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:24:07
- 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:24:30
- 68雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:27:14
- 69雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:27:44脇汗と手汗がやばい 
 寝なきゃいけないのに目が冴えてる
 やべえっすよこいつぁ...
- 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:28:37ペパムンは謎が多いからね、目が冴えちゃうのは分かる 
- 71雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:29:23
- 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:31:12ドゥルガーさん痛恨のネタバレで草 
 当時はPU2だったのじゃよ…
- 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:31:30
- 74雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:33:05
- 75雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:35:47何が!?!?!?!?(恐怖)(混乱)(スタン) 聖杯戦争はもう始まってるんですよ????? 怖いけどここから盛り上がるんだろうな... まだCMで見た、2ケツ高長恭ライノールもビル爆破ドゥリーヨダナも肉弾戦するめっちゃ怖いビーマも見てないし 
- 76雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:37:55
- 77雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:39:18
- 78雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:40:07
- 79二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:43:12カーマちゃんマジヒロイン 
- 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:47:09大奥イベントではへえ〜くらいだったのにペーパームーンでの愛らしさにやられちまってな…やっぱこの普段はお出ししないデレカーマちゃんは無法ですって!!!!恋しちゃうって!!! 
 お正月に水着カーマがいる枠を祈りながらガチャ回してゲットできた時はめちゃくちゃ嬉しかったな
 塩いカーマちゃんもデレちょろカーマちゃんも最高〜!
- 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:47:11カーマちゃんマジ可愛い 
- 82雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 03:58:22とりあえず、今のところの所感 
 セイバー陣営:第五次聖杯戦争のセイバー陣営(と、HFライダー陣営のミックス)ポジ
 マスターはサーヴァントと仲良くなりたくて、サーヴァントはあまり慣れ会おうとしていなかったけどマスターに絆されてきてるしマスターが嫌いじゃない(むしろ好き)
 ランサー陣営:(ビーマが)Zeroランサー陣営ポジ
 多分ビーマの行動ってに、セレシェイラを『どうにかしてあげたい』んじゃなくて、『セレシェイラになにかしてあげる』行動そのものが目的な気がする
 ケイネス先生に思い入れがあっな忠誠を誓ってる訳じゃなくて、誰かに忠誠を誓って従うことが目的のディルムッド。似てる気がする
 単純な好意と愛と献身だったらもうそれはホント怖いので許して欲しい
 それはそれとしてビーマの料理人へのこだわりはなんなんだ本当に恐怖
 アーチャー陣営:第五次聖杯戦争においてのギルガメッシュポジ
 居ないはずの存在
 第2ピックアップってことは多分性能もいいので強い
 ライダー陣営:考え方が入れ替わったZeroセイバー陣営ポジ
 Zeroセイバー陣営は、切嗣はサーヴァントを道具と思っていて、セイバーは切嗣のやり方に反発したけど従ってたし興味を持たれたら嫌な気はしなかった
 高長恭は自分を道具として扱って欲しくて、ライノールは高長恭のやり方をよしとしつつも興味持たれたら悪い気はしてなさそうだった
 キャスター陣営:Zeroのキャスター陣営ポジ
 聖杯戦争のルールを破って暴走/他の陣営から討伐される
 マスターが暗殺される/サーヴァントはジルドレェ
 マスターが死んだあともサーヴァントが暴れる(っぽい気配を感じる)
 マスターとサーヴァントの相性が良いようで、実はお互いに冷静に相手に合わせたり地雷を回避したりしてる
 アサシン陣営:わかんない
 バーサーカー陣営:わかんない
 なんか見てると凄い仲良さそうなんだけど、聖杯戦争のバーサーカーってだいたい会話出来ないからこんな意思疎通できてるパターン初めてで似てるグループがない
- 83雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 04:00:10
- 84雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 04:08:57ジルドレェ見てて思ったけど、サーヴァントの方は生きて活躍してた年代の特定の年代切り抜いて、更にとんがった感じに加工してるっぽいな 
 高長恭なら、晩年の「あー、出る杭は打たれるんなら言われたことだけやるようにしてりゃ良かったな」みたいな部分
 ジルドレェなら、元帥降りたあとの「童話青髭として語られた」部分
 みたいな
 ビーマなら、放浪して料理人してた頃の何らかの部分だと思うんだけど、なんか怖くて分からない
 ドゥリーヨダナはあにまんで聞いた通りの知ってる通りのキャラだったし、晩年までの記憶あるっぽいし、むしろ何がないの???正々堂々アンパンマンみたいな気概?????欠けてるところがないのが変
- 85雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 04:17:10
- 86雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 04:21:18
- 87二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 04:56:53深夜だしこれくらいなら考察の助け程度になるから、スレ主、一個だけヒントね。 
 【奏章は何のためのストーリーか?】を思い出してみるといいよ。
- 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:26:15
- 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:39:43AM5時前はもはや早朝だよォ! 
 考察しつつ進めてくれるスレ主とっても“イイ”ですね…
 話が進んですべて分かったときの感想を今から楽しみにしています
 剣メドゥーサとサクラの尊いシーンもまだ有りますよ!
- 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:10:34
- 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:11:21
- 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:49:16スレ主だとしたらコテハン戻ってるよ 
 違ってたらごめん
- 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:19:42もう半年前だから記憶薄れてきてたけどやっぱ紙月面白いッスね… 
- 94雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 13:28:12
- 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:29:29草 
- 96雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 13:34:08
- 97二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:37:42うんうん、今の現状とその内容のどれがヒントに該当するか気付ければ考察が進むので取り敢えずストーリーを進めながらこの事を頭の片隅にでも置いとけばいいよ~ 終盤になれば何で誰かしらおかしかったのか分かるから。 
- 98雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 13:42:31マスターはミッドサマー見て、グロさじゃなく理解できない思考回路に恐怖を覚えて発狂した人間 不安症なのね?ちょっと精神的に落ち着かない性格なのね?こういう行動取るのね?って個として行動が予測できてた思考をある程度予想出来てた主人公が、最終的にああなった(ネタバレ回避)のを見て一気にそれまで作ってた主人公への解釈が通用しなくなって理解できない存在になって恐怖だった(3回見たら落ち着いたけど) だからビーマもらぶらぶはぁとヨハンナ様の地続きに性格とか行動解釈立てて予測してたら、かなり予測から外れた行動されて恐怖している つまり...怖くて眠れませんでした( ˇωˇ ) 昨日あんな時間なのに反応してレスしてくれた愉悦部の方々先達の方々ありがとうございます... 寝る時にマツケンサンバかけて寝ました 
- 99雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 13:44:52朝起きたマスターは、お母さんがボクを育てるのは僕を食べるため!?のところからがスレ主です コテハン心配してくれてありがとう! スレ主には前科(ミスってコテハン消失)があるから、気にかけて貰えるのとてもありがたい... 
- 100二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:46:56ミッドサマー3回通しで観れるのは別の意味でメンタル強い気がする… 
 スレ主の着眼点すごいなと思いつつスレ読ませてもらってるので、どうか最後まで走って欲しい
- 101二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:51:36マツケンサンバで入眠できるのか…… 
- 102雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 13:56:39卑怯な行為なのは承知してるけど、卑怯な行為への忌避感よりも優先するものが俺にはある...って感じっぽいよね インドでは普通豚肉食べないけど、どうしてもビタミンBを摂取しないと健康に悪いから豚肉食べるみたいな 今んとこ この解釈じゃないとドゥリーヨダナのビーマ理解が凄すぎるので、これだったらいいなと思ってる まさか、ドゥリーヨダナの特徴って「ビーマと敵対してた存在」とか、「ビーマに勝ちたいと思うリベンジ精神」とか、そういうかなり限定的な要素だったりする? 料理人ンンンですかね...(なんで?)(料理人は華麗にマスター暗殺もするの?)(料理人の概念が壊れる) このビーマやっぱり狂化入ってない?周りの存在、セレシェイラ以外食材かそれを提供する存在と思ってない?それはそれとして、料理人ならなんでそんなにセレシェイラに尽くしてるのか理解するまで怖い。好きなら好きって言ってくれ安心するから〜〜〜〜!!! 
- 103雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:04:17
- 104雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:07:09
- 105雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:20:59
- 106二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:22:48
- 107雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:23:13
- 108雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:24:27
- 109雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:26:49あ!なるほど!!!めっちゃ納得した!!!!! なるほどね、料理人時代のビーマは大切な人のために暗殺をしたことがあるから、『料理人』を第一自認にしてるサーヴァントビーマが暗殺するのは意外でもなんでもない なるほどな... 
- 110雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:28:14
- 111雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:28:56
- 112雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:30:30
- 113雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:31:16
- 114二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:32:34
- 115雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:33:34
- 116雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:36:33
- 117雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:37:43
- 118雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:43:40
- 119雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:47:37
- 120二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:47:44ほ〜ん…別に誓いも契約もしてないしな…カラッとした快男児金時っぽさを重ねてたからイメージとの乖離がデカくて動揺したのかも。そういや金時も酒呑を暗殺してるな… 「戦士の自分ならしない」けど奥さんのために暗殺する「料理人の自分」はやる 「自分好みな手段の一貫性」ではなく「その手段によって得られる結果」での奉仕を重視してる状態という感じか あとは「ンな卑怯な真似するかよ(ドゥリーヨダナとは真正面から打ち合うぜ!)」という圧縮語の可能性も確かにありそう。マキリじゃなくてドゥリーヨダナに対して言ってるし…それにビーマは【ネタバレ】と考えてるって後で分かるし… いろんな意見聞けるの助かる〜 
- 121二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:57:26ビーマ兄貴はいつでも冷静にこと進めてはいるから… 
- 122雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 14:58:27
- 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:59:43何その前時代的なモンスターズインク 
- 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:00:15
- 125二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:03:44マキリ以外好戦的なマスターがいない聖杯戦争だよ 
- 126雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:06:16なんで狂化ついてないの????? 思わずAPPMediaでクラススキル確認に行っちゃったよ 付いてないよ え、これガチの考察なんだけどドゥリーヨダナとビーマのクラスがペーパームーンの時だけ入れ替わってた可能性ある? 見た目セイバーのライダー高長恭、見た目セイバーだったキャスターの青髭。もしかしてサーヴァントの見た目と中身が違うってのもこのペーパームーンの特徴なのでは????? 
- 127雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:07:57
- 128雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:09:16
- 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:09:32いいだろ?狂気の残滓216族だぜ?(服部くんレイドマジでありがとう) 
 ちなみに旦那はアペンド含め1個も狂気の残滓を食べない
- 130雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:10:33
- 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:11:00見直してた(過去形) 
- 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:11:09情報入れつつ進めてほしい気持ちと遮断して進めてほしい気持ちで心が二つある 
- 133雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:12:06
- 134雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:13:32感心して良い奴ジャーンって思った3秒後くらいにその尊敬消えたから、私の感じた尊敬って風に飛ばされたチラシが顔面に張り付いてまた飛ばされる程度のものだったのかもしれない 
- 135二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:14:28金がないから学べない者への救済である奨学金みたいなものと思えばまあ…あれも低金利だけど無利子ではないし…相手の命掛かってる時にやることじゃない?あこぎな商売?それはそう 
- 136二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:16:07電撃スカウト受けた時のカルナさんはヴァイシャ(シュードラ説もある)やね 
- 137雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:16:51ビーマ...???(thinking face) なんで???英雄の証とか食べなよ... メデューサが欲しがるのはわかるんだよ 再臨する事にアテナだかアテネだかに侵食されてるっぽい感じがあるから、狂ってなきゃやってらんねえ!みたいな でもビーマ...ビーマなんで???? 
- 138二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:16:551.4倍がガチでギリギリ責めた悪党でひどい(ほめてるけどほめてないほめてない) 
- 139雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:17:40走りきったら、是非ともここでこんなこと言ってたよとかこんなことに気づけるよって教えてくれると嬉しい 
- 140雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:21:04
- 141雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:21:52
- 142二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:24:59神から見ても堕落させやすそう、チョロそうと思われるドゥリーヨダナ草 
 それだけの男だったら平和だったんだけどなぁ
- 143二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:25:01
- 144二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:25:13ビーマが狂気の残滓使うのにはいろいろ解釈があると思うんだけどビーマも狂ってなきゃやってられないだろ派だな〜 
 まあこの辺は紙月終わってから考えてもらいたいね答えはないわけだし
- 145雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:25:36
- 146二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:26:31うんまぁ、多分だけどスレ主は最後にヨダナの事が好きになると思うよ。 
 せこいしズルいし良い人とは言えないんだけども、良くも悪くもヨダナって人間として思う事はあるしね。
- 147二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:27:02
- 148二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:28:51ここの一連の流れドゥリーヨダナの人間性が色々出てるよね… 
- 149二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:29:47こんなんでもあんなんでも一応は思慮深く善良で心優しいヤンキーアシュヴァッターマンが「あの人はしゃあねえなぁ…」と付いて行った男なんでね… 
 ドゥリーヨダナのことは信用してないけどアシュヴァッターマンが言うから信じてるとこある
- 150雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:41:30
- 151雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:42:41スクショしなかったけど、筆頭AIが倒されても配下のAIは活動可能なんだなって意外だった 
 ゾォルケンのAIしての核が回収されなかったからイレギュラーの可能性はあるけど
- 152雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 15:43:11
- 153二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:47:20
- 154二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:47:45このレスは削除されています 
- 155二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:50:02来るぞ!神話級の愛! 
- 156二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:50:40
- 157二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:52:41帰れ 
- 158二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:52:55スルトくんじゃなくてシグルド呼びで笑った 
- 159二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:53:08ギリシャ神話とかインド神話とか神話の愛の話は大抵ろくでもねえ印象あるわ 
 シグルドとブリュンヒルデとかさぁ…悲恋だよね…
- 160二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:53:14自分が何も考えずにガ~ッと進めてしまうタイプだからスレ主みたいに考察しつつ進めてるの見るの楽しい 
 頑張れ~
- 161二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:53:42スルトくんはナイナイしようね〜〜 
- 162雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:06:19
- 163雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:08:37
- 164雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:10:35
- 165雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:12:23
- 166雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:15:33
- 167雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:16:47
- 168雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:33:58
- 169雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:35:16
- 170雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:36:22
- 171雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:37:39
- 172雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:38:22
- 173二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:41:41
- 174雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:43:41
- 175雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 16:47:16
- 176二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:51:35と言っても倒された要因がサーヴァントとしての要素になるって稀によくあることなので… 
- 177雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:08:36なるほど 
- 178雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:11:17
- 179雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:11:56
- 180雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:31:24
- 181雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:32:15
- 182雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:37:41最初っから名前を自覚してた 
 ライノール・グシオン
 マキリ・ゾォルケン
 藤丸立香(多分)
 は元ネタがあって、AIとしての自覚が希薄でテンプレートになった人格の方が強い
 サーヴァントに名前を付けてもらった
 アーユス
 サクラ
 セレシェイラ
 は元ネタがなくて、テンプレートになった人格による影響はほとんどないって感じなのかな?
 セレシェイラがカルデア職員ってのをあにまんで見たことがあった気がしたんだけど、考えてみたらもしもセレシェイラがあにまん職員だったら?みたいな架空だった気がしてきたし自分の記憶が分からんくなってきた...
 少なくともセレシェイラの独白で自分はカルデア職員だったとか言ってないし、現時点だと↑の想像で合ってそう
- 183二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:40:40
- 184雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:41:04
- 185雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:42:15
- 186雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:45:08
- 187雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 17:48:01
- 188雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 18:49:35そういやこの話の最後でセレシェイラがランサーと合流してたけど、直前までサクラを見守ってたメデューサは『ランサーは居ない』って言ってたんだよな 
 隠形上手すぎて怖いんだが、本当に気配遮断持ってないんだよね?????(2度目)
- 189雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 19:03:57
- 190二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:04:38ランサーがなんでこんなに静かに影すら悟られずに接敵できるのかはペーパームーン七不思議ですねぇ 
 ヴァーユ神の加護なんだろうか
- 191雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 19:17:16
- 192雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 19:20:18
- 193雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 19:21:59
- 194雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 19:32:321粒で2度美味しいってか?やめろやめろ 
 この世界だと第一次聖杯戦争しかやってないのに、なんで蟲爺になってるんだ...
 その見た目なら正しいのはマキリ・ゾォルケンじゃなくて、間桐臓硯なのに名前も名乗り変えてないし
 第一次聖杯戦争で聖杯戦争が終わってる(第二次に繋がってない)のなら、ゾォルケンは日本に居を構える必要は無いし和服を着た怪しげな老人になることは無いと思うんだけど
 1.データベースにある情報から設定を肉付けして未来を予測して作った
 2.この世界でも臓硯は蟲爺になってる
 3.ただ立ち絵を使い回してただけ
 3が1番有り得るんだろうけど、なら過去に出した大人の蟲爺の立ち絵使えばいい話なんだよな
 ショタじゃない新たなゾォルケンですってのを示したいだけなら
 ああでも、大人のゾォルケンは見覚えがあるからダメなのか?
 でもレフ・ライノールの立ち絵は出してるんだよな...
- 195雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 19:34:12
- 196雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 21:39:32
- 197雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 21:41:48
- 198雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 21:45:39
- 199雰囲気でFGOやってるマスター24/02/12(月) 21:46:50(巨大化する青髭を見て) 
 ドゥリーヨダナがまたかよ的なこと言ってたんだけど、ここだけは完全同意だった
 またかよ!!!!!
- 200二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:46:59おつです