どうして僕がこんなにクソゴミ扱いされるのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:29:34

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:30:43

    政治を教科書通りに行おうとしたから…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:30:58

    昔は二次創作でのサハク家姉と並ぶオーブの良心枠だったのになぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:32:02

    ギルも驚いたと思うよ
    タダみたいな条件でアスランにセイバー渡してオーブに圧力をかけようとしたらカガリがフリーダムに誘拐されてたんだからね
    とりあえずミネルバに乗せてあげないと

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:32:29

    ロードジブリールなんて奴この国にいねーよ
    よしっこれでオーブも安泰だぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:33:05

    >>3

    時代が進んで世界情勢が変わった結果、洒落にならんことやってたってのが判明した人…って感じ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:33:12

    >>1

    この無能のボンボンが

    国は貴方のおもちゃじゃないとかカガリに説教しておいててめえは親父と一緒に落ち目のジブリールを匿って国を戦火に晒してるじゃねぇか

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:34:27

    >>1

    あにまんじゃサンドバッグだがお前も結構頑張ったと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:34:42

    >>3

    そもそもサハク自体がアストレイでアズラエルの掌で踊らされたバカとして描写されてるとかそんなんあり?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:38:59

    >>8

    コイツの頑張りどこへ!?

    やった事と言え地球連合とブルーコスモスへの売国ッスよね 忌憚のない意見って奴ッス

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:41:45

    しゃあけどあの時連合跳ね除けてもその後が辛くないスか?終盤のジブ匿うのはアホだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:41:49

    逆に昔はどうして>>3だったのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:42:47

    連邦に下って今日の平和を手に入れようが明日はパナマの二の舞なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:42:48

    男虫だから…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:43:34

    >>12

    公式の描写を否定することこそが正義だと思われてたからヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:44:16

    全ての行動が間違ってたとは言わないよね
    全ての行動が間違ってたとはね

    しゃあけど……基本蛆虫やわ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:44:42

    >>12

    ユウナが無能を超えた無能だと

    そんなユウナにやり込められて言いなりになっていたカガリが無能を超えた無能を超えた無能になって

    常識的に考えてオーブが詰むからだと考えられるが……

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:45:10

    >>12

    逆張り野郎が一見真っ当な事を言ってるように見える現象だと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:45:19

    >>6

    伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:47:36

    まあ実際種死のプラントはガチ侵略する気なくて
    連合はオーブを焼きに来る蛆虫な上に
    連合のバックにいるロゴスは世界を支配する黒幕となったら
    ロゴスの靴の裏を舐めるような真似するのも完全な間違いではないと思うのが俺なんだよね

    ぶっちゃけ種死カガリとユウナで、ウズミみたいに中立保てる外交ができると思えないしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:48:03

    同盟を組んだまでは良かったよね同盟を組んだ時まではね

    初戦で惨敗した後に顔真っ赤にしてユーラシア西側を迫害しまくって世界中がザフトの味方になりそうな時点で手を切っておくべきだったと思われるが...

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:48:04

    >>12

    カガリが現実見えてないお姫様に見えてカガリに対して地球連合との融和を説くのが正論に見えたのん


    まあ地球連合でもザフトでもないそれらを超越した存在であるオーブの主権を守る意義が今では認められたからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:48:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:49:14

    あのデュランダルを怒らせた程の知将としてオーブ国民からお墨付きを頂いている

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:50:57

    大西洋連合と同盟結ぶあたりまでは仕方ないところはあるよね、同盟結ぶまではね
    ジブリール匿うのは無理です
    目に見えてる泥舟から降りられてませんから

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:51:13

    オーブ自体がね・・・修羅の世界で平和ボケた理念を掲げた結果それを達成するためにアスハ家信奉者の狂犬みたいなやつらしかいないんだ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:53:39

    >>25

    ウム……そこは俺も擁護しようがないんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:03:25

    カガリは地頭の良さはこいつ以下そうなのが悲哀を感じますね
    まてよ、種フリでは以前より賢そうな風になったんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:05:26

    虎の子の空母を沈めたとかマジ?
    わざわざ戦場に出張る意味がないと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:09:35

    こいつにクーデター起こされたならしょうがないけど
    普通に説き伏せられて中立の理念を捨てた挙句
    キラに攫われた後、国に戻らずあれこれした結果、その間国を好き放題されました
    っていうのが種死カガリだから、結構洒落にならない無能だと思っているのが俺なんだよね

    種自由で成長後の姿が見られて良かったですね……ガチでね

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:09:55

    お前は現実的な視点がある…ただそれだけだ
    平和な世界ならともかくCEの猿民度世界でオーブとかいうフルコンタクト・条約違反上等中立国家で政治家をやるとか絶対無理なんだ、悔しいだろうが大人しくしていた方が自分の為にも周りのためにもなるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:10:31

    当時の種運命二次創作の定石だ……。序盤はまともそうに見えても中盤終盤の売国ムーブは擁護できないから売国ムーブする前にユウナと主要キャラを絡ませてユウナ本人の自意識を成長させ有能とはいかずとも一本芯の通った政治家滑りさせることで原作ルートへ行かせなかったりする

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:10:53

    >>28

    実際本編開始前にアスランをファウンデーションに潜入させたり、アカツキとムウを真っ先にマスドライバーで宇宙に上げさせたりしてたんだよね 凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:11:42

    >>33

    もしかしてユウナはカガリのレベル上げ素材だったんじやないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:15:12

    あそこにたまたま父親が責任を取る立場にいたっていう同情ポイントは入るから、クソゴミ扱いはされてないと思うんだよね
    隕石を落とした馬鹿どもを恨め

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:17:59

    ちなみにスパロボKだと
    Kガリ様がいない間に連合と組むというやらかしをするものの
    成長して最終的に連合とザフトの仲を取り持つようになるらしいよ

    Kの数少ない評価点だと思うのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:41:17

    >>1

    まあ気にしないで

    種運命自体クソゴミみたいなもんですからろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:11:09

    >>36

    Kのシナリオは基本的にクソボケチンチンジャワティーだけどユウナやへスターといった元々敵役の政治家が有能な味方滑りするところは評価したいのが俺なんだよね

    へスターはその後原作でも信念のある統治者としての側面も描かれたしなヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:17:25

    こいつに問題があるのは間違いない反面…
    ボコボコにした挙句プチッと虫みたいに処理するのは好感が持てない

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:18:45

    父のウナトもびっくりしたと思うよ
    後方支援で十分なのにバカ息子が連合の仮面士官の口車に乗って最前線出張って空母ごと艦隊を荼毘に付したんだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています