- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:57:34
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:58:17
ええと誰が最初に制圧して、かつそれ以降の脅威に負けない事できるかな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:58:49
デデデが国の食料独占して国民は餓死…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:59:45
- 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:00:32
本物ギャラクティックノヴァぶつけるマルクが鬼門にならないか
- 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:00:50
デデデが飛行能力手に入れられなくてヤバい
- 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:01:06
はいメタナイトがハルバードで反乱
- 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:01:45
- 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:02:37
ジャマハート一派はレイドボスになるから逆に支配できない
- 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:02:49
デデデメタがどうにかしてくれる…と思ったけどデデデの対抗心が生まれないのか
- 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:03:00
- 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:03:23
- 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:03:49
- 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:04:06
アモーレに毛糸にされるのが先か
名も無き絵画にドロシアの人格が芽生え、絵になるのが先か
ハルトマンが来て機械化するのが先か - 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:04:11
世界毎絵画にされたあとに元に戻れないんじゃないか
- 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:04:13
リップルスターな
- 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:04:21
ゼロツーはゼロの生まれ変わり?なのだろうか
- 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:04:27
まずデデの旦那がやりたい放題する
そこにダークマターがやって来て乗っ取ります
プププランドは滅びます
ダークマターが侵略成功させたのでゼロ以降のマターちゃん族は来ません
次にナイトメアがやってきます
邪智暴虐の魔王となってしまったデデデ大王の悪政の下、最早夢に縋るしかないプププランドの住人は更に絶望します
旅人がいないのでマホロア君は乗り物直してくれ〜って来ません
次にセクトニアさんが来ます
邪智暴虐の魔王となったデデデ大王がセクトニアさんの所にあるディメンションミラーで更に新たな力を得てしまいます
今度はハルトマンカンパニーが来ます
邪智暴虐の魔王のダークデデデ大王はムカついて星の夢をぶん殴ります
バグります
星の夢によってプププランドは完全に滅びてしまいました
おわり - 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:05:52
ダークマター族、ソウル族がやりたい放題であらゆる星が侵略されてそう
そんでダークマター族VSソウル族の戦争で被害が広がる一方に… - 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:06:25
ディメンションミラーも大暴れするだろうからヤバいな
- 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:06:32
そこでまたしても何も知らないギャラクティックナイトが復活
- 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:07:35
- 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:08:20
- 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:09:55
- 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:10:12
- 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:11:04
ハルトマンに勝てそうなのは非洗脳メタナイトくらいか
- 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:11:05
- 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:11:52
ノヴァは横入り許すだけできっちり願い叶えるからな
- 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:12:41
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:13:04
侵略者に対しては「この国はワシのものZOY」ってダークマターに乗っ取られてバフのかかってるデデの旦那がボコしそうだけどハルトマンというか星の夢となるとわからんし
そもそもハルトマンに儲け話持ちかけられて乗せられそうだ - 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:13:05
カービィが来たからダークマター一族に目をつけられたのでコイツが来なければ本当に呆れるほど平和な世界だった可能性
- 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:13:26
太陽と月に阻まれただけで普通に侵略するつもりだったとか?
- 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:13:28
そういやノヴァってポップスターに突っ込んでってたけどどうやってマルクの願い叶えるつもりだったんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:14:28
- 35二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:14:37
- 36二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:14:53
- 37二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:15:02
- 38二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:15:19
- 39二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:15:54
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:16:14
エンデ=ニルとかどうなる?
- 41二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:16:18
ダイナブレイドがずーっと作物奪ったまんまになるぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:16:44
- 43二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:16:55
デデデが夜空の星全部奪ったのって初代だっけコロコロカービィだっけきらきらきっずだっけ
- 44二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:16:56
メタナイトがハルバードで撃ち落とすかも
- 45二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:17:32
墜落して思いついた…って言ってたような
- 46二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:17:56
- 47二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:18:24
マジルテの財宝回収できなくなるぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:18:37
- 49二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:19:12
カービィがいないルートは絶望だけどデデデやメタナイトがいないルートもカービィ負けてる可能性があるという事実
- 50二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:19:14
バンワドとメタナイトがどうにかしてくれないかな
ポップスター全土がキカイ化されたり毛糸になるレベルだと規模でかすぎて無理か - 51二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:19:27
カービィが居なくてもデデデとメタナイトが何とか…
うん、歴代ラスボスに勝てるイメージが難しい
何かどっちかが犠牲になってやっと倒せたイメージが湧く - 52二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:19:40
- 53二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:20:23
毛糸のカービィは外伝なんでメタナイト登場以降いつでも差し込める。メタナイトデデデを毛糸の世界に追放して洗脳し、ポップスターを毛糸にしたチート野郎
- 54二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:20:50
メタナイトでGoがある作品も大抵ラスボスは本編と別なんだよな
ナイトメアとノヴァあたりは戦闘カットされてるしたぶん無理 - 55二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:21:51
ギャラクティックナイトは設定上いくつも星を滅ぼして星の夢をバグらせたチート野郎
- 56二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:22:32
- 57二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:23:04
マルク、マホロア、スージー、ダメナイトのドノツラフレンズスーサイド・スクワッドに始末される
- 58二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:23:20
一応メタナイトが一騎打ちで倒してるからしいたけはまだなんとか
しかしそうなるとナイトメアと本物ノヴァがこいつらより強い説が出てくるのが…… - 59二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:23:31
- 60二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:24:30
星の夢EXはしいたけが壊したせいだからな
- 61二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:25:13
トリデラみたいにハルバード持ってそう
- 62二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:25:14
多分エフェリン助けられなくなって詰むと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:25:24
マルクは利用できるカービィがいなければワンチャン来ない説があるからまだなんとかなる
たぶん確定で飛来するダークマター一族と元々天空にあってメタナイトだと確定で負けるディメンジョンミラーはどうしろと - 64二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:26:00
- 65二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:26:17
そうだったダメナイトに未だリベンジできてねぇやメタ様
- 66二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:26:39
異世界転移したワドルディを救出出来なくなりそう
- 67二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:27:03
星々を回る勇者だからな
- 68二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:28:39
よく考えたら毛糸といいあつめて!といい外伝シリーズのほうがカービィ追い詰めてる率高いな
- 69二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:29:17
エフェリン倒せなくなるのはかなりやばくない?
- 70二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:29:25
真面目に考えるとダークマター一族の平均パワーが高すぎる
ダークマターの時点で星の夢では完全再現できないものをゼロが普通に使役してるし - 71二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:29:37
少なくともセクトニアには旦那いなかったら負けてたしな
- 72二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:31:58
- 73二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:32:54
- 74二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:34:32
- 75二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:38:31
メタ様とドロッチェが鋼のレジスタンスになるかもしれない
- 76二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:39:21
スーパーレインボーのボール化は舐めプではなく弱体化らしい
- 77二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:50:17
ネクロディアスとドクロ団とかいうとりあえずカービィを喰って世界を闇に染める奴ら
- 78二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:58:47
最初からバンワド、デデデ、メタナイトが強力すればと想定したけど、ワープスターないとキツイのがあまりにも多い。
小回り効いて銀河すら駆け回ることができるのは相当アドバンテージがある。 - 79二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:01:15
- 80二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:02:29
- 81二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:38:22
メタナイトは逆襲どころじゃないからプププランドを守りにいきそうじゃないか
ただ、全員で協力しないと話題にあんまり上がってない2、鏡、夢の泉ですら乗り越えるのがキツくないか
ナイトメアはデデデ一人だと駄目だし、鏡はメタ一人を先行させたらデデデがダメタに不意打ち食らってアウトという
虹の剣はどうすんだろあれ
- 82二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:04:47
そらポップスター全土に「この星の支配者、マルクをよろしく!」みたいな看板とか旗とかを立てまくるのよ
- 83二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:13:13
ニルが来ていろんな奴らと友達になるかも
- 84二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:25:54
- 85二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:26:51
- 86二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:31:27
無限の力を持つ伝説のヒーローだしな!
- 87二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:37:46
- 88二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:44:17
貼ろうと思ったらもうあった
- 89二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:44:19
- 90二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:46:00
なんか洗脳ビームみたいなものがあるのかもしれないし…
マルクを支配者として刷り込むみたいな - 91二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:54:45
- 92二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:04:50
実際設定上どうかは解らないけどバンワドは大王の逆襲で一度カービィにやられてその後槍使い出して一気に強くなってるから
カービィがいないと強くなれない疑惑あるし
闇の一族に支配されたデデデのお供Aで終わってしまう可能性もあるのがなんとも - 93二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:21:40
鏡に関してはダメタが「メタナイトが向かわない限り絶対生まれない」か否かで変わりそう
単純戦闘力なら本物メタとて確実に負けるほどの絶対的な差までは感じないしデデデ含め「勝ったり負けたりする」程度だとは思うが、
問題は急襲や騙し討ちといった搦め手を一切躊躇しないので自由に動かれるとカービィみたいに謎分裂でもしない限りどうにもならん気がする - 94二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:25:06
- 95二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:25:12
そもそもデデデもカービィに負けてから猛特訓してホバリング習得したりしてる訳で
カービィというライバルが居ないことでデデデやメタナイトの戦闘力自体が本編より低い可能性もある - 96二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:28:23
いっそデデデとメタナイトが直接ライバルになるか?
- 97二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:35:43
- 98二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:51:11
一応ロポプラのはカービィが昼寝し続けた場合のIFという設定なので、何かあって最終決戦能力が必要とならない形にコトが運んでくれる可能性も無いではない…かな?
- 99二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 02:03:24
マルク「イタズラし放題よ!オホホホ〜♥」
イタズラし放題→住人達がイタズラを受け入れる
マルク「チョコエッグのおまけを全種類ボクに寄越すのサ!」
マルク「ヘイヘイヘーイ●清!カップ麺の具を3倍にするのサ!」
住人達「ははー!マルク様〜!!」
マルク「あはは!あははは!あは……はぁ……恐れ慄いたり嫌がってくれないとつまんないのサ……」
- 100二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 02:06:51
三魔官シスターズはDV同然の扱いを受けながらもハイネスに尽くし続けるが報われることは無い
- 101二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 02:54:01
- 102二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:31:24
仮にデデデ&メタナイトがカービィなしで正義サイドに立てたとしても
自浄作用が全く足りない - 103二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 14:34:02
ナイトメアはゲームだとさらっと倒してそれっきりだけどハルカンドラ人?とハイネス達の一族が手を組むことになった理由だから相当な脅威なのでは?
ちょっと触れられてるだけの文章を鵜呑みにするのもどうかもだけど
- 104二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:39:10
- 105二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:41:29
独裁者セクトニアと独裁者デデデに二分された呆れるほど圧制された惑星ポップスター
今第三勢力として外敵ハルトマンワークスがきたる…! - 106二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 17:48:23
カービィいなきゃディストピアだがカービィも仲間たちいないといけないの改めてわかるな
- 107二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 19:43:34
ダークマターさんが素晴らしい政治をしてくれる可能性を忘れてはいけない