もしかして「プロレス≠ガチ」前提で描かれたプロレス漫画ってあんまりないタイプ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:39:35

    よく考えたらロックアップしか見たことない気がするんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:46:50

    「格闘漫画にプロレスラーが出てくる」とか「プロレスルールだけど真剣勝負」はちょくちょくあるけどショープロレスそのものの漫画は思いつかないんだァ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:49:27

    ロックアップも主題はサムソンの人生だし
    ショー前提でプロレスの試合をギャグとかにせず描くって難しいというかすぐネタ切れしそうだしガチンコのほうがラクと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:49:32

    刃牙の斗羽VS猪狩とかどうスか?
    試合中わざと斗羽がチョップを外して猪狩が延髄を蹴りやすい位置に移動した描写があった気がするのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:53:11

    そもそも格闘漫画は読んだことがあってもプロレス漫画はロックアップしか読んだことがないのは…俺なんだ!
    だから…すまない…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:55:18

    映画だとたまーにあるんスけどね
    もしかして本当に漫画だとないんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:57:55

    プロレス=ショーで通すとバトル漫画じゃなくてプロレス漫画という前人未到のジャンルを描くことになるから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:59:38

    後プロレスはそもそも描き手がファンじゃないと詳しいのがそこらにいて行き詰まりかねないし
    レスラーが基本露出ウェルカムな分取材しやすい反面ショー扱いするのに猿先生くらいのキャリアを必要としそうでもある

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:01:21

    役者漫画とか素の人格に重きを置くヒーローものがいけるんだから題材的にはいけなくもないんじゃないかと思う
    それがボクです

    市場がニッチだし完全なショー扱いはちょっとデリケートな問題が絡む?ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:02:06

    >>8

    猿先生は今も追ってるくらいプロレスファンだしキャリア的にもそうだし難しいんだよね‥

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:02:40

    ロックアップの盤外と含めてのプロレスが大好きなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:03:36

    >>11

    和田アキオ…すげぇ

    ってなるからすごいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:03:59

    猿先生も鉄拳伝でプロレスに失望したヨッちゃんを描いたり炎上商法のシブヤを扱ったり、プロレスがショーである現実に苦しんでいた時期があったんだ
    そこからロック・アップで「プロレスは芸であっても嘘ではない」という結論に達したんだ
    心はいつも"プロレス愛"なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:05:27

    少なくともそこらのプロレス団体がプロレスがショーとはなんだ あーっ
    って因縁つけてきたときに猿先生ぐらい長年のプロレスファンじゃなきゃ対抗しかねるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:12:54

    正直描き切れるなら題材としてかなり面白そうではあるよね
    描き切れるならね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:17:10

    はっきり言って長期連載向きの題材じゃないと思われる

    逆に歌の歌詞とか映画とか短編小説みたいな尺短めの媒体の方が向いてそうなんだ ロックアップも全四巻の短期連載だし ちなみにこれはキリンジの悪玉と言って悪役レスラーの歌らしいよ


    Akudama


  • 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:18:10

    そもそもプロレス漫画自体を他に知らないのが…俺なんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:19:21

    >>17

    タイガー…マスク…

    キン肉マン…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:23:48

    10年以上前だけどなんか深夜ドラマ化した女子プロレスの漫画があった気がするんだよね
    もちろんメチャクチャ未読だからショー前提かは知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:25:59

    どうしてもヒューマンドラマ寄りになりそうなんだ
    リアルでもまともに食っていける団体がブシロード二つぐらいしかない現状があるからね 先の見えない将来への不安とかそういう要素と相性がいいのさ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:26:00

    アグネス仮面…はどうだったか
    あの人の漫画レジーしか読んでないんよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:26:17

    プロレスならそれなりにあるけれどショー前提は本当に見かけませんね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:27:46

    餓狼伝とか作中シュートの試合しか無かったんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:30:03

    うーん往年のプロレスファンの漫画家はプロレスを題材にすると「確かにプロレスはガチではなかったけどプロレスラーがシュートでやったら強いんじゃあっ」を描きたくなってしまうから仕方ない本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:35:20

    プロレス≠ガチは単純なバトル漫画として描く場合ネックにしかならないんだよね ロックアップもバトル主軸と言うかサムソンがプロレスを通じてどう生きたのかってことに重きを置いてるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:39:00

    レスリング(≒関節技)ならそれこそ猿先生が書けばいいと思うんだよね
    ◇この瞬殺されたネオプロレスラーは…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:40:08

    WWE(アメリカの団体)のレスラー達が「このダブルノックダウンのシーンでは『お前今足怪我したやろ?この後どないする?』『まあなんとかなるやろ』って小声で相談してた」って話してたりとか
    「チョップする時に自分の太ももを叩いて音を鳴らすのはアリかナシか」論争をXでしてたりとか
    いわゆるショーの裏側って面白くはあるんスけどね

    長期連載にすると団体の主導権を争うドロドロ劇とかになりそうなんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:46:13

    プロレスにおけるトラブルを機転や気合いで解決していく半ギャグ漫画とかならやれそうッスかね?

    前の試合の組がやらかして早く終わらせてしまい、その次にやる主人公達が急遽予定の〇〇分マシでやらなきゃいけなくなったので頑張って即興アドリブしまくる〜とか

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:48:00

    よしそれじゃ企画変更して月曜夜の視聴率戦争を漫画化しよう

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:48:41

    >>8

    >>10

    しかも意外と猿先生並みのキャリアを持つプロレスファンとかプロレス幻想を拗らせてる可能性が高い…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:49:25

    >>25

    ぶっちゃけ半分くらい人情噺っスからねあれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:51:29

    >>29

    マンデー・ナイト・ロウに同じ月曜同じ時間帯で新番組マンデー・ナイトロをぶつけるなんてそんなんあり?

    倫理観がなさすぎるんとちゃう

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:55:24

    >>13

    猿先生は

    ・鉄拳伝初期に木場がよこす強敵はプロレスラーとしては活躍してないオニ平や左門ぐらい

    ・木場にプロレスラーは幻想の強さを見せてきたけどメッキが剥がれてきたと語らせる

    ・プロレス一辺倒の河野はムエタイやレスリングやり込んでるヨッちゃんに圧倒される

    ・そのヨッちゃんも早い段階で敗退

    といった猫写からするに当時からプロレスラーの強さは重要視してない節があるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:56:20

    プロレスものの定石だ…
    主人公はかつてのスポットライトが忘れられずボロボロの老体に鞭打って痛み止めを飲みながら小さな団体のリングに上がり
    愛想を尽かして出て行った娘が悪態をつきながらなんだかんだパパを見直していく過程を描いたりする

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:59:41

    ショー前提にしちゃうと肉体どうこうじゃなくて金と見栄の話になっちゃうんだよね
    御年50の大物ベテランに負けてあげる筋骨隆々20代の主人公とか誰も見てて楽しくないと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:01:12

    キン肉マンは超人レスリングだったか超人プロレスリングだったか曖昧なのが…俺なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:02:22
  • 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:03:02

    ネタ抜きで猿先生の格闘知識って相当なんスよね
    あのレベルじゃないと格闘漫画としてのプロレス漫画なんて描けないんだ尊敬が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:51:21

    こんなショーの裏側を描いてるのに感動するんだよね
    凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:56:39

    12の三四郎は面白かったですね…ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:02:35

    >>39

    ショー≠偽物

    流した血と汗は本物なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:05:03

    へっ何が200キロ超えのラ・ケブラーダや
    事前に打ち合わせしとる癖に

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:21:17

    上に出てるアグネス仮面もバキ外伝もやる前から勝敗は決まってないって感じスからね
    我慢比べとか根性試し、客を沸かせるのをガチでやってるって感じなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:31:51

    この手の話題をする時、80〜90年代の格闘技ブーム・格闘技系プロレス・乱立したフルコン空手の流派・骨法その他…が最終的にUFCから始まるMMAに幻想を剥がされていった歴史は共有しとくべきっス
    若い読者はなんでプロレスラーがガチの強さをアピールしつつ格闘技漫画の世界に登場するのか分からないと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:39:22

    >>44

    刃牙シリーズや鉄拳伝〜toughもその歴史を合わせると違った見方ができるよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:49:55

    >>40

    三四郎2はガチとショーをうまく合わせてるよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:58:02

    >>45

    大元は餓狼伝なんだけど、あれの根幹はUWF対フルコンだからね。みんなその両者の後ろにマス大山や猪木の影を見ていて…という感じ。

    なんなら本家の餓狼伝もフォロワー1号の修羅の門も刃牙もタフも途中から何をしていいのか見失ってた感はある。

    「受けの美学があるからプロレスラーは打たれ強い」みたいな属性の設定はそんな空気の中生まれた苦肉の策だと思う。

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 05:15:15

    >>47

    鯱山とかもプロレス最強論を持ち出したいがための苦し紛れのキャラみたいな面もあるよね

    夢枕獏も猿先生も現代のプロレスラーをヤクザの下部団体みたいな扱いしてるのは悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 05:28:05

    「お互いに見せ場があり最強技を決め合って派手な方が勝つ」って方式ならバトル漫画でもやれるんだよね、辛くない?
    綿密な取材とそれを活かした競技描写が求められる時代に台本以外強みがないプロレスは題材として厳しいと思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 06:15:51

    しかも有名プロレスラーについて深掘りすると大抵蛆虫エピソードがゴロゴロ出てくるんだ
    現代では到底肯定できないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:16:04

    "すべてが欺瞞に満ちている中でどんな風に夢や幻想を見せ続けるのか"って考えると構造的にはわりとアイドルものに近いんじゃねえかと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:19:05

    もしかしなくてもロックアップって面白いんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:19:11

    >>42

    ほいだら~お前も受けきって貰おうか~

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:30:57

    >>52

    猿先生にしてはかなり造り込んだ作風なんだよね ちゃんとキャラクターの行動や言動に一本筋が通ってるんだ 短いからすぐ読了できるしおすすめっス

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:31:58

    >>51

    割とというかそのものなんだ

    プロレスをヒーローショーにたとえて"本当に強くなくてもいい"って言われることあるけどヒーローショーと違ってプロレスラーは私生活までショーの一部だからそこらへんもアイドルと同じなんだよね大変じゃない?

    ただそこらへん書き始めるとプロレスの面白さとは違う話になってくるとも思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:34:28

    ウム…タフも刃牙も修羅の門もプロレスに対する作者の複雑な感情とそれへの向き合い方が漏れ伝わってくるんだなァ
    逆に言うともっと若い世代だと プロレス=ショー を当然の前提として受け入れてファンになった層になっていくから今後間違いなく失われていく空気なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:34:39

    そんなにカテェ漫画が読みたいんだったら地獄のアングルを紹介しますよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:36:45

    ヌーッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:41:12

    >>56

    そういや最近は「最強のプロレスラー!」みたいなキャラいないっすね そこら辺柔道家だの何だのにシェア奪われてる感じがするんだ 「見せ物バトルやらされてるけど実はコイツら強いんだぞ!」みたいな鬱屈した感情を持ってる人達が減ってるのはあるかもしれないっすね

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:41:36

    >>58

    おーっ マジで知らないマンガが出てるやん

    面白いんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:46:32

    >>59

    レスラーや団体サイドも、プロレス=エンタメという路線を打ち出して広報活動やってるっスからね。

    これから先の時代も生き残っていくためにプロレスラーも懸命なんだ。試行錯誤が深まるんだ。

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:51:35

    >>60

    ワシは好きっスね

    スレタイには間違いなくマッチしている漫画なのん

    あのミスター高橋原作だしな(ヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:52:09

    >>49

    試合を魅せた方が勝つというシステムだと結果的に料理漫画的な文脈になると思うのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:59:17

    >>63

    プロレスにおいては相手も実は敵ではなくて協調して一つの作品を作るパートナーだから

    どっちかというと社交ダンス漫画とかの方が近いっスね

    まだ見たことはないんですがケツと時間だけ決めたうえでどれだけ見せられるかを競うフィギュア・プロレスってあったら面白いんじゃないかと思えるんですよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:00:28

    >>64

    待てよ

    プロレスのストーリーはリング外の言動も重要なんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:07

    もしかしてエンタメのプロレスで台本を無視した力道山って禁忌を犯したんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:06:34

    >>66

    まっ気にしないで 当時のプロレスなんて力道山という存在が全てみたいなもんでしたから

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:08:29

    力道山先生…
    あなたはクソだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:09:59

    八百長って言われた時の反応の違いに時代を感じたんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:13:11

    >>66

    その弟子の猪木が他競技をさんざん踏み台にしてきたのも含め平成になって総合に踏み台にされても文句は言えねえぞと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:13:19

    >>47

    >>48

    それ以降のさらなるフォロワー勢における漫画レスラーはそういうタフや刃牙の苦肉の部分を「二次元のプロレスはそういうもの」として

    創作のテンプレ誇張属性として受け入れちゃった感じなんだ

    「え?現実世界のマジだとかどうでもよくねこれあくまで二次元のよくあるキャラクター属性の部分でしょ?」で終えてるんだよね

    温度差を感じますね…生でね

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:24:41

    >>66

    その力道山的プロレスに憧れたのが猿先生や板先生たちなんだよね 勿論めちゃくちゃ許されない行為ではあったんだけど憧れは止められなかったんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:24:50

    >>59

    少し前にラーメンハゲが、ラーメン界隈の変遷と重ねてその辺のことを語ってたっスね。

    未だ体系化されず混沌として熱量に満ちた時代と、一ジャンルとして確立して洗練された時代は違うんだ。これは差別ではない。差異だ。

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:25:41

    関林というガチの1級戦士を作ったケンガンには好感が持てる
    プロレスとホンモノを両方併せ持ってるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:33:45

    >>69

    ムフッ ついでに谷口餓狼伝の方も貼っておこうね

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:35:14

    >>8

    >>10

    >>30

    猿先生格闘ブームの渦中にいたからね

    だからしつこいぐらい格闘ブーム終わったって擦るようになっちゃった

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:37:51

    >>40

    おーっ和田アキ男がいるやん

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:49:36

    >>59

    この辺は棚橋が何年か前に触れてたスね

    「あ…あの プロレスと格闘技はロックと演歌みたいに音楽ではあるけどジャンル違いなんスよ」

    「ムフッ昔は一緒くたで良かったけど今は別の括りがあるし見る人が誤解するからちゃんと切り離そうね」

    「切り離せばジャンルは違うけど同じ業界を盛り上げるという形で共存共栄出来るんだ お互いの良さが深まるんだ」

    おそらく求めるものややることの違いをしっかり打ちだす方向に舵を切ったのだと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:42:44

    ガチでのプロレスラーの強さっていうのは初期のMMAで答え合わせできちゃってるから今更盛り上がりようがないんだよね
    アマレスエリート出身の桜庭や藤田は強くてプロレスだけの奴は弱い
    これは差別ではない。差異だ。

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:35:19

    芸能人とか少し練習しただけでプロレスショーある程度できるようになってるのを見るに身体能力がそこそこある素人を一定レベルまで育てるノウハウは持ってる業界っぽいんだよね
    それを踏まえれば未経験者がプロレスラーになってだんだん成り上がっていく〜みたいなのも割と出来そうなのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:33:12

    >>73

    今連載してるラーメン再遊記でよくプロレスに触れるよね

    このスレでも出ている進化の過程で生まれた偽物と本物とかのテーマがラーメンとプロレスで共通しているからかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:44:43

    アメリカの団体は税金や保険安くしようとショービジネスのエンタメですとぶっちゃけているんだよね
    おそらく日本もさっさとぶっちゃけていた方がよかったと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:49:26

    プロレスって単語が”台本ありきの馴れ合い”みたいな意味のスラングになってるんだよね よく考えたら酷くない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:56:16

    場外乱闘とか(他所から見れば滑稽な)魅せをプロレス呼ばわりすることもあるからニュアンスに関しては割といい加減だと思ってるのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:04:03

    >>69

    ヤバ先生は「プロレスみたいなもんショーやんけ 何ムキになってんねん」って前提でプロレスラーのバトルを描いてる印象があるんだ

    だから関林のオッサンの試合はショー的で滅茶苦茶面白いと考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:23:16

    >>85

    ちなみにだろ先生も連載前は「所詮ショーでしょ プロレスなんて…」という考えだったらしいよ

    まっ参考に大日本プロレス見に行って「えっこの蛍光灯本物なんですか」「身体に蛍光灯の破片が刺さりまくってるだろうがよ えーっ」

    「◇この画鋲は…?」と圧倒された末「ひょっとしてプロレスってショーだけど流した血と汗は本物なんじゃないスか?」ってなったらしいよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:31:48

    >>59

    板垣餓狼伝の(ゼロ年代にやってた漫画としては)一番おかしなところが、既にMMAが存在しているのに真剣勝負の場を希求しているキャラの多さなんだよね

    90年代以前には他流派他団体との制約の少ないルールでの試合の場なんて無かったが故に成立した物語だと考えられる


    >>83

    「台本のある演劇」なのに、主に猪木やUWFがガチ格闘技として売ってたからだと考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:44:42

    猿先生もなんだかんだ一番贔屓にしてたのが全試合シュートの完全実力主義を掲げてガチを標榜してたパンクラスでそれでも怪我人が続出するからブックありでやらざるをえなかったところはなんか思う所あるんじゃないスかね

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:45:47

    刃牙で猪狩がチンピラをたくさん買ってるヤクザみたいな扱いされてシコルにボコボコにされたのってその辺りの失望があったんスかね?

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:50:17

    >>89

    ムフッ 最強死刑囚編の連載時期が1999~2005年ってことから見てプロレスというか猪木に対して思うところがあったとも見ることが出来るのかもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:52:02

    猿先生とパンクラスと言えば、2000年前後の主要選手はほぼモデルにしたキャラを漫画に出したのに中心人物を言っていい近藤有己を出さなかったのは何か考えがあったんスかね

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:59:20

    >>90

    うーんこの時期の猪木って新日本混乱の元凶だから仕方ない

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:00:00

    >>91

    おそらく近藤が推しだから逆に出さなかったと思われるが…

    見てみい近藤をボコボコにしたティト・オーティズモデルキャラの扱いを

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:02:38

    もしかしてプロレスはめちゃくちゃ熱いショーなんじゃないスか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:02:56

    >>94

    あたぬか!

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:03:39

    あざーっス
    このスレのおかげで漫画におけるプロレスに対しての見識が広がったっス

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:07:03

    ミック・フォーリーの奥さんが「プロレスは台本があるショーでしょ?どうしてそんなにボロボロになるまで頑張るの?」って聞かれて
    「ショー"だから"だよ もしこれが真剣勝負のスポーツなら俺が怪我したから棄権すると言っても"俺の負け"でしかない でもプロレスではお客さんを楽しませられずに終わることは俺だけじゃなくて対戦相手やスタッフ"全員の負け"になるんだ」って答えたってエピソード好きなんだよね
    逆にフェイクだからこその魅力はそこらへんにあると思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:09:41

    このスレやwikiを見たんスけどこういう事スか?

    🇺🇸でショーとしてのプロレスが始まる

    日本では柔道などとの異種格闘技戦をメインとしたプロレスが流行る

    プロレス最強論を唱えるレスラーとそのファンが多数派となる一方で危険性から当然台本ありきという矛盾を抱える(餓狼伝、グラップラー刃牙、鉄拳伝)

    MMAなどによりプロレス最強論が消えファンは失望(バキ、toughでレスラーは弱い偽物扱い)

    🇺🇸は元来ショーである事に肯定的だったが日本はなまじ最強論を唱えてしまったがため一時期よりはマシだが台本という言葉はタブーになり矛盾を抱えたまま

    もしかしてロックアップは日本プロレスの今後のあり方への猿先生のアンサーなんじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:10:27

    >>89

    猪狩の元ネタって「全盛期過ぎた猪木」だから最初からかませにする気だったと思うよ

    最初の時点でしつこいくらい全盛期過ぎたって強調してくるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:10:40

    やばっ ラーメンハゲのこのセリフがプロレスファンによる愛の叫びに聞こえる

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:34:37

    非常に的確かつ有意義な議論で良い意味での衝撃を受けたのは俺なんだよね
    この至高のプロレス漫画談義スレがそのうち過去スレになるなんて勿体無いを超えた勿体無い
    管理人! しれっと本家でまとめろ…
    猿渡先生は格闘漫画の大家…たとえタフカテでもまとめる価値は高いはずだ

    まあ人知れずひっそりと語られるぐらいがちょうど良いんやけどなブヘヘヘ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:52:41
  • 103二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:55:50

    皮肉にもプロレス=ガチのイメージが決定的になったのは柔道で名を挙げてた木村がボコられてからだと思うんだよね
    それまではガイ ジンをぶっ殺せえっだったのが国内外問わず武道家をぶちのめせえっになって猪木の異種格闘技戦に繋がってるんじゃねえかと思ってるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:58:37

    暗黒期の新日が格闘技路線とかやりだしたのは関係者もmmaとは別物と割りきれず台本煽りが効いてたんじゃねえかと思ってるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:07:10

    >>97

    異常プロレス愛者の狂人野郎と言ったんですよフォーリー先生

    テイカーの足首の状態が悪くて普通に試合を盛り上げるのが難しいとわかった途端「よしそれじゃ企画変更して6mの高さの金網からワシをスペイン語実況席に投げ落とさせよう」と自分から提案したと聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:11:30

    ケンガンだと八百長呼ばわりされても笑って流したうえで耐久力と華があるって魅せ方にしてたけどこれが今のスタンダードなんスかね

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:13:00

    >>104

    あのへんは猪木の口出しがデカかったみたいスね

    永田さんとか一ヶ月前に話聞かされて「わ…わかりました 出ます」と返事したら次の週には

    「あ…あの イベントそのものがポシャりそうなんスよ 忘れてもらっていいスか」とか言われて

    その翌週には「イベントがなくなるという話は撤回された なんでもアリで試合だ」と言われる猿展開食らった挙げ句

    大会一週間前に猪木が頭下げて来たから「ウム…ここで断ったら猪木さんのメンツは勿論いろんな人に迷惑なんだなァ」

    で試合受けることになったんだ 無理が深まるんだ


    ちなみに試合相手もコロコロ変更されて最終的に決定したのは前日らしいよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:13:37

    板垣センセの場合なら、根底のボクシング信仰→最強はアリ→アリと互角以上の猪木 っていう理論があるんスよね
    ボクシングを格闘技界の頂点とする思想もまた根強かったっス
    現実の選手やファンもボクシングの権威でマウント取ろうとする輩が多いし、修羅の門のボクシング編やバキのボクサーキャラ優遇もわかりやすい部分っス

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:14:28

    >>105

    そ…そんなリアルサムソンみたいな人いるのん?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:34:38

    待てよ 堂々ブックの話するプロレス漫画は意外なとこにあるんだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:37:39

    >>109

    はい!このサムネで燃え盛るテーブルに叩きつけられてるおじさんがそうですよ(ニコニコ


    WWE OMG Moments Compilation (Part 1)


  • 112二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:50:31

    >>111

    怒らないで下さいね

    これ台本書いてる奴バカじゃないですか

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:07:29

    たとえ「お言葉ですが実際にやろうとしたらグダグダを超えたグダグダの凡戦にしかなりませんよ」と頭では理解していても
    あらゆる格闘技のエッセンスを取り入れた超実践的フルコンタクトMMAファイターの試合じゃなくて
    元の流派そのままのスタイルでバチバチにぶつかり合う"異種格闘技戦"が見てみたいって幻想はフィクション世界においてはやっぱ未だに根強いんじゃねえかと思う
    それがボクです

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:22:03
  • 115二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:53:23

    ハッキリ言ってトンデモ超人異能バトルの方向が最初から混ざってるからどうにでもなりそうな「ゆでたまご」ですら
    2世あたりでプロレスなんてインチキなのか…総合格闘技…という苦しみで揺れていたんだよね複雑じゃない?
    キン肉マンなんていくらでもアッサリ割り切れそうな作風なのに
    それより以降全てのヤバ子や俺たちのような「格闘やプロレスものをあくまで創作とエンタメとして割り切れる世代」には理解しきれない苦悩なんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:58:05

    >>115

    グレイシーモデルのBUKIボーイにボコボコにされたアイドル超人はメチャクチャ黒歴史になってそうなんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:59:36

    >>115

    >>116

    魔雲天の息子でてくる回とかもうね…

    いろんなものが深まるんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:07:54

    >>98

    日本のプロレス幻想は桜庭さんが実際にめちゃくちゃ強くて当時猛威を振るったグレイシー一族と張り合ったのも大きいと思うんだよね

    この辺の総合格闘技事情は朝昇のモデルの人がYouTubeチャンネルで裏話を色々してて面白いんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:09:51

    な なんやこのタフカテにあるまじき猿作品考察からの真面目な流れは…ギュンギュン
    参ったなぁ プロレスを見る目も変わってきちゃったよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:14:27

    プロレスは格闘技ではないし あくまで個々人のバックボーンによるものでしかないんだけど
    桜庭とかレスナーとかたまにマジで強いプロレスラー自体はいるんだよね
    ややこしくない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:17:31

    プロレスが特にヒーローだった爺さん世代の感情なんてオッサンにすらあーわかんねえよ
    現代はいろんなヒーローがいるしなっ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:20:23

    元々が荒唐無稽度の高いゆでに総合格闘技はちょっと相性が悪かった気がするんだ
    下手したらあの世代の漫画家でも随一に扱い方の配分を間違えた感があるんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:20:25

    鉄拳伝の巻末だとやたらグレイシー持ち上げる一方で反グレイシーと対談してる時の方が明らかに猿先生楽しそうなんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:26:55

    >>113

    はじめの一歩とかはそこらへん割と当時は革命的だったんスよね

    最強戦士というより「強いってなんだろう」からの競技者としての道スポーツ・マンとしてボクシングを究めたいだから

    実戦性やケンカの強い男という部分を主人公が「それはダメだろ」でバッサリ切れるのはその手の漫画としては異質なのん

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:28:27

    時代が進むにつれてMMAが体系化+競技化されて柔術は標準装備化していって色々な格闘技の幻想が剥がされていくのを反映した結果がジェットだと思っているのは俺なんだよね
    ジェットが兵器とか暗殺拳の使い手とかではなくて純粋に総合格闘技のエリートアスリートとして最適化されたキャラとして描かれているのは時代的な必然があると思うんだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:32:31

    リアルタイム世代にとって猪木の異種格闘技戦ってのは"実在する格闘家同士でやるスマブラ"みたいなもんだったんじゃねえかと思うんだよね
    そりゃ夢中になって幻想を抱くのも仕方ないを超えた仕方ない

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:41:30

    メキシコみたいな血なまぐさい国でもルチャリブレが大人気だし人はガチという名のショーを楽しみたいのかも知れないね

    3,000円のファイトマネーで裂ける胸。メキシコのプロレス「ルチャ・リブレ」憧れる"痛みのリング上" | HEAPSタコスにテキーラ。メキシコといえばで思い浮かべるのはまずこの二つだろう。是非とも三つ目にはこれをあげてほしい(というか知ってほしい)。"自由な戦い"ルチャ・リブレ、メキシコのプロレスを。彼らは覆面をし3,000円というファイトマネーでリングへあがる。そしてその多くは、昼間は歯科医に牧師だったりと二足のわらじでルチャドール(ルチャ・リブレのレスラー)という一時に挑む。 普通の人も目指す「ルチャ・リブレ」 ルチャ・リブレはマチズモ(男性優位主義)な社会であるメキシコにおいて、サッカーと同等に老若男女に愛される国民的スポーツで、日曜日の家族デーの過ごし方としてもルチャ観戦は人気の一択だ。近年、海外ファンの増加や、観光の目玉として知られるために観光客の姿も多い。年齢や性別、肌の色関係なく、会場が一体となって四角形に向かって熱をあげる、メキシコにおける究極のエンターテイメントなのだ。 なので、「メキシコに移住してきてすぐ、ルチャが持つその不思議な魅力に取り憑かれた」という写真家がいても不思議ではない。現在もメキシコに腰を据えるドキュメンタリー写真家セイラ・モンテス・ゴンサレス(Seila Montes Gonzalez)、たまたま友人に連れられて初めてのルチャ・リブレを観戦の日から今日まで、覆面レスラーらを捉えてきた。 ©︎Seila Montes Gonzalez ルチャ・ドールらは全員が超人ではない。たまに大男や筋肉質の美しいレスラーもいるものの、「多くは小さくてちょっと太ってて、いうなればずんぐりむっくり」。これこそルチャ・リブレのおもしろみだ。小さな頃からルチャ・リブレをみて育ち、男の子は大抵一度はレスラーに憧れる。"普通の人間"が魅了され、鍛錬を重ねてリングを目指す。早い者は13歳でジムに入りトレーニングをはじめるが、人生半ばに差し掛かった"おっさん"の挑戦者も少なくない。だからこそルチャ・リブレの特徴の一つに、他国のプロレス業界に比べて、レスラーの数が桁違いに多いというのがある。 その中から国民の人気を勝ち取りトップのレスラーへ駆け上がり、それだけで食べていけるレスラーは、タコスのみじん切りの玉ねぎほどにほんの一握り。セイラが捉えたルチャドールたちもまた、二足のわらじのレスラーたちであり、彼女はリングの外のレスラーたちの日常生活をドキュメントした。heapsmag.com
  • 128二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:47:48

    筋書きがあるとか台本があるとかどうでもええやん!
    問題はやねレスラーが本気でプロレスをやっていてそれを観客が楽しめるかどうかってことやん

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:48:55

    >>125

    確かにキー坊というか灘自体が寝技立技締め技でやってることは総合チックなところあるのん…

    猿先生も鉄拳伝時代から色んな武術から強いところを取るやんけしつつも現実の格闘技やプロレスに夢を見てたら、自分が考えてた以上に格闘技の幻想を丸裸にしていく総合格闘技の発展に冷めたところがあるのかもしれないね

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:56:10

    しゃあけどはぁ?何言ってんだ○ャップ”試し合い”なんてしねーよな日の目を見ることがあり得なかったガチの武術を収めたyoutuberだろが出てきたことでまたTVでお見せできるような競技と武は別物っスね…な流れが出来上がりつつあるのもキレてるぜ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:59:56

    ショーとしてのプロレス
    地下格闘技(現代ではブレイキングダウンに派生?)
    健全な精神と身体の育成を目的とした武術
    この辺が枝分かれしたのも餓狼伝に始まり現代まで続く格闘漫画の歴史と合わせると悲哀を感じますね

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:59:01

    地下格闘技って要はただのアマチュア大会にアングラ風のフレーバーまぶしただけなんスけど、「これはウケるぜぇ “喧嘩無敗” とか “アングラファイター” とかにロマンやファンタジーを感じるバカがいるんだよ」の典型っス
    逆に言うと、日本の格闘技スポーツはプロレスやアングラ風味や有名人抜きではマスに売れないってことなんだ
    長年アマチュアやってた身としては悔しいがしかたないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:02:17

    >>108

    餓狼伝の「俺がプロレスをボクシングの高さまで引っ張り上げるッッ」って台詞にはこういう背景があったんだなァ… ちなみに今はどの格闘技がメジャーなんスか?総合か?それともやっぱりボクシングか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:08:06

    ショープロとしてプロレスを描いた作品で知ってるのはジャンプでやってたA・O・Nとヤンマガでやってた肉の唄くらいっすかね

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:12:43

    プロレスはショーっスけど
    あんなアクロバティックな動きを1回きりの本番でやるプロレスラーの身体能力は本物だと思うんだァ
    少なくとも使えない筋肉やら見掛け倒しの類ではないよねパパ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:35:26

    >>98

    >🇺🇸でショーとしてのプロレスが始まる


    非常にややこしい話になっちゃうけどアメリカンプロレスの源流に「サーカスの1コンテンツとして開催していた地元の力自慢との対決」があるって言われてるんだよね つまり紛れもなくスタートはガチだったんだァ

    そこからリスク少なく興行を成功させるために八百長(あくまでガチっぽい演技)が生じ 客を盛り上げるためのショー化(ネタっぽく見えても面白ければOK)を試みた奴らも出てきたのん

    要は初期も初期からガチとヤオとショーが混ざり合ったカオス文化なんだよね


    だからプロレス技には「こんなもん相手の協力がないとかからねえだろうがよえーっ」って技と「どうして本気で痛くて危ない技があるの?お芝居なのに何故…?」みたいになる技が混ざってるんだァ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:54:42

    この前の新日のWarDogs vs Empireはプロレスならではの凄みと面白さに溢れてたんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:38:43

    >>136

    ここからガチ路線でスポーツ化したのがアマレスなんだよねパパ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:51:49

    昔は棚橋なんか認めない中邑なんか認めないって言ってたのになぁ
    お前は成長しないのか中邑WWE移籍の時はめちゃくちゃエール送ったし今回棚橋社長就任も頑張れよってなっているんだよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:58:11

    >>120

    やっぱり台本ありでも格闘における身体能力を売りにする競技かつブームとか儲かる時期だとUFCでも通用しちゃうレベルが混ざってくるよねパパ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:39:23

    YouTube系の地下格闘技とか武術チャンネルによる格闘幻想への回帰は龍継ぐにわりと反映されていることに困惑を感じているのは俺なんだよね
    明らかに黒帯チャンネルとか見てネタ仕入れたんだなって感じでおおっうん…ってなるんだ

    グレイシーが対策されまくって勝てなくなって最強伝説が崩壊して総合が競技化していく時代という前提を踏まえるとウドみたいな強火の冷笑キャラや格闘ロマンという言い回しの重みが増してくるんだ

    その辺考えると猿先生は格闘ロマンを信じたい気持ちを残しつつも試合として総合をやるとさすがに嘘になってしまう現実になるからハイパーバトル本戦とモンスターウォーズがいまいち筆が乗らなくて最終的に幽玄とか米軍とかあの国と戦わせているフシがあると思うんだよね

    ちなみにキクさんのモデルの人は日本の柔術枠だとレジェンドを超えたレジェンドらしいよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:13:39

    >>113

    異種格闘技戦の方がキャラ立ちするっていうのもあるスね

    プロレスの話なんスけど大昔は「プロレスのルールは無視する だが他のレスラーの技を使ったものは確実に殺される」って感じだったっス

    これはみんなが違う技を使って個性を出すための差別ではなく差異な処置っス

    他にも若手は大技使っちゃいけないとかで各々の違いを出してたスね 

    まあテレビが普及してくると毎回毎回同じ技しか見せないから「つまんねーよ」になってこの方式ではやってられなくなるんやけどなブヘヘヘ


    異種格闘技戦はまさにこの大昔のプロレスで打撃系のファイターは打撃、組技系のファイターは組技寝技のみって感じでキャラがわかりやすかったっス

    現代MMAは洗練されてレベルも上がった結果みんなある程度はなんでも出来る感じになってキャラ立ちは薄れて来てるっス

    だからスポーツとしての面白さはともかくキャラクター性が重要なフィクションにおいては異種格闘技戦のが好まれるスね

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:21:48

    キクさんのモデルの人はアブダビコンバットっていう寝技世界一を決める大会で日本人として当時唯一、現在でも二人しかいない優勝者っス
    PRIDEで柔道金メダリストの瀧本誠に勝ったりアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラと寝技では互角に戦った凄い人スよ

    あとプロレスラーを馬鹿にする発言をしたことで有名なんスけどこれはインタビューしたライターが
    「しゃあっ 内容編集!」「しゃあっ 対立煽り!」とまとめブログみたいなことしたせいっス
    本人はプロレスラーになろうとしたことあるけど練習についていけなくて逃げた経験から「プロレスラーの皆さん…あなた達は偉大だ」ぐらいの感じらしいス

    ちなみに2000年代になってから自分の経営してる道場へ道場破りが来たことがあるらしいよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:52:07

    >道場破りが来た

    いやちょっと待てよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:53:59

    >>142

    MMAの功罪に異種格闘戦でどれが最強かというよりも全部の格闘技の強いとこどりが1番強くてなおかつそれを体系化できることを示してしまったのはあるんだよね

    強いところは取り入れつつ自分の隙は潰していくスタイルに収斂して打投極全部強ければ強いという餓狼伝の最後の6教科20点=120点理論になって競技性と引き換えにエンタメ性がどうしても薄くなるんだ

    格闘漫画するのにあたってモデルとなる現実がなんともいえない感じになったことにどう対応してきたか考えると色々と感慨深いものがあるよねパパ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:27:47

    >>143

    格闘技マスコミ…あなたはクソだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:37:53

    道場破り「あ…あの自分道場破りなんスよ 戦ってもらっていいスか」
    菊田「しょうがねえなあ練習中に… ところでその体型ひょっとして格闘技経験ないタイプ?」
    道場破り「そうですけどなにか?」
    他メンバー「どないする?」
    菊田「まあええやろ」

    道場破り「あ…あの自分着替えたいんスよ 更衣室貸してもらっていいスか」
    菊田「いいスよ」
    道場破り「あざース あとこれ自分の入場テーマなんで流して欲しいっス」
    菊田「◇このラジカセは…? ◇道場破りで入場曲…?」
    道場破り「しゃあっ 着替え完・了!」
    菊田「う…うわああタイガーマスクのコスチュームをしたぽっちゃり体型が道場を練り歩いているっ」

    ちなみにクソ弱かったらしいよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:55:50

    >>147

    ヒャハハハ こいつの醜態めちゃくちゃおもろいでェ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:14:54

    実は道場破りってもの自体は極々少数ながら存在するっス
    俺の先生曰く「素人は30分くらい押さえ込んでれば音を上げる」んだとか

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 03:29:29

    プロレスは10年20年見続けてると
    何年前に因縁のあったあの選手同士が〜とか何年ぶりの再会とかがめちゃくちゃ…なんというか脳みそが気持ちよくなるぐらい興奮しちゃうのが俺なんだよね

    そういった意味でも武藤引退大会は中嶋宮原とか内藤武藤とかで気持ちよくなれたんだァ
    まっその直後の蝶野武藤がサプライズで決定して白蝶野時代の入場曲が流れた時には頭おかしくなるぐらい気持ちよくなったからバランスは取れてないんだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:33:47

    >>150

    あれはめちゃくちゃ良かったと思う反面あの流れになった瞬間もう誰も内藤との試合のことを覚えていないんじゃ…という疑念に駆られるっ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:47:51

    >>137

    ウム…正しく「流した血と汗は本物」だったんだナァ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:03:01

    >>152

    け、怪我しないのん…?

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:48:01

    >>153

    もちろんほぼ全員流血した

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:42:54

    >>145

    ウム・・・あの辺の話の発表時期ですら6教科20点=120点どころか500点くらいは取らないとトップクラスで通用しない時代だったんだなァ

    空想が現実に追いつけない悲哀を感じますね

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:53:51

    >>155

    この辺りで色々な格闘フィクションが現実の格闘技との擦り合わせを諦めて異能系や超人的フィジカル系に寄せて異種格闘に寄せるようになった感じがするんだ

    餓狼伝終盤とハイパーバトル後のタフの迷走はこの辺りが絡んでると思うんだ

    小説だからこそなのかもしれないけど大真面目にガードポジション技法論とか平然と取り入れて格闘フィクションしてる漠先生はわりと異質なんだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:00:26

    プロレスをがっつり語れるマネモブがこんなにいたことに一番困惑しているのは俺なんだよね
    お…お前ら一体今まで何処にいたんだ

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:54:28

    プロレス・格闘技はファンの民度が猿漫画並に終わってるっスからね
    まったり会話できる機会と見てすごい数の穏健なファンが集まっていると考えられる

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:22:47

    >>157

    ウム…ワシがプロレススレ立てても10行かずに落ちることが多いんだなァ

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:50:43

    最近数年ぶりにプロレス熱が高まって来てるから嬉しくなったのが俺なんだよね

    >>152の試合でBCWDに完全にハマっちゃったっスね、こいつら全員頭のネジ2.3本外れてるっス

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:58:50

    >>88

    2ch格闘技板だとしつこいほど粘着されてたパンクラスのブックあり試合、ちょっと考えれば練習と寝食をともにする20人もいない団体の内部で毎月ガチなんて長続きするわけ無いと思うんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:04:39

    >>160

    特にゲイブは一回精神病んだにしてはネジの外れがやばいんじゃねえかなって思ってんだ

    しかし…新日愛がメチャクチャあるのもBCWDなのです…

    ゲイブのエディキンに対してのコメント見てみぃ 追放されたジェイに対してまでフォローしとるわ

    ストロングスタイルより闘魂を感じるユニットですね…マジでね

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:07:57

    >>160

    BULLET CLUB WAR DOGSは麻薬ですね…もうハマちゃって…ここんとこ毎日です


    THE REVEL デビッド・フィンレー(30)

    100proof クラーク・コナーズ(30)

    .44caliber ドリラ・モロニー(27)

    WAR READY ゲイブ・キッド(26)

    Dead eye Dreadnought アレックス・コグリン(30)


    他ユニットと比べてもダントツ平均年齢が若いんだよね、伸び代すごくない?フィンレーも貫禄が半端ないからこれからが楽しみだし新日は大事にしてほしいですね…マジでね

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:15:20

    わ……わし 格闘技としてでなく格闘ショーとして描かれたプロレス漫画に心当たりがあるんや
    『ウルティモ・スーパースター』やっ
    まあマイナー紙コミック・ビームに連載されてたマイナーを越えたマイナー漫画やけどな

    絵柄は人を選ぶが ルチャ・リブレ風のドサ回りプロレス団体が見せる「自由」の表現としてのプロレス、みたいなのがよく描かれてるんだぁっ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:18:27

    >>163

    しかもモロニー以外は他でデビューしてたのにわざわざ新日でヤングライオンとしてやり直すぐらいの新日愛なんだよね

    ゲイブなんかはコーディとかザックから勝ってるのに新弟子からやり直すなんて…見事やな…ニコッ


    柴田にはバレットクラブ総帥の地位を与えたいよ

    ビッシビシいけーっ

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:24:12

    オカダの穴はデカいけどオスプレイの穴はもう埋まりそうなんだよね フィンレー自体前々からトップスピードではオスプレイにも劣らなかったしな(ヌッ
    WDにUE、TMDKが頑張ってるからこそもっと日本人の若い連中はガンガン行ってほしいですね

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:28:15

    >>166

    まあ気にしないで

    戦績以外は優秀な辻とストロングヒール成田とXで長文お気持ち海野の三銃士に加えパッとしないユニットでも野心向上心が感じられる上村と爆速成長の藤田がいますから

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:16:49

    しゃあっ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:59:28

    言葉にするのが難しいけどこのスレ見れて本当に良かったのん…
    プロレス=八百長の偏見しかなかった自分が恥ずかしくなるんだ 

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:01:27

    >>169

    おいコラッ ロックアップも読めよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:03:04

    現代格闘技史を知っていると刃牙餓狼伝タフをはじめとした格闘フィクションの理解度が急激に高まるんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:08:54

    >>171

    タフは鉄拳伝→TOUGHで格闘ブームの盛衰が描かれてて悲哀を感じるんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:33:04

    >>130

    これもこれで何代にも渡って使ったことのない技でどうこう言ってるだけだから

    プロレスとはまた別の方向のエンタメだと思う

    それが僕です

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:16:15

    タフとかバキ以降の格闘漫画にこれといったエポックメイキングが生まれていないことが気になるんだ
    先日打ち切られたアスミカケルなんかもあまり盛り上がらなかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています