大して評価は上げなくても良いんだよね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:59:50

    ドスローで前に居たから勝っただけっていう論調だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:00:16

    典型的なキズナ産駒
    クラシックでは用無し

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:00:40

    エコロヴァルツよりはマシってぐらいかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:05:16

    参考にならないレースかもしれんけどこいつのラスト3ハロンは普通に強いよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:06:15

    あにまんはドスローは差し有利って言ったり前残りって言ったり忙しいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:07:13

    まあペースが上がる皐月では微妙ってぐらいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:08:02

    >>3

    プロモーターがレースで教育したからね

    前に行っただけのジャスティンミラノより収穫はあったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:08:33

    ダノンベルーガ程期待は出来ないかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:10:07

    能力はあるしあの操縦性は魅力
    G1レベルで通用するかは何とも

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:10:30

    キズナ産駒牡馬はペース上がると嘘みたいに伸びなくなるスローペース専が多いってのを留意しとくべき

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:10:59

    ドスローだと基本的に末脚勝負だけど後ろが掛かりまくってたから何とも。でも操縦性がいいのと末脚あるのが評価点じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:11:51

    >>5

    レース内容見ないで上っ面だけ捉えたらそう思うのも無理はないわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:13:41

    一番気性がいいやつが勝つレースだったわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:14:27

    ジャンタルマンタルとは位置取りの差やな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:18:12

    人によってはスローから瞬発力勝負に秀でた珍しいキズナ産駒と評する人もいるけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:22:11

    >>7

    なんの収穫にもならねえ

    ただかかって負けただけだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:22:27

    こいつがクラシックで通用するかは未知数だけど
    こいつに通用しなかったやつがクラシックで通用するのは難しい気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:23:12

    ドドドドスローで瞬発力というよりなだれ込みだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:23:40

    >>17

    それはそう

    気性やら距離でダメな連中

    ジャンタルも距離でやられてた

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:24:56

    キズナ産駒って初年度はキレがないというのが定説だったけどパラレルヴィジョンがキズナには珍しくキレがある?みたいに話題になる
    →ただしクラス上がるにつれて苦戦が目立つようになる
    →3年目以降も特にノーザン産でそういうタイプの馬が目立ち始める
    という流れを経て「ノーザンの育成の賜物でスローだと瞬発力を発揮できる馬は出てくるが結局ペース上がるとキレのなさが目立つ」という感じになってきてるんだよね
    そんで結局上位クラスで活躍するのはソングライン以外はペースが上がっても耐え得る持続力を持った馬となる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:25:29

    気性は間違いなくよろしい
    60秒ペースになってどうかは知らん

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:26:19

    後半4Fのラップはまあ能力がないとだせないものではあるけど1000m通過が62秒より速いレース経験したことない馬を買う気にはあんまりならん

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:26:49

    >>20

    そもそもソングラインも持続力で勝ってるやつだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:30:56

    レース自体はともかく、勝ち馬の能力自体は評価して良いんじゃないかって見方が多いんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:31:23

    まぁダノンエアズロックを評価している人はあげるべきなんじゃないの
    レース内容は似たようなもんでしょ、知らんけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:33:03

    これで他の世代戦もスローペースなら皐月でもペース上がる訳ないから結果的にジャスティンミラノを推すことになる
    というか現段階でクラシックも大してペース上がる気がしない

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:34:48

    流石に重賞クラスで62秒7レベルまでのドスローはなかなか無いよ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:37:38

    >>24

    他の馬はジャスティンミラノより後ろで足も遅いから負けたんだしな

    これ以上の瞬発力あるのジャンタルとディマイザキッドだけだから他はもう一回やってもノーチャンだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:37:40

    皐月賞で本命にするのは怖い

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:38:41

    ペース上げたいならしっかり締めてくれる逃げ先行が生えてくることを祈るだけや

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:38:49

    秋からの1800m以上の世代重賞1000m通過タイム
    東スポ杯 59.1
    京都2歳 59.1
    ホープフルS 60.0
    きさらぎ賞 60.2
    共同通信杯 62.7

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:38:49

    >>24

    ミラノは1戦1勝の立場だからいくら位置を取れたからと言っても同斤のG1馬相手に簡単に勝てる訳ではない勝てたのは評価しないと

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:40:36

    >>31

    言うほど世代重賞スローか?

    フラット~ハイくらいになってない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:41:44

    >>33

    共同通信杯が酷すぎるだけで普通じゃないの

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:41:51

    >>31

    これ見ると共同通信杯だけ「おバ鹿!」案件だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:42:40

    >>16

    レース内容見ないで上っ面だけ捉えたらそう思うのも無理はないわ

    もっとレースの内容見ろよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:42:43

    これまでの傾向からして少しでも向かない展開になった時に一気に崩れる可能性が有るのが怖いんだよな
    能力はあるけどそれを活かす条件が思いきり限られるからクラシック本番で買えるかというとそうでもない

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:43:29

    またカスみたいな対立煽り建ててるよ
    そういうのはネトケか5chでやれや

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:43:54

    1番人気、2番人気辺りは賞金も足りてるので無理に勝ちにいく必要はない、むしろ変に捲ったりして馬を壊す可能性の方が怖かったというのもあるからなぁ
    結局は本番にならんと分からんが正解

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:44:19

    本番は更に距離が伸びるのにここで掛かる馬を評価して折り合った馬の評価を下げるのは意味がわからん
    逆か全頭下げるべきでは?
    ジャンタルも今年は斤量一緒だから負けて強しと言えるのかどうか
    自分はジャンタルも強かったと思っているから評価は下げないし勝てたミラノは評価をあげる
    それ以下は下げる

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:45:31

    ハイペース対応できる馬がこれくらいのスローでも対応できたら評価したいんだけどな
    62.7はいくらなんでも遅すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:45:35

    ・レースは馬鹿レース
    ・勝ち馬の能力そのものは評価しても良いと思う
    ・二度あるか分からない特殊過ぎる展開なので負けた馬の評価を極端に落とすのには疑問視
    ・クラシックの参考には多分出来ない

    こんな感じとちゃう?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:45:39

    >>37

    友道厩舎だしこの操縦性の良さなら菊花賞では期待できるんじゃないかなとは思う

    もちろんそれまでにもっと成長も必要だけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:46:26

    ジャンタルマンタルに勝ったとはいえいきなりクラシック番付1位になるようなレースではなかったって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:46:32

    そもそも位置関係なく上がりですらジャスティンミラノに勝ててないやつらしかおらんやんけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:46:56

    >>40

    距離は伸びると言っても普通はここまで前半のラップが12秒台後半を連発するようなラップにはなかなかならんよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:47:53

    >>45

    上がりの最大値が違うのほそうだけど、その上がりがどんなレースでも出せるかを今までの傾向から疑問視されてるんやで

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:48:04

    >>45

    それそれ

    その上であがり負けてるのがほとんどだし勝負にならん

    ミドルでも最後置いてかれて負けてたような連中だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:48:22

    負けた馬の評価を下げる必要は無いけどジャスティンミラノ自体は普通に強そうというのが見解

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:49:27

    >>49

    ただキズナ産駒の傾向から60秒台のペースだとどうなの?という疑問は残ったままという

    ミラノまでの期待馬全部がこの傾向通りにペースアップに対応できてないからね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:49:33

    そもそも友道厩舎の馬を皐月で買ってええんか?ダービーに向けて逆算で仕上げてくる所だから次走は軽視したい

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:49:39

    頼む弱くあってくれ〜

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:49:48

    試金石となるレースだったのに客側からは強さがわからないいまいちレースだった

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:50:24

    >>52

    そうとしか読み取れないなら君が理解できる頭や知識が無いかただ荒らしたいだけかのどっちかやで

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:50:50

    単にスロー適性がわかったレースってことでいいんじゃね
    勝馬がミドル以上でダメかまだわからんからsageる必要もない
    今後のレースでスローにはならないと読んだときは昨日のレースを参考外にすればいいだけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:51:12

    ペースが上がった時に対応できるかの懸念はあるけど見せている分だけなら強いと判断できる

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:51:17

    ストライドが8mあるって聞いて草
    面白い馬だね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:51:23

    ここで掛かって落ち込んだ馬は安定性が疑われるから本番の軸にしたくないな

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:51:45

    展開が馬鹿すぎて試金石にならなそうなレース
    ただミラノがスローの展開だと抜けてるのはわかった

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:51:57

    キズナ産駒はクラシックで不要とか言ってたらクイーンCと共同通信杯立て続けに勝たれて悔しいよなハーツ信.者さんよお

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:52:17

    馬じゃなくてジョッキーが走ってるレースと評する人もいたくらいなので、これをクラシックの参考レースとして出されたら普通にキレる
    なんも分からん、皐月賞がドスローになることはなかなか無さそうだがそんな展開事前に分かりゃ苦労しない

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:52:22

    1000m63秒前後のペースだったらミラノは強い
    それは分かったってレース

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:53:08

    正直何もわかんね
    またエイシンフラッシュのダービーみたいになる可能性だって普通にあるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:53:10

    ドスローからの上がりで評価されてた馬ってサートゥルナーリアを思い出すな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:54:06

    「新馬戦未勝利戦で稼いで取った2歳リーディングは無価値!」→クイーンC、共同通信杯勝ち
    あにまん民逆神すぎるだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:54:15

    >>45

    そう思う。これでジャスティンが33秒台ならジャンタルマンタルが同位置なら勝てたよねとか勝ち馬は恵まれただけだよねとか評価できるけど、ジャスティンよりあがりは負けます位置は取れません掛かりますだと他の馬は評価出来ない

    だったらレースレベル疑問で全頭切るレベル、ジャスティンを下げて他をあげようとするのはおかしい

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:54:17

    >>53

    今回だけだとね

    GTショーマンはこれで二度と馬券外、お前どういう条件で強いの?ってそもそも論だし

    エコロはジャンタルに引き離されて距離も気性もアウト

    パワホはスローだと残れるの発覚と

    連敗組はいよいよ評価下げるべきってレベル

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:55:17

    >>54

    反応するの早すぎるし言葉が強いこと自覚したほうがいいですよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:55:36

    ところでジャンタルマンタルは結局距離長かったんかねあれは
    最後は完全に置いてかれてたけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:55:50

    さすがにミラノさげて他あげようとしてる奴はおらんやろ
    …おらんよな?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:55:52

    重賞レベルで多頭数になってどうとかハイペース対応できるかとか不安点はあるけどこのレースだと抜けた末脚があったのは確か
    ジャンタルと同じ上がり使える時点で能力に疑いはなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:56:24

    >>65

    2歳で重賞取れなかったのにリーディングだったことと3歳で重賞勝った事が何の繋がりがあるのかわからん 

    荒らしの思考回路って本当に支離滅裂というかただ荒らしたいだけで自分が何言ってるか分かってなさそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:56:54

    >>69

    後ろにいてあがり同じで最後息切れ

    完全にスタミナ不足ですねどっちも弥生賞にでも放り込んだらまたジャンタルは負けるだろうってぐらいやな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:56:59

    >>69

    そもそもここまでドスローで上がり勝負したのが初めてだったろうからなんとも言えないな…

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:57:07

    >>69

    32.6出したけど32.6出されて負けてるんだから、距離とかじゃなくスロー切れ味勝負だとミラノが五分以上ってだけかと

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:57:38

    弱くあってくれよ頼むよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:57:56

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:58:16

    >>76

    そんな強く無い

    他はもっと弱い

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:58:48

    ジャンタルマンタルがちゃんと抑えれたのが偉いなと思う、ダービーは距離長いかもなあ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:58:50

    >>69

    道中なかなかかかってたし気性的にはマイルが最適な感じはする

    ただ折り合いつくなら今回上がりも使えてたし2000までなら行けるとは思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:58:57

    都合が悪いのか雑に荒らすのが出てきたな
    キズナ関係のスレこんなんばっかりや

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:59:02

    ゴルシもイスラボニータもクソスローで勝ったのは絶対言うなよ🤡

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:59:43

    この土日随分イライラゲージ溜まった❓

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:59:43

    >>82

    イスラボニータは東スポ杯を全然違うレースして勝ってるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:59:54

    荒らしくん出遅れてきた上に雑すぎて笑える

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:00:09

    >>82

    ちゃんと対応できた馬と対応できるの?って疑問視されてる馬を比較してどうすんねん

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:00:21

    >>75

    最後置いてかれてる

    つまり途中加速したけど力尽きてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:00:26

    じゃあスローペースで勝って評価落ちるってならんなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:01:05

    勝手に対応できないってされてるのくさ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:01:28

    キズナ牡馬の重賞馬でスローペース得意な馬皆無という事実

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:01:29

    ゴルシが勝った年と前半1000m0.1秒しか変わらないの草

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:01:51

    クイーンズウォークから様子がおかしい

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:02:34

    そもそも重賞はっきり勝てるとは思われてない低めの人気の馬だったし重賞勝てただけ評価上がったんじゃないかな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:02:39

    ジャスティンミラノのここまではほぼ皐月前までのエフフォーリア

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:02:39

    >>92

    キズナアンチが焦ってるんだろうね

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:02:39

    レース前はキズナ産駒に東京高速馬場の瞬発力勝負なんて無理って意見だったのに随分変わったな

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:02:43

    >>88

    殆どの人は別に下げてるわけではないぞ

    スローなら強い、フラット以上は傾向的に疑問さげて


    これを下げてると思うならもう知識不足かただ暴れたい人

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:03:14

    >>87

    全速力の持続力と距離適性はまたちょっと違うような

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:03:20

    >>96

    早くそのレス持ってきてくれよ

    スローなら強いが最近の見解だったはずだけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:03:35

    これで連敗ってやつは全部低評価でいい
    普通にやって負けてドスローでも勝負にならない
    そんな奴らにどんな可能性を見るわけって話だ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:03:36

    ダービー成績キズナ以下のドゥラメンテ貶してるの?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:00

    >>97

    三行目で相手馬鹿にする時点で同レベルの荒らしやんお前

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:16

    そんなにスローペース得意ならむしろもっと2歳重賞勝ってるだろ笑

    勝ってるの古馬混合戦の中山とか阪神内回りばっかじゃねーか

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:40

    これからはキズナ牡馬よりスワーヴ牡馬を叩いていこうぜ
    アーバンシック、ヴェロキラプトル、パワーホール全員負けてるしカスすぎる

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:50

    >>103

    世代重賞も普通はここまでのドスローにならんし…

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:50

    極論いうやつと架空のキズナアンチを殴るやつが暴れてる

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:06:04

    キズナ牡馬に瞬発力なんて無いってここでもXでも腐るほどみたぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:06:30

    >>107

    それはそう

    そいつらより遅いのばっかってだけだった

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:07:23

    >>104

    そもそも叩くものではない、種牡馬も騎手も調教師も

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:07:29

    >>107

    (重賞レベルのペースでの)瞬発力が無いを分かってないだけでは?

    新馬・未勝利レベルのペースだと瞬発力が出せるからその辺は良く勝つってよく言われてるのは見てない感じ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:07:45

    今までデオロで雑に騒いでたやつが反応されなくなったから諏訪部にシフトした感するね

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:08:23

    >>42

    これでしょ結局

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:08:27

    諏訪部はさすがに負けすぎや

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:08:37

    ディープボンド、バスラットレオン、アスクワイルドモア、クリスタルブラック

    どこがスローペース得意やねん...

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:08:45

    >>107

    それは実際そうだよ

    キレがあるように見える馬もドスローの新馬戦なら対応できるけどペース上がったらダメだねっていうのが共通見解

    そんでミラノも現状ドスローしか経験したことない

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:09:33

    >>114

    ✕スローペース得意

    ○スローだとキレが出る

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:09:47

    3勝クラスのホウオウラスカーズがタイムが1分46秒で上がり最速32.7出してるのが評価しにくい

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:09:55

    >>112

    負けた奴全部じゃなくて連敗の奴がダメって感じ

    連敗組マジで通用してない感ある

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:10:29

    >>114

    見事に消耗戦得意なのばっかで草

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:10:55

    ゴルシにしろイスラにしろ結果を出したG1は全然違うタイプのレースだったし共同通信杯の内容が繋がったかというと
    まあ能力はあるでしょG1でどれくらいやれるのかは分からないとしか言えないけども

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:11:12

    マジで字面でしか受け止めれないし、他の情報と合わせたりもできない人多すぎでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:11:35

    ぶっちゃけエフフォーリアという先例があるから別に皐月賞勝ってもめちゃくちゃ驚きはしないかな

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:11:41

    >>114

    中山阪神内回りの締まったペースが得意な種牡馬にしか見えない!

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:11:56

    >>118

    戦績しか見ずに馬券買って外してキレてそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:12:03

    >>106

    このスレからして半分アンチじゃん

    1個ならクラシックの展望スレとしていいけど

    昨日から乱立しすぎ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:12:49

    >>114

    こう見るとやっぱジャスティンミラノが特殊なタイプにしか見えんわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:13:23

    ペースによる脚の違いとかもわからん人がなんか暴れ回ってるの草生える

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:13:25

    たしかに同じ話題で乱立しすぎでは?

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:13:47

    キズナ産駒は初年度〜3年目と4年目以降で大分仕上げ方変えてるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:14:07

    皐月ダービー菊が全部共同通信杯みたいなペースになるならミラノに勝てる馬はいないよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:14:19

    未勝利よりタイム遅かったんだっけ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:14:32

    サンライズジパングも明らかに消耗戦向きだしな

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:14:59

    皐月賞の過去10年の平均ペースが59.39
    遅くても60.3秒だからミドルペースの経験もなく皐月に直行は怖い

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:15:51

    新馬、未勝利レベルの瞬発力って謎概念も今年から突然言われ出した話なんだよなぁ
    生産年別で見れば分かるけどキズナ産駒って新馬未勝利で33秒台出したのって去年以前の産駒は10頭いるかいないかだったのに、今年の産駒だけで10頭以上いるからな
    そして1月に入ってからこれで3歳特別戦も5勝と過去一のペースだし、どう見ても今年のキズナ産駒は質内容とも明らかに変わってる

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:15:51

    何回同じ内容のレスを繰り返すの?AIか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:15:52

    >>131

    F4もそうだったぞ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:16:03
  • 138二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:16:28

    消耗戦が得意なら消耗戦になりそうなときに馬券買えばいいだけの話を
    キレがないから低レベルな馬ってのはおかしくないかね

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:17:11

    ゴルシイスラF4さんがことごとく邪魔なの草

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:17:20

    >>134

    その3歳世代の新馬・未勝利勝ちのペースと次走以降のペースが違ったときに惨敗してるから言われてるんだぞ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:17:38

    >>126

    自分もそう思う

    ジャスティンミラノは今までのキズナ産駒とは違ってこういうレースが得意な可能性も十分ある

    しかしソングラインみたいな能力が高いタイプの可能性もある

    だから昨日からよく見るキズナ産駒特有のスローから瞬発力勝負で勝てたと言うのは、馬の評価よりも好き嫌いが優先されてるように見える

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:17:54

    ジャスティンミラノの評価は普通に上げつつ
    後は逃げ馬がどれだけ出るかだな
    セットアップは朝日杯ちょっと不完全燃焼だったし
    他にも重賞やリステッドで強力な逃げ馬が台頭するか

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:18:02

    >>136

    ゴルシ、イスラ、F4は対応できる力があった

    ミラノはわからん


    これが認められない人多すぎでは?

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:18:09

    >>129

    こいつ走るぞ?ってなったことでノーザンが力入れ始めた感じ

    育成もしやすいから新馬勝率も上がってるね

    ただ本質的には結局キレないから新馬戦の勝ち方で今後を期待すると上のクラスであれっ?ってなることが多い

    >>20が大体説明してる

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:18:33

    >>136

    今年は21年以上に道中緩んで、さらに仕掛けも遅かったな

  • 146136じゃないよ24/02/12(月) 09:18:45

    >>143

    F4もこの時点ではわからなかったぞ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:18:46

    勝手に本番ハイペース想定なのもよく分からん
    特にダービーなんて例年スローからの上がり勝負じゃねーか

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:19:02

    今世代で期待されてたキズナ産駒の新馬戦とかのペースと惨敗した時のペースを見比べて言ってる人どれくらいいるんだろう

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:19:22

    ミラノ1000m60台どころか2F目11秒台すら経験したことないんだなこいつ…
    ペース上がったときにどうなるか全く想像つかん

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:20:08

    >>146

    だから誰も絶対無理とは言ってないって

    前例はいる、ミラノは対応できるかわからん、キズナ産駒の傾向的にちょっと疑問視する人はいる


    これすら認められないのはもうキズナ産駒好き過ぎるだけだわ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:20:09

    そもそもの話キズナ産駒は上のクラスに行くと自然とペースが引き締まって瞬発力を活かせなくなって前でじり脚で粘りこめる馬じゃないと勝てなくなる
    だからハイペースになった時に真価が問われてくる種牡馬な訳で、新馬共同通信杯とスローで走ったジャスティンミラノは本番になるまでどうなるか全くわからない

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:20:36

    未勝利戦は展開全く違うというより共同通信杯が遅すぎるんだけど3勝クラスの同じ条件でペースも速いのに上がりも出てるからなあ
    なんともいえん

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:21:11

    >>147

    ハイどころかミドルでも怪しくなるのが多いんだって

    マジで他の馬の走ったレースの結果を見てきてくれ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:07

    長文で必死すぎやろ

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:11

    まだ分からんなんて2戦しかしてない馬だから当たり前で草

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:57

    >>155

    それに対して認められないのか的にグチグチ言ってる人が多いんじゃないですかね…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:58

    平場まで見てる人と重賞までの人で意見が違いそうだな
    そもそも俺含めてみんな日本語が下手だが

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:23:16

    >>134

    ディープの時と似てるな

    あのときも独自の指標が出来てディープが下げられてた あにまんも同じ道をたどるんだな

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:23:27

    >>147

    上がり勝負でもダービーは終盤800mをどれだけ速く走れるか、みたいな勝負になる事が多いからな

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:23:57

    別に疑問視するのは普通にいいんよ
    正直自分もハイペース経験してないのは怖いし
    祝福スレにも突っ込んで疑問視スレを乱立してるから言ってるんよ
    1個建ててそこにいてくれ落ちたなら建て直さないでくれ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:24:12

    スローペース得意な重賞勝ちキズナ牡馬なんて過去一頭もいなかったのも事実なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:24:18

    >>147

    ダービーって基本1000m60秒前後だけどミラノは今までのキズナの傾向的にそれすら対応出来るか怪しいから言われてるんだよ

    ミラノが今の所経験してる1000m63秒ってレイデオロの年ぐらいだぞ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:24:55

    >>161

    重賞でスローって言われるレベルのスローだと対応できないだけじゃないですかね

    重賞は61秒とかだとスローって言われるんだよ?

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:25:02

    >>140

    1月以降のキズナの特別戦にスローペースなんかミラノの今回くらいしかないんだよなぁ

    クイーンズウォークでもミドルペースだったぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:25:24

    どうせ本番では用無しだろ
    いつも通りだ

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:25:37

    >>161

    なんかフランスとかドイツっぽい匂いがするキズナ牡馬って確かに珍しいな

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:25:42

    結局スローペースで重賞勝ったキズナ牡馬出てこんな

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:25:55

    >>164

    去年走った期待馬達の話してるんだろ

    なんで年明けのしかも牝馬の話を持ってきてるんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:26:15

    >>167

    キズナ産駒が得意なレベルのスローになる重賞がなかなか無いからですね

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:26:25

    >>165

    それはそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:26:25

    >>160

    これ

    キズナがどうとかじゃなくてやってること荒らしと同じでは

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:26:37

    お互いの意見を受け入れる気がなくて草

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:26:58

    この時期は推し馬負けてノーカンにしたい連中多いからしゃーない
    俺だって負けたから悔しいけど(GT・・・)勝った馬ぐらいは素直に祝福してやろうや

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:27:23

    >>172

    だって過去の傾向とかを福江mて話そうとしたら表面上の字面だけしか読み取ってない人が文句言ってくる時点でもう無理よ

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:27:25

    キズナ産駒ってハイペースのほうが強いの?

    なんかキズナはハイペース専!って言ってるやつが他所に結構いたんだけど本当なの?

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:27:25

    土日の何がそんなにお気に召さなかったのだろうか

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:27:46

    >>165

    これが言いたいだけなのにヒートアップしすぎやろ

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:28:00

    >>175

    言うほどハイペースに強いかというと…

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:28:01

    >>175

    ハイペースを前受けするのが得意なのが代表産駒にいるだけ

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:28:12

    多分最初で最後の重賞制覇だろこれ

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:28:19

    まあ勝馬を評価しないならそんな勝馬に負けたやつらの評価は上がるわけないから共同通信杯に出たやつ全員据え置きの方が良いんじゃね

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:28:28

    盛り上がってきたな やっぱりクラシックはいい

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:28:43

    >>174

    落ち着けキッズ

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:29:40

    個人的にはミラノはそもそも重賞勝てるんだって意味で評価up、他は下げないかな、ドスローでようわからんし

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:29:45

    >>167

    21フォワ賞を勝ったディープボンドがおるぞ

    あれは超どスローだった

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:29:52

    このまま皐月賞いくのか経験不足すぎない?

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:30:44

    要はロマンもないアンチやんけキッショ

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:30:52

    >>175

    ジャスティンミラノ以外の牡馬産駒で芝重賞勝ったの4頭いるけど全馬見事にスローペース苦手

    しかも東京での重賞勝ち無くて阪神内回りとか中山とか中京みたいな瞬発力とは真逆の適性求められるところで勝ってる

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:31:08

    >>185

    本番の凱旋門賞では惨敗してるあたりまじでTheキズナ牡馬って感じだな、さすが代表産駒

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:31:12

    スローだったとして折り合いが不安になってきた馬が増えたからまあ勝ったミラノ以外は評価下がるやろ
    ミラノはまだキャリア2戦目でスローしか経験ないから置いておくとして

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:31:51

    >>186

    まあそうねぇ

    でもこれ以上走らせる意味もないからね

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:31:54

    なんかどうしても去年の新馬クソ強い勝ち方した奴らが負けてる理由がどうしても説明つかんのよな
    出た重賞が悉く早めのペースだったからキズナ牡馬はスロー専って言われてるんかもしれん

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:32:49

    >>192

    新馬戦だけじゃなにも分からんってことさ

    そもそもミラノも新馬戦直行組だしレベルの高い新馬戦だったのかもしれん

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:32:50

    そんなうっすいうっすいデータが根拠かよ…

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:32:55

    >>190

    ジャンタルマンタルがドスロー瞬発力のレースを経験できたということはプラスかなと考えてる

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:33:05

    なんで分かってくれないんだと叫ぶ子がいて草やった

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:33:10

    >>192

    それが1月以降になって2戦目ポンポン勝ち出したから、普通にペース耐性が成長で付いてきたって話だろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:33:17

    >>194

    根拠なしの大丈夫論よりは信用できるかな

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:33:31

    >>197

    結局スローやんけ

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:33:34

    キズナ大成功

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています