- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:02:02
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:03:01
心象風景が冬木の大災害そのものになる
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:05:26
凛は普通の火属性と思って火の魔術を教えるがキャスターが見た時にアレ…?となる
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:11:05
あらゆる呪いが込められた火を扱う衛宮?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:11:41
大丈夫?泥混じってない?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:13:10
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:14:02
- 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:15:56
荒野じゃなくて河川敷になってそう
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:30:17
投影よりは分かりやすいから切嗣ももう少しまともな訓練(失敗すれば体が燃えて死ぬ)を教える
全身大火傷してもやめない士郎 - 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:36:54
多分火は火でも普通の火じゃなくてあらゆる物質を飲み込んで炭に変える桜の虚数に近い物になる
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:37:17
体は炎で出来ている
- 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:38:54
- 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:39:26
血潮は火薬で、心は灰
- 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:40:13
一度見た全ての概念の火を内に取り込むってなると神社などでお焚き上げなどから浄化に発展できるし
士郎はともかくアーチャークラスになると泥にワンチャン対抗できそう - 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:40:44
人を殺す兵器としてはコッチの方が殺意高そうだなアンリの数十億の呪いに近いと言えるし
- 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:45:07
汎用性は剣より低そうだな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:46:11
大丈夫?
士郎が料理する時に火事が起きたりしない? - 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:47:36
アンリマユの人への呪い引き出せるなら人に対しては効きそう、サーヴァントに対しては分からん
- 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:48:22
だいたい太陽が目に入るからどう転んでもヤベー案件になるような
- 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:16:14
ダビデのサクリファイスとか入ってそう
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:17:59
火にトラウマ持ってる士郎の起源が火は皮肉が過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:29:10
アルトリアじゃなくてジャンヌ呼んでしまいそう
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:23:13
投影できそうな宝具
・燔祭の火焔
・紅蓮の乙女
・転身火生三昧
・灼き尽くす炎の檻
・転輪する勝利の剣
・大江山大炎起 - 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:30:32
- 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:02:59
そりゃあ…衛宮士郎が人生で一番記憶に残ってる炎と言えば、ねぇ…?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:11:47
小麦粉か酒瓶
- 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:14:52
アンリミテッドフレイムワークスのが語呂良さげ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:17:44