- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:11:47
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:13:12
(大人の事情というか韓国の伝承や神話がクソドマイナーなだけじゃねぇかな…)
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:18:43
文化祭は小規模で部活すらほとんどない灰色の学園生活再現しても誰も喜ばんだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:20:04
- 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:20:08
韓国ってなんか神話系の話あるっけ?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:22:01
強いて言うならラビット小隊が制作してる方々の実体験を結構入れてるらしいから、SRTじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:22:25
- 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:24:06
いつぞやの東方かなんかのスレでも見たけど地味かつ他でよくね感強すぎて微妙とか言われてなかったっけ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:24:55
地味だなぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:25:41
別に揶揄とかではないんだけど韓国系と言われてパッと想像がつかないんだよね
日本とか中国は似たベクトルで分かりやすく違う独自の文化があるけど
韓国特有のって言われたらあんまり知らない - 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:25:54
多分神話やモチーフや大人の事情以前に学校要素があまりにも勉強一直線で創作に使えにくいのが原因かと…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:27:14
スタッフさん達の学校あるあるみたいなの入れ込みまくったら異文化交流としていいのかもしれん
面白くなるかはわからん - 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:28:40
済州島のトルハルバン?
- 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:29:01
シンプルに面白くないからって理由で製作陣が盛り込んでなさそうなのはある
徴兵関連のあるあるとかが入ってるのはなんだかんだで共感を得られやすいからだろうし - 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:29:45
日本からするとブルアカの「変な部活」ってレベルの認識だけど
韓国からすると「これが部活ってものなのか」てレベルで部活から縁遠い高校生活送ってるから
韓国人からしたら、韓国モチーフの学校のキャラなのに部活をするってこと自体が認識としてミスマッチになるからわざわざ出さんだろ - 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:30:14
俺は向こうの人がガッツリ考証した現地文化のシナリオや学校が見たい
— 2024年02月09日
これはLimbus Companyって別ソシャゲの「ソクチョン(石合戦)」モチーフの攻撃だけど、こんな感じに色々とローカルネタが出てくるのをみるのはそれはそれで楽しい
- 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:30:54
部活は大学用のスペックでしかない
文化祭は小規模で終わる
大半が夜10時まで学校に残り自習するか塾に行く毎日
これでどうやって背景を作れと…? - 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:32:52
韓国人向けに韓国モチーフの学校出しました!で落胆するのは当の韓国人という罠
- 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:38:38
モチーフではないにせよミレニアムのゲーム部やヴェリタスは韓国のオタク達が思い描く青春像だと思った
あっちは放課後にネカフェで集まって遊ぶ文化あるし - 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:39:22
勉強学園
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:39:43
試験の成績で全てが決まる
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:40:13
優秀な生徒は巨大な委員会や部活に
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:40:42
不良品はチキン屋になるしかない
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:41:10
急にどうした?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:42:00
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:42:01
ミレニアム路線なら行けるか?
- 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:44:28
ブルアカ世界はスクールアイドルとかのアニメもやってるみたいだし韓国系アイドルみたいなのの学園ならやれそう(韓国の女性アイドルとスケートくらいしか知らない)
- 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:44:44
伝統的に山海経の属国扱いで百鬼夜行とゴタゴタして最終的になんか独立した製造業と財閥と受験の国韓国
- 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:46:43
- 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:46:50
- 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:48:02
あとは美容整形
- 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:48:42
兵役ネタもやりやすそうやしな
- 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:48:46
ブルアカがリンバス4章みたいなガチガチに韓国の歴史・文化ネタを擦り倒すシナリオを書くならそれはそれで読んでみたい気はするな
百鬼夜行とかのシナリオを見てても思うけど、いい意味でフラットにその国の文化を判断してシナリオに活かせるライターがいるっぽいし
我々日本人がなんとなくの印象で知っている表層の部分じゃなくて、韓国人のアイデンティティに根付くような物語を読んでみたくないかで言えば間違いなく読んでみたい - 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:49:03
カイザーやネフテュス辺りの巨大資本辺りは、向こうの経済格差とかその辺り擦ってるとは思うけど神話はいかんせんマイナーだからなぁ。個人的には面白いと思うけどね
- 353424/02/12(月) 08:50:04
失礼、ブルアカはネフティス表記だった
- 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:50:06
個人的にはマイナーだらうがメジャーだろうが知れるというだけで素敵だから実装希望
- 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:52:55
昔は「先生の影すら踏んではいけない」で教師の威厳がクッソ高くて色々あったとか聞く
- 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:53:06
製作陣的には歴史以上にミリタリなことやりたい感じがする
- 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:56:05
SRT特殊学園が韓国系に一番近い気はする
兵役や階級社会的な意味で - 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:57:40
絶対流行らないのは確かだ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:57:46
治安維持系部活の青春欲求は実体験から来る「徴兵辛すぎ」説あるの知って味わいが増した。
- 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:58:21
- 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:04:51
キムチ…
- 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:12
既存学校を掘り尽くしたら韓国モチーフ学校登場もあるかもだけど、クロノスもワイルドハントもオデュッセイアもハイランダーも待機中の列だからなぁ
- 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:07:17
親指みたいなガチ儒教ネタ擦ったら面白いと思うけどブルアカであのレベルやられたら学園モノ……?ってなっちゃうな
- 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:09:04
切り抜きで見ただけだけどマイクラやってる韓国の配信.者が手癖で塹壕掘っちゃうやつ好き
そういう生徒1人くらいよこせ - 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:14:06
手癖塹壕は草、体に軍が染み付いてるじゃん
- 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:14:58
兎「あの……」
- 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:17:12
言っちゃあ悪いが中華文明と日本の影響強すぎて神話や伝承もどっちかで見たようなのばっかりだなってなる
ラグナロクオンラインのフェイヨンDが朝鮮半島モチーフらしいけど九尾狐やらキョンシーやらだし - 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:18:42
- 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:20:08
まぁ探せば色々出るとは思うが深く調べようと思う創作者がそもそもいないよな
- 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:21:21
韓国の学生生活って予想以上に辛いんだな
透き通るような世界観って言葉になんか一言では言い表せない重みを感じる - 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:33
どのルート通っても大体餓死かチキン屋に辿り着く画像あったな
- 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:57
九尾は割とワールドワイドなのにわざわざクミホ選んで擦る必要あるかと言うと
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:28:25
聞きかじりだけど勉強漬けコネ作りスクールカーストで滅茶苦茶不憫な学校になりそう
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:30:19
朝鮮史で面白い話だとすれば偉い官僚の家に怪異が出たって話が王宮の会議の話題になって「じゃあ大砲撃って倒せばよくない?」って意見が自然と出るやつ
物理で倒すなトラやクマじゃないんだぞ - 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:32:28
待って欲しい、韓国に文化がないみたいなのはちょっと語弊がある
日本人だって自分たちのアイデンティティをことさらに主張しないように、ぶっちゃけ韓国人だってニュースや発信する時は自国の悪いところが最初に来るものなんだ。ここら辺は日本と同じく単一民族故の習性みたいなところある
それこそ古い韓国の土着の信仰や文化に目をつけなくても、日本占領時代から少しずつ醸成してきた文化とかは本当に目を見張るものがあるから文化のない国みたいな言い方をされるとちょっと悲しい
具体的に書き出すには、ちょっとこの掲示板だと文章量足りないし自分もそこまで体系的に学んでないから説明できるわけじゃないんだけど、向こうの人がしっかりと練れば素晴らしい韓国の分解背景の物語は作れるはずだから
もし具体例が知りたければ、リンバスカンパニーをやろう
割と、マジで - 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:33:54
- 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:35:07
シューロロロ!勝つシュロねぇ!
- 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:37:07
アイドルは華があっていいのではと思ったけど向こうからしたら実力主義過ぎて辛いとかが感じやすくて無理とかがあるんだろうか?
- 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:38:14
プロムン儲は帰ってもろて
- 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:38:25
- 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:39:15
文化が無いと言うか純粋に知名度や需要じゃないか?朝鮮神話じゃなくても急にポリネシア神話とか琉球神話擦って来たらまぁびっくりするだろ?
- 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:42:09
青春はどこ…ここ?
- 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:42:30
- 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:46:56
アイドルと軍と超競争社会と灰色学園生活だと考えるとテーマとして一つ作れそうではある
でもそれってほぼ悪役かディストピアですよね? - 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:47:52
ギリシャ・イタリア・スペイン・トルコ・アラブ・インド「半島なめんな」
- 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:49:27
韓国文化の学園を想像すればするほど行きつくのがプロムン都市になるの笑っちゃうわ
- 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:49:41
ガチ目に本人たちの将来の為だから先生が今の在り様に干渉する隙が無い…
- 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:51:14
- 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:53:20
- 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:54:14
- 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:54:40
ねじれ探偵みたいな事件が頻繁に起こってる学園は嫌だな……
確か学校が丸ごと捻れた話とかあったよね - 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:54:52
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:55:49
今回は臭いのが湧いてくるのは比較的遅かったな
- 76二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:55:58
ああ、相撲の起源の証拠だっけ?
- 77二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:58:32
16から他作品を挙げてる臭いやついるが
- 78二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:00:23
韓国の話題となるとこうなるから避けてるのでは?
ボブは訝しんだ
もうチモクを地で行く爆乳アイドル軍隊芸能学校でいいと思うよ - 79二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:01:08
閉鎖的陰湿さも汎神性も日本独自じゃない世界的に普遍的なものだよ
- 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:01:12
- 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:02:13
- 82二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:04:01
- 83二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:05:38
向こうの時代劇は割と面白かったけど朝鮮神話からの朝鮮史を美少女コンテンツでソシャゲシナリオはちょっと想像つかないわね。良い悪い以前に
- 84二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:05:41
昔にスバクって武術があったという記録でしかないのになんかネットで独り歩きしてる図来たな
- 85二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:06:12
作ってるの韓国人だし制作側は韓国の学生生活として作ってるんじゃないか?
- 86二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:06:18
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:06:49
- 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:06:59
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:09:49
対立煽りって酷いな
喧嘩売ってきたのは16でそこからネチネチと関係のないプロムン話してる方が悪いしそれに対して一般的な考えで返しただけでこれはひどいわ
チキン関係を軽い話としてチキン屋が多いですみたいな軽いノリ入れながら特定の学校と仲が良い悪いみたいな話でいいと思うけど
- 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:12:00
- 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:14:40
16だけなら問題ないけどそこから多分一人でレスしてるのかブルアカと関係ないプロムンの話し出してるしプロムンすげぇがしたいこと丸わかりな文だからイラッとくる気持ちは分からんでもない
- 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:15:00
- 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:16:49
思わないが カウンセリング行ったらどうよ
- 94二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:17:56
そもそも日本文化好き!日本のアニメや漫画みたいなゲーム作りてえ!で作られてるものに
わざわざ日本からしたら欧米よりはるかになじみの無いとこをわざわざ入れる意味がねえんだ - 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:17:58
- 96二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:19:26
普通に当たり前やろ
- 97二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:19:40
格上なんだろ こういう争いをしたい奴らは売上とかを武器にするから売上がギネスレベルのマイクラは格上だと思ってるはず
- 98二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:21:08
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:21:09
関係無い話しないで欲しいまではわからなくも無いけどレス喧嘩腰過ぎて悪目立ちしてる。ブルアカユーザーのフリしたブルアカアンチかと思ったもの
- 100二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:21:38
- 101二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:22:25
逆や プロムン儲がすげぇってやっとるからプロムン儲かアンチの二択でブルアカ云々は全く関係ない
- 102二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:23:20
日本のアニメや漫画みたいなゲームで韓国の学園生活描写するのは別におかしくないのでは?
- 103二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:24:25
終わってるから戦いんたいんだろ 自尊心がないからそうやって自分を満たすんだろ
- 104二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:25:03
そもそも韓国の学園生活は学園物と合わなすぎるんだ
青春も夢もイベントもない勉強ばっかの学園物は作れないんだ - 105二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:01
灰色の学校を送った人達が、部活や文化祭みたいな憧れのキラキラの学校生活描いたのに
その世界で灰色の学校生活描いてよってあまりにも人の心 - 106二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:10
- 107二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:24
マイクラのもそれに関連した一個人とそういうキャラクター性を持った生徒の話で終わってて慎ましさがあるんだ
プロムンはもう学校とか世界とか無闇矢鱈に大きいスケールで捩じ込んでこようとするんだ - 108二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:27:08
けんかしないならどっちでもいいよ
- 109二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:27:09
屈したのはアンフェ側やろがい
- 110二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:27:21
どうしてもプロムンと絡めたければ自分でクロススレでも建てろって事やろ
- 111二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:27:37
兎とか百花繚乱とか正実で割と書いてるからなぁ。灰色の青春
- 112二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:27:42
- 113二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:28:00
- 114二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:28:09
又聞きしてるあちらさんのお話考えるだけでもマイルドなアリウスで良いんじゃねえかってなるレベルだからな…
- 115二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:28:36
ヒャハハこいつら場外乱闘始めてるのめっちゃオモロいでェ
答えが出たらもうあとはレスバだけってそんなんあり?格下格下言ってるけどセルランはお前らも下なんとちゃう? - 116二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:28:38
先生なんか拗らせてる生徒がおるんですけどもどうにかなりませんか?
- 117二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:17
シュロガキがよぉ
- 118二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:27
勉強と部活の比率が逆転してるだけで灰色なのは一緒だよね?
- 119二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:38
- 120二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:30:07
せやで
- 121二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:30:47
解決だな
- 122二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:30:58
その作品は知らないにせよ、唐突に格下がどうこうとか言い出すの、ちょっと怖いんだけど大丈夫?
向こうが日本の学園ものに憧れるように、向こうの文化についても細かいところじゃなくて「テーマ」として扱ったストーリーや学校があったら面白いよねって話なはずなのに、無理な理由を挙げ諂うのはなんか違くない?
百鬼夜行に桜があるみたいに、椿の薫る学校をみたくないかと言われたらみたいし、ネクソンのライターが韓国をモチーフにした学園を作るっていうならそれは色々妄想膨らむやん - 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:31:53
はいこの話終い。これ以上続けるならヒナ呼ぶよ
- 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:31:59
- 125二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:32:54
- 126二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:32:55
報告されても知らないからね。
- 127二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:32:57
やるなら独自性出す&近代のゴタゴタから遠くしやすい韓流歴史ドラマ的な部分から引っ張ってきたくなるけど
それだけだとテンプレっぽいから色々近代要素も足すとええんかね - 128二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:35:26
そう言うスレだったけど空気おかしくなっちゃったからね……
- 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:36:33
- 130二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:38:07
- 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:38:08
過去を引っ張ってくると面倒くさい
現代を持ってくるとあまりにも夢と華がない
神話は知名度が無い
話広がる余地はあるけど面白い方向には拡がらんのは当然では…? - 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:38:59
その話終わり しつこいぞ💩
- 133二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:40:09
そもそもリンバス自体韓国文化関係の例として挙げられてるだけで文句あるなら普通に他ゲーの韓国文化の例(キム・カッファンとか)でも挙げればいいんだよなあ
- 134二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:40:18
RTA Japanだっけ?かなんかでもやってたしインディーズゲー触わる人なら名前くらいは聞くんじゃ無いかな。
- 135二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:40:28
- 136二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:41:19
SRTとゲーム開発部足してアイドル要素入れたらそれっぽくなりそう
- 137二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:42:25
- 138二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:42:31
と言うか韓国文化に関しては全体的に散りばめてるから架空の学園ネタとして話そうならともかく実際実装の可能性は低い気がする。ここは妄想スレだから別にいいんだけど
- 139二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:44:49
アイドルネタは今年くるっぽいけど既存の学園イベントで使うみたいから芸能学校とかは無さそうだね
- 140二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:45:06
アイドルアイドル言ってるけど整形がデフォのあっちの文化に寄せて作ったらどういうシナリオになんの?
- 141二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:46:31
- 142二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:47:53
日本語ってこんだけぐちゃぐちゃでも読めるんだから優秀やなぁ
- 143二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:50:12
日本語不自由過ぎて草
- 144二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:51:05
今続編が待たれてるシナリオを作らずに韓国系を出す理由がないもんな
- 145二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:51:36
第二外国語で日本語習ってるのかも
- 146二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:51:46
少なくとも荒らしはお前や
- 147二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:53:18
強いて言うならSRTがよく韓国の軍ネタ使われてる気がする
- 148二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:53:54
いくらなんでもキレすぎやろ
- 149二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:07:31
プロムンレスうぜーて言ってるお前自身が誰よりもプロムンに関するレスしてて草生えるわ
- 150二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:50:24
日本要素が強いとはいえ韓国で作ってるゲームで日本から見て地味って言っても仕方ないんじゃ…
- 151二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:11:31
韓国にあにまんがあったらこの程度の荒れじゃ済まないんだろうな(独り言)
- 152二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:16:45
うーん…文化的コンプレックスを強く感じさせる名文ですね
- 153二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:31:26
- 154二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:36:40
- 155二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:16:22
キショすぎて鳥肌立ったわ
- 156二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:23:27
- 157二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:33:45
学業一色で「部活なにそれ?」な学校の生徒が、他の学園の生徒との交流を経て部活動を自分たちで立ち上げる話……とかそういう感じで見てみたいかも
- 158二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:49:10
学業一色なのって要するに卒業後の進路のためだから
そこを描写してないせいで出せないのかもしれない