- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:22:52
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:25:54
高血圧とかの生活習慣病になりにくい
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:26:26
健康のためには標準的な体重であった方がいいと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:26:52
体型次第だろう。
不細工の要素にデブが入っている場合もある。 - 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:29:23
見苦しさの軽減
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:29:27
なんとデブスがブスになる
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:31:10
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:31:20
デブだと病気になるリスクが跳ね上がるからな
自分自身が将来苦しまないために必要 - 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:31:24
痩せたらそれなりの容姿になる人もいる
女性だと世の化粧方法は痩せてるor標準体型が前提の面があるので太ってるとあんまり合わないとかある
でもそんなんで誤魔化せないレベルで醜い男なら太ってた方が性差がなくなる=中性的=痩せてる時よりは美形に寄るのかも - 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:32:32
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:34:56
痩せるための努力をして実現したという事実を評価する人はいると思う
- 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:40:53
ダイエットは1番の整形とも言うし
かなり見苦しいブスから少し見苦しいブスに進化できるよ - 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:42:53
こういうすぐやらない理由探しをする醜い人間性が可視化されるのを防げるという極大のメリットがあるぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:57:13
痩せてるだけで身綺麗に見られやすい
- 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:58:15
着られる服のタイプが増える
- 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:01:40
・病気の確率を減らせる
・デブ時代を知ってる人から誉められる
・日常動作が楽になるから疲れにくくなる
・ファッションの幅が大きく広がる
・身体が多少身軽になるから行動力が増す
・人によっては恋愛対象に入る(デブは男女問わずマイナス属性)
こんなところ - 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:03:37
シンプルに健康になるし、より良い自分になれるなら良いじゃん
- 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:49
常時痩せてた方が多少食べ過ぎても数週間食事戻せば体型戻るから体型キープ楽だよ
太った状態の暴食はさらに太るし糖尿病高血圧ガン未知のウイルス等病気にかかりやすくなる
だから一度は痩せた方が良い - 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:10:06
痩せる→自分に自信がつく→笑うようになる→ブスはブスでも表情筋が鍛えられた良いブスになる
- 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:11:56
デブでブスだからって暗くなるより、痩せて自信つけてる子の方が同じブスでも可愛く見える
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:16:46
外見とかどうでもいいくらい単純に痩せて体力つけるメリットがデカすぎる
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:32:17
痩せるメリットは間違いなくあるけど広告や仰天ニュースみたいな
痩せた→イケメンor美女になってモッテモテ!は期待せん方がええよ
それはそれとして痩せるメリットはある - 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:34:34
デブでブスとかいうどうしようもない状態からギリギリ人権もらえるくらいにはなる
まぁ冗談半分だがデブスはマジでどうしようもないというのは真理だと思う - 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:35:20
食費かからない
健康になる
成功体験で自信がつく
お金に余裕があり元気で自信がある人は魅力がある
いい笑顔ができるようになるだろう - 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:35:53
不健康なブスよりも健康なブスの方が良くないか?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:48:40
こち亀でなんか似たようなセリフあったな
- 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:22:11
顔面に関わらず健康は大事だろ
一体何を言っているんだ - 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:28:06
ブサイクだろうが美人だろうがデブは健康に悪い、これに勝るメリットはあるのか?
当然痩せすぎても悪いからバランスが大事だけど - 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:32:50
顔面ブサ体デブから、顔面ブサ体エロになるだけでも
かなりの変化とメリットだぞ - 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:39:03
ワシもどうせ痩せてもイケメンになるわけでもなし-10点の容姿が-5点になるだけで結局マイナスなのは変わらんだろと思ってた側だから気持ちはわかる。ただ容姿抜きにしても健康には良くないのは確かだし、そのまま放置して『死因:肥満による生活習慣病』になるのはあまりにもダサすぎないか?って思い直して半年前あたりからダイエットしてるけどコンプレックスの一つだった『デブ』が解消されていくにつれて「やってみれば人間意外と変われるものだな」って少しだけ前向きになれた気がするからやって損はないと思うわ。
- 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:44:36
しらね
ないと思うならそのままでいれば? - 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:49:28
- 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:50:33
女だったら痩せてるブスなら人間扱いできる
太ってるブスはマジで近くに居るだけで不快 - 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:53:12
体が軽いってだけで気持ちが全然違うよ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:01:17
- 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:03:16
別に痩せてても食えるぞ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:09:09
ブスは仕方ないけどデブは自己責任と思ってる人からの扱いは優しくなる
- 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:15:47
こういうデブスがいてくれるから比較的自分がマシに見えるのでこれからも引き立て役よろしくね
- 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:22:57
電車座る時にデブは邪魔やねん
- 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:44:01
痩せたら多少見た目アレでもモテるようになる
というか大金かかるor金ではどうしようもない部分と違って時間と努力次第でどうにでもなる体型体重は確実にやっておいた方がいい
周りの評価が確実に変わる - 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:51:38
- 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:19:48
努力できないブスだから貶しても心が痛まない→努力をしてもブスなのだから、さすがに手心加えてやらないと…
くらいにはなりそうなもんだが - 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:20:34
体重99キロならデブじゃないから安心していいぞ
デブは三桁から - 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:29:47
顔が変えられなくとも、既にいろんな人たちがあげてるとおり痩せることには当然メリットがある
ただ、「人を外見で評価するような連中に許しを請うような動機でわざわざダイエットなんてしたくない」って思う人たちがいるのなら、その気持ちもちょっとわかる気がする - 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:30:41
服が安く買える
- 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:40:05
- 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:06:46
スレ主の想定してる答えじゃないだろうが健康面のメリットはデカいんじゃないか?生活習慣病の予防にはなるだろ
太く短くは中々難しいぞ
大抵患ってから長々病院通いだ - 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:08:31
他人を不細工呼ばわりしている奴より健康に長生きできる
- 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:14:01
余計な肉を落として顔の余白が無くなると全然印象違うけど
芸能人ですらポチャっとしてると魅力が半減してる - 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:41:36
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:07:45
それは痩せ過ぎや
- 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:13:05
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:15:59
頬骨とエラは髪型でカバーすればええやろ
- 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:16:21
骨格だからデブの話とちと違くないか
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:18:39
ブスがダイエットするメリットって外見が云々より健康であるメリットが大きいしな
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:21:02
なんだかんだ理屈つけんのは痩せる努力するしたくないってことなんですか?
- 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:30:51
デモデモダッテなのか
- 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:42:18
- 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:46:06
というか正確に言うなら、自分に都合の悪い採点基準にケチ付けてるだけのクズでしかないからな
- 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:55:42
ただでさえ幸福を感じにくい不細工が食べる喜びを捨ててまで長生きしたいか?
- 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:04:37
ダイエットなんて他人じゃなくて自分の為だと思わないならそりゃあいつまでもやる訳ない
- 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:06:04
ブサイクじゃなくてもデブなら痩せろよ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:30:37
- 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:36:44
んー重度肥満ならともかくぽっちゃりくらいならダイエットする意味なくね?ってなるのわかる
- 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:48:04
その辺で服を買えるようになる
デブのレベルによるが多くのアパレルショップは標準体型しか置いてないからデブだとサイズがない
痩せすぎててもダメになるが - 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:55:55
- 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:57:11
女性は痩せててもぽっちゃりだからーとか太ってるーって言ってる人をよく見るけど、アンガールズが理想体型だったりすんのか
それ以上痩せたら死ぬ…!死んでしまうぞ杏寿郎! - 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:57:55
たぶんぽっちゃりの基準が違うな
- 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:03:28
標準体重やBMI22でぽっちゃりと言われるのはそう
ただ、隠れ肥満は普通の肥満よりタチ悪かったりするからダイエットするなら体重でみるより見た目の印象を大切にした方がいいとは言われるよね - 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:01:17
わたしも頑張るから一緒にがんばろ