- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:56:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:59:40
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:02:51
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:03:06
- 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:41
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:05:44
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:08:24
- 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:09:01
ハチノス沈めても海を凍らせる元海軍大将がな…
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:11:05
黒水ってティーチが予想以上のダメージ貰ったりするとキャンセルされることあるのかな?
一度発動したら相手に触れるまではキャンセルされない?
ギア5の天敵なのはそうだけど今のルフィって意味わからん方向から一撃で黄猿が動けなくなる攻撃とかできるし
耐久力お化けな黒ひげがそれでダウンする訳はないけど技を続けられなくさせられるなら結構戦えそう - 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:11:55
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:13:35
- 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:15:38
- 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:15:46
- 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:19:09
- 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:24:08
そのための流桜「触れてねェ…!」なんじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:25:46
- 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:25:54
モブ達見捨てて良いなら海上にクザンが足場作ってそこにワープすれば良いからなぁ
そうじゃなくても黒ひげ達の船ってクソデカいから足場には困らないし周りの海固めとけばジンベエに沈められるリスクも下がる - 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:28:54
脱力はしないから能力無しのフィジカルで黒ひげを上回れるなら掴まれても一応問題はない
ただこいつもフィジカル強者だし当然グラグラも打ってくるから接近戦も普通に強い - 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:47:08
ルフィと闇水の相性が悪すぎるんだよなあ
未来視しようが素早く動こうが強制引き寄せだし
ルフィの大技って基本タメが必要だから貯め切る前に引き寄せられちゃう - 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:15:01
黒ひげはゾロサンジジンベエで戦った方がいいじゃない?
それ以外ならルフィ一人とほかの一味の援護で戦った方がいい気がする
ナミのセウスとルフィのコンビなら結構いけると思う - 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:16:15
能力者だしジンベエにお任せしたいところだな
ふと思ったんだけどイム様ビームはハチノス消せるんだろうか
あれに抵抗できる奴って能力者でもちょっと思いつかないんだが - 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:20:05
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:34:38
黒ひげが能力使うだけだったらまだしもアイツ普通にセラフィムミホークに武装色で抵抗してたり覇気の練度も高そうなんだよな
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:47:18
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:49:51
無能力の時にシャンクスに傷つける男だからね…