多分一番ヤバい人

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:06:43

    下手すると木原一族すらドン引くレベル

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:07:38

    割と隠れて(隠れてない)盛りに盛られてるよねこの娘

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:09:23

    パソコン一台でレベル6の領域に片足突っ込むとか
    一方通行すら膝を付くレベル

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:24:22

    学園都市の研究者「え?なにそれ知らん怖……」

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:30:08

    木原やアレイスターだったらできるかもしれんが、専門分野が違うはずなのに即興でやった化け物

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:57:09

    ちゃんとした設備さえあれば簡単にレベル6量産できる可能性のあるバグは世に出ちゃ駄目でしょ
    位相壊れる

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:10:36

    今後初春が変な機械付けたゴールデンレトリーバーを散歩してるシーンがあっても驚かない

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:12:29

    もしも初春飾利に特別な才能があれば、
    恐るべき『自分だけの現実』を組み立てて、
    強大な力を発揮していたかもしれない。(SS2)
    とされていたぐらいだしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:15:50

    >>7

    >>8

    実際、こんなことになったしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:22:53

    >>9

    雷神モードみこっちゃんでコレだからやっぱレベル6に足を踏み入れてるね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:35:26

    アレイスター的にこの子は想定内なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:53:15

    「想定通りだ(ドヤァ)」になるのか
    「想定通りだ(震え声)」になるのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:04:31

    >>11

    少なくとも浜面みたいに刺客を送る程のイレギュラーではないはず

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:26:46

    >>6

    まあ二度と出来ないまぐれと言われちゃってるから

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:53:24

    あの世界たまに野生のバグ枠でるよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:58:44

    アレイスターの想定通りになったことの方がすくねえだろうがい

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:17:50

    >>13

    時期的に旧約16巻後〜ロシア前だから、浜面潰しにやっきになってる時期だろうしな

    それにこの場合のイレギュラーは仮に育っても利用価値がでてくるタイプだろうから、放っておくのが一番なんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:14:16

    >>14

    同じ様に何も無い状態でAIMジャマー操作するなら再現難しいだろうけど

    操作したPCとAIMジャマーのログ検証したら割と簡単に再現できなくもない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:48:33

    あの…初春に今なにが起きてるんです…???

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:59:02

    >>19

    火事場の馬鹿力で瞬間的にレベル5.3くらいになった感じ?

    ひょっとしたら雷神御坂の最高値よりちょっと上に行っててレベル5.5くらいまでは行ってたかも

    現実をデジタルデータとしてハッキングして実質現実改変とかレベル5でも普通に話にならん。安定して行えなくても少なくとも一方通行垣根クラスではある(序列の話で戦闘力ではない)

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:09:15

    >>20

    ええ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:39:26

    >>21

    具体的には監獄のAIMジャマ―をハッキングして、

    「能力開発」を疑似的に再現した結果、

    現実の改変みたいなことができた、みたいな感じ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:59:05

    ぶっちゃけ美琴単体ではどうやっても勝てない敵だったから初春覚醒でゴリ押しただけ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:16:45

    >>14

    あれ再現できるなら他の能力者全員が要らない子になるからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:55:28

    >>24

    滝壺のAIMストーカーを技術でどうこうする感じだよね



    あれこれ滝壺も十分いかれてるな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:50:48

    >>15

    たまにか?

    割と頻繁に発生してないか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:52:16

    >>25

    レベル5になったら利用価値高すぎるとか言われてる女だからな

    アレイスター的にはあんま優先度高くないみたいだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:36:43

    やっぱとあるのインフレすげえな……

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:46:45

    初春が突然覚醒したってよりは、初春が普段やってるハッキング能力がヤバいって話でもある
    日頃触れてる『書庫』なんて全部掌握すれば学園都市を丸々一個乗っ取れる価値あるモノだし
    そもそもアニメ化以前の原作から超能力者と競り合ってるからこの人

    そして学園都市の能力者は単体よりも位相である虚数学区に接続・操作する事がレベル6やSYSTEMの鍵になるから
    AIMジャマーにハッキングの分野が合わさるととんでもないことになる
    だから敵側も初春本人を利用して世界を取ろうとしていた

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:50:35

    躊躇なく機密をデリートできるヤバい奴でもある
    色々とヤバイ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 13:01:13

    作者は能力を盛らないとsiんでしまう病なの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 16:39:31

    >>31

    メタ的に考えると上条から関係相関図を引っ張っていって早い内に名前の出てくる人物ほど特別な能力を持ってそうだから、盛ってるというより美琴の友人となると必然なのかもしれない可能性

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:08:40

    >>28

    最初から決まりきってる天井の下でどんぐり達がレースしてるのってインフレ扱いでいいの?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:25:19

    >>31

    人を病気扱いしないと死んでしまう病か……

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:58:20

    >>34

    いるよね、そういう人割とマジで

    有名な人なら自分と違って罵倒していいと本気で思ってる人

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:08:35

    >>34

    このなんでもかんでも病気って呼ぶ表現ってただの誇張表現とかスラングみたいなもので本当に病気扱いしてるわけじゃないと思うけどなんでこんなに色々言われてるの

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:11:18

    >>36

    能力盛りたい病にかかってんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:27:02

    >>36

    クセとでも言っときゃいいものをわざわざ病気と形容する言葉選びがネット民の悪いところをよく表してるからかと

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:01:18

    >>27

    そもそも育て方が不明だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています