- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:13:58
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:16:15
2020年かあ…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:17:37
ノッブのfigmaどうなったんやろなか…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:17:51
ノッブみたいに頓挫した後別の会社から出た例もあるし
待て しかして希望せよ - 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:18:30
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:18:43
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:19:58
- 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:21:02
原型まで出来てるのに一向に次が発表されないとかまれによくあるよ…うぅ…
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:21:15
- 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:22:42
原型だけでも出ていればまだワンチャンあるけど、原型すら出てないから絶望的だと思う。
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:26:06
はえ~フィギュア化って予約開始するまでは安心できないもんなんやな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:26:18
- 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:29:05
原型がせめて出てたらなぁ、と思うけど…
もう完全に旬逃してるから無理やろうなというのはある - 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:37:25
とうらぶの誰かが原型出るの早かったけど監修でGOサインが出なかったのか年単位で原型展示され続けてたのがいた
毎回顔がアップデートされてはいたらしい - 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:39:33
フィギュア化って人気半分原型師の興味半分で決まるから
版権許可得たものの造形がうまく行かず原型完成まで至らなくて頓挫するのがよくあるんよ - 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:44:49
- 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:45:47
- 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:47:28
デザイン的には派手じゃないから逆に難しいのはわかる
ゴテゴテしたやつのほうが高額なフィギュアなら映えるし。
ポージングも地味だし - 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:49:00
嫌いになったとかじゃなくても数年経ったら冷めるなんて事普通にあるだろうし…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:52:30
もう5年以上前のキャラだから虞美人…
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:52:56
ユーザー的には企画中止しましたって明示してくれるほうが嬉しいけど、メーカーやfgoっていうIPからしたらそういうのわざわざ言わないほうが絶対いいっていうのはわかる。
マイナスイメージにしかならんし - 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:55:00
原型師の意向100%じゃないので他に旬のフィギュアを優先して作れって話になったら原型師としては「作りたいと版権取ってもらったけど手が回らない」という状況になる
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:56:22
飽きられたというより思ったより作りが複雑なデザインで手間取ってるうちに別件優先にやらなきゃならなくて…とかはよくある
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:56:53
キャラ人気とフィギュア映えするキャラってイコールじゃないから・・・
そりゃ人気高いキャラの方がフィギュアは出やすいが男性向けフィギュアはデザイン良ければ作品知らんけど買うって層が結構いるし - 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:59:14
前にこのカテのフィギュアの話題のスレで新規ポーズはお金かかるから既存のポーズや絵から立体化することが多いって言われてたけど
ぐっさんは宝具使ってる絵は派手だけど立ち絵だと映える感じではないからその辺がうまく行ってないんかねぇ - 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:59:35
フィギュア映え自体はする方のデザインだけど、デザインがシンプルだから造形師の腕がモロに出てしまうタイプではある
- 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:01:04
造形が立体で映えてキャラ人気が高いキャラばっか立体にされるのよね
そして数が増えてくるとコンプ目的でそのキャラを収集する人も出てくるからさらに売れる…
最近は単価が高くなったからいろんなキャラ出すようになった印象はあるけど
- 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:04:00
今回ユゥユゥの新フィギュア決まったけど黒星さんってキャラのシルエットから考えてデザインしてるのでそりゃ立体化しやすいよなって思う
マテリアルで毎回シルエットの面白さから計算して作ってるし立体映えを意識してるんだよね - 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:04:19
人気の面も当時ならまだともかく、たとえば2024年に新規にフィギュア化発表するようなラインナップに入るキャラか?と言われれば否だしな…
- 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:05:53
次から次へとキャラ実装されるゲーム性故に人気が流れやすいのも難点なとこだよね…
- 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:08:08
まぁフィギュア化決定とかは観測気球みたいなもんだったと思っておいたほうがいいかも
- 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:10:12
- 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:15:27
なぜか今になってフィギュア増えてるカーマちゃんみたいなのも居るし……
インコ水着のフィギュアちゃんと出してくれよな… - 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:17:24
いやカーマはめちゃめちゃゲーム内で出番多いキャラクターだろう流石に
- 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:18:03
ゲーム内でもイベントでパイセンの出番すっかり見なくなった感じはある
- 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:19:10
我々はね 発表されただけでも嬉しい!と口では言うけどね
何年も音沙汰がないと流石に不安になるの - 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:19:27
カーマはスケールフィギュア出てるしペーパームーンの活躍で話題になってメルト的な立ち位置が安定したと受け取られてるかもしれない
というかカーマはねんどろいど出てないのが意外だった - 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:20:03
去年のサバフェスで出てなかった??
- 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:21:00
- 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:22:35
- 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:23:46
実装が2018年末だぞ
もう6年前に突入してる…? - 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:24:31
メインシナリオやデカいイベントで絡ませづらいのはあるしな
- 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:01
パイセンそんな前だったんだ…
実装結構前だけど最近になって人気出てきてる、なんてキャラほぼいないだろうし
鉄は熱いうちに打つしかないんだろうな - 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:08
というよりもうやり切っちゃった枠でしょーあとは項羽様との余生を過ごす状態で
トンチキイベントで良い役貰えるチャンスに期待する位の位置じゃないかね - 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:21
だから未だに新作が出て過去作品も再販されるジャンヌオルタがやべえヤツなのがよく分かる
- 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:27:06
- 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:28:08
トンチキイベントでの登場というどのサーヴァントにもチャンスがある枠を除くとあれだ
最終決戦で駆けつけて来て良い台詞吐く枠だ - 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:15
- 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:37
上記の様な都合が絡み過ぎるから自分は商業立体物はあんまり期待しなくなっちゃった
今はファンメイドで異様に熱量篭ったレアなキャラフィギュアとかも出たりする時代だしね - 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:30:41
一時期はミームかってほどどの掲示板でも見ない日は無いくらいだったのになぁ……
盛者必衰やなぁ…… - 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:33:29
実際それで結構な数のキャンセル入って発売元も尻込みするってのもあるからなー
- 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:36:50
好きなキャラだから今でも待ちたい気分はあるけど、それはそれとして同じ会社が新作発表した時にがっくり来てしまうのは精神上よくないなとも思う
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:38:56
やはり完全受注生産製……完全受注生産製以外は危険……
- 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:40:17
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:40:55
今後一切出番が無くても自室の棚に該当キャラのフィギュアが居ればそれでよし!という
豪の者向けのグッズなんじゃよねキャラ物立体物って…… - 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:42:16
- 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:45:13
- 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:46:12
こっちよりよっぽど人気あるからそりゃね
- 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:48:19
- 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:51:55
ガレージキットは流石にハードル高いしなぁ
なんとか発売してほしい - 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:52:25
まあね…気持ちは分かるが企業的にはメリットがないからなぁ…
- 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:53:25
- 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:54:28
- 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:56:40
- 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:04:45
他と比べてもしょうがないでしょ
ケースが違いすぎるんだから - 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:05:59
あっちはコンテンツの性質上毎日供給あるからファンが離れにくい
- 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:07:45
常時当人主役のイベントが開催中みたいなもんだからなV
Vというか芸能人か - 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:08:46
- 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:08:59
- 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:09:20
推しの立体は諦めてるし公式のアクリルスタンドがあるからまだ卓上に推しがいるという喜びはあるんだけど
このアクリルスタンドも全員出てるわけじゃないのが悩ましいんだよね - 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:09:37
- 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:09:55
というかフィギュア発表して音沙汰なしってのはFGOでも結構あるからもうしゃーないでいいんじゃなかろうか
- 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:11:01
男キャラ用のブランド作るくらいだから立体界隈では頑張ってはいる方なんだけどね
- 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:13:39
- 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:15:39
- 76二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:23:47
海外だと企画から店頭に並ぶまで70日とかいう意味わからんデフォルメソフビシリーズあるんだっけか
あれは異常だけどねんどろいどは相当サイクル早い方だよな - 77二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:29:51
- 78二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:32:06
フィギュア買う層の母数がそもそも少ない
- 79二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:32:46
徐福の方が先に立体化しそう
- 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:34:18
他にも色々あるけど小説とかマンガと違って原型が完成して進捗の写真が上がったりしちゃう分続報が無くなった時のダメージがデカい気がするんだよな立体物って…
- 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:34:29
- 82二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:35:29
予約開始から発売まで1年2年が普通に起きるから推し変ジャンル変等のキャンセルで在庫抱えて潰れる
まだ原型出てないからダメージが低いってくらい - 83二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:36:11
- 84二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:37:09
予約受注じゃないのも多いけど2000〜3000売れればまずまずで爆発的に売れても1〜2万くらいっていう狭い業界なのよ
- 85二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:37:42
- 86二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:38:18
- 87二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:38:28
発売までとは贅沢言わないから原型くらいは出してほしかった
- 88二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:39:01
- 89二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:39:33
完全受注生産でデコマスの出来よくても実際の品がクオリティ低くて炎上ってのもままある業界
- 90二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:40:00
- 91二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:40:00
言うに決まってるだろメーカーは商売でやってんだろうが
- 92二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:40:46
まぁとはいえ、虞美人と同じ目にあうのもいくつかはありそう。モルガンクラスでも
- 93二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:41:40
高クオリティで安定した生産ライン確保するのに時間かかるのは当たり前だろうに
さっさと出せ商売だろってのは単に君が対象客層じゃないってだけやなぁ… - 94二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:41:58
フィギュア業界が異常なまでに展開が遅いのはいつも不思議
プライズは流行ったらテンポ良く出るけど - 95二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:42:43
アルトリア系はほんま多いよな
- 96二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:43:10
年単位で時間かけた上で高クオリティでも生産が安定してもない例がごろごろある業界だぞ?
- 97二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:43:37
あからさまな荒らし湧いてるやん
- 98二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:43:55
フィギュア買わないからよく知らんが今回上げられてるぐっさん以外も発表以降音沙汰無しなFGOキャラって割とある感じ?
- 99二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:44:21
去年だったか一昨年だったから
水着鯖一気にフィギュア化告知出してた企業あったけどあれ動いてるのかな - 100二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:44:31
- 101二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:44:53
- 102二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:45:51
ねんどろも企画進行中って待たせてるものがいくつもある中で
鬼太郎みたいにぽんと流行ったものが割り込みで原型出たりするからやる気ないんかと思われてもしゃーないのはある - 103二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:46:59
水着と言えば何年か夏イベの一番くじやってたけどあれもコロナ以降なくなっちゃったね
- 104二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:47:10
原型出ました
フェスで展示もしました
………………………………
みたいな流れは意外とどこでもある バンダイもやったことあるし - 105二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:47:11
実際会社として不誠実だと思う
- 106二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:47:27
アニプレックスのドレスコードのマシュのフィギュアはできがよかった、原型が神がかってたってのもあるけど
- 107二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:48:18
- 108二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:49:33
漫画も打ち切りなのかわからないままフェードアウトするの多いし…
- 109二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:49:50
アニプレのフィギュアって原型のクオリティ安定してるよね
- 110二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:51:15
- 111二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:53:56
サムレムはセイバー発表されたけど何処まで続くかなあ
伊織と正雪先生くらいまで続けば御の字だけど… - 112二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:55:42
- 113二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:56:03
- 114二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:56:18
Phatはなぁ
- 115二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:56:47
- 116二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:00:15
まぁそれこそフィギュア制作に一社しか手をあげてないって時点できついんだろうな。
複数社が手を挙げるくらい人気があればどれかは生き残る可能性が高くなるわけだし。 - 117二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:03:21
- 118二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:03:58
発売延期の話ではなくない?
- 119二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:05:04
虞美人がなんかスピンオフの主役に新たに選ばれるとかあればワンチャン
- 120二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:05:48
セイバーと一緒に伊織が発表されなかったからかなり慎重だな……ってなる
- 121二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:08:05
ゲーム系はアニメ系よりキャラ人気保ちやすいからマシな方なんだけどね
ただキャラどんどん加入させるから人気落ちるとさよならだ - 122二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:13:08
水着剣豪が最後だったけどコロナの影響で生産が遅れて発売延期しちゃってたんだよな確か
あれから数年だけど物価高とかでくじ系やるタイトルもかなり選んでやってるみたいだしFGOの勢いも一時期よりは落ち着いたしで1イベントでやれるような企画じゃなくなっちゃったんだろうな
- 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:13:53
既に初報から音沙汰ないやつあるね…初期の立ち絵そのままフィギュア化するタイプだから、潰えたかハッキリしない内は次が出ないのも悲しい
- 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:25:08
ゲーセンのプライズでもユゥユゥ、アビー、北斎ぜんぶ出てるからな
- 125二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:25:14
やっぱりフィギュア化しやすいイラストってあるんだろうね、映えるとか作りやすいとか黒星先生の担当キャラのフィギュアアルトリア並みに出てる気がする
- 126二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:30:43
水着北斎とかめちゃくちゃに人気あるわけじゃないけど超ハイクオリティのフィギュア作られたもんな
- 127二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:33:21
- 128二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:36:35
- 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:38:59
- 130二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:41:51
ufoがかなり仕事抱えているし今発表しても先に◯◯やってくれよってなりそうだからもう実質お蔵入りなんだろうなと思うガールズワーク
- 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:53:17
元ネタのないイラストがフィギュア化されたりするし、フィギュアは見た目のアドが他グッズよりたしかデカ確か
ぐっさまも登場が今だったらポッパレやコノフィグとか出てただろうなぁ…と - 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:59:37
またクローズアップされんかなー
- 133二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:07:35