禁断の「使えんな」"二度打ち"

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:22:14

    あの…エロ妄想覗かれてカッコつけられる状況じゃないんスけど いいんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:23:41

    福田監督がかっこよすぎる今回のアスランを落とすための苦肉の策なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:26:03

    このネタキャラが実は真面目でカッコよくて強くて頼りになるイケメンってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:23

    モンストのコラボ絵も妄想くさくて笑うんだよね
    劇中にアスランのことを祈るカガリなんていなかっただろうがよ えーっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:30:38

    劇場版の時のアスランは地雷の全てを踏み抜かれて迷い0の最強の状態なんだよね
    こわくない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:32:15

    あの…自分スパロボ知識のみの原作未視聴蛆虫なんスよ
    友人に付き合ってこの映画見たけどこの人ずっと様子おかしくないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:33:29

    >>6

    いいやこれが本調子ということになっている

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:34:52

    >>6

    まてよ、本編視聴済でもアスランリアリティショックになるんだぜ。

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:42:29

    >>7

    えっ

    なにっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:49:00

    >>9

    嘘か真か種死本編で馬鹿野郎と叫びつつもシンに対する対話と説得をしながらボコボコにするのはまだ有情だと言う説を唱える学者もいる。

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:03:27

    >>2

    カッコ良さを落とした結果ネタっぷりがとんでもない勢いで加速したんだ 満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:06:34

    どうして戦闘中にエロ妄想なんてしたの…?
    読心対策は既にリモート操縦があるのになぜ…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:06:56

    しがらみから解放されてフリーダムになったお陰で好き勝手やって一気に事態を好転させて終息させてるんだよね
    怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:09:51

    逆に親友と殺し合う羽目になってる種と好きな女から離れて向いてない後輩の指導してる運命の時はほとんど調子出てないんだよね
    怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:13:31

    >>12

    これから二人の共同作業でテンション上がってたからやん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:15:00

    コイツとメイリンは、コズミックイラという息苦しい世界にあって最も自由なヤツらなんだ。フリーダムが深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:16:01

    >>12

    ファウンデーションはキラを追い詰めラクスを攫いシンをコケにしてさらにはオーブをレクイエムで焼こうとしたんだ

    ただで殺してもらえると思わない方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:17:52

    腕切られた時もあまりにも冷静過ぎたせいで確実に仕留めるためにわざと取らせた感あるんだよね
    冷静すぎて怖いのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:17:56

    >>12

    待てよ リモート操縦だってことを思考してしまうとそれがばれる危険性はあるから全然関係ない事を考えるのは間違ってないんだぜ

    まあ結果としてそっちのほうが有効打みたいになっちゃったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:19:31

    破廉恥という単語だけでアスランの考えを読み取り怒るカガリ グッドパートナーと認めるネ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:22:02

    集合写真イラストの時もカガリしか見てないし
    視聴者の知らないプライベートでは普段からオープンスケベなのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:23:38

    >>12

    おそらく対策とか関係なくエロ妄想をしていただけだと思われる

    ◇この異常者は…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:24:19

    >>21

    全国巡りでカガリガン見してるアスランとカガリしか写す気のないカメラマンアスランがアスランを支える…ある意味最強だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:25:31

    完全に容赦をなくしだアスランとはこうっ
    マジで最強なのはルールで禁止っすよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:29:33

    損傷し動揺してたとは言えキラを一方的にぶちのめすシュラに拘束具のズゴックで拮抗するんだよね
    怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:32:31

    >>17

    これでいくと寝返ったメスブタは本編後にアスランにぶち殺されそうなんスけど いいんスかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:34:58

    >>12

    戦闘に関係ない突飛な妄想で相手が破廉恥ってアスランに突っかかってくるってことは心が読めるという推察が確証に変わるうえに心を読んできた今なら確実にリモート戦術が通せるタイミングって分かるってことやん。

    操作技術はアスラン>カガリである以上は終始カガリにリモート操作させるのはリスキーなのん


    怒らないでくださいね。いくらアスランがアスランだからって戦闘中に脈絡なくエロ妄想する異常者な訳ないじゃないスか。忌憚のない意見ってやつっス

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:38:10

    >>27

    じゃあけど……わざわざエロ妄想はなくないっスか?

    平和な日常とかでも良かった気がする、それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:43:12

    >>27

    リアクションを見る限りカガリ本人に裸の妄想をすることは伝えていなかったと思われる

    結局スケベヤンケ シバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:44:04

    >>21

    ガチでカガリ見てて笑ったのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:44:06

    >>28

    相手の平常心を崩せたほうがワンチャンも生みやすいしハッピーハッピーやんけ

    禁断の「使えないな」二度打ちといい容赦のないアスランってやつは相手のメンタルは揺さぶれれば揺さぶれるほどいいと思っているのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:46:04

    実は特典小説でこいつカガリに「そういえばお前って使える奴だったんだな!」って言われてるんだよね
    なのでこの使えないな発言は(俺はカガリに使えるやつって言われたけどな?)ってマウントの可能性があるのん
    頭カガリすぎて怖いっス

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:46:53

    >>28

    戦闘と関係ないことって言ってもそれだと与える動揺が足りなくて狙いを読まれる可能性があるからね

    集中力が切れるぐらい動揺させるには合理的なんやま、絵面の面白さとのバランスは取れてないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:47:12

    一騎打ちの決闘を神聖視する相手にスケベ妄想を叩き込んで愚弄するんだ
    これはもうSEX以上の快楽だ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:47:36

    あうっ 貼れてなかったのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:19:29

    >>29

    心を読んでくる相手への対抗策にカガリのお色気シーンを想像することを予めカガリに伝えておくことでどんなメリットが生じるのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:27:33

    アスランのカガリへの感情がデカすぎてお互いに憂いが無くなったら数年後には子沢山の家族になってそうっスね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:32:58

    >>36

    カガリがビックリしないで済むヤンケ

    というか地上にいたカガリの思考をシュラは読めるんスか?読めないんだったら教えることのデメリットはないし伝えとく方が誠実だと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:14:30

    >>34

    何が一騎打ちの決闘を神聖視するですぁああ!!

    洗脳不意打ち2:1でキラを襲うなどしてたお前にそんなことを言える資格なんてありませぇええん!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています