ウマ娘百物語

  • 1なかったので24/02/12(月) 11:10:07

    この手のヤツってのは、夏とか季節関係なく来るんだなって変にしみじみしちまった体験だ

    俺はしがない地方とはいえ担当付きのトレーナーやらせてもらってんだが、つい先日妙な事があってな
    その時はうちのが座学で満点取ったから、お祝いに奢りでラーメン屋に行ったんだ
    そこはありがちな長っ細い立地で、俺は手前側、うちのは入り口や券売機を見渡せる奥側のテーブルに座ったんよ
    ふたりでおやっさんのサービス付きランチセットをしばいて、さあ帰るか……ってなった時、入ってきた家族連れの中年女が「1万円入れたのに出てこない」とかおやっさんに文句つけてるのが聞こえた

    うちのはお節介だから仲裁に入ろうとしたが一目見て俺は止めたんだ、こういうのは大抵嘘ッ付きで、券売機故障とか子供の駄々にかこつけて金をせしめようとするロクでもない奴って相場が決まってるからな
    やっぱ予想通りで、「あら、手に持ってました」とか誤魔化してやがった、これもまあ大概胸糞悪いんだがこの話には続きがあんのよ

    立ち上がったうちのがいきなりリバースするんじゃないかって勢いでむせ込んで、どうした?って聞いても何も言わないで出口を指差すばかり
    埒が明かないからサッと会計して、外出て心配で振り返ろうとしたら「ダメ!」って

    「店を見ちゃダメ、あの後手前のテーブルに私と向かい合う形で子供がふたり座ってきたけど、あれどっちも人間じゃない。全部食われてる」

    ……言われてみれば、一目見た筈の子供の顔、思い出せない位真っ黒く塗りつぶされてんだ
    うちのが言うにはよくある黒い顔とかじゃなく、思い出して想像でも目が合っちまうと同じ様に食われちまうから、俺の記憶が自己防衛しているらしい
    蛙の子は蛙、親がアレなら子供も……ってワケだ
    ウマ娘はヒトより霊感が強い傾向があるって噂、あながちガセじゃなさそうだな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:17:17

    特に霊感はないと言っていても、しっぽが無意識に反応してるケースがあるんだって
    集合写真でしっぽ立っちゃう子は緊張しているからって先生が言うんだけど……なんか嘘くさくない?
    集まってると霊もそこめがけて集まってくるって言うし……

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:28:41

    ウマネストがここ暫く更新してない理由?
    始めようとするとタイトル画面で「Hell o World」っていう打った覚えのない文字が出ちゃうからなんだって
    これどうやっても消せないらしくて、シャカールさんに頼んでみたら「すぐに消せ」って言って何もしなかったとか

    人一倍負けん気が強いシャカールさんがものの数秒で匙を投げるってことは……まさか……オバケ?

  • 4文化感の違い24/02/12(月) 11:35:52

    ウマ娘に運んで貰えばいいのに、なんで維持費ばっかりかかる車なんか流行ったんだろうね
    ウマ娘より余っ程大飯食らいだよ

  • 5美浦寮のウマ娘24/02/12(月) 11:40:13

    寮の三階のトイレってさ、他のと比べてなんか薄暗くて気味が悪いってみんな言ってるでしょ
    私この間友達の部屋でパジャマパーティーしてたんだけど、その友達の部屋って例のトイレが一番近いの
    で、私途中でそのトイレに行ったんだけど、丁度誰もいなくて私一人でさ、「嫌だなー」って思いながらスリッパを履いたの

    何故かスリッパが生温かったんだよね
    真冬だよ?部屋出るときも上着を羽織って出るぐらい寒かったのに
    しかも一つだけじゃなくて全部のスリッパがそうだったの
    別にオバケが出たわけでもないけど、気持ち悪かったなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:57:37

    学園で有名なあの切り株の虚はね
    ぱっと見底なしに見えるし実際みんなあれこれ投げ込んだり自然にゴミが溜まったりしてるのに一向に溢れてこないけどね
    …いやただの切り株の穴が底なしな時点でおかしいんだけど本題はそこじゃないの

    あそこ1回だけ大雨の日に「溢れた」ことがあるらしいんだ
    中に溜まってるはずのものは水しか出てこず、代わりにその水を被った周りの植物が枯れたりコンクリが侵食されたりしたんだって

  • 7ゲーム好きウマ娘24/02/12(月) 12:00:56

    次はあたしかー。

    ウマ娘の中にもテイオーさんとか、タイシンさんとか、ゲーム好きでいわゆるランカー?有名コテ?って言われる位上手い子がいるじゃん?

    やっぱりそれにあやかってか単純に有名だからか、プレイヤーネームにウマ娘の名前をそのままつけるのが結構いるんだって。

    こっからが本題。
    そんな名前付けながらマナー違反行為をするのがいるらしくて、一時期問題になったんだ。

    ただ、それを繰り返してると『フォグシャドウ』って名前のプレイヤーと対戦させられるらしくて。
    しかも普通プレイヤーネームって白字なのに、そのフォグシャドウちゃんは赤字で表示されるからすぐ分かるんだとか。
    そして……そのフォグシャドウちゃんとマッチした悪質プレイヤーは、二度とゲームに触れなくなるくらいに叩きのめされて負ける。
    折れずに続けようとしても、マッチングするのはどうやってもフォグシャドウちゃんだけ。
    これは知らなきゃモグリって言われるくらい、ゲーセン界隈では有名だったらしいの。

    それでもやっぱり知らないやつはいるもので、「2vs2のゲームなら躱せるだろ!」と息巻いてプレイしたら、フォグシャドウちゃんの相方に赤字の『ユアゴーイングダウン』ちゃんが……

    意味調べなきゃ良かった、ユアゴーイングダウンってのは"死の宣告"で、マッチした3日後に必ず……

    やんなきゃ、よかった。
    私は、もうあと1日。

  • 8潔癖症ウマ娘24/02/12(月) 12:13:28

    私は潔癖症で、寮内で何度も何度も手を洗ったりお風呂に入ったりします。

    ただふと過ぎったんですよ、ふつう潔癖症であれば、外にいる時の方が余計神経質になるのに
    思い返してみれば、外での手洗いは普通の子と同じくらいの頻度でしか無かったんです。

    ──私は潔癖症ではなくて、ただ寮にいるよくないものに、霊が集まりやすい水場に誘導されていただけでした。

  • 9オペラの傍らに人生があるウマ娘24/02/12(月) 12:40:11

    そういう話とは縁遠そうだって?ハーッハッハッハ!このボクでも恐ろしいことはあるものさ

    あれはとあるレース後の某旅館でだったか、別館での祝勝会で即興劇を披露しおひねりを貰った後、女将さんが好意で浴衣に着付けしてくれてね
    いやあ和というのも中々に雅なものだ、涼風に誘われて思わず心踊りそうな気分になったよ!

    そのまま本館のエレベーターで部屋に戻ろうとしたのだが、別館と本館を繋ぐ広すぎる程のフロントはやけに静かでね……
    備え付けの時計を確認してもまだ21時くらいなもので、ここにはバーや飲み屋兼食事処なんかもあるから静寂にはまだいささか早過ぎたのさ

    どこを歩いても、誰ともすれ違わない
    緩やかなスロープが、絞首刑の階段に思えた程だったさ
    エレベーターに着くまでの間に別入口から外に出て助けを求める方法も考えたのだが、ありえないくらいの黒い黒い闇が霧のように広がっていたから遠慮させてもらったよ

    外に出ない判断が功を奏したか、そこからは何事もなく部屋に戻れはしたのだが──その時のトレーナー君の言葉がまだ頭から離れないでいる

    「浴衣、左前で死装束になってるぞ」

  • 10ぱかチューブ系ウマ娘24/02/12(月) 13:03:35

    これ本人に絶対言うんじゃねえぞ、フリじゃねーからな

    金色とのイタズラがバレて緑のアイツから逃げてるときよく使うセーフポイントがあるんだけどよ、そこにふたりで掃除用具入れへといそいそ隠れたとこでいきなりスズカの囁き声が聞こえたんだ

    「左回りは地獄回り、左回りは地獄回り、左回りは地獄回り……」

  • 11ある障害レーサー24/02/12(月) 14:05:25

    「障害練習中に転倒し顔から落ちて亡くなったウマ娘が"顔"を奪う為練習中やレース中に襲ってくる」「競走中止になったり負けたりすると顔を剥がされ殺される」
    まあよくある追いつかれちゃいけない系の怪談よねターボババアとかテケテケみたいな
    こんな噂があると当然「それっぽいのを見た!」なんて言い出す子もいたりしたわけよ
    でもある時から全く噂にならなくなって、それらしき目撃証言もなくなったのよ
    で、ある時知り合いとの会話でなんとなくその怪談の話になったんよ
    はー最近聞かないなぁどこ行ったのかなぁってぼやいたらそいつ言ったのよ

    「あいつ○○(ちょっと前レース中にハンデの重り落として競争中止した子)に入り込んでた」「競走中止のはずなのにぶつかって来るし何故か顔えぐれてるしで"噂のアイツか?"って気づいた」「ムカついたから負かして"他人の身体で勝って嬉しいか?"って脅したら抜けてった」って
    やっぱり障害G1走ってるようなのってどっかネジ外れてるのね

  • 12見たな24/02/12(月) 16:01:13

    最近、門に変な貼り紙されてるの知ってる?
    真っ赤っかで何書いてあるのか分からないやつ
    もちろん見つけ次第すぐ剥がされて捨てられてるんだけど、いくらやっても次の日にはベタベタ貼られてるから気味悪いったらないの

    実害ないとはいえいよいよ無視出来なくなった頃、まーたゴールドシップさんが変な布被って門回りをウロウロしてたから「流石に紛らわしいし、そういうの良くないんじゃない?」ってつい言っちゃったんだ
    ただ今考えるとさ、ゴールドシップさんってイタズラはするけど、そんな不謹慎だったり他の子が傷付くような露悪は絶対にしないじゃん?
    返答は極めて真面目で「マジに会長から命を受けてやってるから邪魔しないで欲しい」って一蹴されちゃった

    数日後から、変な紙はピタリと無くなったの
    だからゴールドシップさんに改めて聞いてみたんだ、何してたの?って

    そしたら「変な格好してると"同族だ"と勝手に勘違いすっからよ、近付くだけで自分からペラペラ喋って墓穴を掘ってくれるんだ」って

    ──ああいうことする異常者でも、仲間意識とかシンパシーみたいなのはあるんだ……なんて、妙に納得しちゃった

  • 13知性派ウマ娘24/02/12(月) 20:04:45

    ある所に「自然の声がウマミミでよく聞こえる」と豪語するウマ娘がいたという

    しかし、彼女は嘘つきだと相手にされなかったそうだ

    ──本当に自然の声が聞こえるのなら、我々の手で歪められた自然達によりあらゆる方向から「くるしい」「たすけて」「ゆるして」とすすり泣きが響き、耐えられずウマミミを引きちぎってしまうだろうからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:15:57

    一月前、繁華街に行ったときの話
    そこで買い物をした後、飲食店に入ったんだ
    カウンター席に座ってメニュー表を見ていたら、向かい側の板前っぽい人に声をかけられた

    「お嬢ちゃん、いいサクラだね」

    意味が分からなかったから曖昧な返事をした

    それからまたメニューを見てると、隣に座ってた二人のおじさんが言い合いを始めた

    これがいいとか、こっちのほうが上手いとか、声が大きくて迷惑だなって思ってたら板前さんが注意してた

    「お嬢ちゃんはバサシがいい?ステーキがいい?」

    驚いておじさんたちの方を向いた

    板前さんも二人のおじさんもこっちを笑顔で見てた
    なんか気味悪くて無視しようと思ったら、いきなり後ろから誰かに肩を掴まれた

    振り向くと学校の先輩がいた
    先輩は凄く怖い顔で言った

    「店から出るよ」

    ちょっと動揺してたのもあって素直に先輩と店を出た

    店から出た後は先輩とラーメン屋に行って担々麺を食べた
    そのときに、バサシって言葉が出る店には近寄るな入っても注文しないですぐに出ろって警告?された

    皆も変なこと言ってくる店だったらすぐに出た方がいいよ

  • 15消える24/02/12(月) 22:57:31

    昔は今より地方にレース場が多くていろんなウマ娘がいたらしいんだけど
    20年ぐらい前に随分消えちゃって今の地方レース場しか残ってないって聞いたことがある
    ただね不思議な話があって消えちゃった地方レース場
    レース場閉鎖とともにウマ娘たちもいなくなっちゃうみたい
    そしてそこにレース場があったことも誰も覚えていないんだってさ

    中央がなくなることはないだろうけど、もしなくなっちゃったら私達どうなるんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:57:53

    すっかりホラーが板についたな

  • 17とある生徒会ウマ娘24/02/12(月) 23:08:49

    私は業務の都合上、よく寮の門限を過ぎてしまうことがある
    生徒会役員としてそういったことは代々よくあることらしく、寮長や理事長に至るまで、学園上層部からはお目こぼしされているのだが、正直言って申し訳無く思う

    あの日も門限を二時間ほど過ぎて、ようやく業務を終わらせて帰宅の徒についたときのことだった
    寮に向かって歩いていると、ふと自分の後ろから、もう一人分の足音が聞こえてきた
    最初は空耳か、自分の足音が反響して聞こえているのかとも思ったが、それにしては歩幅が自分のそれと合わなかった
    私が足を止めると、もう一人の足音もぴたりと止まる
    再び歩き始めると、やはり後ろのそれも歩き始める

    怖くなった私は一目散に走り出した。ウマ娘の全力疾走ならば、いくら不審者とて追い付ける道理はない


    はずだったんだ。後ろのそれはピッタリと付いてきていた
    あまりの恐怖に錯乱した私は思わず振り向き「誰だッ!?」と叫んだ


    誰もいない。私以外に人影は見当たらなかった。

    ああ、やっぱり気のせいだったんだ、そうに違いない。



    そう思わなければ、今もこうして耳元で囁いてくるそれに耐えられる気がしないんだ。
    『お前さえいなければ、勝てていたのに』

  • 18田舎ウマ娘24/02/13(火) 08:29:37

    うちの寮室、けっこう自然が多くてさ。2階なんだけど朝に鳥さんがぴょこぴょこ戯れてたりする微笑ましい光景が毎日のように窓から見えるの
    年々色々生えてって、今じゃちょっとした庭園みたいになってるんだよね

    ただ今年になってからさ、なんにも来なくなっちゃった
    あれは1月の三が日のどれかだったかな
    いつもの鳥さんだと思ったら、頭の代わりに私達ウマ娘のしっぽが生えてるおかしいのが窓にぶつかりながら跳ね回ってて……
    寝ぼけてたのかな?ともう一度見てもそいつは消えなかった。消えて欲しかった、勘違いであってほしかったよ……

  • 19地方出身トレーナー24/02/13(火) 09:15:42

    俺の地元には「ウマミミサマ」と言う神様が祀れている神社がある。
    耳が聞こえないヒトミミ女性がウマ娘の耳を自分の頭にくっつけたら音が聞こえるようになり、
    以後耳の病気にご利益がある神様としてウマミミサマと信仰される存在になった。

    ………耳を取られたウマ娘はどうなったかは記録にない。

  • 20ヒトミミ姉がいるウマ娘24/02/13(火) 09:54:42

    姉が高校の校則について愚痴を言っててさ、そういやトレセンの校則ってどんなだったかな〜って改めて読み返したんだよ
    そしたらさ【いかなる場合においても人間を背負う事を禁止する】とかあってさ、いや意味分かんないよ!ってなるじゃん?皆もそう思うよね?
    んでこの間トレーナーと校則の話になってさ、トレセンにこんな校則あるけど意味不明じゃん?って話したんだけど、そしたらトレーナー凄い真顔で言ったんだよ「俺の先輩の担当がそれやって走れなくなったんだ…」って
    トレーナーが言うにはそのウマ娘はもともと勝負勘が冴えるタイプだったらしいんだけど、練習場で怪我した自分のトレーナーをおんぶして医務室に連れてってからまるで別人みたいに走れなくなっちゃって、しかも「背中が軽くて不安」とか「トレーナーおんぶしてたら走れるかも」とか言い出したらしくてさ…
    結局そのウマ娘もトレーナーも学園を辞めちゃって、その後の消息は分からないんだってトレーナーは言ってたけど…そんなに落ち着くのかな?

  • 21むつかしいことを言われたウマ娘24/02/13(火) 19:20:45

    じんじょー部?だけどここにいるのはないしょにしてね!

    まえに駅でへんな人たちにからまれたおじさんを助けた事があってさー
    まっウマ娘の力なら、ちっちゃくても大人の男2人とかでもよゆうで勝てるわけでそんなお礼を言われるほどでもなかったんだけど
    なんかむつかしいことを言われたから今でも引っかかってるんだよね、みんなならわかる?
    なんでも人間の「しゅっせ率?」が今後すーじゅー年で一気に下がって、そのしわよせ?があたしたちウマ娘にきて狙われる子?になるとかどうとか
    だから男がいい顔をして寄ってきた時ほど気をつけなさいって

    ここだけの秘密にしてね
    なんでこの話したかっていうとさ
    ……あのおじさん、最近ニュースでうっかり見ちゃったんだよー……
    狭い部屋で数千万のお金に囲まれてかいし?してたって

    ──これって、開始、じゃなくて、もしかしなくても、怪死、だよ……ね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:09:53

    またホラー系?

  • 23真っ赤な貼り紙を炙ってみた24/02/14(水) 07:54:13

    ねえ知ってる?
    本当は12時に日が昇るんだって

    ↑今すぐ忘れてください。骨まで焼け爛れます。

  • 24ベテラントレーナー24/02/14(水) 13:43:59

    バレンタインで浮き足立つだろって?俺には嫌な思い出しかないんだが……

    いや万年チョコ0個とか、罰ゲームでの嘘の告白とかそういう話じゃない、寧ろその逆だ
    これを言うと自虐風自慢だとか言ってすぐ遮ろうとするヤツがいるが、勘違いからの好意は吐きたくなる程に甘いからな?
    受けたヤツだけが分かる苦しみ……文字通り想像を絶するって訳だ

    考えても見ろ、担当するウマ娘達は思春期真っ盛りもいいとこで、幾ら潜在能力の塊なエリートって言っても年相応の経験しかない
    だから時に建前と本音を入れ替えて解釈し……まああんま言いたかないが言葉を曲解してアタックしてきたり、当然のようにウマッターとかSNSでのネトストをしてんのよ
    問い質したら「ウマ娘はみんなネトストみたいなものだから……」って、どこで覚えたんだかバーの酔った女みてえな開き直りされたこともある

    ここまではまだ何とか耐えられはする、何度も喰らえば嫌でも慣れて鈍ってくるからな
    ただよ、ひとっつだけ我慢ならねえものがあるんだわ
    バレンタインチョコに尻尾の毛を入れるのはだけは勘弁してくれ
    自分のモノを食わせるってのは、それはもう愛でもなんでもなく呪いであり蠱毒なんだからよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:06:22

    映像編集が趣味のウマ娘Tさんは、ある時用事があって放送室で作業をしていた。作業中に一息ついていて、棚の片隅にラベルの無いフィルム缶があるのに気付いた。誰かが置き忘れたのだろうか。
    何気なく開けてみると、中には小さなフィルムの断片だけが入っていた。たった三コマの断片だ。
    なぜこんな切れ端を大事にフィルム缶に収めてあるのだろう。不思議に思ってフィルムを透かして見てみた。一コマ目にはセーラー服を着た少女が映っている。二コマ目も同じ映像だ。三コマ目にも同じ位置に同じセーラー服が映っていた。
    ただし、その少女には首が無かった。
    トレセン学園の制服ではなかった。誰の残した、どういう由来のフィルムなのかはわからない。

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:07:27

    このレスは削除されています

  • 27訳知り風ウマ娘24/02/14(水) 17:34:16

    「中央トレセンだから、警備員や清掃員もエリートなイメージを抱いてるなら今すぐ捨てろ
    永田町ですら右も左も分かんなさそうな若造がいるんだ、盗撮目的のバカがいても何もおかしくない
    ま、それより悲惨なのがいるんだけどな
    何も知らされねえで夜な夜な怪異の餌になる身代わり人形目的、いくらでも替えが利いて折れるスケープドール扱いされてるのを見てるとゾッとしねえ」

    って言ってたウチのダチのトレーナーが、餌にされちゃった
    警備員や清掃員だけじゃない、使えそうならトレーナーも当たり前のように餌にされちゃうんだ

  • 28お忍び24/02/14(水) 22:59:04

    校内見学中にうちの娘がとんでもない事を言い出したわ

    「ここのうまむすめたち、みんなちゃんとおんなじ!」

    「おんなじ?どういう事かな?」

    「おかーさんとおんなじ!あたまがあるの!」

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:13:01

    このレスは削除されています

  • 30オカルト好きのトレーナー24/02/15(木) 00:14:55

    ちょっと嫌なこと思い出させるかもしれないんだが...
    あの山...そ、あのマチカネフクキタルの偽物が出たっていうやつ。
    そもそも仕掛け人側やそのトレーナー達なんかも事前に調べ物もしてただろうが、あの件の後また調査することになってな。

    んでまぁ結果は...この通り、どれだけ調べてもまっっっったく何のいわれも、事件だったり人が亡くなってたり、霊障体験とかも一切なかったんだわ。なーんかタネでもあってくれりゃあ良...くはねーか。

    それで、調査の結論はありきたりな、肝試しとかそういうことをしたら寄ってくるからっていう...よくある話だな。それでも危うく実害が出そうになったってんで、そういう活動は控えましょうって話になったんだが...

    なんでこんなに集まってんだろうな、トレーナーまで参加しちまってよ。まぁ、俺も人のこと言えねーんだが...

    つってもよ...覚えてねぇんだわ、誰か言ってたか?こんな会やるなんて、そもそもどうやってここに来たっけか...?


    悪ぃ、ちょっと疲れてるみてぇだ...

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 03:42:35

    このレスは削除されています

  • 32一般ウマ娘B24/02/15(木) 04:14:34

    ある日さ、トレセン学園で事件が起きたんだよ。
    トレセン指定の長袖体操着の盗難事件。
    被害者のウマ娘は、その日の練習では長袖体操着の下に半袖の体操着を着込んでて、途中で暑くなったから長袖の方を脱いで運動場のベンチに畳んで置いてたんだよ。で、その娘が練習してる間にふと見たら失くなっちゃってたんだって。
    まぁ当たり前だけど体操着が独りでに歩くわけないし、その体操着には名札も縫い付けてあったから間違えるわけもないしで、ほぼ間違いなく『盗難事件』ってことになったんだけど。

    ……こう言っちゃなんだけどさ、トレセン学園のウマ娘の制服とか体操着って……その、一部の男性方にすごく需要あるじゃん?
    だから、その場にいた男性トレーナーたちを主に犯人と疑って捜査が進められてたんだけどね……一週間ぐらいして犯人がわかった。


    ……男性トレーナーが犯人の方が良かったよ。
    犯人はそのウマ娘の同級生の別のウマ娘だった。
    その娘、トゥインクルシリーズのレースで被害者のウマ娘に何度もこっぴどく負けてて結果を残すことができなくて……まぁ本人からしたら『アイツのせいで』と言っても良いような感じで引退した。
    んで、思春期の頃ってそういう挫折を味あわせた相手とか、キラキラした相手にすごく鬱屈した感情を抱くことあるじゃん?その娘も例外じゃなかったんだけど……その娘の場合、鬱屈した感情が一周回っちゃって、憎さ余って可愛さ100倍というか崇拝みたいな領域まで行っちゃったんだって。それでその娘の持ち物が欲しいと我慢できなくなって、つい体操着を……。

    これらは全部状況証拠から突き止められた時にその娘本人から話されたことだけど……あの時の彼女の感情の爆発ぶりというか……被害者ウマ娘を見る瞳は普通じゃなかったよ。

    スターウマ娘って、他人の夢を礎にして自分の夢を叶えてるみたいに言われることもあるけどさ。
    嫌がらせや嫉妬以外にもあんなこともあるんじゃ、やっぱり同情もしちゃうよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:36:10

    >>31

    喰われた作品──

    トレセンは本当に「なかったこと」にしたいんだろうね、あれ

  • 343124/02/15(木) 12:14:04

    >>33

    ごめん、マジレスすると自分で読み返してもさすがにアレな内容かなと思ったし深夜テンションで書いただけの奴だから不釣り合いかなと思って自分で消しました

  • 35あるダービーウマ娘24/02/15(木) 18:33:15

    おばあちゃんの従姉から聞いた話なんだけどさ。

    昔はダービーを勝つと副賞として、ウマ娘には日本刀、トレーナーには同じ刀工が作った脇差が贈られてたじゃん?

    現代のレース体制が確立されたのが20世紀前半で、日本の軍国主義が加速してたことによる、国威高揚の影響を受けてたみたいなんだけど。でもダービーを勝ったコンビに日本刀を贈る理由はそれだけじゃなくてさ。魔除けの意味があったらしいんだよね。神社で買う御守りとかそんなんじゃなくガチの呪術的な意味合いがあったみたいで。

    なんでも、『ダービーを勝つと永遠に追われ続ける』んだとさ。何に? って聞いたけどその人も当然知らないわけよ。大方走り切ることが出来なかったウマ娘の無念とかだろうけどねぇ、ってその人は言ってたけど。

    ···なんでこんな話をしてるかって言ったらさ、アタシがその何かを見ちゃったからなんだよね。アレ絶対、誰々の無念とかじゃないから。一目見て直感であの事だって分かったよ。


    今はもう副賞に日本刀授与は無いけどさ、魔除け自体は別の物が担ってるんだよ。優勝トロフィーの土台部分の中に、御札があってね。それが日本刀の代わり。アタシは開けちゃったから効果半減してるみたいだけどね。

    皆はトロフィー変にいじくっちゃダメだよ。

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:51:38

    >>34

    ま、そういうことにしとこっか


    ただね

    言霊は1度祝詞げちゃったら

    どれだけ揉み消しそうとしても消えないから

  • 37マ取ウマ娘24/02/15(木) 19:02:45

    盗撮や盗難被害に遭う件数はウマ娘よりもトレーナーの方が多いんだ
    『内部犯』が過半数なためにね

    はあ、そういった物品に囲まれたり盗撮動画を確認、処理する身にもなって欲しい
    あまりの執念と間違った努力に囲まれ続けているとあたしも道を間違えてしまいそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:51:47

    トロフィーっていじくれるのか

  • 39着崩した格好のウマ娘24/02/16(金) 00:30:53

    友達の家に遊びに行った時のお話ね。

    その友達さ、おっきな家に住んでるの、お屋敷みたいな、すっごい綺麗なの。だからよく他の友達と一緒に遊びに行ったりしてたんだ。

    その日は1人で遊びに行ってたんだけどさ、昼過ぎくらいに雨が降ってきたの。晴れ予報だったのになぁ〜なんて思ってふと横を見たら、友達が見るからに嫌そうな顔をしてたの、そしたら

    ジリリリリリリリリリリリリリリ!!!!

    って、電話が鳴り出して。このお屋敷さ、黒電話が置いてあって、それかな〜って思ったんだけど、誰も取りに行かないのか、ずっと鳴ってて、取りに行きなよ〜みたいな感じで友達の方見たら目があってね、それで
    「取りに行きます?」
    って言われたから
    「え、あ、うん」
    みたいな、よくわかんなかったけど、なんとなくついて行っちゃって、、、それで、そこまで来て友達が受話器を取ったんだけど、

    ジリリリリリリリリリリリリリリ!!!!

    って、まだ、鳴ってるの

  • 40着崩した格好のウマ娘24/02/16(金) 00:31:09

    >>39

    「聞いてみます?多分何もないですから」

    なんて、なんでもないことみたいに言うから、受話器を受け取っちゃって...まぁその子の言う通り何も聞こえなかったんだけどさ、


    「おかしいよ!この電話!呪われてるよ!壊しちゃいなよ!」

    って、怖くて、叫んじゃったんだけど


    「逆なんですよ」


    「──は?」


    そこで音が止んで───


    「逆なんです、雨が降った日は、このくらいの時間に、ベルの音が鳴るんです。だから、電話を買って、ここに置いたんです。それなら、理解できる。貴女が言ったように、呪いの電話が鳴っているのだと...」


    「もう、慣れましたから。(他の友達の名前)さん達には、あんまり言わないでほしいですけど...。」

    なんて、照れたように言われても、困っちゃうって。


    今でもその子とは仲良いよ、正直あの家は気持ち悪いけどさ。


    あの子の家に遊びに行く日がいつも晴れだったの、そういう理由だったんだな〜って、思った。おしまい。

  • 41不思議な発明品24/02/16(金) 03:21:47

    電話で思いだしたんだけどさあ、あたしずっと不思議だとおもってることあんだよね。

    見りゃわかるけど、あたしらとヒトミミさんたちって耳の位置が全然違うじゃん。だから電話についてる受話器も二種類あんじゃん。

    話はこっからなんだけど、小学生のころにさ、自由研究で電話の歴史みたいなの調べたのよ。黒電話より前の電話ってそん時初めて知ったんだけどさ

    この画像がその電話。なんか顔っぽくて面白いっしょ。これね横についてるマイクっぽいのがスピーカーなの。これを耳に当てて声を聞くんだってさ。マイクはこの真ん中のラッパみたいやつ。

    昔の電話はスピーカーとマイクが別々だったのになんで一体化して二種類の受話器をわざわざ用意するようになったんだろうね。不思議だね……って話。オチがない?うっさい

  • 42服を嗅いだ事がある Y:93%24/02/16(金) 03:28:31

    >>24

    やめとけやめとけ、狭き門のトレーナーになる為のガリ勉坊やは万年女日照りみてえなタマだろ?

    だから服の匂い嗅がれてるとか、体液を入れられるとか

    普通ならウマ娘みたいな美女相手でもやられるとドン引きするようなストーカー行為にすら「女」を見出しちまうんだよ


    寿退社なんて言えば見栄えは良いが、実際は担当のエグい部分がキッカケの割れ鍋に綴じ蓋案件が後を絶たないんだなこれが

    ま、それも愛のカタチ、なんだろうけどよ……頼むから最低限色ボケてねえで引継位は真面目にやってくれや

  • 43悪い子はじゅるりら24/02/16(金) 07:43:21

    アグネスデジタルはすべてのウマ娘ちゃんのことを知っているが、トレセンで見掛けるようになるまでは黙ったままでいるのだ
    なぜならば彼女こそネタバレされた時の気持ちを、どのウマ娘ちゃんよりも理解しているからと三女神に託されたんだとか

    ──どう考えてもその「託された」時ってのは、彼女がいつもの昇天することで波動存在或いはアストラル体なはずの三女神と接触できたからでは?これのどこが普通なのだ!

  • 44キャンディーを咥えたウマ娘24/02/16(金) 09:24:49

    最近さ、正門の前に変な格好した人いるじゃん?なんかゴテゴテした虚無僧みたいな人。

    って色んな人に言ってるんだけどさ、みんな知らないって言うんだ、アタシと一緒に登校してる子含めて。


    じゃあアレ見えてるのアタシだけかよ、最悪。

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 09:29:25

    トレセン学園3階の一番奥のトイレで深夜に手鏡を持って洗面台の鏡と合せ鏡にすると運命のトレーナーさんの顔が見れるそうですぅ…
    オペラオーさんから聞いてやってみましたぁ
    結果は茶トラの猫ちゃんが見えましたぁ
    噂はデマだったみたいですぅ…

  • 46羽振りのいいウマ娘24/02/16(金) 10:07:53

    ウマ娘の体操服だの水着だのって、高く売れるから盗まれて売られたりしてるのは皆知っての通りなんだけど、意外と高値で売れるものが他にもあってね……

    それがトレーナーさん方の私物とか服、特に男の人のは高値が付く……って、話。何に使われてるのかなんて知らないけど、おっかないよねぇ~

  • 47極秘 複製禁止24/02/16(金) 12:54:30

    ・ゴールドシップ等がイタズラをしても厳重注意でとどめるのはなぜか。

    →仮に学園内で"よくないもの"が見えたとしても、「またゴールドシップが何かをしている」と思い込ませるため。

    ・トレーナーにいわゆる霊障が存在する事に関する告知義務があるのではないか?

    →マンハッタンカフェを講師に迎えた研修を実施する。仮にトレーナー側が当研修を回避するようであれば、保護対象範囲外とみなす。

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:10:00

    勝負服ってあるじゃん

    あれって注文したらすぐに本番用が来るんじゃなくて、まず試作品みたいなのが送られてくるんだ

    その試作品を着て実際に走ったり踊ったりする
    そして調整して欲しい所を用紙に書いて送る
    すると調整された新しい試作品が来る

    これをすることで勝負服が作られるんだ
    ちなみに調整できるのはニ回まで、デザインもこの時に変更できる

    本題に入ろうか

    少し前に私にも一回目の試作品が届いた
    試作品だけどすごく嬉しかったよ
    だからその日は、それを着て夜まで練習場を走ってたんだ

    そのとき、ふと辺りを見回すと人影を一つ見つけた
    寮長か警備員かと思ったけど違った

    勝負服を着たウマ娘だったんだ

    私は深夜テンションと試作品の嬉しさで、つい声をかけたんだ

    「すみません、ちょっと相談に乗ってもらえませんか?」

    彼女は当然すごく驚いた顔をした
    だけどなぜか私の相談に乗ってくれたんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:10:31

    >>48

    相談というのは試作品の調整のことだった

    彼女の勝負服と私の試作品はよく似ている、というかモチーフが同じなんだと見て思った

    だから彼女から調整の良いアドバイスが聞けるんじゃないか、という単純な考えだった


    その日の夜、彼女とはたくさん話をした


    彼女は変わった人だった

    背が低いけどどこか貫禄あって、何よりも口調がかなり特徴的だった


    自分の勝負服を例に出して、ここが長いと走りにくいであります、これはあなたの服にも組み込むことができるであります、みたいな感じでたくさんアドバイスをくれた


    感謝してもしきれないよ


    そんな出来事を友達に話したらすごい叱られた

    門限無視するなとか、行動が不審者だとか、自分でもかなり不審者だったと思う

    叱った後、友達は言ったんだ


    「昔は養成学校だったからね」


    明日、勝負服を着て走るんだけど彼女も観てみてくれるといいな

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:42:21

    このレスは削除されています

  • 51トレセン学園勤務のウマ娘24/02/17(土) 00:01:41

    トレセン学園って、結構歴史があるじゃないですか。
    だから、資料とかもたくさんあって、その中には過去のレース映像とかもありますよね、利用したことのある方も多いと思います。

    ご存知の通り、最近は昔のレース映像もDVD/BDに移し替えていて、古くなったビデオテープなんかは捨ててしまったそうなんですが、この前整理している時に見つけちゃったんです、ビデオテープ。

    ラベルには1984年、東京優駿って書いてあって、自分が生まれるより前のレースだ〜なんてちょっと感動しちゃって。
    何故かは分かりませんが幸運にも再生するための機材は残っていて、気になって見てしまったんですよ。


    ...そしたら、そこで走っていたのは、ウマ娘ではなく、人間を乗せた、見たことのない4本足の生き物だったんです...

    間違いなく、それは私たちの知っているレースと同じものでした。走っていたところも、東京競馬場の2400mで、それも、同じ。

    もちろん、レースですから、勝者も敗者もいたんですが...その...なんというか...


    勝者の名前が...”シンボリルドルフ” ...だったんです...

    もちろん、その年には彼女は生まれていません。だから、偶然...と思いたかったのですが...姿形が違えども、あの走りになぜだか彼女の幻影が見えてしまって...

    お〜い、と同僚がこちらに呼びかける声を聞いて、ハッとなり、そちらを振り返りました。
    「何をそんなに熱心に見てたんだ〜」
    と笑う彼女に、このビデオを見せてやろうと画面の方に向き直ると、そこにはもう何も映されていませんでした。

    その後は何度それを見ようと試みても、再び再生されることはなく、そのままそのビデオテープは捨てられてしまいました。

    明らかにおかしな出来事だったのですが、それでも叶うならもう一度見たいなんて思わせる、不思議な体験でした。

  • 52ミーハーウマ娘24/02/17(土) 03:07:18

    去年のクリスマスの話
    寮でのパーティもたけなわ、そろそろお開きかーって時にトイレに行ったんだけどさ
    その階のトイレが故障中で、まあ年末だし修理遅くても仕方ないかーと階段登って4階のに行ったのよ
    そしたら何か妙に色褪せた感じ?があって廊下を見たら、ほかのとこが片したのかクリスマスツリーが無造作に置いてあってさ
    そんで帰りにも嫌でも目に入る訳じゃん?例のツリーが
    そしたらいきなり跳ねるように近付いてきて……
    これがアニメなら可愛らしい光景かもしんないけど、リアルじゃ真夜中の悲鳴にしかなんないよ

    ただちょっと興味もあってさ、調べてみたの
    ミーハーとか言わないでよね
    そしたらあれ、前に会長がコスプレ?で使ったツリーらしくてさ

    会長に気に入られると、無機物でも走りたくなるのかな?って、ちょっとほんのり

  • 53男子から人気があったウマ娘124/02/17(土) 10:23:51

    小学校の時男子から人気あったのよ
    男の子たちより力強いし足速いしヒトミミの女の子たちと縄跳びや一輪車で遊ぶより
    男子とドッジボールとか鬼ごっこしてる方が楽しかったから
    で、男子もうちのこと嫌いじゃなかったし、私のこと好きだった子もいたんだよ
    でもそんなだったからちょっと大変なことが起きてね…

    ある時いつものように校庭で男子たちと遊んでたら後ろから押されたような気がしたんだ
    でも振り返ってみると誰もいない
    そういうことが何回か続いて…少しすると学校の中でもドンと押されるようなことが続いたの
    でも振り返ってみると誰もいなくておかしいなあと思ってたら同級生の男子からも
    「おまえ最近なにもないところでつまづいたり押された時のような動きするよな」
    って言われるようになって…
    でもある時気づいたんだ。それがクラスメートのあるヒトミミの女の子が学校に来なくなってから
    起きるようになったって

    それでクラス委員の男子と話をして学校に来なくなった子と実は仲良かったから宿題のプリントとかを
    届けたいからと担任の先生にもかけあってみた
    担任の先生もなんでその子が不登校になったのかさっぱり分からなかったからそれオッケーしてくれて
    ある日の放課後クラス委員の子と一緒に学校に来なくなったヒトミミの子の家に行くことにしたんだ

  • 54男子から人気があったウマ娘224/02/17(土) 10:36:44

    その子の家は小学校から十分ぐらい歩いたところにある一軒家だった
    クラス委員の男の子が呼び鈴を押し「~さんいますか、宿題のプリント届けに来ました」っていうと
    やや疲れた感じのお母さんが出てきた「ご苦労さま」一瞬、私の方を見てなんとも言えない表情を浮かべた気がするけど
    今思えばそういうことだったんだと思う

    その時同級生たちが家に来たからかそのヒトミミの子もパジャマ姿で玄関先に出てきた
    「…!」
    その子の顔は私を見て引きつっていた。そして慌てて奥へ引っ込んでいった
    「…ごめんなさいね…あの子…ちょっとまだ学校には行けそうにないの」
    その子のお母さんがそう言うと、気まずい雰囲気のまま私達はその子の家を後にした

    その後ぷっつりとその子を見ることはなかった
    学年末には転校してしまったようなのだ。ようなのだというのは引っ越した話は聞いてないから
    あの家もあの表札も変わってないからたぶん家族はあそこに住んでるはず
    ただその子がおかしくなったという話はご近所の噂で聞いた。なんでも好きだった子がウマ娘とつきあっていて
    ヒトミミじゃあの子に勝てないと思ったから…みたいな
    そしてある時二人仲良く歩いてるのを見て絶望…みたいな

    私がトレセン学園受けた理由の一つねこれ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:36:59

    正門前やっぱ変だよ
    朝いつもたづなさんいるの慣れちゃったけど
    言いかえれば「毎日朝いないとダメな理由」があるから……そうとしか思えなくなっちゃってる

    みんなは何を見た?何が見えた?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:20:30

    ホラースレの鉄板になっちゃったね…キタサンぬいぐるみ

  • 57訳知り風ウマ娘24/02/18(日) 07:09:40

    >>56

    キタさん自身がいろいろあったからねえ

    最初から大人気だったのに妙に実力侮られてたり

    最後の実況から逆算されたかのようにピークアウトっていうデリケートな領域の話されちゃうし


    なぜだと聞いても誰もが有名税、有名税って……なんとも世知辛い

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:25:41

    トレセンにはウマ娘に纏わる怪談がとても多い。だけど当然、それ以外の話もある。

    その内の一つに「歪なバッジのトレーナー」というものがあるんだ。

    トレーナーは通常、胸元に蹄鉄を模したピンバッジを付けてるよね。そのバッジは、トレーナーがトレセンの職員であることの証明であり、着用が義務付けされているんだ。

    それで「歪なバッジのトレーナー」っていうのは、文字通り歪な形状のバッジを付けた、トレーナーを名乗る怪人のことなんだ。

    この怪人はトレーナーのふりをしてウマ娘に契約を迫ってくる。契約書に名前を書いてしまえば最後、その子は行方不明になってしまうんだ。

    対処法は二つある。

    一つは契約しないこと。
    名前の通り、怪人が付けているバッジは本物のバッジと比べて形や色が違うんだ。だから契約を迫られても、バッジを確認すれば正体を見破って回避することができる。

    もう一つは契約書を処分すること。
    こっちは契約して行方不明になってしまった場合の対処法だよ。
    誰かが怪人の持っている契約書を破くなり燃やすなりする。すると契約は破棄されて、行方不明になった子が帰ってくるんだ。

    皆、この話はよく覚えておいてね。

    私のときは同室の子が破いてくれたからよかったけど、そうじゃなかったら本当に危なかったからさ。

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 13:46:47

    >>56

    スレ画に何か違和感ありません?特に口の辺りとか…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:42:28

    「夜に廊下で音がしてても、気にしないことだね。もしトイレに行きたかったとしても」

    変だなあ、って思った。もうそんなトシでもないし、その子がオカルト好きにも、からかっているようにも見えないし。
    ま、地方とはいえ念願の寮生活のはじまり。こっからわたしの勝利が重なるんだなーと思うと、そんなのすぐ忘れちゃった。

    同室の子は良くも悪くもふつーな子だった。だからもう思い出せないくらい。
    ただ、その子の両親が融通効かない四角四面で家業を継がせるとかで何度も怒鳴り込んで参っちゃってさ。最終的には親権だか使って無理矢理実家に連れ戻しちゃって。
    そういうしがらみが嫌だったわたしは可哀想と言うより田舎めんどくさー、と言えないドライな気持ちを抱えた1人の夜も1週間、廊下で物音がしたの。こっそり忍び込んだみたいな。
    わたしゃ直感でぴーんと来たんよ、これあの子が抜け出して戻ってきたんだなって。
    けっこう大胆なことするじゃーん見直したよっと迎えようとしたところで、ふと最初のセリフを思い出しちゃって。
    あの子なら別に迎えなくても部屋入ってくるっしょーと引っ返した瞬間、落雷みたいな轟音してさ。流石に想定外過ぎて気絶しちゃった……

    どうやらあの子のノイローゼを曲解してわたしのせいだと激昂、母親の方が巡視に引っかからないルートを割り出し復讐に忍び込んでわたしをどうこうしようとしてたんだって。
    わざわざ不審者の男まで引っ掛けて、わたしを穢そうと。

    幾ら毒親でも、「所有物」を傷つけられたと感じたら誰より早く動くんだね──
    思えば最初のも、無意識にあの子がされてたことを教えてくれたのかも──あはは。

  • 61帰国子女ウマ娘24/02/18(日) 23:45:06

    >>55

    私は4本脚の見慣れない動物に斜線が引いてある変な標識だった

    人とかもやとかそういうのじゃないから余計に意味わかんなかったよ

    え?この標識見えてるの私だけ?って

    標識も霊になれるのかな?物にもニホンでは魂が宿るとは言うけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:58:55

    トレセンの空気ってどこよりも美味しいんだって
    年頃の子たちの正の感情も負の感情も全部織り交ざってるからエネルギーが違うんだとか

    だから「ここ空気悪いな」「淀んでる」って感じた場所は特段ヤバいからすぐに離れなよ

  • 63雑学好きウマ娘24/02/19(月) 14:55:33

    雨風すごいねー、こんなんじゃ午後も座学だよ……
    こういうのあるとあの時を思い出すなあ

    台風の目ってあるじゃん?見たことある?
    見上げると抜けるような蒼空に虹がかかっていて、そこに沿うように黄色いちょうちょの群れがいるんだって

    必ず、かならず黄色いちょうちょがいるんだ
    そんな高高度で生きられるはずがないのに

    ねえ、見えてたのって本当にちょうちょなのかな
    もっと別の……例えばヒトと私たちウマ娘みたいな似て非なるものなんじゃないかな
    例えば──龍とか、さ

  • 64一般トレーナーE24/02/19(月) 17:43:45

    雨と言えば。
    これはトレーナーの間だけで広まってる噂……都市伝説のようなものなんだけどさ。あ、ウマ娘たちには内緒ね。

    幽霊って風呂とか湖とか水溜まりとか水気のある場所に出やすいって言うじゃん?だから雨が降った日は出やすくなるよね。
    んでさ、ウマ娘のレース場ってさ……まぁ、それなりに悲劇が起きる場所じゃん?負けられない戦いに負けたり、勝った娘が大ブーイング受けたり、レース中に骨折したり……。そういう負のエネルギーが集まりやすい場所って感じ。

    ……ここまで言えばわかると思うけど、それらが合わさった『雨の日のレース場』ってのは、結構『視た』ヤツは多いんだとよ。俺は視たことないけど。
    同僚の視えたヤツら曰く、その数は10や20じゃない。場所によっちゃレース場を埋め尽くすほどにいる場合もあるらしくて……ソイツらは基本は漂うだけで害はないんだけど……時たま仲間が欲しいのか走っているウマ娘を向こうの世界へと引きずり込もうとするとか……。

    だからさ……ほら、よくホラーゲーム作る会社が作る前に社員全員お祓いしてもらうみたいな話あるじゃん?あれと同じ感じで、レース当日に雨が降ってた時は、トレーナーたちは近くの神社に軽くお参りしとくんだよ。
    幽霊なんて見間違いだろ、万一いたとしてもお参り程度じゃ変わらんだろ、て一笑に付すヤツもいる。
    けど俺らは信じてるし、気休めだろうと必ずお参りをするようにしてる。


    だからこないだ雨の日のレース場で怪我したあのウマ娘のことも、『そういう事』かと思ってるよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:12:12

    雨に向かって唄ってはいけない

    脚の数が変わってしまうから

  • 66おてんばウマ娘24/02/20(火) 06:43:07

    怖いというか不思議な話かな、これは。

    一時期何も無い所でよく転ぶ事があって。
    ウマ娘としてだといろいろ致命的じゃない?だから色んなお医者さんに診てもらったんだ。
    でも特段おかしいとか成長によるものとかでもないらしくて、半ばお手上げ。
    こうなったらやけくそだと、ダメ元で神社に行ったの。

    そしたら『珍しいの連れてきたね』って言われて。
    まさか祓えない悪霊!?と驚いたけど、どうやらそうじゃない。
    黄金に輝く猫(*ΦωΦ*)が憑いてて足元によくいるから、
    その子に脚をひっかけるんで何も無い所で転んじゃうんだ、と。
    神さまだから祓えないけど、存在を認めてあげればちゃんと避けてくれるし、恩寵?もある。
    気付いて欲しいからわざと転ばせてたみたい、と。

    これでうちが昔猫(*ΦωΦ*)を飼ってたとかなら納得いくんだけど、そういうことも無くて。
    気まぐれだけどうちが気に入って離れるつもりはないとか。

    ──だから、今日もG1一緒に走ろうね、"相棒"。

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:48:00

    日本ダービー優勝レイが500個もフリマアプリに出品されてんだけど絶対イタズラだよねこれ
    1万マニーって安すぎるし

  • 68ウマ娘至上主義者24/02/20(火) 21:33:44

    どこにでもならず者やごろつきはいるもんで……とは言うけどね。
    ウマ娘の膂力や脚力に勝てるわけなくてさ、ヒトミミのそれはせいぜい口だけでほっとんど見なくなった。

    なんでかって?リンゴを軽々潰せるウマ娘の握力は、ヒトミミ大人の優に4倍はある。
    200キロも握力があると、骨を潰せるのさ、例え頭蓋でもね。
    工事現場の鉄パイプやジョイントなんかも、マスターキーの役割を担える程に威力を出せる。

    例え素手でも穢されるとかそういうこともない、恐怖する必要もない。
    ちょっと捻るだけで、いつでもヒトミミを糸切れた人形にできるのさ。

    性格上やりたがらないだけで、気に食わないような事はしない方がいい──
    長生きしたいんだったら「人間がウマ娘にかなうわけがない」ってのを忘れないことだね。

    ──なんで、ウマ娘に産んでくれなかったんだ
    そうすれば
    身を捨ててでも
    炎の中助けを求めてたあいつを
    救えたはずなのに

  • 69夜型だったウマ娘24/02/21(水) 08:45:40

    生暖かい次の日の雨か……嫌なもんを思い出すなあ

    私は夜型でね、ちょこちょこ抜け出しては町を一周してたのさ
    昼と違ってほぼ貸切、コースも自分で選べるとなるとこれ程美味しいトレーニングはないよ

    ただ、その時は来た
    トレセンへ戻る時、雨音聞きがてらちょい休憩と隅っこの掘っ立て小屋に寄ったのがいけなかったんだ
    そこはいわゆるセーフハウス、警備員も巡視する真面目なのはほとんど居ないような場所
    それでも巡視にありがちな00分や30分付近には近寄らなかったけどね

    いたんだよ、先客が
    雨降ってたからこそ分かる、隠せないぴちゃ、ぴちゃという足音でしかありえないリズム
    やべっ見つかった〜!と振り向いたらそこには誰もいない
    その代わり足音は急に加速してきて──

    ウマ娘で良かった、あのスピードや加速をレースで出せんのがG1ウマ娘って訳ね
    怒られるにしても追いつかれるにしても、現実のひとの方がいいに決まってる

  • 70参加者のウマ娘24/02/21(水) 18:22:59

    百物語って九十九個目の話で終わらないといけないらしいけどなんでなんだろうね

  • 71誰か気付いて 5↓24/02/21(水) 19:21:17

    >>70

    与太話だよ

    学校の七不思議みたいなものでさ

    大体そんな都合よく話ごとにあれこれ……って違う対処法ある訳ないじゃん

    理不尽、だからこそ怪異や幽霊という恐さの本質があるの

    気がつくまでは私もなんでかなって思ってはいたけど簡単な話で

    そりゃあさ、この手のは昔っからあるんだから尾ひれがつくものだし

    対処法知れて私凄いでしょ?なんて嘘ついてまでアピールしようとするミーハーだって出てくる

    話を伝える方だって正確に覚えてるか怪しいし……伝言ゲームみたいなもんでしょ?

    私オチがない方が好きかな、そっちのが真実みや体験なんだって感じるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 06:35:27

    トレセン学園は当然ながら、ウマ娘の比率が高い訳で……
    何とは言わないけどトレーナーさんの"見る目"がすごい肥えちゃうんだよ?
    しかもずーっと長く綺麗なままだからね、ウマ娘は

    惚気?いや全然
    だってこれを、保健室で倒れてるトレーナーにアイシングも体交もしないで囁き続けてたのがいたから

  • 73医療方向に行くのをやめたウマ娘24/02/22(木) 15:00:13

    ライブとかグッズで派手にお金動いてるけど
    これが然るべき額で反映はされてないと思ったでしょ

    中央トレセン生ってだけでほぼ無敵だからお金以上にすごいよ
    もはや特権階級
    特に故障による損害額が大き過ぎるから、ウマ娘が搬送されると医者にかかる順番が入れ替わっちゃうんだ

    そのせいで満足な医療が受けられず死んだり植物状態になったヒトミミの残された家族はどう思うんだろうね?
    幾ら恩恵受けてる側って言ってもさ
    しっぽがあると命の重さも色もあって変わってくるの正直おかしくない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:01:31

    狂気ホラー系も有りそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:17:38

    >>74

    ウマ娘の本能が「走りたい」寄りで良かったねえ

    仮にこれが「勝ちたい」寄りだったとしたら──

    現代に於いて力で劣り知恵で勝れない人間は

    奴隷労力以上になれなかった狂気の世界がデフォルトになっていたことだろう

  • 76大歓迎?ウマ娘24/02/22(木) 22:54:19

    アグネスデジタルさんみたいに昇天してるおじさまの幽霊がいるんだって
    なんか今日は目撃情報が多発しててデジタルさんと一緒に昇天してたらしいけど……

    昇天してる幽霊って……ナニ?
    しかも元に戻ってるじゃん!物理法則もあったもんじゃない!

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:34

    Dさん程じゃないけどウチもウマ娘ちゃんヲタクだからついそういう場面見ちゃうと昇天(死語)しちゃうからわかりみが深い
    けどDさん一緒にと尊い場面目撃しちゃって2人で昇天してたら私のこと見て二重に昇天してるしそれ見てウチもDちゃんの可愛さで昇天しちゃって危うく無限ループからのあの世に行くところだった

  • 78都市伝説好きのウマ娘24/02/23(金) 10:27:37

    よく言われることなんですけど。
    ウマ娘って『数奇で輝かしい歴史をもつ別世界の名前とともに生まれ、その運命と魂を受け継いでる』と言われてるじゃないですか。
    ということは『私たちの世界』とその『別世界』っていうのは何かしらで繋がってて、別世界から名前や運命がこっちに流れてくることがあるってことですよね。

    ……ということはですよ?
    逆に、『私たちの世界』から『別世界』へと何かが流れていくこともあるんじゃないですか?
    ほら、深淵をのぞく時深淵もまた~的なヤツですよ。
    私たちの世界で生まれたナニかが、その別世界へ流れるってこともあるかもしれません。

    え?具体的に何が流れてるのかって?
    それは……わかりませんけど……。

    例えば……『うまぴょい』とか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:10:04

    ライブや個人、チームとかでも色んな曲が出てきたけど
    長くオリコンに居続けるのはうまぴょい伝説やトレセン音頭といった電波系ソングなんだよね
    妙な納得感があるけど、この手の勝負の世界でも正気の沙汰では務まらないからなのかな

    個人的には正気の沙汰外れ繋がりで悲愴の中勝利や存在を渇望するあの曲が好きなんだけど……あれ?
    どんな曲だったっけ?そもそも誰を模した詩だったんだろう……?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:42:08

    トレセンでは急に出てくる子がいるじゃん?

    それに呼応するかのように「急に消える子」もいるんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:45:02

    >>80

    あのマスクの娘どこに行ったんだろうね

    黄色い服の娘が自分も消えるんじゃないのかと怯え始めたし

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:57:41

    とある帰り道での話。

    確かその時はなんかのイベントで遅くなっちゃって、周りに人いないからいいやーっていけないんだけど歩きスマホしながら帰ってたの。
    丁度怖い話のサイトがあってそこ覗いてたら、急に左腕を軽くはたかれて。

    内心なになにっ!?ってあわてて振り向いて、咄嗟に出た言葉が「お、おはようございます?!」だった。
    そこに居たのは高そうなカメラをかけたおばあさん。
    「大丈夫?ふらふらしてて読めなかったから」って。
    その時はごめんなさいー!と謝りながら見送ったけど、今思うとちょっと変だなと。

    通行のじゃまになってたならまだしも、勿論私はウマ娘専用レーンにいたの。
    だからわざわざ声掛けた理由がちょっと謎だし、
    「読めなかったから」が「(左右どっち行くか動きが)読めなかったから」じゃなくて「(私が実態か幽霊か)読めなかったから」試しに腕をはたいてみたのかと思うと……ちょっと恐い。

  • 83とある書き込み24/02/24(土) 17:23:30

    何処かにメイド喫茶ならぬウマ娘喫茶があると聞いて探していたんだがこれ聞いたら怒られちゃったよ
    なんで?不都合な真実みたいなのがあるの?

    ↑わざとやっているならすぐ消してください。貴方は「彼方」に飛び立とうとしています。

    ↑出た出た訳知り風の冷やかし
    彼方とかモロにリンフォンのパクリじゃん
    浅っ

    ↑転送スミ

  • 84ウマ娘Y24/02/24(土) 18:04:04

    怖い話……ですか
    でしたら一つあります

    私は金剛八重垣流という武術をしているのですが、その手の武術の界隈というのはお互いの技術や精神の向上を図るために大抵交流会のようなものが存在します。
    おじ……祖父はその武術流派の師範を務めているのでその交流会には幼い頃私も金剛八重垣流の代表として度々出ていたのですが、ある日その交流会に顔を出した時、ある流派の人からこう言われたんです。

    「なぁ、コサギしてみないか?」

    と。
    そんな修練の事は存じ上げませんでしたので、コサギとはなんですかと聞いてみようとしたんです。

    そしたら祖父が見たこともない鬼のような形相で幼い私の体をつかみあげて私を祖父と乗ってきた車に乗せたんです。
    わけも分からずどうしたのと祖父に聞くと顔を険しくしたままこう答えたんです。
     
    「"コサギ"というのはあの流派が産まれた地方の方言の一つだ」

    「アレを幼子に言う武術家はまともな流派を出ていない」

    「大事な孫をそんな者の近くに置けはしない」

    と……
    当時は意味が分からなかったのですが……

    今はその意味の恐ろしさと同時に
    そんな事を他の流派の幼子に"笑いながら"言う精神の異常さに薄気味の悪さを感じましたね……

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:13:53

    なんか夜に白鳥?が飛んでるって噂知ってる?
    明らかに大きい鳥って聞くと白鳥しか思い浮かばないよ

    忘れた方がいい
    それ鳥なんかじゃないから
    エル先輩の公然の秘密なマンボの見間違えでしょ?となってたけど絶対違う
    じゃあ白色要素どこから出たの?
    夜に残る白って……流石に気味が悪すぎる

  • 86三つ編みウマ娘24/02/25(日) 09:55:00

    笑う、と言えば
    幽霊の表情で最も危険なのは怒り……ではなく笑いなんです
    極限の飢えの果て、天下一品の御馳走を見つけ「いただきます」をするような感覚ですから
    ですから基本的に食べられちゃいます
    笑っている幽霊を目撃して尚生きているのは余程強い護りがあったか、或いは場末の酒場で見栄を張るような大嘘か……ということなんですねえ

    ま、本当に生き残ってたら代わりに護りが食われてるんで丸腰みたいなものです
    他の守護霊をつけるか君子危うきに近寄らずか……選んで生きてくださいね

  • 87女子学生24/02/25(日) 14:58:13

    ウマ娘は別世界の魂が三女神によってこの世界に転生した者って話があるじゃん。

    うちの学校にはそれに関係した変な噂が流れてるんだよ。

    三女神によってこの世界に生まれたウマ娘もいるけど、そうじゃないウマ娘もいるみたいな感じの噂。
    その子は別世界の住民によって作られて、この世界に送りこまれてるんだってさ。

    噂ってよりは都市伝説っぽいよね。

    そいつらの目的とかは……さあ? 又聞きだからそこまで正確には覚えてないんだよね。

    ……あっ、一個思い出したよ。ウマ娘を作ってる別世界の住民の名前。

    そいつらの名前は、アニー・テンサウザンドミン。
    他にも似た感じの名前がいくつかあったかな。

    意味? そこまで詳しくは知らないんだよね。又聞きだからさぁ。

  • 88文学ウマ娘24/02/25(日) 15:18:54

    図書館……シチュエーションとしては最高でそそられますが……
    絶対に近付いてはいけません。

    ウマ娘の皮で出来た本を読んでる黒い霧が見えませんか?
    見えないなら、貴方は幸せです。

    それは夜とか時間関係なく、ロブロイさんの近くに来て「おすすめ本、あります!」かの如くウマ娘版ネクロノミコンを勧めようとしてます。
    当人に言うべきかどうか怖くて……もし見えてなかったら、余計な心配になってしまうから……

  • 89バグ24/02/26(月) 00:08:45

    トレセンにも自販機あんじゃん?
    コンビニとかより安いけど私はパス

    夜にこっそり買いに行った時にさっっっっっkいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:18:58

    大樹のウロ……1番よく聞くスポットよね
    三女神像……これも人によっては危険とも

    じゃあ、「逃げの教室」は知ってる?
    誰かに追いかけられたり、隠れて何かしようとした時だけ『繋がってしまう』教室
    そこは埃被ってて、倉庫みたいにごちゃごちゃものが置かれてる

    何が危険って、出ると時間がズレてるの
    10分とか30分とか可愛いものもあれば、数年、数十年まで……
    何人か古い制服の子や、技術が分かんない蹄鉄付けた子が出てきてるけど……殆ど全部もみ消されてるね

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:40:49

    中央はいいよね、中退になっても手厚くサポートしてくれるんだから

    地方はどうなるか、知ってる?

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:51:26

    今となっちゃあウマチューブもすっかり有名になって、色んな動画があんじゃん?
    これは結構昔の、割とこんなのいいの?みたいなアングラ動画がまだあった頃の話

    今だと所謂「文字を見る動画」ってのは大分減ったじゃん?
    昔はこれが当たり前の様にいっぱいあったの
    当時もなんやかんや言われてたけど、私は勉強とかレポート書くのにながらで流すから
    こういうのはむしろ好都合だったのよ

    その時は天体に関するいい感じの動画を見つけたからそれをずっと流してたんだけど、そこがちょっと妙だったんだ
    普通そういう動画でもマンネリを防ぐために、どっかで聞いたことあるようなフリー音楽でもいいから何種類か用意してるもんじゃん?
    だけどそこでは1種類のしか流してなかったんだ
    しかもその曲が他では聞いたこともない、宇宙イメージの神秘的と言えばまあそんな感じはするんだけど
    なんか瞑想とも言うべきか奇妙なやつだった
    たまにまた聞きたくなって探してるんだけど、もう見つからなくて……
    だからこの話を創作に詳しい子にしてみたの

    そしたら『絶対探すな』って言われた
    どうも文字を見る動画に聞くだけでおかしくなる『電子ドラッグ』を仕込んである悪質なのがあって
    私が再生リピートしようとしてたのはまさにそれだったと……こっわ、そんなの聞かせてどうする気だったんだろう
    再生数稼ぎにしたって悪質すぎる……

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:50:35

    動画といえば、わたしも変なの見た事ある
    ゆっくりまんじゅうってあるよね?音声読み上げの有名どころなアレ
    まだそんなに流行ってない頃、おかしな動画があって

    その動画は1時間分の怖い話を纏めたのだったんだけど、30分くらいしてからかな?ゆっくりが溶けてるみたいな演出があってさ
    最初は凝った演出だなーと思ったけどなんというか溶け方がすごいリアルで、エフェクトにしてはすごい労力じゃない?と不気味に思えてきた
    だからコメントをみたんだよ、わたし以外にも見えてる動画演出ならそれへの反応があるだろうから

    でも誰も触れてなかった
    ああ、また何か変なのが見えちゃったんだな

  • 94ゲーマーウマ娘24/02/27(火) 18:45:50

    何かVRウマレーターにおかしなプレイヤーがいるんだって話、どうやら本物っぽいんだよね
    神話か何かのなりきり?なんだけど、そういうのってだいたいぼろが出たり
    正直弱かったりして名前負けみたいなのがお約束なんだけど……
    実際当たったらそいつら強すぎて腕に覚えありなアタシでもぼろ負けしちゃったよ

    特に終末の四騎士とかいう正体不明の動物に乗ってる4人組
    あれ神の乗物らしくてすっごいレアなマウントなんだけど白赤黒蒼と全員色違いで持ってて、名前を知っただけでアウトらしいよ
    普段はロビー616の酒場でくだ巻いてるっている妙な人間臭さもあるんだよね

    たまーに他のプレイヤーと組んでることもあるから、マウント欲しいし声掛けてみよっかな?

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 04:42:38

    ああ……見ちゃったよ

    この時間に教え子の部屋に入るトレーナー

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:08:06

    トレセン怪奇現象ポンポン起きすぎでしょ
    みんな盛ってるんじゃないの?

    そう思ってたあたしがバ鹿だった

    あたしには将来のライバルを誓って一緒に走ってた子がいたんだ
    いたはずなんだ

    なのにいきなりそこだけ削り取られたようにいなくなった
    三女神像にお祈りしてたらいきなり消えた
    本当なんだよ
    いくら叫んでも嘘扱いされるわ終いには病院送りにされそうになるわ

    失ってはじめて痛みは全身に行き渡るんだね
    返してよ
    あの子を……あたしの生きる意味を返してよ……

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:31:54

    100まであと3つぐらいだね?
    長い話した人もいるからもうちょっと多いかな
    百になったら何が起こるんだろ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:52:56

    不気味さがアップしていかない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:14:44

    どんどん悍ましくなっていきそう

  • 100友達の多いウマ娘24/02/28(水) 17:15:32

    また1つ、蝋燭の明かりが消えた。
    最初ははっきりと見えたみんなの顔も今ではぼんやりとしか判らない、外は黒で塗りつぶしたとしか思えないほどの完全な暗闇に覆われている。
    聴くだけでいいから、なんて言われて気軽に参加してしまったことを少し後悔した。

    「では、次は私が。」

    いつの間にか前に出てきた彼女──私をこの会に誘ったウマ娘が口を開いた。


    「皆さんは、この学園の七不思議をご存知ですか?」


    知っている。私もそういった事柄に興味がなかったわけではない、むしろ興味がある。だからこそ聴くだけとはいえこの会に参加しようと思ったのだから。

    「1つは───」

    彼女の語る七不思議の内容は、私の知るものと一致していた。
    誰もいない体育館からボールの音がしたり、階段の段が増えていたり、と正直どこの学校でも聞きそうな内容ばかりである。加えてこの学園の七不思議には"プールで足を引っ張って溺れさせてくる怪異"のようなこちらを直接害するものがなく少々恐ろしさに欠ける印象がある。
    そういうこともあって今までの参加者は誰も七不思議についての話をしていないのだろう。そもそも───

    「───これらの不思議は、作り話だとされています。読んだことのある方も多いかと思われますが、七不思議に語られる事象が本当に起こるのか検証をしたという記事が毎年出されていますよね。結局はどれもそんな事象は見られなかった、と結ばれていますが...非道いことをする人もいたものですよね。」

    確かにロマンが無いよなぁと思わないでもないが、検証は妙に念入りで、大袈裟な機材まで使って行われていたこともあってそれらの記事は中々に面白いものだった。

  • 101友達の多いウマ娘24/02/28(水) 17:16:38

    「さておき、皆さんが語ったお話のうちのいくつかは学園内で本当に体験されたお話のようにも聞こえます。しかしどうしてそれらを差し置いてこの特段怖くもない、偽の七不思議が存在しているのでしょうか?」

    少し目線を横にやり、考える。


    「その理由は恐らく... "怪異の弱体化" なのではないかと。」

    目線を戻す。





    ───違う。

    違うのは話の内容ではなく、その顔。
    はっきり見えるわけではない、けれど、明らかに顔が変わっている、あの子じゃない。

    「怪異の存在というのは、語られることでより強くなります。逆に言えば、語られず、忘れ去られてしまえば、その存在は弱くなっていくのです。」

    だから、偽の七不思議が必要だった。何度も、大掛かりな検証がされていたのは、それの不存在を強く印象付けるため...

    「百物語は、一種の降霊術のように言われることがありますよね、100話を語り終えると、本物の怪異が現れると。」

    顔だけではない、声も、何重にもなって、複数人が一度に話しているような───

    「100話目を語ることだけではなくその過程も重要なんです。特に体験談なんかを聞くと、怪異の存在に現実味が生まれるでしょう?」

  • 102友達の多いウマ娘24/02/28(水) 17:16:50

    「感謝しています。だから今、皆さんは私を認識できている。そして、理解したことでしょう。これまでの話は本当だと。この学園には、"居る" と。」










    「逃しませんからね」



    全ての火が消える。

    全てが闇に覆われる。

    悲鳴。



    ポツ...ポツ...といくつかの蝋燭に火が灯る。

    彼女の姿はない。

    百物語は続く。

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:04:27

    「トレセン学園七不思議100選」絶好発売中!

  • 104校庭に貼ってある赤い紙を炙った24/02/29(木) 00:57:32

    三女神像がおかしいのは地蔵や鳥居みたいなもの

    ここを目印になにかが降りてくる

    要は怪異のヘリポートになってるから現実とはかけ離れたことが当たり前のように起こるんだよ

    文字通り「神憑り」

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 04:29:54

    これはアタシが経験した話ッス
    今だから言える、と言うか告白に近いッスね
    アタシとスイープ姉さんは同じトレーナーの元で見てもらってたんスが、
    まあスイープ姉さんはあんなだから、走るまで時間がかかるんすよね、パドックに入らないなんて日常茶飯事
    その日ももうずっと雪の中でも動こうとしないっスよ
    ウマ娘だから平気なんスけど

    でもね、おかしいんスよ、人間のはずのトレーナーも微動だにしない

    頭に雪が積もってもじっっっとスイープ姉さんが言う事効くまで待ってるんすよ

    おかしくないスか?

    確かにアタシも一回だけ無理やりトレーナーをおぶって走ってたら間違えて振り落としたのにピンピンしてたことはありましたが、今回はそんな生易しいレベルじゃないんスよ

    アタシは怖くなって、後日近づいてきたトレーナーに蹴りを入れたッス、まあかわいい反抗って奴ッスよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:12:19

    >>105

    隣にいる小さな子が怪訝そうな顔をしてるから粗相はおやめなさい

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:44:48

    コッチニイキマセンカで大人しくついて行ったら幸せになれたよ
    やっぱ言うことは聞くべきだったんだね

    病も疲れも知らないこの身体なら、どこへだって行ける

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:53:54

    この前さ、わたし友達と一緒に百物語をしたんだよ。
    そうそう、三年の先輩が企画したあの座談会。

    そこでさ、百物語って九十九話目で終わって朝を待たないといけないとかで、朝が来るまでの時間調整としてちょいちょい休憩があったんだよ。

    休憩が入ると隣に座っていた子と色々話したんだけどさ。なんかたまに会話の内容が噛み合わないときがあったんだよね。

    例を上げると……高等部のM.C先輩の話題になったときにね


    「M.C先輩ってG1のレースに出るだけでも凄いのに、女優として映画にも出てるの凄すぎない? その上『狂犬』って異名もあるし、本当にカッコいいよね」

    ってわたしは言ったんだ。



    すると隣の子は、

    「M.C先輩は女優なんてやってないよ? 狂犬なんて異名もないし。カッコいいのは同意するけど」

    って感じのことを返してきたんだよ。

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:54:10

    うん、これだけなら単にその子がそのことを知らなかっただけだと思うじゃん。

    でもさ、その子は続けてこう言ったんだよ。

    「M.C先輩っていえばやっぱり霊感でしょ。心霊現象が起きたときに相談に乗ってもらったとか、悪霊を退治したみたいな話で有名じゃん」

    ね、意味が分からないでしょ。


    そういう感じに話が噛み合わないことがあってさ、その度にお互い首を傾げて細かく説明するだけど「あれぇ?」って感じでお互いに困惑したんだよ。

    それで結局、噛み合わないまま座談会は終わったんだ。

    なんで噛み合わなかったのかな。

    その子、嘘を吐いてる感じはしなかったんだよ。態度も話の内容も本気なのが伝わってきてさ。

    でも当然、わたしも嘘なんて吐いてないし。

    もしかしてあの子は別世界から偶然あの座談会に参加しちゃってたのかも、なんて。



    あ、ちなみに一緒に来てた子は十話辺りから爆睡してたよ。

  • 110不良ウマ娘24/02/29(木) 22:35:06

    最近、校内で虹色に発光する鼠を見かけたという話をよく聞く。

    なんでも同学年のイかれた奴が実験で作って、そいつが脱走したとのことだ。



    ────馬鹿馬鹿しい。



    そんなもの一学生に作れるものじゃない。そもそも虹色に発光する鼠なんて作れる訳がない。

    おおよそどっかの阿呆が吹いたホラだろう。

    そんなものが実在するなら、深夜に度々寮を抜け出しているオレがとっくに見つけている筈だ。


    だからそんな馬鹿げた生物が実在するなんてことはあり得なッアア?!

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:40:00

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:42:00

    >>111

    残念だったね

    百物語は終わらない、続いていく


    まだ足りないから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています