ついに尾田っちキャラのねんどろいどが出るのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:42:47

    ONE PIECEじゃないから版権のしがらみが無いんだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:46:20

    すげーな
    こんなにすんなり決まるのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:48:01

    てことはワンピも!?って言ってる人らいるけど無理だよな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:52:44

    >>3

    ザワンピのグッズとしてはワンチャン……

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:53:13

    ありそうでなかったんだな、ONE PIECEのねんどろいど…ディズニーやらマーベルやら海外大手やジャンプ作品ならボーボボも最近出たっていうのに版権キツイんだろうな
    それはそれとしてグッズが出るのはありがたい

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:56:02

    ザワンピならスポンサーのしがらみなしでこれまでにないグッズ展開も可能になるかもなのか
    なるほどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:57:17

    版権云々よく分からんけどもしかして東映以外でアニメ化したらワンチャンあるのか
    だったらそういう意味でもリメイクの意義は大いにあるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:04:21

    バンダイがチビアーツってねんどろの互換になるようなシリーズ出したけど残念ながらあんま続かなかったんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:07:37

    一味は劇中でいっぱい衣替えしてるからルフィだけでもたくさん出せそうだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:10:13

    またバスターコールが正しかったと証明されてしまう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:13:28

    >>7

    リメイクは東映と関わってる定期

    リメイクでもねんどろいど発売出来るかどうか怪しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:19:59

    >>8

    あらかわいい

    出来悪くなさそうなのに残念だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:21:15

    >>11

    そのへんは交渉次第じゃない?

    関わってるからといってこれまでと全く同じともまた限らん

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:26:21

    >>13

    リメイクと毎週を一緒のようで違う事したら色々面倒になりそうだから統一する可能性は無くはないぞ

    実写版のワンピも現状ねんどろいど化になってないから

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:38:56

    >>8

    Qposketかと思った

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:40:44

    >>14

    いや利益狙うなら集英社と尾田っちも違う対応するようアプローチするだろ

    蓋を開けてみないことには分からんよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:41:51

    今のアニメが終わったらフラッと出すかも分からない
    アニメ終了してる東映作品だとおジャ魔女とかあったし
    地味に東映版スパイダーマン&レオパルドもあったから可能性が無い訳じゃなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:42:08

    >>8

    他の漫画のだとたまに出てるっぽいしワンピでも再開して欲しいな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:44:13

    >>16

    利益狙わなくとも十分稼いでるけどな

    ぶっちゃけ今の毎週アニメが終わらない限りねんどろいど化はやらないと思ってる

    いつになるかは分からんが

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:45:53

    東映だとデジモンが初音ミクとのコラボでねんどろいど化してたな
    あれもいろんな版権の攻防の結果って感じはする

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:46:27

    >>18

    残念ながらチビアーツは10年以上前に更新が終わってるから復活する事は余程の事が無い限り出てこないだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:49:55

    鬼太郎とかは出すのにな
    頑ななら頑なでいいけど許諾しないならチビアーツ出し続けて欲しかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:53:44

    ワンピースってねんどろいど出てないんだ
    東映系は版権の関係で難しいのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:57:10

    東映というかワンピの立体の版権をバンダイが独占してる的な話を聞くんだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:00:53

    バスターコールで発覚したけど集英社が東映とバンダイが版権握ってるせいでロクなグッズ出せねぇ!ってキレてるのは事実なのよね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:07:31

    >>19

    公式が現状で満足してたらバスターコール展なんてなかった筈…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:29:31

    >>25

    やっぱ必要悪だったんだなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:48:37

    グッズは東映よりバンダイ側の問題臭いけどな
    アニメの内容云々の問題は東映よりもっと上の問題の気もするし…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:38:06

    ワンピなんて専用ショップもあってどの作品よりもコラボやってるしグッズも出てんじゃん
    ねんどろいどから出てない事の何が不満なの?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:39:52

    コラボは連載の長さに比べてそんなにたくさんはやってない

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:43:24

    ワンピのねんどろなかったんだ!?もうあるもんだと思い込んでたわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:45:46

    >>29

    そりゃねんどろいどとワンピが好きな人はワンピースのねんどろいど欲しいだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:52:37

    >>30

    むしろ過去を調べたらあらゆるコラボが出てくる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:55:07

    >>33

    コラボ増えたの頂上戦争以降だし25年やってる漫画としては他より少ないよ

    他のどの作品よりも多いと言えるほどではない

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:09:38

    >>29

    あのサイズのデフォルメ可動フィギュアはねんどろいどほぼ一択なんだよ

    代わりになるようなシリーズ出しもしないくせに権利絶対渡さないのマジでやめてほしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:36:59

    ツイッターでたまに改造ねんどろいどとかオーダーメイドでワンピキャラ作ってる人いるけどいいのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:40:16

    >>36

    オーダーメイドはなんとも言えないけど売らないで自分でやってる分にはセーフだも思われる それ言ったら二次創作全般ダメになっちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:46:05

    自主制作フィギュアはウソップギャラリーにたくさん載ってるし尾田先生も嬉しそうにコメントしてるね
    売ったらアウト

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:58:11

    何のグッズでもそうだけど個人で楽しむ分にはOK
    ロゴなどは使ったらアウトだったっけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:09:44

    海外では版権ありで販売できるってルートもあるんだよな
    レベッカのシームレスフィギュアのヘッドとか何十万する高級フィギュアとか

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:18:18

    東映でもねんどろ化してる作品はあるしまぁバンダイ側があれなんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:43:06

    ワンピのねんどろいどは需要しかないのに許可出さない上が悪い
    代用になるような立体物も過去にちょっと出しただけじゃ意味ないんよ…今入手しようとしたら確実にプレ値付いてるだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:01:32

    同じようにバンダイがおもちゃの権利握ってる仮面ライダーはシン仮面ライダーのみねんどろいど化してるな
    バンダイの預かり知らぬ所ならワンチャンあるけどある内は…って感じだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています