- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:02:33
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:04:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:04:52
売れるかどうかとか大人の事情除いたらクリリンとかにも当然持ちうるものだからな
あ、でもクリリンはナメック星編で一応解放してもらったか - 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:09:01
潜在能力引き出しは昔からあった
悟飯のおかしい所は一度引き出して修行ろくにしなくても数年後に過去以上の能力が貯まってること
明確な気の数値とかないけど超2からアルティ化でも倍以上になってる筈なのに
アルティからビーストでも倍以上になってる - 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:20:31
ナメック星人自体がやたら長寿でピッコロはまだ若いから
伸びしろ残ってるのはある意味当然なんだ - 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:39:09
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:58:45
なにげに天津飯とヤムチャと餃子はまだ一度も潜在能力を解放するイベントをしてないので
やったらまだまだ強くなる可能性が高くなった
ベつにそいつらの解放を多くの視聴者は望んどらんしやったからってこれ以上の戦いについていけるとは思えんから高確率でやらないだろうけどってのが悲しいが - 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:08:02
ピッコロさんなんていくら強くても嬉しいですからね……(スレ画のゲームを見ながら)
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:23:46
そもそもピッコロは元々「天才」とハッキリ言われてた存在だからな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:56:56
いちおうブロリーゴテトラも潜在能力解放はまだないよね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:20:35
元々の神様はナメック星人の天才で、言うなればベジータ枠みたいなもんだからな、そりゃ強い
- 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:22:23
アニメの描写だとそもそもビッコロは自力で超2よりは強いくらいにはなってたからな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:08:08
ネイルと合体したら100万ぐらいならその後最長老様と融合しといたらなー
- 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:14:28
最長老は戦闘タイプじゃないから……
- 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:18:13
しかもナメック星人の天才(分裂前ならサイヤ人より強かった)が戦闘タイプで産んだ?とのが今のピッコロさんだもんな
精神年齢はともかくただでさえ長生きなのに今の悟飯とあまり年齢は変わらないから伸び代しかない - 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:27:12
そもそも潜在能力って肉体に伸び代が無いなら引き出してもタカが知れてるよ
種族的にまだまだ若いピッコロと成長期が50歳前後まで続く悟飯だから効果もあるけど、地球人は良くて30歳で成長が完全に止まるんだから40過ぎたクリリン達が開放しても意味が無い - 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:28:56
地球人と違ってビッコロは素でもそこそこ強いからな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:32:22
DBって味方枠はサイヤ人達しか強くならないじゃん
例外的に人造人間17号が最近目立った活躍したけど原作だと互角の勝負してたピッコロは差がついちまったな…
と思ってたからピッコロパワーアップは素直に嬉しかったよ - 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:34:25
実はピッコロは潜在能力解放だけだとゴッドよりは強いくらいみたいだから神龍のおまけがチートだったんだけどな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:35:58
そもそも神龍作ったのは神様≒ピッコロだからセーフ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:50:59
悟天やトランクスとか悟飯と被り得るから出さないのもあると思う
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:35:23
Z戦士のほとんどって血筋や才能について言及されるから、天才肌のキャラが多い気がする
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:37:36
ぶっちゃけそこまで行かなくてもピッコロ大魔王にも勝てないくらいで
あの年の亀仙人がこっそり修行してたであの実力になるんだからもうなんでもどうにでもなる感