最近コンテンツの流行り廃り早すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:39:57

    なんか昔は流行ったら結構話題とか続いてたイメージあるけど最近は1ヶ月もしたら話聞かんくなったりすることが多い気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:41:35

    承認欲求よ
    目新しくないと他人に奪われる

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:43:13

    スイカゲーム流行ってるよな
    8番出口流行ってるよな
    あれ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:44:25

    そんなコロコロ色んなものに飛び付いて疲れないのかなと思ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:45:54

    >>4

    一人の人間が食いついてるわけじゃないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:45:58

    別に飛び付いてはないからな
    寝転がって口を開けてりゃ勝手に入ってくるもん食うのに疲れるわけないだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:48:23

    そうか一つの流行を受容するコストが減ったのか
    でもこれじゃ一昔前までのテレビと変わらないな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:50:09

    まあ正直廃れるの早いなとは感じる
    SNS発展の弊害みたいなもんだしなあ
    それでも常に新しいコンテンツに張り付くのはキツいよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:51:07

    アニメは終わったのに語られてる作品とか結構あるよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:51:15

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:51:23

    そもそも一時的にウケただけで元からそんなに流行ってなかったのでは?数か月人気の絶頂だったぐらいでその時代のコンテンツの代表みたいな扱いされるのがおかしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:51:47

    ヴァンサバが流行ってた辺りからヴァンサバライクずっとやってるわ
    最近は大型アップデートされたローグジェネシアやってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:52:01

    >>3

    そいつ等はそんな長くするものじゃないし…

    8番出口は続編普通に人気でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:52:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:53:41

    それだけ面白い作品が増えたってポジティブに考えるようにしてるわ
    実際楽しいし

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:53:42

    一発屋のタレントと違って向こうからの供給が頻繁にあるわけでもないしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:54:16

    いっちゃあなんだけどスッカスカのインスタント食品みたいなもんが大半だし、ここで昔の作品を上げようものなら老害老害言われてうざったいから上げないけど一時期Abemaで数十年前のアニメばっかリピートしてた

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:55:30

    なんか作品自体を楽しむのではなく周りと話合わせるためのツールに使ってる人増えてるイメージ
    それが悪いとは言わんけどね
    それが続くと創作自体が廃れていきそうでなんだかなとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:55:38

    年とると時間経過が早く感じるからな昔からこんなもんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:55:51

    >>3

    ゲームは元々そんなもん

    一回プレイしたら終わりって人も多いしプレイ時間も短くてアニメや漫画みたいに次回を待つ時間はまずない

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:56:15

    昔はアニメドラマも毎週見てたけど今最初の6話まで見て飽きて見てないわ
    フリーレンとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:56:27

    >>18

    実際、海外勢の台頭やリメイクや続編増えた背景としてそれはありそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:56:57

    正直コンテンツの消費早すぎて大丈夫なのと思う。

    鬼滅、呪術、推しの子、スパイとかはちゃんと自力あるからアニメからはいったファンで固定化してくれる人とかもいたけど今後出てくるだろう中堅ジャンプ作品とかでファン固定化できるのいなさそう。

    サカモトがワンチャンあるくらいかね。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:57:14

    >>12

    ヴァンサバ系は時間潰しに良すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:57:59

    >>23

    推しの子やスパイも最近やばいとは聞いたことあるし、呪術が最後になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:58:15

    ぶっちゃけ『え、この程度のものをコンテンツとして売り出すつもりだったの?』みたいなものも多い印象、どう考えてもただの一発ネタ程度だろってのを大々的に展開されても困る

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:58:44

    >>17

    今流行ってるものがスカスカまでとは言わんけどアニメ系は映像美と主題歌で誤魔化してるところもあるよな…流行ってる感出してるというか…。

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:59:16

    十年後も似たようなこと言ってるやついそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:59:20

    消費早いって、じゃあどういうのを望んでんだ
    スーパーマリオクラスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:00:15

    >>28

    10年前にも腐るほどいたしたな

    流行が廃れたとか薄情だとかお気持ち表明する奴

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:00:17

    コンテンツ提供する側にもやる気がないというか例えば日本のソシャゲは大して金掛けてない癖に採算取れないとみるやすぐ撤退を繰り返したせいで日本製ソシャゲ=全部地雷みたいな扱いになってる、せめて長く続ける努力をしろよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:00:47

    >>29

    ドラゴンボールとかBLEACHナルトクラスじゃね?

    鬼滅呪術はこの域入ってると思うけどね。

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:00:57

    >>27

    作画至上主義と、昔ならドラマにされてたであろうメディアの掩護射撃が強いもんな

    ストーリーで評価されてる作品に実写や海外作品が段々出てくるようになったの見てもアニメの今の流れはあんまり良くないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:02:02

    >>29

    ゲームで言えばスプラトゥーンかな

    固定ファンが万単位で何年も続くようなコンテンツが新しく生まれて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:02:09

    ミニ四駆、ビーダマン、たまごっち、デジモン、ヨーヨー、釣り、ベーブレード、遊戯王、ポケモン、パワプロ、FF、ドラクエ、格ゲー
    忘れたのがまだあるのに小学校数年の間にこれだけ変わってるから今も昔も一ジャンル1年も持たんよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:02:13

    >>30

    要するにジジイ化…ってコト!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:02:24

    >>18

    昔からそんなもんじゃない?

    娯楽ってテーマパークやスポーツとか色々あるから映像コンテンツの他にも手を出してるものだと思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:03:50

    >>32

    その時代にも文字通り掃いて捨てるほどいて一目に出る前に捨てられてたゴミが、発信力の進歩で一瞬だけ商品になるようになったのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:04:03

    鬼滅の刃は面白かったけど『鬼滅の刃2(続編)』はありえない訳で、一発ドカンとあてたら稼げるときに皆で極限まで持て囃して稼いでおけってのは商売的には正解なんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:05:03

    >>35

    ベイも遊戯王も後半書いてる奴らも今生き残ってるのもあるからスゲぇと思う(KONAMI感)

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:05:24

    >>37

    オタクくんが一般人に自分の領分へ踏み込まれて悶々としてるよくあるアレや

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:05:27

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:05:37

    ハイキューヒロアカ鬼滅呪術はなんだかんだ根強いなー

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:05:51

    >>37

    そう考えると

    「別にこのスポーツに何の思い入れもないけど地域交流のために草野球」ってのも普通にいるよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:06:09

    懐かしい作品=厳選済、現行作品=玉石混交
    なので両者比べれば現行作品はスカスカだよ
    ただそれぞれの年の名作を比べれば本質は甲乙つけがたいし
    むしろ技術の進歩で作画レベルとかは確実に現行の方が良いまである

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:07:04

    >>31

    アニメがサブカルチャーだった世代の人が今も製作者の多くだから、「アニメは裏の存在であるべきで、金を掛けるべきではない」「アニメが(実写とかと組まずに)単独で儲けられるわけがない」とかどこか過小評価してるというか、責任も伴うメインカルチャーであることを歓迎してない節すらあるんだよね

    若い人(特にアニメ以外も知ってて相対的に見れる90年代後半生まれ)も消費はするけど生産する程の熱意はないし

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:09:43

    >>45

    昔と比べてポテンシャルないコンテンツでも話題にするだけなら容易になったと思う

    9割以上は目に止まることすらなく消えていってたからね、昔は

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:11:58

    >>3

    スイカゲームってダウンロード買い切りの個人用ゲームだから5分で飽きても特に問題なさそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:12:35

    >>40

    万一知り合いが見てるのを考慮して狭い範囲で闇に消えたのは省いたからな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:19:27

    猫ミームはいつまで続くかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:20:52

    >>40

    デジモンだって生きてるわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:23:13

    後になってあの時はアレが流行ってたよねってなるのは減ってきてはいるんだろうなあと感じる
    往年のなのはやハルヒ、最近だとFGOとかかね
    今は原神やブルアカが頑張ってくれてるから良いけどこれが途切れるとなったら多分大事になるんだと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:28:44

    ソシャゲに関してはサービス続く限りは話題には事欠かんからまだね
    むしろ新しいデカいコンテンツが流行ったら住人の大移動が始まるからなあ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:30:49

    >>52

    SNS全盛の時代に人の間で話題がなくなるなんてことはありえないから逆説的に話題になるコンテンツがなくなるってこともないと思うわ

    なんか探してきて流行にするよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:32:55

    コンテンツがアホほどあるし周囲の話題もそれにつられるからしゃあない
    興味のあるなしじゃなく周りに合わせるためにさっさと切り替えるのもあるかもしれん

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:35:46

    住民が固定化されて安定したジャンルに住んでいる人にとってはサブコンテンツが無くならないのはメリットだと思うよ
    そういったコンテンツを持たない人にとっては激流のような流行を追い続ける大変な時になるんだろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:56:23

    普通なら他人との会話ネタ程度で話題追うなんて大した労力でもないしな普通なら

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:41:41

    正直アニメとかそういうのの流行りは移り変わり結構ゆっくりだと思う
    音楽関係の流行り廃りの早さはやばい

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:46:51

    中学からの友達が流行りのコンテンツのキャラにガチ恋ムーブキメたりポンポン貢ぐみたいなグッズの買い方しては飽きてを凄まじく短いスパンでやっててちょっとゾッとしている
    昔はもっと一途じゃったろ…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:49:16

    >>58

    今はもうバンド形式のロックは古いスタイルだと少し前に知ってビックリした

    ぼざろの結束バンドなんかも若い人からしたら

    「なんか古い曲調だなぁ」って感じなのかねえ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:49:45

    INMを見習えよ
    10年持ってるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:51:30

    幸せなことじゃないか
    別に合わせる必要はないんだから何も困らない
    何か語りたければディスコで探せばいくらでもある

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:02:36

    逆に女性向けソシャゲはもうずっと覇権が変わらない状態なんだよな
    女性向けジャンルそのものが斜陽なのもあるけど新作出るスパンがかなり長くなったしそれがサービス安泰レベルまでいくのがかなり珍しくなった

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:05:41

    昔から「オタクはクールごとに嫁が変わる」って皮肉られてたくらいだし

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:14:19

    十代の頃なら一ヶ月流行れば十分な長さと感じたかも
    歳をとるとな……

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:30:03

    女性向けはあんスタが強すぎる
    というか他の女性向けアプリが手抜きとか女オタク舐めてる感出してて
    男性向けアプリレベルの製作費掛けてるのがあんスタしかないって感じだけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:40:53

    >>63

    男性向けがそれ以上に斜陽だから、相対的には女性向けが主導権握ってるね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:47:26

    >>50

    もう下火や

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:55:33

    アニメ系に関しては、中心層が高齢化して若者を拒むようになったり若い人も親世代の顔色伺うの嫌がって出ていったりで急激に硬直化してると思う
    担い手も若手はトップ層ですらリスキーな仕事に投入されて使い捨てられる鉄砲玉扱いだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:57:16

    >>67

    男性向け斜陽なの?次から次に流行が移り変わってるイメージあるわウマ娘とかブルアカとか

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:58:31

    >>70

    昔程じゃないわ

    ウマ娘は一般にもある程度浸透してるけど息切れも早かったし、ブルアカは海外勢だからこそ出来ることだしより地下に潜ってるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:18:35

    >>71

    へ〜そうなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:37:31

    確かに流行り廃りが早くなった側面もあるだろうが
    30年くらい前のバブル期に描かれた作品でも
    近頃の若いものはすぐ流行りに飛びついてはすぐ飽きてていかん 俺の若い頃は〜という内容で中年の溜飲を下げるというたぐいのものを結構見たことがある
    だからこの論調唱えるやつには老化で流行の速さについて行けなくなっただけの中年が気持ちよくなるために言ってるという側面もあると思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:14:13

    >>18

    「この作品自体が好き!」ではなく

    「世間で人気があるから好き!」みたいな感じでジャンルや作品を見ている人が昔より増えた気がする

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:21:49

    >>9

    そう、いつまで経っても鬼滅やら呪術廻戦やら言ってるイメージあってむしろ一つのコンテンツの寿命は伸びた気がするわ


    昔でいう一発屋アーティストもフェスとかに出るようになってとりあえず一つあれば盛り上がれるから消えづらくなったし

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:49:57

    >>67

    さすがにそれはない

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:56:33

    >>47

    それは今も変わってなくないか?


    今って1クール50本前後アニメやってるけどその内話題になるのって片手、多くても両手あれば数えられるくらいだろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:01:00

    >>59

    その友達何歳?

    元々ミーハータイプな人だったの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:04:36

    それぞれ十年以上テニプリとガンダムSEEDをずっと好きな知り合いが2人いるけどもしかしてかなり希少なのかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:07:41

    ミーハーが増えすぎてガチの語れるオタクが埋もれて見えづらい状況だなとは思う
    語れる奴はアニメ終わってもとことん語り続けてる

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:07:57

    個人的に東京リベンジャーズはもう少しブーム続いて欲しかった感はある
    あにまんでも不思議なくらい語られないのもかなり謎
    sageてるわけじゃないけど世間的には東京リベンジャーズより人気や認知度低いブルロはあにまんではあんな人気なのに

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:10:57

    まぁ昔からオタクは1クールで嫁が変わるだの言われ続けてはいたけどね

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:12:13

    女性向けソシャゲといえばツイステと魔法使いの約束って今どうなってるの?
    あとヒプノシスマイクも一時期目茶苦茶勢いあったよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:13:58

    ちいかわはどうなるんやろなあ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:15:21

    >>79

    いや珍しくもないやろ、劇場版SEEDなんか種リアタイ時からの20年来のファンがめちゃくちゃ足運んでる

    流行り廃りってのは、一瞬話題になって固定ファン獲得できずに埋もれただけの作品だよ

    固定ファン獲得できた作品はブーム終わっても安定した人気確保されるから

    昔と比べて〜なんてのは、昔の廃れた作品を思い出せず固定人気獲得した作品しか見えてないオッサンオバサンの戯言だよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:15:38

    >>82

    さらに昔は通年アニメが当たり前だったんで、そのころに比べりゃ新しい話題をどんどん提供されるわりに触れてる期間が減ってりゃあ思い入れも少ないんだろうけどね

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:21:37

    >>7

    バカにするだけなら同類にすら出来るからな

    むしろ声を大にしていちゃもんつける奴なんて基本ロクでもないのよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:17:45

    >>66

    アプリの売上だけ見たら女向けジャンルじゃあんスタは強いだろうがコンテンツとしての間口の広さと裾野含めたジャンル人口なら断トツで刀剣乱舞が強いと思う

    あそこは運営側が超長期運営を見据える宣言したし男向けの東方みたいな立ち位置になりつつあるのを感じるわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:08:49

    逆にお前らが満足するくらい長く流行ったコンテンツはなんなんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:13:39

    >>89

    現在進行形だけどコナン

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:24:41

    >>31

    かつては「(損切りの)判断が遅い」だったが今は損切りの判断が早すぎる

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:31:45

    >>18

    昔も今も娯楽は基本的に共通の話題の為のツールだと思うけどな

    ただ廃り流行りもSNSで視覚化されてしまったからライト層の切り捨てが早くなっているんだろう

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:55:21

    なんとなくだけど同人でそこそこ売れてる人とかは乗り換えも早いんじゃないかな
    金に直結する問題だから余計に

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 06:11:20

    もうこのネタ寒いなってなるスパンがめちゃくちゃ早く感じるのはある

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:37:15

    >>78

    20前後で大学生とだけ

    元はひたすら同じ漫画の同じキャラに入れ込んでたんだけどねえ…

    別にその漫画がきっかけで仲良くなったわけでもないからいいといえばいいんだけど

    個々のキャラについての語りも入れ込みっぷりに反比例して浅くなってるしお金の使い方はなんか不安になる感じで見てて怖いんよね

    んでもってそういう人は増えたよなあとも思うけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:45:07

    >>84

    ちいかわって何やかんやで結構ブーム長く続いているよな

    嘘か真か「ちいかわが連載されるSNSが覇権をとる」みたいなこと言われているし実際青空もナガノ先生がきっかけで登録した人が多いみたいだし

    今の時点だとちいかわが数年後廃れるビジョンが見えないんだけれどやっぱりそういうときがくるんだろうか

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:49:45

    ちいかわはキャラクターグッズの定番に並ぶんじゃないかね
    すみっコぐらしとかそういう扱い
    紙兎ロペがフジでこれだけ長く続いてるの見る限りアニメもそうなるだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:51:30

    なので一昔前のコンテンツでも普通に語れるあにまんの需要が拡大したってワケだな!

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:51:54

    >>51

    デジモンとゾイドとSDガンダムは死んだと思ったのにいつの間にか復活してるよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:52:25

    >>81

    本編がクソ化するとなんだかんだ人気は減ってくものだな…本編気にしないのがほとんどのファンとも考えていたけど根から腐ったらどうしようもないか

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:55:34

    >>81

    東リベはむしろブームが来る前が語られなさ過ぎてるイメージ

    展開に衝撃受けてネットで感想漁るにも誰も語ってなかったから歯がゆく思うの何度もあった

    だから不思議な作品よなって思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:55:59

    >>61

    最新AI技術が出たらとりあえずINMにぶち込むのやめーや

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:14:06

    >>95

    SNSだと特に顕著に見られるな

    新しいもんが流行ったり、バズったりするとそれまで死ぬほど推してたもんに急に触れんくなって新しいものにしか言及しなくなるやつ

    まあ所詮他人の趣味趣向だし好きなようにやるのが正しいんやろけど元々同じモン好きだったりする身として心情的にはえぇ…てなるな

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:17:14

    >>18

    おれは明確に悪いと思う

    主体が自分に無いのは良くないことだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:19:16

    むしろ一般人の普通がそういう感覚なんだと思う
    コンテンツにアニメや漫画が増えたからオタク寄り側からすれば「えっ、もっとハマろうぜ…?」ってなるが
    オリンピックの時に一時期オリンピックブームが来てそれを楽しむとか、感覚としてはそういうもんなんじゃないか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:28:16

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:31:41

    ちいかわは大好きなんだけどグッズ出るスピード早すぎてあのスピードはグッズ集めるタイプのファンの人的にはどうなんだろう・・・
    お金ある人や熱狂的ファンの人は嬉しいかもしれないけどお金無い学生とかにはきつそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:33:26

    20年前からオタクは3ヶ月で嫁が変わると言われてただろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:33:29

    昔はよかったよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:50:28

    猫ミーム外人が普段使ってるイメージだけど
    日本では一気に輸入して飽きられそうではあるよね
    普段使いするほど定着するのか分からん

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:23:13

    >>110

    ショートコントというよりただの自分語りだからプラスにもマイナスにも物語性が薄めたカルピスなんよ

    共感したい人には受けるけど面白いものが見たい人にはBB先輩劇場のほうがマシ判定される

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:27:59

    瞬間風速は滅茶苦茶強くなったと思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:34:05

    >>20

    だから昔のゲームはクリアさせないために嫌がらせみたいな難易度になってるものがまずまずあるんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:36:51

    今の流行り廃りが早いんじゃなくてむしろ逆に2000年代~10年代辺りに流行の鈍化が起こってたんじゃないかという気がするんだよな
    音楽とかもAKB商法除いてもいつまで同じ面子でオリコン回しとんねんって感じだったし

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:38:01

    >>99

    そもそもSDガンダムは一度も死んでない

    寧ろリアル頭身の方がSEED直前まで死んでた

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:09:18

    あにまん見てたらわかるだろ
    皆で繋がりたいだけで
    そのコンテンツのことを嫌いじゃ無いだけでそこまで好きでもない

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:27:00

    >>32

    鬼滅はカテが消えかけてたような…

    アニメ始まればまた盛り返すだろうが

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:30:07

    作品が「好き」なだけで「大切」や「大事」って感情が薄いのか今は

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:33:34

    フリーレンはいつまで保つだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:34:14

    >>117

    あにまん人気じゃなくて世間的な話だろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:38:29

    >>118

    今は?昔からそうや

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:39:53

    >>118

    別に薄くはないぞ

    サブカルが対象じゃないだけで

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:45:52

    年取ると1年の体感時間が子供の頃とは全然違うってよく言うだろ?
    そういうことだよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:52:21

    >>107

    サンリオとかグッズ系は数撃ちゃ当たるって感じで色んな層に刺さるように売ってるんだ

    それこそ金ない学生でも買えるような安価なやつとかもね

    そもそも全部集める必要はないし集める人は金のある熱狂的ファンだから何も問題ない

    グッズの多さでマウント取りがちだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:35:46

    >>113

    メガテンとか難易度高いのが人気でコアなファンはハードモードでクリア出来るの競っていたから作品のファン層もあるかも

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:38:28

    息が長いと思うのはFGO
    fateがそれまで十年間築きあげてきたブランドが前提というのもあるけど、それにしてもすごい

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:39:10

    個人的にはゲームファンは何年もジャンルにいる根強いファンがついているイメージあるからすぐに離れるイメージなかったけど最近のソシャゲだと気軽に遊べて気軽に離れてジャンルにいるといってもゲームはせずにメディアミックスだけの人も増えたのちょっと寂しい

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:20:35

    >>115

    ヤバそうと思ったのはLGBBがこれを最後に一般販売しなくなり

    SDEXも中断した2017年あたりか

    商品の新情報がぜんぜんなくてシリーズ打ち切りじゃないかという悲壮感があった

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:54:46

    廃れるのが早いから流行って言うんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:56:21

    >>35

    言っても同時並行的に流行ってて最低1年は持ってたと思うわ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:57:54

    >>114

    ネットはネットである程度同じネタ擦る空間だった気はする

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:59:12

    昔は次々乗り換えるのオタクは毛嫌いしてたのにだんだんそんなオタクばっかになったというかそれが普通になったね…

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:59:54

    >>86

    それこそ昔よりクール毎のアニメの本数増えて逆に2クール以上ある作品減ってるもんなあ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:05:03

    >>73

    ただ道徳とかと違って実際にペースが速くなり続けてる可能性はあるよな

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:06:08

    >>66

    女性向けが成長するかと思われたら、今までもそうだったけど一般向けとアニメ以外だと韓流に人流れてるしね

    プロセカとか最近のFGOは女性向けに入るんじゃと思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:22:29

    ツイッターだと5年以上前ですら3ヶ月ぐらい前のバズツイを誰かがまたパクって呟いてバズるの繰り返してきてるから、流行ってそんなもんかなって思ってるわ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:25:59

    >>136

    それこそ2chコピペとかそういうみんな知ってる前提のネタは薄れたかもなあ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:42:36

    >>134

    だから

    確かに流行り廃りが早くなった側面もある

    って言ってるじゃん最初に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています