- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:36:47
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:41:03
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:46:55
「風の女神・萩原千速」は最後凄いことになってたけどアニオリじゃなかったのか
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:30:12
千葉とUFOの話も原作知らないと千葉の痩せたときの様子見たらアニオリって勘違いしそう
- 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:03:50
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:12:37
コナンとおっちゃんが二人で飯食いに行くってシチュエーションが何かアニオリの導入っぽいよね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:22:23
タイトル忘れたけどおっちゃんが少年探偵団にお年玉を渡したくなくて逃げ回っていた話
事件も起きなくて1話完結だしメンバーもアニオリっぽい気がする - 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:24:35
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:25:33
- 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:26:10
世良が出てくる回は大体原作回
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:26:43
1ミリも許さないはアニオリだと思ってた
- 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:30:08
原作も結構ギャグみたいな展開あるのかな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:03:18
おっちゃんと二人きりで外出ってのがアニオリっぽさある
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:04:00
むしろ最近は山村とか服部もアニオリ出ててビックリした
- 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:23:09
原作と順番変えたら前の事件のおさらいが無くなってアニオリに見えることはある
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:09:59
探偵団に絡んできた幸せアピールおじさんが実は自殺しようとしてたのをそっと止める回
日頃からああやって未然に事件を防ぐ事もあるんだろうなあ… - 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:33:03
なんだかんだ東京外のレギュラーは平次なんかでもアニオリ登場の壁厚いよね
劇場版も出ないか、出たとしてもちょい役が多い - 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:34:00
まぁ、他県(群馬を除く)の警察や服部と比べると探偵団や警視庁組は結構ポンコツだから多少雑に扱っても大丈夫だし
長野県警や服部みたいな切れ者は出したら出したで、わざわざ出したからには捜査や推理で活躍させないといけないからな - 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:38:51
脚本がキャラ把握してないから出しづらいってのもあるかもしれない
いつものメンバーはともかく、東京以外のメンバーってたまにしか出てこないし - 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:17:40
山村が出てた回にはしれっとラブホテルも出てたんだよな
- 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:30:06
服部和葉と探偵団のテレビアニメ初邂逅って、確か原作回より前にやったミステリーツアー回だったよね
- 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:01:30
- 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:33:06
ミステリーツアー回以前に劇場版でも邂逅してるけど、綾小路警部と面識あるのが公式になったから、あそこの探偵団と大阪組の邂逅も正史ってことなんよな、たぶん