- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:15:51
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:16:28
しゃあっ!チェイン チェイン チェイン チェイン
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:17:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:17:25
相手はフルパワーなんだ
近づかない方がいい - 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:18:26
ストーリーはアニメよりはマシですよね
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:18:45
別バージョンと通信して隠しチームが出るのガキッのころは嫌いじゃなかったけど今考えるとクソを超えたクソ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:19:58
ストーリーはイナイレシリーズ全部ひっくるめてもGO2が一番好きなのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:20:13
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:22:03
- 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:23:14
すみませんそれは初代以外全部そうなんです
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:24:41
末期のコンテンツの定石だ 面白いのにまるで話題にならなかったりする
見てみい妖怪ウォッチ4を - 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:25:44
ゲームとして見るとGO1はイナイレシリーズ全体でも最下位レベルのクソだと思うのは俺なんだよね
化身ゲーにゴミみたいなオフサイ判定がGO1を支える…ある意味最悪だ
まぁストーリーは1、2を争うレベルで好きだから金返せとは言わんけどなブヘヘ - 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:26:15
しゃあけど無印時代からちょくちょく不満点は合ったわスーパーリンク…貴方はクソだ…2は持ったけどDS2代目がなくて結局大人になるまでエイリアを仲間に出来なかったんだよね悲しくない?
- 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:26:47
GO2のレジェンドジャパンはですねぇ……クリア後ストーリー最初の相手としては余りにも強すぎるんですよ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:28:54
- 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:29:49
- 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:29:55
- 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:30:00
レベル補正に気づかずGO2のレジェンドとデストラにしばらくボコられたそれが僕です
- 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:30:53
- 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:32:10
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:32:33
管理サッカー不要
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:36:16
不思議やな
未来では当たり前のように使われてるって設定の筈なのに
ミキシマックスと化身アームドを使ってくる相手が少ないのはなんでや - 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:36:37
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:37:20
アドバンスゲージを貯めろ…鬼龍のように
- 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:38:09
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:38:15
キズナックスがクソゴミすぎるーよ
無印と比べると時間無駄にかかりすぎーヨ - 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:38:58
天馬と一緒にサークルへボールを運べみたいなクソテンポ悪い試合中ミッションあったけど2と3だとそれがアドバンスゲージシステムに変わってたから開発も試合のテンポの悪さは自覚してたんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:40:03
- 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:43:30
ベータを仲間にするのに複数のキャラとそいつ等にもキャラやキズナックスを要求される本気で地獄だ…
- 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:51:11
- 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:52:59
不思議やな3作品ともストーリーで大活躍の通常の化身がアニメだとクソゴミ過ぎるのはなんでや
- 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:53:39
- 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:56:34
- 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:59:17
でもね俺アニメ版クロノストーンが評価されてる理由が分かんないだよね
化身 化身アームドとミキシマックスの扱いが酷すぎるでしょうに - 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:59:21
信助くんゲームでの扱いはそこまで悪くないよねゲームではねアニメのザルっぷりは無理ですアームドの間に点入れられるんなら最初からやれよえっー
- 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:00:03
- 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:03:38
- 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:06:22
- 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:07:13
ラトニークの人は好きだけど重力はなんとかしてくれって思ったね
- 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:11:15
アニメスタッフに嫌われた悲哀を感じますね...
- 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:16:21
別に宇宙人とサッカーするだけなら初心者もソウルも不要っなんだよね
なんなら足枷でしかないしな - 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:24:05
- 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:46:13
化身の超技、チェインシューター不要っ
この"クイックパス横抜け"があれば良いっ - 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:48:35
上手く出来ないのが俺なんだよねコツを教えてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:51:22
ミキシアームドできるようになった神童に任せればマイ・ペンライ!最初に覚醒したのに終盤まで通用するんスけど・・・いいんスかこれ
マエストロのスキル、KAの低さがストーリーでの使いやすさを支える・・・ある意味最強だ
ゾディアクあなたはクソだ・・・曹操と玄武の時の方が使いやすいと思うんだよね - 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:55:26
打ち砕ーく ライメイブルートレイン スパノバがGOのOPを支えるまさに最強だ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:18:22
ウアアアフルパワーモードの選手がフィールドを練りドリブルしてる
許せなかった…フルパワーモードで得点できないなんて… - 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:26:06
- 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 04:53:53
ソウルはですねぇ...
化身の超技がとか以前にストーリー的にも弱き者なんだよね - 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 05:52:38
- 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 06:21:43
初代GOで白竜とシュウ欲しさに3DSをもう一台買った途端に1万値下げが発表された
それが僕です - 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:14:53
- 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:18:15
ストライカーズ2013もやたら高くてビビったのは…俺なんだ!
- 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:19:46
禁断の未来人襲来展開・3度撃ち
- 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:20:03
- 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:26:13
- 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:41:58
バカみたいな大量失点展開n度撃ち、インフレを超えたインフレでスペックは高くてもそれほど活躍してるように見えない選手、イベント終わったらすぐかませか空気化する味方、作画コストのせいで扱いが悪いアームドetc…がクロノストーンの試合を支える ある意味最強だ
真面目に黄菜子とフェイのストーリーの良さが一番の評価理由になってるんだよね 凄くない?
- 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:09:25
- 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:13:42
嘘つけッゲーム中でめちゃくちゃ文句言われとったやんけ
- 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:21:05
◇この竜巻は…?
◇このピンボールは…?
◇このスケートリンクは…? - 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:38:59
とにかくGO初代は化身やステージギミックやミッションで手探りで作っている感がある危険な作品なんだシュウと白竜を仲間にするのに別verと通信しないと入手出来ないゼロシューズを要求されたときはビックリしましたよ
- 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 04:19:06
- 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:17:19
- 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:31:47イナズマイレブンにもBGMは色々あるけどねこの千宮路の力が一番印象的だと自負しているwww.google.com
- 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:47:56
イナイレの猿展開にも色々あるけどね
速水「お言葉ですがどんなに頑張ってもフィフスセクターには勝てないし全部無意味ですよ」
天馬「えっ」
わざわざ夜にタイイチという意味ありげなシチュでこんなやり取りさせて、悲しき過去のーつや2つありそうな本人の様子まで出しておいて、天馬が化身出した途端めちゃくちゃやる気になった速水が一番謎なの - 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:57:31
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:58:20
GO1...聞いたことがあります
ゴール後のリプレイスキップまでの受付時間が異様に長いと