- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:24:12
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:27:06
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:28:56
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:29:52
おつ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:32:21
裏推測って深層の方が腕輪出やすかったりする?
鑑定士狙いじゃないなら低層ループした方が手帳埋めの効率いいのかな? - 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:34:12
蛇頭山低層26Fでマゼルンで合成しようとして倒れてしまったので誰か助けてください
UDXT-JNM1
これひょっとして合成しようとしたやつなくなります? - 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:36:33
祝福されたしあわせ草投げたあと事故って洞窟に殺されたあと自分救助したらしあわせ草残ってたから多分いけそうだけど
- 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:42:19
それより強武具や気配察知腕輪の方が大事なんじゃない 中層以降の連中に矢を撃っても大して確殺数変わらなかったしその間にチキンや冥王とかがしゅばって来たからな…
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:44:43
話にゃ聞いてたけどヤマカガシ峠キツイな
でもクリア出来るか出来ないかと聞かれたらクリア出来る雰囲気はある。気長に潜ろう - 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:45:53
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:19:13
ヤマカガシ峠クリアすんのに34回かかったのに
神髄は鉄塊の大剣に桃マン印付いてた神引きしたせいで
4回で終わった
ほんま運ゲー過ぎる - 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:45:26
- 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:54:04
昨日から始めてやっとジャカクー倒せた…
これ脱出も根絶やしも出来ないからよく拾える白紙は大物じゃなくて気軽に使った方が良いんじゃないか?と思い始めてから急に白紙が出なくなり、倒した時に至っては遂に一度も見ないままだったな…どこに行ったんだ - 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:56:26
ヤマカガシってそんなにやばかったんだね 俺がソシャゲのガチャで爆死したのはヤマカガシを一発で突破できたせいか(#^ω^)ピキピキ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:25:16
ねだやしたはずのアークが現れて一瞬思考が停止した
カラス天狗くん過去作で根絶やしたモンスターに化けるっけ? - 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:29:49
ジャカクーまでなら書ける種類少ないし真空斬りとかでいいんじゃね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:38:19
- 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:39:16
おめ
残りは必中? - 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:40:40
- 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:41:06
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:46:35
たつみちゃんが仲間になりそうな雰囲気出してたのに仲間にならないのか…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:52:47
ドスコイ 神器 でっかいとか?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:54:00
細かいのは色々あるけど大きいのは神器、ドスコイ状態、デッ怪、ボヨヨン壁
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:57:57
今作、だいぶ過去に比べて複雑な要素減らしてきた感がある
- 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:01:01
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:03:50
蔵でアイテムのやり取りしている時キュイーッ!キュイーッ!うるさいので最近浜のモンスター放置してるわ
未だに何処にもいかないがな - 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:04:58
ドスコイは正直強すぎな気もする
- 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:11:18
ドスコイはHP増加、パワーアップ、罠無効、不動、壁掘りが全部内包されてるからな…
まあ勿論それ前提でダンジョン作成してはいるんだろうが後半の持ち込みはちゃんこおにぎりと桃印でドスコイ固定余裕なのはいかがなものか感は確かにある - 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:27:40
神器→好き、見つけるとテンション上がる、無双を周回するようになると有難味が薄れるのはご愛敬
ドスコイ→面白い、ニギライズが最序盤から出来ることもあって戦略の一つになってる
クロンの試練→試練という割にはプレイヤースキルがあまり関係ない、クリア出来たらラッキー程度の要素、嫌いではない
ボヨヨン壁→正解ルートが1つも無い形状で出力されてる場合もあって調整不足感があるが、プレイヤー側がやるやらないを選択できるので許容範囲
熱狂→ターン性のローグライクでリアル時間を参照する要素を入れるのは如何なものか、せめてターン数にして欲しかった、とは言え無視も出来るので許容範囲
デッ怪→明らかな調整不足、せめて真髄には出すな
筏→ゴミ、5で不評だったパネル床削除したのに何で同系統のギミック足すかな
個人的にはこんな印象
ぶっちゃけ新モンスターの大半がコピペデザインだったりするの見るに、好評な要素はスケジュール通りに作れた部分で、不評な要素は予算と時間がカツカツになった後半期に滑り込みで追加した部分なんじゃないかと勘繰ってしまう、ネットに接続できなくなる初期不良もあったみたいだし - 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:32:56
明確にクソなのはイカダくらいかなと思う
なんかほんと何もかも雑よねあれ - 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:48:58
イカダはせめてモンスターは乗ってくんな
乗ってきたモンスターを処理してる間にイカダが流れて行き、次のイカダに乗ろうとしたらまたモンスターが乗ってるの繰り返しはイラっと来る、結果イカダに乗るためだけにどうでも良いモンスター相手に打開アイテム使わされるっていう - 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:53:21
悪名高いヤマカガシの一端を見た気がする
火遁忍者と畠アラシが広範囲に居てアイテム拾えねぇ
ボス戦まで行ったが備えが全然無くて無事死亡 - 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:11:18
存在すら忘却された大砲ギミック
あれでどうくつマムル作るのとかめんどくさいし低層ループ要因にしかなってないからしょうがないね - 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:12:26
熱狂はボーナスに見せかけたプレミ誘発させるための罠だからね 仕方ないね
- 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:13:11
- 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:14:57
デッ怪は石たくさんあって復活草が欲しい、回れそうなマップならやるけど
そんな時はほとんどないのであんまやらない派
イカダと水路で分割されてる部屋嫌い
他のシステムはまあおもろい
神器は青のが余計な印なくて強いことが多いのはちょっと謎 - 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:30:37
とにかく序盤に稼ぐダンジョン
3Fまでに見習いの攻撃が1になるような盾拾えなかったら諦めてもいいくらい
ドスコイ維持してないと後半の殴り合い相当辛いので満腹度は200まで上げたい
あとは土塊、柱mapとかで鉄矢を集める
カラクロイドか目薬で毒矢を集められると神
毒矢は1発で50%くらいさがるからフィジカルモンスター共にはまず射ってから殴り合いたい
ボスはギタン投げるか、混乱巻き物とパワーアップ草、無敵草でゴリ押す
それ以外のアイテムはいらないから、よっぽどレベリング、装備力が整ってない限り10〜15Fくらいから即降りでいい
- 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:34:19
ブフーの包丁が桃まん棒になったのはコンプラ意識か……?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:35:10
肉系ダンジョンは毎回アプローチが違うからかと
- 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:35:13
- 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:35:58
- 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:37:41
ヤマカガシはほこらが出やすいから、力を上げたいとかが出るとかなり楽になる
自分がヤマカガシクリアした時はマジで運だけなんだけど山姥盾とほこらで力の草と腕輪引いて連射腕輪で力25くららいのほぼ矢で攻撃でクリアした - 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:42:26
- 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:47:35
打開要素が銀はがしの巻物とオドロ(錆除けの腕輪必須)だけなのはしょっぱい
- 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:54:37
黄金街道にマゼルンが結構出るからある程度装備強くしてればLV1でも氷壁集落に飛んで周回できる
それまでは徒歩で行くしかないかな
桃まんダンジョンで桃まん棒持ち帰ればマゼルン倒した時に結構な確率でマゼルンまんが手に入っていい
- 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:18:47
- 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:33:22
熱狂はシレンの1ターンを熟考するゲーム性には確かに合ってないと言えるけれど
あのフィーバー感はリアルタイムならではとも思えるからいかんともしがたい
個人的には好きよ、熱狂タイム - 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:43:45
熱狂の祭りはボーナスをリアルタイムにすることで焦らせてミスを誘うって言う
リスクリターンバランスだろうからな - 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:26:54
- 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:46:17
リアルタイム要素で言うと5の旧道が好きだったな
重装の盾とか普段使ってなかったのが重宝したりと普段と一味違う冒険が出来て楽しかったわ - 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:19:34
ねだやしを投げずに読むという凡ミスで白紙抱え落ち
誰か救助求む
12F前後に水棲モンスターハウスあるから注意
31T1-pd0Z - 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:53:47
仲間が出てくるから合流できることを祈り徹底的に使い倒す
ただ、ヤマカガシ峠を出現させてクリアしてないとセキが出てこない、使いやすいヒビキとトゥガイも出てこないので必然的にアスカ(とデブータ)に頼ることになる
金食い蟲、使い捨て、鉄塊が出たら積極的に与えると敵を薙ぎ払ってくれる
自分は運良くアスカと合流できた&鉄塊シリーズが両方手に入ったのでシレンは貧弱だったけど上の作戦で初見クリア
- 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:59:15
銀封印ってメイン印封じられんだろうか?
使い捨ての劣化印封じられるなら…… - 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:02:42
ちなみに天女は桃まんコンプリートするまでは一度手に入れた桃まんは売らないぞ
基本はダンジョンで「ももまん杖」貯めながら装備強化して、ある程度強くなったら「買い物上手の修験道」に行く。そこの16階以降はマゼゴン(4個合成)が40階まで出続けるから出会う端から桃まんにして持ち帰る
- 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:10:10
ヤマカガシに仲間でるようにしてくれトゥガイだけでもいいから
- 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:26:31
鬼木島は仲間が出るって点がヤマカガシに対して難易度二段階くらい下げてるからな
- 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:07:36
最初は全然先に進めなかったのに徐々に進めるようになって最終的にクリア出来ると嬉しいものだ
推測の修験道を潜る度に中チンタラとナシャーガに殴り倒されてたのに気付けばクリア出来るようになってた
レベルや持ち物は無くなってもプレイヤーの経験値は無くならないとはこういうことかと実感した - 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:14:52
- 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:39:58
中チンタラは出てくる階層が早い割にステが高いんで結構死因になりやすい
鈍足でも痛み分けでもいいからなんか使って排除したほうがいい敵 - 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:09:32
ヤマカガシやってやったぞぉ!
道具検知拾えたから視界不良で畠荒らし対策して回ったわ
対策アイテム揃えばボスなんて!!
初めてちゃんと視界不良のお香を使いこなせた気がする - 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:11:11
ちゅうチンタラ、カラクロイドら辺は鬼門
- 62二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:14:12
鑑定士持ってないなら推測裏一択や
- 63二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:19:42
ちゅうチンタラというかチンタラ自体が今作結構厄介なのよね
- 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:23:45
マゼルンの話ようつべで動画見たけど
マゼルン肉を幸せの杖でマゼドンにして肉にして、
金縛り杖でモンスターを一列に並べて、マゼドン肉遠投
大量のマゼドンを桃杖遠投で肉にするっていう奴が良さそう
百発百中あると事故なくていいね - 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:24:07
ちゅうチンタラは見た目の割に打点高めなのでうっかり攻撃連打して負けがち
- 66二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:33:21
ちゅうチンタラにあと一撃入れれば倒せるが外したら逆にやられる
回復アイテム無いから仕方ない歩いて回復するか
で敵に挟まれてやられる - 67二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:36:56
だいチンタラデカくてすき
- 68二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:37:30
特大チンタラの特大感もいい
めっちゃモフモフしてそう - 69二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:43:21
特大はこれに蹴られたらそら死.ねるわという納得のサイズ感
- 70二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:56:09
パコレプキン、ちゅうチンタラ、カラクロイド、タウロス
この辺りが低層で出るバカ攻撃力組って感じかな - 71二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:56:16
1マスにおさまりきれてねぇ!
- 72二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:14:10
- 73二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:04:33
ぶっちゃけ今作の鑑定士の腕輪ってコレクターアイテムで実用性はないよな
真髄で出るならともかく、持ち込み可ダンジョンには持参するメリットが無い
合成の壺とかの識別してまで欲しいアイテムはそもそもそれ自体を持参すれば最初から識別済みになるし - 74二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:22:16
まあ手に入れたあとこれをダンジョンに持っていこうという気にはならんな
あまりにも貴重過ぎる - 75二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:45:19
持っていくとしたら他の図鑑埋めに使うくらいかね
- 76二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:50:50
金さえあればいくらでも作れる武器と違って鑑定士は失くしたら立ち直れねえよ
ところで透視って無双で出るかな? - 77二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:51:54
- 78二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:56:36
- 79二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:13:58
とりあえずボヨヨンで増やしとけばいいんじゃねえかな
腕輪識別終わってないなら有用だと思うよ鑑定士 最初無双で全部出ると思ってひたすら腕輪買い漁ってたけど持ち運びが割と面倒で… - 80二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:18:11
腕輪2つ付けるなら透視と浮遊もしくは弾きよけが安定かな
鑑定士と値切りは限定的過ぎるし持ち込み可ならどっちもいらねえってなる
ノロージョ硬いから呪いよけもありっちゃありだけど
他に必要なの致命傷になる混乱と睡眠よけ位か
浮遊あるなら罠は無視出来るし投げ物系は盾の印でどうにかなるからやっぱ安定は透視浮遊だと思う - 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:18:23
まあシレン2のレア腕輪よりはマシかなって
マジで使い道あかずしかねえし壊れるしで使いたくねぇのよ - 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:20:09
- 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:23:13
- 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:24:28
持ち込み可で腕輪2個付ける場面がそう無いから透視と壁抜けと弾き避けの3点セット持っとけばええやろになってる
- 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:32:30
弾きよけはケンゴウカッパ雑草男の3大害悪に対処できるからな雑草男は弾きよりうざいことしだすからねだやし推奨だけど
- 86二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:37:16
今作一番の神アイテムだと思うわ弾きよけ
- 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:43:05
大体の敵は盾の印でなんとかなる中どうにもならない害悪に対抗出来るのがこれだから神よ
- 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:45:50
弾きよけがケンゴウ系以外の弾きにも対応してるの強いよな
- 89二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:59:18
逆に盾印と弾きよけで対策できない注意すべき特技ってあるかな
アイテム破壊系は焼きおにぎり化と呪い以外全部防げるよね? - 90二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:08:26
転ばされてアイテム落とすのを防ぐのは転ばぬ先の杖と目配りだけじゃない?盾印で防げるのある?
- 91二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:13:23
印消しとか?
- 92二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:18:53
- 93二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:19:44
どうにもならないの銀罠位だなあれは防げなかったはず
- 94二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:47:07
銀封印は面倒だな…ってなるから一応持ち歩いて見かけたら拾ってるわ 罠師や浮遊付けるのも手間だしなあ
- 95二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:57:28
鬼木島、回復の剣出るんだ……
中盤の壁の中から出て2度見したわ - 96二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:12:14
- 97二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:30:57
光る壁やら浮島やらデッ怪消滅やらちょいちょいレアアイテム入手ポイントあるの嬉しい
アイテム次第の運ゲーではあるけど運を引き寄せやすくなったというか - 98二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:32:04
自分は超序盤以外の白紙は全て武器強化に充てる方針だから悪いと思ったことは一度もないな
むしろ大量の白紙が出る真髄を前提としてならプレイの幅が出るとてもいい要素だと思う - 99二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:37:14
主語なし安価なし男になっとるやん 神器などの初期銀封印の話ね
- 100二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:58:31
そういやヤマカガシにやたら人型モンスターばかり出てくるのってあいつの設定から推測すると
すごい嫌だよね… - 101二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:59:28
も、元々モンスターなのを忍軍にスカウトしたのもいるはずだから…
- 102二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:44:45
確かに言われたら元人間っぽいモンスターばっかりなのか、ヤマカガシ
- 103二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:52:18
真髄は引きが良いとマジで白紙余るな
戦車、ポリゴン、ケンゴウ、アークを根絶やして、印増加を4~5回使って、それでなお祝福白紙×2、通常白紙×2を使いきれなかった… - 104二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:20:03
呪われた爆発の腕輪うっかり装備しちゃった時はクロンのクソ野郎がと思ったが、次の階層の浮島におにぎりの巻物を見つけてクロン神マジ感謝ってなった
- 105二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:46:52
真髄クリア3回目
必中剣まで先は長い - 106二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:14:09
- 107二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:45:19
ドンッドンドン♪ドンッドンドン♪ドンッドンドン♪
ドドンドンドンッ♪
ドンッドンドン♪ドンッドンドン♪ドンッドンドン♪
ドドンドンドンッ♪(カカッカカッカカッカ カカカカ)
カッ♪カカカカカッ♪カッ♪カカカカカッ♪
(いよーっ ハッ!)
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!×5
(イヨーッ ハイッ!)
ソイヤッサ!ソイヤッサ!×4
ソイヤッサッサ!ソイヤッサッサ!
ソイヤッサッサ!ソイヤッサッサ!
(ウーーーーーーー↑ ウォー!↑)
(間奏)
ハァーッ!ホイ!
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!(男声)
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!(混合)
(ヨイショ!ヨイショ!ヨイショ!ヨイショ!ヨイショ!)
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!(&篠笛) - 108二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:03:36
- 109二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:12:56
- 110二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:17:04
- 111二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:50:06
盾に数字印と金食い防御と腹力全部つけるとダメージ9割カット出来るんかな
それとも30%+21%+14.7%で65.7%が限界かな? - 112二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:20:18
100%じゃないけど痛恨耐性もあるぞ 45%カットだったかな
- 113二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:41:32
- 114二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 10:55:10
- 115二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:05:34
- 116二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:15:40
今回痛恨守り1ダメ化じゃないのね
- 117二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:31:47
確定発生させられるから1ダメだと強すぎるからな
- 118二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:36:18
正直盾のバランスは歴代で一番好きかもしれん
過去作の特効盾ってやたらレアすぎて地面落ちしてなさすぎたし
特に2のみかわしの盾とか普通に使わせろとなってたから今回のカッパのお皿は本当にありがたい - 119二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:38:21
対策なぞやらん!御香くれてやるわそれでどうにかするんだなスコッピーだすけど!という簡悔精神に溢れ過ぎだったからな5
- 120二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:43:49
あれでも5はまだ緩くなったほうなのがな
- 121二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:46:19
対策系がほぼダンジョンのクリア報酬とか超絶レアアイテムだったからなあ
- 122二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:52:10
やまびこの劣化である変換の盾すら物凄いレアだったもんなあ
まあぶっ壊れオブぶっ壊れの昼の盾があるけどさ - 123二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:10:23
その代わり剣がやたら強いのが5かなとなる
おねむガラガラとか混乱の斧とかベース武器に使っても強かったなぁとなる - 124二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:20:35
混乱の斧は特に強かったな
象はタヒね - 125二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:42:05
でもぶっちゃけ法螺貝より象の方が面白かったな
やっぱプレイヤーの見てない場所で何かやられても面白くねえや - 126二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:15:26
どちらもクソ
- 127二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:20:39
クソが減った分だけ6は改善されてる
ゾウだのラビだのあれを有難がってたら何も改善せずシリーズ死んでたわ - 128二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:24:13
ゾウは他モンスターのデバフ吸うだけだったらまだ許容できた
こっちのすばやさ草バフ吸うんじゃねえよそれだけはしたらダメだろ
とにかくこっちに有利な要素に対してメタモンスター用意しますみたいなのが透けて見えたからなあ - 129二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:28:09
ポジ意見ばっかりだけど初動ガチャゲーから40f着いたらあとウイニングランみたいな神髄の調整もどうかと思うわ
もうちょっと出現テーブル小分けにして緊張感ある強敵増やしてくれよ - 130二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:29:03
大物荒らしが俊足荒らしに変わって能力変更されたのも個人的には挙げたい
隣接するだけでこっちの所持品(装備品含めて)雑草に変えてくるのクソすぎた - 131二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:31:22
あー落ちてる物雑草に変えるのはまあ嫌だけどこっちの手持ちに手を出さない分何億倍もマシだからなあ
弾きよけで対策できるし
そういや今作手持ちリソースに手を出してくる奴かなり減ったな
出してくるやつも破壊はしないし - 132二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:45:20
手持ちに手を出してくる奴らの中じゃトド、ガマラ、握り変化と違って1ミリたりともこちらに利益がない存在だからな畠荒らし
ギャドンと同じように消えてほしかったがまあこの能力なら100ポ譲ってまだマシ
新顔のいたずら小僧君は稼ぎに使えるので許す - 133二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:51:26
- 134二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:54:53
- 135二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:56:06
隣接すれば睡眠!倒しても睡眠!殴り火力も普通に高い!入り口で寝るな!うたたねバク系!
合成、お香、その他壺は全部土で埋める!ひま投げはライン越えだぞ!スコッピー系!
倍速で囲んで高い火力で殴ると風来人は死ぬ!4とは別物過ぎるだろ!フワッティー系!
居なくなっって分かるアイツらのクソさ - 136二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:58:50
- 137二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:00:17
フィジカル脳筋組の中じゃマジで危険生物なのがチンタラだと思うわ
とくに中チンタラ - 138二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:05:24
あと法螺貝と忍者は特攻印が設定されてないのもうっとうしい
- 139二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:09:24
人型モンスターのキラー印が無いのは正直ミスだとは思う
ステータス設定もミスってる、キラー印ないくせに痛いし硬いんだよこいつら
ただ、明らかに調整ミスの人型集めました、なヤマカガシが無ければここまで言われては無かったんだろうけどダンジョンのコンセプトしか考えてなかったんだろうな - 140二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:11:37
忍者と法螺貝は開発終盤に急遽ねじ込んだ感じがめっちゃするよな
他モンスターの丁寧な調整に対してコイツラだけ明らかにレベル上昇による変化がほぼステしか無いのも含めてコピペ感が凄いし調整してない感も凄い - 141二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:17:00
最初稼いで後は対策印付けた盾や腕輪、大量に取れる白紙からのねだやしで敵を封じていけば、いずれは辿り着ける神髄よりヤマカガシの方がスリルあるってこと!?
- 142二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:24:43
- 14314124/02/14(水) 16:38:08
そうだよねー
何回も挑戦して後から出てくるこの敵が脅威だから
この印は付けておこう
事故が怖いから白紙は残しておこうで付けていった知識が
後半に活きてくるから99階ダンジョンは面白いんだよね
だから後半になるほど死ににくくなるのも当たり前だし
白紙が出やすいのはしっかり取捨選択してねで試されてる
感じがあって個人的に凄く楽しかったよ - 144二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:39:56
その割に開幕バッタ隣接してたら終了砲台沸いてたら終了落石終了4fまでに盾引けなかったら終了の初動ガチャゲー残してるのが不快
初心者向けに作ったつもりなら1fの砲台罠は消してバッタパコカラクロイドは1f下にずらせ
- 145二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:45:04
- 146二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:02:26
とぐろの神髄は一部のレベル4モンスターが出てこないし深層でもかなり優しめの調整してあるのも大きいわ
ラビ、ゾウ、スコッピーみたいな害悪モンスターもゲームからいなくなってるし良調整 - 147二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:04:08
ゲンナマやネムリ以降のダイコンといった超超凶悪モンスター出てこないのは中々思い切った調整したなって思うわ
- 148二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:08:15
そっちは持ち込み可に出すからしっかり対策してねって感じ(Lvアップで出た場合は別)
トルネコ2の試練の館を思い出すバランス - 149二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:19:26
- 150二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:21:33
うろ覚えだけどバクダンウニが食いしばってハムポンもろとも爆発するのはふざけんなって思った記憶
- 151二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:30:41
最序盤はバッターもやべえよ一発で初期体力の半分以上もってくし
- 152二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:30:45
一応5は4よりはマイルドではあるのよね
というか4が割とどうかしてるバランスしてる - 153二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:36:11
欲を言うならバナナ系のアイテムは残しておいて欲しかったかなって
管理大変だけど好きなんよねあれ - 154二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:47:38
プレイ時間カンストまでやったけど浜辺の魔洞無理だったよ。朱金剛の剣盾、気配察知壁抜け引いて300本くらい矢用意してもラビフロアでなすすべなかった
- 155二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:57:50
持ち込み不可の深層でコイツらだすと持ち物検定になっちまうからなあ
- 156二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:13:36
ゲイズ
スーパーゲイズ
ハイパーゲイズ
ゲンナマゲイズ
なんでゲンナマ? - 157二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:15:32
初登場時目茶苦茶言われてた記憶
能力に対して脈絡がなさ過ぎるって
そこはウルトラじゃ無いんかい - 158二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:29:28
そういや今作仲間のAi賢いよな
シレン5で赤フォーリーをひたすら殴って全滅する仲間を思い出すと余計に思う
っていうかフォーリーもかなりのクソ敵だったな今思うと! - 159二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:56:45
賢いしそもそもシステムが強い 入れ替えしてもそのまま殴るから通路交代のデメリット無いし、シレン仲間敵の行動順なのに部屋で敵を釣ると何故かシレンが動く前に仲間が殴って更にシレンの後仲間のターンで2回殴るとかやりだすし
- 160二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:01:03
デブータもヒビキも飛び道具無効の奴らに石や丸薬投げ無いしでほんと賢いと思う
- 161二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:07:49
ぶっちゃけ旧作のリクとかが弱いくせに頭悪すぎたとこはある…
- 162二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:12:42
仲間のAIに手が入りだしたの5くらいからだと思う
それまでは敵対せず付いてくるモンスターくらいの仕様
その5も普通にアホで相手によって判断変えるとかするのは夜のゲンさんくらいで上にあるフォーリー殴って全滅とか当たり前
今作でようやく要介護対象じゃなくて仲間になったと思う - 163二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:15:01
狐姉妹はちゃんと強かったから…
- 164二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:15:59
鬼木島ではセキさんに頼り切りでした
シレンより火力出るんだもの - 165二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:17:12
トゥガイもアスカも目茶苦茶強い
鬼木島は鉄塊装備したアスカが無双してた - 166二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:19:26
- 167二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:56:38
最初はビルゲイズだったから
- 168二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:11:22
仲間みんな強くて頼もしいからこそ一部ダンジョンでランダム出現のみなのちょっと物足りないなと思った
幽玄魔天の挑戦とかトンファンの穴、バナナ王国みたいな仲間に大きく依存するテーマのダンジョン欲しいな - 169二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:20:05
各テーマの99Fダンジョンや仲間を駆使するダンジョンは欲しいねえ。
もののけ道場を共有できるようにしてアスカのフェイ問に近いことできるとすごいうれしい!
この辺はアップデートやDLCに期待したいところですな。 - 170二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:24:35
仲間が出現するダンジョンってほぼ周回しないからな…
ネットで今作の仲間強いとは聞くけどアスカ以外と出会わないままもう全ダンジョンクリアして推測裏、無双、神髄ばっかやってるから会う機会が無い - 171二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:27:41
5+にはあったよね仲間出る99f +99コハルの使い所無かったからちょっと楽しかったわ
- 172二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:31:20
- 173二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:35:50
ンフーはチキンの能力を使った、行動が速くなった
ンフーはチキンの能力を使った、行動が速くなった
ンフーはチキンの能力を使った、行動が速くなった
そして欲しいときに限ってひゃくめ魔人やイカエンペラーの能力を使ってくれない… - 174二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:20:26
- 175二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:25:32
殴ったら睡眠印キマってタコ殴りで終わったからボス戦わかんないぜ
- 176二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:27:42
確か効くけどすぐ直るはず
- 177二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:01:57
- 178二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:02:48
でも確かボス戦で死ぬとリソース使った状態のまま下の階から再スタートなんだよな
- 179二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:05:39
ちょっとセコいかもしれんけどボス戦はパラレルデータ作って予行演習するといいと思うぞ
正直ヤマカガシクリア前に知りたかったわ - 180二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:23:04
ありがとうございます!
- 181二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:41:41
救助した感想で言うなら桃まん落ちてたからボウヤ戦車まん作れてたら勝ちかなって…1f前でやり直しだからなんともあれだが
- 182二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:42:00
全滅の巻き物どこ…?ここ…?俺は後何回無双を降りなきゃいけないんだ コッパは何も答えてくれない
- 183二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:57:00
星の石って店にポップしたら普通に売り物になるんだな…
まさか購入する羽目になるとは - 184二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:12:43
後半程微妙に値段するから用意はしとこうな
- 185二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:57:00
全滅出ねえから最近は強盗してストレス発散してる
もう意味もなく店主も盗賊番も撫で斬りしながら階段へ練り歩くんだ - 186二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:07:29
救出は神器の海廊がポイントうまいな
値段の高い神器や保存、合成のツボなんかがガンガン落ちてるから拾い集めてるだけで結構稼げる
あと、初期配置で大量に神器が落ちてるなら拾ってはわざと倒されることでちまちま稼げたりもするな - 187二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:10:00
今作盗賊番&番犬過去最高に強いけどこっちも過去最高に無法だから印が揃うとマジで撫で斬り出来るからなー
螺旋風魔に数字印全てと腹力と金食い員に満タン印で盗賊番の攻撃が20代まで減る - 188二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:55:25
- 189二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:56:28
俺は心の弱い風来人
神髄1Fの願いの祠にて透視の腕輪を入手(初入手)するも
その後数F進んだ所で手に入れた白紙の巻物に脱出を書いて帰還
…値切りの腕輪やらマンジカブラやらも手に入れてたけどクリアする自信を持てなかったよ - 190二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:28:33
初入手ならしゃーない
俺でも帰るわ - 191二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:27:28
ンフーはアビスドラゴンの能力を使った!〇〇は倒れた ンフーはアビスドラゴンの能力を使った!〇〇は倒れた
ンフーはアビスドラゴンの能力を使った!そして誰もいなくなった
敵がおらず肉を作れなくなったシレンは空腹で力尽きた
頑張ってアビスドラゴンの肉を食わせてこれで無敵や!とトンファンの穴に飛び込んだ末の悲劇
- 192二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:23:40
- 193二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:33:40
強盗が出来たらもう育ちきった証明と言えるよな
- 194二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:37:34
敵の体力もこっちの最終攻撃力も増加しているということは回復印がクソ強いということなんだよね
- 195二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:38:36
買い物上手最終階で、落とし穴利用の窃盗しようとして失敗(次の階が無いから落ちない)強盗にクラスチェンジた時は焦った
- 196二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:43:17
強盗はいくら装備育ちきっててもレベルが低いと辛いので20くらいはレベルがほしい
なので無双の島は一階から強盗が出来る - 197二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:52:25
- 198二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:53:31
桃まんダンジョンで餓死した...
- 199二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:21:31
シレンとは己との闘い。油断との闘い。
- 200二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 18:26:29
完成した装備持ち込んでダンジョン行くと眠くなる