- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:49:23
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:50:50
リメイク版だとドスの利いたベテラン感のある台詞になってしまった…それが「テメェノヨクデクミヲメチャクチャニシヤガッテェ」ですわ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:51:30
じゃあけどワシ…2の白ダウンでギラギラしてた大吾もけっこう好きなんスよ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:51:48
うーん実際荒れて組の名前で飲み歩いてるガキッに凄みあるとは思えないから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:53:46
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:55:49
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:00:42
言うて棒読みってよりは呼吸や抑揚が声優の演技と違うだけで感情表現は出来てると思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:00:46
極2の滑舌のはっきりした大吾さんもええけどねぇ…2の滑舌回らないほどブチギレてる若造感のある大吾さんもイケるでっ!
- 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:02:51
今作も声張り上げるとこ気にならないでもなかったけど大分上達を感じましたねガチでね
- 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:08:50
コイヨキリュー...?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:13:51
7外伝の「東城会最後の宴だぁ!」がカッコよすぎて竿を濡らしたのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:14:27
- 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:15:30
恐らく峯が書き込んでるのだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:17:36
おおっ!めちゃくちゃ上達しとる!
- 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:19:02
- 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:19:03
(龍が如く8で落ち込んだ覇気のない憂鬱な演技)見事やな…
- 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:20:03
もしかして龍が如くで一番成長してるのは大吾なんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:20:19
- 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:27:08
- 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:28:41
シリーズ通して見たら大吾の成長物語みたいな側面もあると思うんだよね
2の頃、もっと言えばクソガキの頃の大吾を見てるとよくあれだけやれてると思うんだよね - 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:41:27
おお!何気にハジキの音も良くなっとるヤンケスゴイヤンケ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:43:59
大吾さんって実は味方ムービー銃使いという貴重なキャラなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:45:00
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:45:01
なにっ 大吾の声優さんって本業は俳優メインだったんスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:54:26
次世代の石原裕次郎を探せみたいな企画で応募者数5万人の中から選ばれて数年間演技のレッスンを受けてからデビューしたってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:59:31
石原 裕次郎、1934年 - 1987年
渡 哲也、1941年 - 2020年
石原プロモーション2021年1月16日解散
なにっ
もしかして風間おやっさんの声優が渡哲也だったのって
すごいことだったんじゃないんスか? - 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:54:28
7以降の堂島大吾の声かっこいーよ
声を張る時の演技力の向上は好感が持てる