- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:26:05
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:27:43
はい。強力だけどピーキー
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:29:55
行商人オペレーターは一定時間ごとにコストを消費する職分ですね
運用するならガッツリコストを稼げるテンニンカやエリジウムみたいな旗手先鋒が欲しい
高レベルまで育成してモジュールを解放すれば消費コストを軽減させることもできる…けど初心者だと到達するまでが長いかもね - 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:30:15
戦場に出続けるためにコストを消費し続けないといけないキャラです
相当育てるまではコスト消費量=コスト回復量です - 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:30:26
使えないことはないけど
wikiとかしっかり見た方が良いタイプ - 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:32:33
強いのは強いよ。特に特定の敵とかボスに刺さったりする
- 7124/02/13(火) 01:39:43
- 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:40:59
強力なオペレーターなのは間違いないんだけど、先鋒(cost稼ぎ役)が育ってこないと扱いが難しい…
慣れるまでは1番最後に置く事を意識すると良いかも - 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:12:52
どっちかと言えばキャラがそろってきてから真価を発揮するタイプ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:23:18
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:27:43
とりあえず低レアキャラは必要素材無しのマネーだけで昇進できるのでその辺をバランスよく固めるのがいいんじゃないかな
見たところ完全に始めたばっかりみたいなので重装で足止めして術師か狙撃で削って回復を添えるイメージでスタメン育成していくのがいいかと
- 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:29:29
- 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:29:30
しばらくガチャをしないのなら
星3を中心にメインストーリーを進めたい。
すぐにクルース、アンセルが手に入ったと思うので、その2人+フェンは必須、あとはアーミヤ
スタートダッシュのガチャ引いてからそのあとは考えるでいいんじゃないかな。
いきなりリー先生引かせるラインナップじゃなかった気がするが。
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:30:43
とりあえずスタートダッシュガチャは引こう
- 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:32:05
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:52:04
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:28:44
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:12:09
- 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:12:40
チョンユエ兄さんのために天井貯まるんだろうか…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:37:43
コスト稼ぐキャラは先鋒タイプっていうアイコンで言うと3本の引っかき傷みたいなのがついてる★3以上のキャラ
画像だとヴィグナ、フェン、プリュムの3人だね
この内ヴィグナは敵を倒した時に回復するってやつだから育ってない最序盤だと回復役としては弱めかも
おすすめはフェン
スキルが発動するたびにコストが一定量回復するよ
リー先生使いたいなら先鋒が2人以上はほしいかな
- 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:41:16
特定のキャラってよりはまずは各タイプを1人ずつは育てたい
特に先鋒と回復と重装は絶対に育てよう
次点で術師と狙撃
補助とか特殊は少し慣れてからでも良いと思う - 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:50:09
基本的にコストは1秒に1増えるんだが、リー先生みたいな行商人オペは配置中3秒ごとにコストを3持ってく
だから先鋒オペを置いてコストを稼がないと一向にコストが増えなくなるんだ
かなり強化が進めば持ってくコストを2に減らせるんだが当分先の話なので一旦忘れていい
そういうわけなのでリー先生は上級者向きとまでは言わないが、☆3〜☆4でもいいからある程度編成が組めるようになってからのほうがいいかな - 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:55:50
星6にツッパしちゃってひいこら言う羽目になるのは下調べせず始めたドクターたちの通る道
- 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:53:19
キャラの多さがそのまま戦略の幅広さ攻略のしやすさに繋がるからね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 23:35:39
それでいてその人次第で戦術も違うから面白いのがアークナイツ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 04:38:47
チョンユエかー歳ガチャってクッソ先よね
- 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:20:07
来年だと7月頃?約半年…他にモチベが無いと若干しんどい期間ね
- 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 16:24:57
このゲームはレア(星5以上)使わなくても全然クリア出来るから、チョンユエまでガチャ禁もやろうと思えば出来るな。
- 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:02:02
でもスレ主みたいに好みの見た目とかいたら引いちゃう誘惑
- 30二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:21:39
リー先生のメインスキルが3だから昇進2が必要なのも大変なんよな
- 31二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 11:32:23
使いこなせれば状態異常もコストで無効化するからめちゃ頼れるんだけどね